スパッタ製膜MgO障壁強磁性トンネル素子の磁気抵抗効果とスピントルク磁化反転
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-02-27
著者
-
高橋 宏昌
日立製作所基礎研究所
-
高橋 宏昌
(株)日立製作所ストレージテクノロジー研究センタ
-
早川 純
(株)日立製作所基礎研究所
-
池田 正二
東北大学電気通信研究所
-
李 永〓
東北大学電気通信研究所
-
佐々木 龍太郎
東北大学電気通信研究所
-
目黒 敏靖
東北大学電気通信研究所
-
大野 英男
東北大学電気通信研究所
-
早川 純
(株)日立製作所基礎研究所:東北大学電気通信研究所
-
早川 純
日立製作所基礎研究所
-
大野 英男
東北大学電気通信研究所ナノ・スピン実験施設
-
早川 純
日立製作所 基礎研究所
-
高橋 宏昌
(株)日立製作所基礎研究所
-
松倉 文礼
東北大学電気通信研究所附属ナノ・スピン実験施設
-
池田 正二
東北大学電気通信研究所ナノ・スピン実験施設
-
佐々木 龍太郎
東北大学電気通信研究所ナノ・スピン実験施設
-
松倉 文礼
東北大学電気通信研究所ナノ・スピン実験施設
-
松倉 文
東北大学電気通信研究所附属ナノ・スピン実験施設
-
松倉 文〓
東北大学電気通信研究所 超高密度・高速知能システム実験施設
-
李 永〓
東北大学電気通信研究所ナノ・スピン実験施設
-
目黒 敏靖
東北大学電気通信研究所ナノ・スピン実験施設
-
早川 純
日立 中研
-
早川 純
日立 基礎研
-
池田 正二
東北大学 電気通信研究所 ナノ・スピン実験施設
-
大野 英男
東北大学電気通信研究所東北大省エネルギー・スピントロニクス集積化システムセンター
-
高橋 宏昌
日立製作所ST研究センター
関連論文
- 21pGC-3 トンネル磁気抵抗素子におけるショット雑音測定(21pGC 接合系,スピン起電力,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 依頼講演 双方向ローカルライトドライバ,1/0平均化リファレンスセル,2T1Rセルレイアウトを用いた32Mb SPRAM (集積回路)
- 25pPSA-25 トンネル磁気抵抗素子における非平衡電流雑音測定(領域3ポスターセッション(スピントロニクス・遍歴磁性等),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 18PWA-3 強磁性トンネル接合系の磁気抵抗効果 : 絶縁層の及ぼす影響
- Co/Al-oxide/Coのトンネル磁気抵抗効果の理論
- Fe16N2単結晶膜の強磁性共鳴の共鳴周波数依存性
- 双方向電流書換方式、平行化方向読出し方式を用いた2Mb-SPRAM (SPin-transfer torque RAM)(新メモリ技術とシステムLSI)
- HDD記録ヘッド用高B_s磁性材料
- HDD記録ヘッド用高B_s磁性材料(HDD及び一般)
- 高性能ライトヘッド用高B_s軟磁性材料
- スパッタFe_Co_二元合金膜における軟磁気特性の膜厚依存性
- 高比抵抗軟磁性膜を用いたフラットトップライトヘッド
- 高性能ライトヘッド用Bs=2.4T軟磁性材料
- 積層フェリ自由層トンネル磁気抵抗効果素子を備えたSPRAMのリードディスターブ耐性と書き込み電流のばらつきの低減(メモリ,VLSI回路,デバイス技術(高速,低電圧,低消費電力))
- 積層フェリ自由層トンネル磁気抵抗効果素子を備えたSPRAMのリードディスターブ耐性と書き込み電流のばらつきの低減(メモリ, VLSI回路,デバイス技術(高速,低電圧,低消費電力))
- La_Ca_Mn_nO_薄膜の磁気的・電気的性質
- (Ga, Mn)As MTJにおけるスピン注入磁化反転
- C-2 微小ギャップ構造すだれ状電極弾性表面波変換器及び低損失フィルタ(弾性表面波)
- 双方向ローカルライトドライバ, 1/0平均化リファレンスセル,2T1Rセルレイアウトを用いた32Mb SPRAM(新材料メモリ,メモリ(DRAM, SRAM,フラッシュ,新規メモリ)技術)
- 19aZC-5 Co-Al-Coスピン蓄積素子における出力信号の電極間距離依存性(19aZC 薄膜・人工格子磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- イオンビームデポジション法による 高耐食・高純度鉄薄膜の形成
- (7) イオンビームデポジションによる最近の物質形成研究(主題 : 新しい素材・材料の開発と周辺技術)(素材工学研究所第 2 回研究懇談会)(素材工学研究会記事)
- 依頼講演 Fabrication of a nonvolatile lookup-table circuit chip using magneto/semiconductor-hybrid structure for an immediate-power-up field programmable gate array (集積回路)
- 交換バイアス型スピンバルブ素子のスピントルク磁化反転
- 注入層のドーピング濃度がInAs量子カスケードレーザーの特性に及ぼす影響(ミリ波・テラヘルツ波デバイス・システム)
- (Ga,Mn)As・(In,Mn)Asにおける磁性の電界制御
- スピントロニクスの材料戦略
- 半導体中のスピン制御とスピンコヒーレンス
- スパッタ製膜MgO障壁強磁性トンネル素子の磁気抵抗効果とスピントルク磁化反転
- CrMnPt反強磁性膜を用いたFe_3O_4膜への交換磁気異方性の付与
- Fe_N_2単結晶膜の垂直磁気異方性
- Fe_N_2単結晶膜の低温X線回折および巨大磁気モーメントの確認
- Fe_N_2単結晶膜の格子定数及び原子数密度による磁気モーメントの詳細測定
- Fe16N2単結晶薄膜の磁性 (特集 磁性体セラミックス)
- Fe_N_2単結晶膜の透過電子線回折像観察
- Fe16N2単結晶膜, マルテンサイト膜及びFe単結晶膜のホール抵抗の温度依存性
- 28a-PS-53 GaAs単結晶基板上に作製した高飽和磁束密度窒化鉄膜
- La-Ca-Mn-O薄膜の微細構造に及ぼす基板の影響
- 高抵抗シールド膜を用いた狭ギャップ再生ヘッド
- CoFe/Al_2O_3グラニュラ膜の磁気,電気特性に及ぼす膜形成条件の影響 : ソフト磁性材料
- Ni_Fe_超薄膜の飽和磁化と Dead Layer
- 10GHz帯低損失ラダー型弾性表面波フィルタ
- λ/4正視型すだれ状電極弾性表面波 : 一方向性変換器と低損失フィルタ
- 新しい浮き電極型一方向性弾性表面波変換器とGHz帯低損失フィルタへの応用
- 超微細加工プロセス技術とGHz帯弾性表面波変換器
- λ/4膜厚差型一方向性低損失弾性表面波フィルタ
- 電気化学効果を用いた一方向性電極の作製と移動体通信用フイルタヘの応用
- SA-11-6 電気化学効果を用いた一方向性電極の作製と移動体通信用フィルタへの応用(SA-8. ブロック暗号の攻撃法とその対策,シンポジウム)
- 電気化学効果を用いた膜厚差・異種金属構造微細電極の作製とGHz帯弾性表面波一方向性低損失フィルタへの応用
- 陽極酸化アルミナレジスト膜を用いたサブミクロン電極の作製と弾性表面波デバイスへの応用
- MTJに用いる Synthetic ferrimagnet フリー層の熱安定性
- Fe_3O_4膜の極薄膜化における磁気・電気特性の変化
- ハーフメタル薄膜の磁気、伝導特性
- Au膜上のハーフメタルFe_3O_4薄膜の開発とその応用
- ハーフメタルFe_3O_4膜の開発と応用 : ハーフメタル適用GMR
- 高抵抗シールド膜を用いた再生ヘッドのR/W特性
- CoFe/Al_2O_3グラニュラ膜の磁気電気特性に及ぼす膜形成条件の影響
- Fe_N_2単結晶膜の巨大飽和磁化と窒素の電子準位の関係
- 31p-S-3 窒化鉄膜(11at%N)の不規則-規則状態間の磁気特性
- 25a-N-4 巨大飽和磁化Fe_N_2膜のメスバウアー分光
- 25a-N-3 FMRで求めたFe_N_2のg因子と飽和磁化
- 27a-APS-50 Fe_N_2膜の結晶構造
- 27a-APS-49 Fe_N_2膜の磁化の温度変化
- 弾性表面波フィルタ用LiNbO_3回転Y板の最適カット
- 基板公転スパッタFe-Al-O軟磁性膜の磁気異方性
- 高B_s-FeAlO軟磁性膜の磁気異方性
- 高Bs Fe-N-Al-O膜の軟磁気特性に及ぼす窒素添加の影響
- 高Bs Fe-N-Al-O膜の軟磁気特性に及ぼす窒素添加の影響
- Soft magnetic properties and microstructure of high moment Fe-N-Al-O films for recording Heads (特集:磁性薄膜,一般)
- 高BsスパッタFe-N-Al-O膜の軟磁気特性
- 高BsスパッタFe-N-Al-O膜の軟磁気特性
- P-22 サブミクロン加工技術を用いた低損失GHz帯弾性表面波変換器及びフィルタ(ポスター・セッション)
- 17pYH-2 CrAS/GaAsの電子状態 : バンド計算
- 23pYB-4 CO/Al_2O_3/Coの磁気抵抗効果に関する理論的研究
- 高読出しディスターブ耐性と長リテンションを実現する高耐熱スピン注入RAM
- フィードフォワード型層状確率ニューラルネットワークにおける相関の強いパターンの非対称確率分布の学習とスケーラビリティ
- D-2-5 確率的層状ネットワークの学習能力(D-2. ニューロコンピューティング)
- フィードフォワード型確率的層状ニューラルネットワークの学習能力
- CO_Fe_/SrTiO_3/La_Sr_MnO_3接合のインバースTMRのバイアス依存性
- 陽極酸化技術を用いた微小ギャップ・多層電極構造弾性表面波変換器とフィルタへの応用
- ハーフメタル強磁性体を用いたスピントンネル素子とその応用
- ハーフメタル強磁性トンネル接合の磁気抵抗効果とその伝導物性
- Co_Fe_/SrTiO_3/La_Sr_MnO_3接合におけるインバースTMR効果のバイアス依存性 : 磁気抵抗効果・交換結合
- 双方向ローカルライトドライバ, 1/0平均化リファレンスセル, 2T1Rセルレイアウトを用いた32Mb SPRAM
- 23pYB-10 ハーフメタル強磁性体を用いたスピンバルブ型トンネル接合の磁気抵抗効果
- ハーフメタル強磁性トンネル接合の磁気抵抗効果とその伝導物性
- G-4 距離重み付け法を用いたグループ型一方向性弾性表面波フィルタ(一般講演)
- Mn酸化物トンネル接合の磁気抵抗効果
- 29p-E-2 ペロブスカイト型Mn酸化物薄膜の応力効果
- 26p-YS-3 強磁性トンネル接合Fe, Co/SrTiO_3/La_Ca_MnO_3の作製と磁性及び電気伝導
- La_Ca_Mn_nO_薄膜の応力効果
- La_Ca_Mn_nO_薄膜の磁気的・電気的性質
- 2a-Y-8 La_Ca_Mn_nO_薄膜における磁気的・電気的性質の応力効果
- ペロブスカイト型強磁性体La_Ca_Mn_nO_の磁気・伝導物性
- 6a-YF-12 ペロブスカイト型Mn酸化物薄膜La_Ca_Mn_nO_の磁気的・電気的性質
- 層状構造La_Ca_Mn_2O_7の磁気状態図 (磁性体物理)
- 29p-Q-11 層状ペロブスカイト型Mn酸化物薄膜の磁気抵抗効果
- 層状構造La_Ca_Mn_2O_7の磁気状態図
- 7 スピントロニクスを用いた集積回路と省エネ社会への貢献(東北から明るい未来を創るICT技術)
- 8aWA-6 Fe_3O_4を用いたGMR膜の磁気抵抗効果と電気伝導(トンネル磁気抵抗・メゾスコピック伝導,領域3)