樽茶 清悟 | 東大物理工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
樽茶 清悟
東大物理工
-
樽茶 清悟
東大工
-
Tarucha Seigo
Department Of Applied Physics The University Of Tokyo
-
樽茶 清悟
Icorp-jst:東大工
-
樽茶 清悟
Ntt物基礎研:東大
-
樽茶 清吾
日本電信電話公社武蔵野通研
-
都倉 康弘
NTT物性基礎研
-
樽茶 清悟
東京大学大学院工学系研究科
-
都倉 康弘
Ntt物性科学基礎研究所
-
久保 敏弘
Icorp
-
都倉 康弘
Icorp:ntt物性基礎研
-
樽茶 清悟
ICORP-JST
-
天羽 真一
ICORP-JST
-
久保 敏弘
ICORP-JST
-
小幡 利顕
東大工
-
小幡 利顕
ICORP-JST:東大工
-
羽田野 剛司
ICORP-JST
-
都倉 康弘
ICORP-JST
-
吉田 勝治
ICORP-JST
-
大岩 顕
東大工
-
山本 倫久
東大工
-
寺岡 総一郎
ICORP-JST
-
大野 圭司
理研
-
申 潤錫
ICORP-JST
-
大野 圭司
東京大学理学系研究科
-
高田 真太郎
東京大学大学院工学系研究科
-
山本 倫久
東大工:erato-jst
-
Austing David
NTT基礎研
-
塩谷 広樹
東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻量子相研究センター
-
Austing David
Ntt物性科学基礎研
-
大岩 顕
東大工:icorp-jst:jst-crest
-
高田 真太郎
東大工
-
Austing D.
Nrc
-
Yamamoto Michihisa
Department Of Applied Physics The University Of Tokyo
-
塩谷 広樹
東大工
-
ブルナー ロランド
ICORP-JST
-
大野 圭司
Icorp-jst:理研
-
山本 倫久
東大物工
-
吉田 勝治
東大工
-
Austing D.
NRC Canada
-
小幡 利顕
ICORP-JST
-
小田 俊理
東工大量子ナノエレ研セ
-
小寺 哲夫
東大理
-
樽茶 清悟
東大物工
-
Austing David
Nrc
-
武田 健太
東大工
-
Craciun Monica
Exeter大
-
谷山 智康
東工大応セラ研
-
平川 一彦
東大生研
-
河野 公俊
理研
-
小寺 哲夫
東工大量子ナノ研
-
谷山 智康
東工大応セラ研:jstさきがけ
-
柴田 憲治
東大生研
-
渡辺 健太
帯広畜産大学畜産学部応用獣医学講座
-
高橋 諒
東工大理工:理研
-
福岡 佑二
東工大量子ナノエレ研セ
-
大塚 朋廣
東大工
-
河野 公俊
理研:東工大理
-
高橋 諒
理研:東工大理
-
Sailer Juergen
東大工
-
柴田 憲治
東京大学生産技術研究所
-
小寺 哲夫
東工大量子ナノ研セ:東大ナノ量子機構:さきがけ-JST
-
Bauerle C.
Inst. Nee.:Univ. Joesph Fourier
-
山本 倫久
東京大学大学院工学系研究科
-
高倉 樹
東大工
-
藤田 高史
東大工
-
小田 俊理
東工大工
-
小田 俊理
東工大量子ナノ研:sorst-jst
-
小田 俊理
東京工業大学量子ナノエレクトロニクス研究センター
-
ODA Shunri
Research Center for Quantum Effect Electronics, Tokyo Institute of Technology
-
平川 一彦
Jst-crest:東大生研:東大ナノ量子機構
-
柴田 憲治
東大ナノ量子機構
-
泉田 渉
東北大理
-
小栗 章
大阪市大理
-
樽茶 清悟
東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻
-
白木 靖寛
都市大総研
-
平川 一彦
東京大学生産技術研究所
-
澤野 憲太郎
都市大総研
-
金井 康
東大工
-
Deacon R.
東大工
-
中川 一彦
東京大学生産技術研究所
-
小寺 哲夫
東京工業大学量子ナノエレクトロニクス研究センター
-
山本 倫久
東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻量子相研究センター
-
Oda S
Tokyo Inst. Technology Tokyo Jpn
-
Oda Shunri
Quantum Nanoelectronics Research Center Tokyo Institute Of Technology
-
Oda Shunri
The Graduate School At Nagatsuta Tokyo Institute Of Technology
-
Wieck A.
Ruhr-Univ. Bochum
-
平川 一彦
東京大
-
小田 俊理
東京工業大学総合理工学研究科
-
天羽 真一
理研
-
Russo Saverio
Exeter大
-
平川 一彦
Jst-crest:東大生研
-
渡辺 健太
東大工
-
都倉 康弘
ICORP-JST:NTT物性基礎研
-
白木 靖寛
東京都市大学工学部
-
Deacon Russell
理研
-
塩谷 広樹
東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻
-
Brunner R.
ICORP-JST
-
阪野 塁
東大工
-
大野 裕三
東北大通研
-
大野 英男
東北大通研
-
大野 圭司
ICORP-JST
-
Gupta J.
NRC
-
Russo Saverio
Department Of Applied Physics The University Of Tokyo:kavli Institute Of Nanoscience Delft Universit
-
西川 裕規
大阪市大理
-
小寺 哲夫
東工大量子ナノ研:東大ナノ量子機構
-
高橋 諒
東工大理工
-
河野 公俊
東工大理工
-
高橋 諒
理研
-
浅山 徹哉
ソニー
-
木山 治樹
東大工
-
徳光 晋太朗
東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻量子相研究センター
-
Russo Saverio
Exeter大学グラフェン科学センター物理部門
-
Craciun Monica
Exeter大学グラフェン科学センター工学部門
-
近藤 裕佑
東北大通研
-
ピオロラドリエル ミシェル
シェルブルック大
-
米田 淳
東大工
-
Bauerle C.
Inst. Neel
-
大野 英男
東北大 電気通信研 ナノ・スピン実験施設
-
大野 英男
東北大学 電気通信研究所 ナノ・スピン実験施設
-
大野 英男
東北大学省エネルギー・スピントロニクス集積化システムセンター
-
Austing D.
NRC-Canada
-
Saverio Russo
Exeter大
-
Hermelin S.
仏ニール研究所
-
Saminadayar L.
仏ニール研究所
-
Bauerle C.
仏ニール研究所
-
Meunier T.
仏ニール研究所
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
野中 薫雄
琉球大学医学部器官病態医科学講座皮膚科
-
石田 芳也
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
市古 雄城
東京理科大学
-
鈴木 孝輔
東大工
-
ピオロラドリエル ミシェル
ICORP-JST
-
寺岡 総一郎
Quantum Information Project, ICORP-JST
-
天羽 真一
Quantum Information Project, ICORP-JST
-
羽田野 剛司
Quantum Information Project, ICORP-JST
-
久保 敏弘
Quantum Information Project, ICORP-JST
-
田村 浩之
NTT物性基礎研
-
加藤 岳生
東大物性研
-
加藤 岳生
物性研
-
Hewson A.
Imperial College
-
沼田 貴英
大阪市大理
-
井上 敦文
東大工
-
樽茶 清悟
東大院工
-
西川 祐規
大阪市大理
-
近藤 裕佑
東大物工
-
木村 啓太
ソニー
-
西 義史
(株)東芝研究開発センター・LSI基盤技術ラボラトリー
-
樽茶 清悟
東大物理,東大物工
-
Shin Y.-s.
Icorp-jst
-
高橋 駿
東大工
-
Craciun Monica
Department Of Applied Physics The University Of Tokyo
-
浅山 徹哉
東大工
-
Pioro-Ladriere M.
シェルブルック大
-
申 潤錫
ポハン大理工
-
ブルナ ロランド
レオベン大
-
久保 敏弘
NTT物性基礎研
-
申 潤錫
浦項工科大学校
-
谷山 智康
東工大 総理工
-
西 義史
東大物理
-
Bauerle C.
Inst. Neel:univ. Joesph Fourier
-
山本 倫久
東大物工:erato-jst
-
Abstreiter G.
Walter Schottky Institut Technische Universitat Munchen
-
塩谷 広樹
東大物工
-
徳光 晋太朗
東大物工
-
Morpurgo Alberto
Geneva大学
-
阪野 塁
東大物工
-
ロランド ブルナー
ICORP-JST
-
ミシェル ピオロラドリエル
ICORP-JST
-
ロランド ブルナー
Icorp-jst:レオベン大
-
ミシェル ピオロラドリエル
Icorp-jst:シェルブルック大
-
寺岡 総一郎
東大工
-
森本 和浩
東大工
-
渡辺 健太
東工大
-
樽茶 清悟
東京大学大学院物理工学専攻
-
塩谷 広樹
東京大学大学院物理工学専攻
-
Hewson Alex
インペリアルカレッジ
-
大岩 顕
東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻
-
高田 真太郎
東工大
-
山本 倫久
東工大
-
Wieck A.
独ボーフム大
-
山本 倫久
東京大学大学院物理工学専攻
-
樽茶 清悟
東大工:理研
-
Wieck Andreas
独ボーフム大
-
樽茶 清悟
理研:東大物理工
-
谷山 智康
東工大
-
山本 倫久
東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻
-
Abstreiter Gerhard
Universitat Regensburg
-
Wild Andreas
Technische Universitat Munchen
-
Bougeard Dominique
Technische Universitat Munchen
-
久保 敏弘
筑波大理
-
都倉 康弘
筑波大理
-
黒澤 元
理研
-
近藤 裕佑
理研
-
Wieck Andreas
Ruhr-Universitat Bochum
-
Allison Giles
Princeton University
-
Ludwig Arne
Ruhr-Universitat Bochum
-
Craciun Monica
Exeter大学
-
Wieck A.
独ルール大ボーフム
著作論文
- 21pHW-6 高電圧を印加した近接量子ポイントコンタクトによる量子ドットのスピンに依存したクーロンピークの変化(21pHW 量子ドット・グラフェン,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21aHV-8 GaAs/AlGaAs(311)Aヘテロ構造二次元正孔系における量子ポイントコンタクト/量子ドット構造の作成と評価(21aHV 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 25pXG-9 微小磁石集積量子ドット電子双極子スピン共鳴におけるオーバーハウザー場の緩和測定セットアップ(量子ドット(スピン制御),領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 21aHV-10 零磁場スピン蓄積の超微細相互作用による検出(21aHV 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21aHV-9 並列結合2重量子ドットを含むAharonov-Bohm干渉計における位相緩和(21aHV 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21aHV-7 横結合直列縦型二重量子ドットにおけるパウリスピンブロッケード特性(21aHV 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 26aXG-7 3つの電極と結合した2重量子ドットにおける電子輸送(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 26aXG-6 軌道縮退を持つ弱結合2重量子ドットにおける奇数電子スピンブロッケイド(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 26aXG-5 ドット間の結合が制御できる直列結合縦型ダブルドットの電気伝導特性(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 25pXG-8 微小磁石を用いた電子スピン共鳴におけるスピン緩和(量子ドット(スピン制御),領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 30pTX-13 微小磁石集積型EDSR量子ドットサンプルに見られる核スピンの動的分極効果(30pTX 量子ドット(結合系とスピン),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 30pTX-7 自己形成InAsドットを含む4ゲート縦型構造に形成された多重量子ドットの電気伝導特性(30pTX 量子ドット(結合系とスピン),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 28aVE-8 量子ドット電荷検出計と結合した並列結合2重量子ドットにおける量子干渉効果(28aVE 量子細線・量子コヒーレンス・近藤効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 27pTX-3 二次元正孔系のスピン共鳴とスピン軌道相互作用(27pTX 量子ホール効果/半導体スピン物性,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 20pYF-8 並列結合2重ドットにおけるAharonov-Bohm効果(20pYF 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 20aYF-5 結合3重量子ドットにおける2電子・3電子状熊の励起スペクトル(20aYF 量子ドット・量子ホール効果,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 20pHW-7 3重量子ドット系の近藤効果 : 3角形配列の歪の影響II(20pHW 量子ドット理論,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21aHV-1 直列3重ドットの電気伝導特性(21aHV 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 25pXG-11 縦型二重量子ドットにおける電子スピン-核スピン結合ダイナミクス(量子ドット(スピン制御),領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 21aHV-5 半導体2重量子ドットにおける単一円偏光の検出実験(21aHV 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 30pTX-9 スピン閉塞状態での過渡現象(30pTX 量子ドット(結合系とスピン),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21aHV-11 縦型二重量子ドットを用いた核スピン双方向分極制御とパルスNMR(21aHV 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21aHV-3 自己形成InAs量子ドットの軌道縮退点における軌道反交差のサイドゲート依存性(21aHV 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 24aWQ-2 Lateral dot fabrication by using a MOS electric gate on SiGe hetero structure
- 24aWQ-3 PdショットキーゲートによるSi/SiGe量子ドットの作製とその評価(24aWQ 量子ドット,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
- 24pRA-5 2層グラフェンPN接合における電気伝導(24pRA 領域7,領域4合同 グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pWQ-12 量子ドットを用いた単一光子検出を同定するための数値的アルゴリズム(24pWQ 量子ドット,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
- 24pWQ-10 微小磁石を配置した量子ドット2量子ビットのスワップ演算(24pWQ 量子ドット,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
- 24pWQ-6 横型3重量子ドットにおける電荷検出信号の定量評価(24pWQ 量子ドット,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
- 23aXA-1 非断熱状態変化を用いた量子干渉計(23aXA 量子細線・グラフェン,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
- 24aWQ-9 InAs量子ドットジョセフソン接合におけるスピン一重項・三重項近藤効果における電気伝導(24aWQ 量子ドット,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
- 24pWQ-11 磁場を自己補償できる微小磁石型量子ドットEDSRサンプルの開発と実践(24pWQ 量子ドット,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
- 24pWQ-9 縦型二重量子ドットにおける核スピン分極の高速電圧制御(24pWQ 量子ドット,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
- 24pYT-3 電子相関による量子ドットのスピンブロッケード(量子ドット・量子細線・局在,領域4(半導体, メゾスコピック系・局在))
- 28aHD-1 Si/SiGe量子ドットにおけるショットキーゲート電極に対する考察(28aHD 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 28pHD-5 軌道縮退アンダーソン模型の電荷搖動の完全係数統計への影響(28pHD 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 28aHD-2 不均一磁場を利用した2スピンキュービットとスピンエンタングル状態(28aHD 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 27pTA-6 3層グラフェンの電気伝導とバンド構造(27pTA 領域7シンポジウム:グラフェン物性の新展開,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28aHD-3 高速スピン回転操作のための大きな磁場差をもつ二重量子ドットデバイス(28aHD 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 27pHD-10 自己形成InAs量子ドットにおけるg-テンソルの電気的制御(27pHD 若手奨励賞・量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 27pHD-5 2重量子ドットにおける3電子スピンブロッケイド現象(27pHD 若手奨励賞・量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 23pTM-9 2重量子ドットにおける3電子スピンブロッケイド現象と核スピン効果(23pTM 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 表面弾性波を用いた単一電子移送 : 飛行電子の量子光学実験に向けて
- 27pCE-3 表面弾性波を用いた離れた量子ドット間の単一電子移送(27pCE 若手奨励賞・量子細線,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 24pBJ-7 Hund則を有する量子ドット系の近藤効果による低バイアス非平衡電流II(24pBJ 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 24pSB-3 グラフェンに対する歪み印加方法の検討と歪み効果の解析(24pSB 領域7,領域4合同 グラフェン(構造・物性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 量子ドットを使った単一光生成電子の制御とスピン検出
- 24pBJ-6 結合量子細線・ABリング複合系を用いた量子ドットにおける電子の伝達位相の測定(24pBJ 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 19pFH-3 グラフェン、ナノ細線における電気伝導の電界制御(19pFH 領域7,領域3,領域4 合同シンポジウム 主題:デバイス物理の新展開-電界効果の物質科学-,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 19pFH-3 グラフェン、ナノ細線における電気伝導の電界制御(19pFH 領域7,領域3,領域4 合同シンポジウム 主題:デバイス物理の新展開-電界効果の物質科学-New direction in device physics,領域7(分子性固体・有機導体))
- 20aEC-10 グラフェンにおける一様な一軸性歪みの導入方法とその移動度に関する影響(20aEC 領域4,領域7合同 グラフェン(電子相関・輸送特性),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21aFB-8 電子ポンプによる非平衡単一電子輸送(21aFB 量子細線・微小接合,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 固体量子情報の長距離移送と量子電子光学実験への挑戦
- 29aXQ-2 トップゲートを備えたSi/SiGe量子ポイントコンタクトにおける電荷雑音の評価(29aXQ 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 29pXQ-2 並列二重量子ドットジョセフソン接合における非局所トンネル過程の検出(29pXQ 量子ドット・微小接合,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 27pXG-3 表面弾性波による単一電子輸送(27pXG 領域4,領域3,領域5,領域7,領域10合同シンポジウム:フォノンの理解・制御によるエレクトロニクスの新展開Novel phononic electronics in solid state devices,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 28pXQ-7 スピンブロッケイドの電流閉塞状態の遷移と電流の2値的振る舞い(28pXQ 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 28pXP-3 一軸性歪みを導入した一層グラフェンの電気伝導の研究(28pXP 領域4,領域7合同 グラフェン(輸送特性・電子構造),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 26aXQ-7 g-因子制御GaAs系量子井戸に作成した横型量子ドットにおける単一光子応答(26aXQ 量子井戸・超格子・光応答,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 29aXQ-8 多電子領域における量子ドットの伝達位相測定(29aXQ 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 27pDD-8 同位体制御したSiを用いたSi/SiGeにおけるダブルドット(量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 25aDD-4 表面弾性波を用いた単一電子のコヒーレント制御(量子細線・微小接合,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))