加藤 岳生 | 東大物性研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
加藤 岳生
東大物性研
-
吉見 一慶
東大物性研
-
吉見 一慶
東大理:東大物性研
-
西尾 豊
東邦大理
-
梶田 晃示
東邦大理
-
森 初果
東大物性研
-
鈴木 秀明
東大物性研
-
木村 伸也
東大物性研
-
河野 謙太郎
東大物性研
-
千葉 竜麻
東大物性研
-
田島 裕之
東大物性研
-
前橋 英明
東大物性研
-
濱本 雄治
東大物性研
-
伊與田 英輝
東北大院理
-
伊與田 英輝
東大理
-
今田 正俊
東大物性研
-
伊與田 英輝
東大物性研
-
妹尾 仁嗣
理研基幹研:crest-jst
-
川畑 史郎
産総研
-
川畑 史郎
産総研:jst-crest
-
加藤 岳生
物性研
-
荒金 覚
大阪市大工
-
寺井 章
阪市大工
-
川畑 史郎
産総研:crest
-
求 幸年
東大院工
-
田仲 由喜夫
名大工
-
阪野 塁
東大工
-
浅野 泰寛
北大工
-
柏谷 聡
産総研
-
大塚 雄一
理研基幹研:jst-crest
-
浅野 秦寛
北大
-
松尾 武史
(株)ニコン
-
Tanaka Y
Ntt Interdisciplinary Research Lab. Tokyo
-
藤井 達也
物性研
-
齊藤 圭司
東大理
-
富田 裕介
東大物性研
-
小形 正男
東京大学大学院理学系研究科物理学専攻
-
夏目 雄平
千葉大理
-
Golubov A.A.
Twente大
-
湯川 英美
東大院理
-
藤井 達也
東大物性研
-
湯川 英美
東大理
-
妹尾 仁嗣
原子力機構播磨
-
小栗 章
大阪市大理
-
妹尾 仁嗣
理研基幹研,CREST-JST
-
大塚 雄一
理研基幹研
-
樽茶 清悟
東大院工
-
越野 和樹
東京医歯大教養
-
藤井 達也
東京大学物性研究所
-
小形 正男
東大理 Jst Trip
-
夏目 雄平
千葉大自然
-
寺井 章
大阪市大工
-
越野 和樹
東京医歯大教養:東北大通研
-
荒金 覚
大市大
-
寺井 章
大市大
-
松尾 武史
千葉大自然
-
越野 和樹
東京医科歯科大
-
妹尾 仁嗣
理研基幹研
-
小形 正男
東京大学大学院理学系研究科
-
鈴木 貴文
東大物性研
-
田仲 由喜夫
名大院工
-
中西 毅
産総研
-
内海 裕洋
東大物性研
-
廣田 和馬
阪大理
-
川島 直輝
東大物性研
-
樽茶 清悟
東大工
-
樽茶 清悟
東大物理工
-
求 幸年
東大工
-
小形 正男
東大理
-
梶田 晃示
東邦大理:東邦大複合物セ
-
木村 伸也
東大物性研:jst-crest
-
千葉 竜麻
東大物性研;東邦大理
-
廣田 和馬
阪大院理
-
広田 和馬
東北大理
-
川畑 史郎
チャルマース工科大
-
Bauch Thilo
チャルマース工科大
-
Shumeiko Vitaly
チャルマース工科大
-
梅木 孝憲
名大工
-
Asano Y.
東大物性研
-
笠松 秀輔
東大院工
-
広田 和馬
大阪大理
-
Jonckheere Thibaut
CPTマルセイユ
-
Martin Thierry
CPTマルセイユ
-
吉見 -慶
東京医歯大教養
-
吉見 一慶
東京医歯大教養
-
小形 正男
東大院理
-
田村 徳崇
東大理
-
大塚 雄一
JST-CREST
-
求 幸年
東大工物工
-
藤堂 眞治
東大物性研
-
樽茶 清悟
東大物工
-
妹尾 仁嗣
ERATO-JST
-
求 幸年
理研
-
高橋 正典
大阪市大工
-
田村 徳崇
東大理:東大物性研
-
廣田 和篤
東大物性研
-
Hirota K
Department Of Physics Tohoku University
-
寺井 章
大阪市大・工
-
夏目 雄平
千葉大学院自然
-
吉澤 香奈子
東大物性研
-
阪野 塁
東大物工
-
Golubov A.
トゥエンテ大
-
阿部 弘幸
東大物性研
-
加藤 岳生
東大理
-
小西 優祐
産総研ナノシステム
-
富田 裕介
芝浦工業大学工学部
-
阪野 塁
東大物性研
-
五十嵐 亮
東大物性研
-
佐々木 翔一
揚羽
-
笠松 秀輔
東大物性研
-
曽 弘博
東大院理
-
吉見 一慶
構造計画研究所
-
土田 成宏
揚羽
著作論文
- 20aYF-2 拡張型ET塩β'-(C5ET)_2PF_6の磁性(ET塩(α他),領域7(分子性固体・有機導体))
- 20pHW-11 分数量子Hall領域における量子ドット系の緩和抵抗(20pHW 量子ドット理論,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 27pYG-4 量子モンテカルロ法による電荷移動型有機錯体におけるNI転移の研究(27pYG 中性イオン性転移,導電性高分子,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23pWJ-10 LC回路と結合したジョセフソン接合における多次元量子トンネル現象の理論(量子ドット,微小接合,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 18aRC-11 高温超伝導体の固有ジョセフソン接合を用いた量子ビットのデコヒーレンス評価(微小接合,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 30aXC-11 異方的超伝導体接合におけるゼロエネルギー束縛状態と量子散逸(30aXC 微小ジョセフソン接合,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 22pPSA-82 微小高温超伝導体ジョセフソン接合における相転移(領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21pPSB-17 保存近似の逐次的改良によるアンダーソン模型の数値手法開発(21pPSB 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 25pYC-6 異方的三角格子模型における一様電荷不安定性に関する理論解析(電荷秩序,電荷揺らぎ,非線形伝導,領域7,分子性固体・有機導体)
- 25pYC-5 長距離クーロン相互作用を介した交換プロセスによる電荷秩序不安定性の研究(電荷秩序,電荷揺らぎ,非線形伝導,領域7,分子性固体・有機導体)
- 27aXD-10 分数量子ホール系のエッジ状態間トンネルにおける有効電荷の温度依存性 : 非平衡久保公式による解析(量子細線・量子干渉・半導体物性,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 25pPSB-4 朝永-Luttinger液体におけるKosterlitz-Thouless転移の解析(領域4ポスターセッション,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 30aRF-1 Pb(In_Nb_)O_3のトイモデル(30aRF 誘電体(リラクサー),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 30aYF-10 電荷秩序転移近傍の揺らぎに起因した相分離現象の理論研究(30aYF θ-ET系等,電荷秩序,非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
- 30aYF-9 Hartree-Fock保存近似にもとづく電荷秩序不安定性の研究(30aYF θ-ET系等,電荷秩序,非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
- 30aTX-1 量子ドット系の交流応答と緩和抵抗の理論的研究(30aTX 量子ドット・量子干渉(非平衡・非線形伝導),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 上田正仁, 現代量子物理学-基礎と応用, 培風館, 東京, 2004, viii+245p, 21.0×15.5cm, 本体3,500円, [専門書,学部・大学院向], ISBN978-4-563-02265-9
- 22pTC-14 電荷秩序転移近傍における2次元拡張Hubbard模型の熱力学量の理論解析(22pTC 非線形伝導・電荷秩序・超伝導(θおよびβ-ET系),領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aYF-2 朝永-Luttinger液体における共鳴トンネリング現象の数値的研究(22aYF 量子細線,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 23pPSB-61 完全計数統計を用いた電流のゆらぎ定理におけるdephasingの影響(ポスターセッション,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 24pWH-11 開いた量子ドット系におけるクーロンブロッケード現象の数値的研究(量子ドット,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 24pTF-13 電荷秩序近傍におけるvertex補正の効果(θ-ET系・電荷秩序,領域7,分子性固体・有機導体)
- 22pRB-13 擬1次元分子性導体における電子格子相互作用系の数値的研究(ゼロギャップ・1次元系,領域7,分子性固体・有機導体)
- 22aPS-119 朝永-Luttinger液体の不純物問題に関する相図の解析(領域4ポスターセッション,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 21pRA-4 擬二次元有機導体における電荷秩序近傍の長距離電荷応答(強電場効果,領域7,分子性固体・有機導体)
- 25pYF-3 擬二次元有機導体における電荷秩序近傍の異方的誘電率の解析(25pYF 電荷秩序等,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28pXB-8 スピン軌道相互作用があるバリスティック伝導系におけるダイナミクス(28pXB 半導体スピン物性,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 23pYF-17 擬一次元分子性導体の示す電子格子複合物性の数値的研究(23pYF TMTSF/TMTTF系,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28pRB-16 擬一次元分子性導体の有限温度物性の数値的研究(28pRB TMTSF/TMTTF系等,領域7(分子性固体・有機導体))
- 19pRC-7 朝永-Luttinger液体における不純物問題の数値的研究(量子細線・量子井戸,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 18aRC-9 π接合を利用したquiet qubitのデコヒーレンス評価(微小接合,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 25aWR-2 分数量子ホール系のエッジ状態間トンネルにおける有効電荷の温度依存性(2)(25aWR 量子ホール効果,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
- 28pRB-14 鎖間相互作用をもつ系におけるスピン・パイエルス転移II(28pRB TMTSF/TMTTF系等,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aWB-11 鎖間相互作用をもつ系におけるスピン・パイエルス転移(TMTSF/TMTTF塩,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aYK-12 スピン・パイエルス系における有限温度と鎖間相互作用の効果 : 拡張アンサンブル法による解析(TMTCF塩, 1D理論,領域7(分子性固体・有機導体))
- 13aWH-3 スピン・パイエルス系における有限温度と鎖間相互作用の効果(NI 系, スピン・パイエルス系, 領域 7)
- 23pXL-7 量子ドットのコヒーレント伝導と熱電能(23pXL 量子ドット(理論II),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 18pWD-1 新しい経路積分モンテカルロ手法の開発と摩擦のある二重井戸への応用(量子力学・量子カオス,領域11,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 28aXH-10 摩擦を含む二重井戸ポテンシャル系におけるコヒーレント-インコヒーレント・クロスオーバー(28aXH 電子系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 20pXG-6 摩擦を含む二重井戸型ポテンシャルの数値計算(過冷却液体・ガラス量子系電子状態,光応答・光散乱,化学反応,シミュレーション,化学物理一般,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 27aPS-11 格子の自由度を含む強相関電子系の量子モンテカルロシミュレーション(領域11,領域12合同ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 25pRB-5 単一光子源に対する純位相緩和の影響(25pRB 量子エレクトロニクス(量子情報・量子光学),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 28pHD-5 軌道縮退アンダーソン模型の電荷搖動の完全係数統計への影響(28pHD 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 28aTK-9 電荷移動錯体における中性イオン性転移の数値的研究(28aTK 中性-イオン性転移,領域7(分子性固体・有機導体))
- 23aTE-6 擬一次元拡張ハバード模型による中性イオン性転移の数値的研究(23aTE 中性-イオン性転移/若手奨励賞受賞記念講演,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aTR-13 多端子Anderson量子ドット系の完全計数統計とHanbury Brown-Twiss効果(24aTR 量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21aED-5 固体発光素子からの単一光子の諸性質 : 位相緩和の効果(21aED 量子エレクトロニクス(固体量子情報処理・量子計算・量子ビット),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 21pGK-12 カイラルp波超伝導リングにおける臨界電流(21pGK 多軌道・モット転移・超伝導理論,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aTR-9 電荷秩序転移近傍におけるフェルミ面の変形と輸送特性(21aTR 電荷秩序・非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
- 森藤正人, 量子波のダイナミクス;ファインマン形式による量子力学, 吉岡書店, 京都, 2005, x+224p, 21×14.8cm, 本体3,200円, [大学院向,学部向,一般書]
- 23aSB-5 ジョセフソン接合列におけるソリトンの量子効果
- 24aK-2 長いジョセフソン接合における量子多体効果
- 27aD-11 常伝導素子を付加した微小ジョセフソン接合の熱力学とI-V特性
- 1p-Q-7 散逸のあるフェルミ多粒子系の電荷のコヒーレンス
- 5p-N-15 熱浴に結合したキャリアの比熱および電荷ダイナミクスにおけるコヒーレンスとインコヒーレンス
- 29a-J-13 Caldeira-Leggettモデルを用いた強相関電子系のダイナミクスの研究
- 長いジョセフソンの接合における量子効果と多体効果
- 24pCL-8 スピン模型によるリラクサーの結晶相境界の数値的研究(24pCL 誘電体(若手奨励賞受賞記念講演,マルチフェロイック,リラクサー),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 領域4,領域6,領域8,領域9「トポロジカル絶縁体・超伝導体研究の最近の進展と今後の展望」(2012年秋季大会シンポジウムの報告,学会報告)
- 20pFB-10 量子ドットから生成される単一電子に対するフェルミ端異常の影響(20pFB 量子ドット・微小接合,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 18pEA-1 はじめに(趣旨説明) : トポロジカル絶縁体・超伝導体研究の最近の進展と今後の展望(18pEA 領域4,領域6,領域8,領域9合同シンポジウム,主題:トポロジカル絶縁体・超伝導体研究の最近の進展と今後の展望,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 29pXQ-1 周期的に変動するゲート電圧下での量子ドットの非平衡電流とショットノイズ(29pXQ 量子ドット・微小接合,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 28aPS-15 MateriApps : 物質科学シミュレーションのポータルサイト(領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 28aPS-34 空間自由度を持つ進化ゲーム理論における固定確率(領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 27aDD-2 振動外場での量子ドットの動的輸送特性に与えるバーテックス補正の効果(量子ドット,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))