中島 重徳 | 近畿大学医学部ライフサイエンスセンター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
中島 重徳
近畿大学医学部ライフサイエンスセンター
-
中島 重徳
近畿大学医学部第四内科
-
東田 有智
近畿大学医学部呼吸器・アレルギー内科
-
大石 光雄
近畿大学医学部第4内科
-
長坂 行雄
近畿大学医学部堺病院呼吸器科
-
原口 龍太
近畿大学医学部呼吸器・アレルギー内科
-
田中 明
近畿大学医学部第4内科学教室
-
久保 裕一
近畿大学医学部第4内科
-
中島 重徳
近畿大学医学部奈良病院呼吸器・アレルギー内科
-
南部 泰孝
近畿大学医学部堺病院呼吸器科
-
岩永 賢司
近畿大学医学部呼吸器・アレルギー内科
-
中島 重徳
喘息予防・管理ガイドライン特別委員会:テオフィリン製剤及び注射用アミノフィリン製剤の安全性検討委員会
-
澤口 博千代
近畿大学医学部第4内科
-
茆原 順一
近畿大学医学部第四内科
-
村木 正人
近畿大学医学部第4内科
-
藤田 悦生
近畿大学医学部・内科学第 4
-
藤田 悦生
近畿大学医学部第4内科学教室
-
中島 重徳
近畿大学医学部奈良病院
-
仲原 弘
近畿大学医学部第4内科
-
東田 有智
末梢気道炎症研究会:近畿大学呼吸器・アレルギー内科
-
植島 久雄
近畿大学医学部腫瘍内科
-
中島 宏昭
昭和大学横浜市北部病院 呼吸器センター
-
山本 高宏
近畿大学第四内科
-
山本 淳
近畿大学第4内科
-
福岡 正博
近畿大学医学部内科学腫瘍内科部門:近畿大学堺病院:大鵬薬品工業株式会社徳島研究センター:国立がんセンター中央病院
-
辻 文生
近畿大学医学部第四内科
-
茆原 順一
秋田大学医学部統合医学講座臨床検査医学分野
-
野上 壽二
近畿大学医学部第4内科
-
中野 直子
近畿大学医学部堺病院呼吸器科
-
川合 右展
近畿大学医学部第4内科
-
福岡 正博
近畿大学医学部第4内科
-
川合 右展
近畿大学 医学部呼吸器・アレルギー内科
-
中島 弘徳
近畿大学医学部第4内科学教室
-
松尾 理
近畿大学医学部第2生理学教室
-
安富 正幸
近畿大学医学部第1外科学教室
-
沢口 博千代
近畿大学医学部第4内科学教室
-
安富 正幸
近畿大学医学部
-
中島 重徳
近畿大学奈良病院
-
岡本 好司
昭生病院
-
冨田 桂公
近畿大学医学部呼吸器・アレルギー内科
-
倉知 大
近畿大学第四内科
-
田中 明
国立姫路病院 内科
-
波津 龍平
近畿大第4内科
-
仲原 弘
近畿大第4内科
-
戸村 隆訓
近畿大学医学部第1生化学教室
-
斎藤 厚
琉球大学医学部第一内科および関連施設
-
宮良 高維
近畿大学医学部呼吸器・アレルギー内科
-
久米 裕昭
近畿大学医学部呼吸器・アレルギー内科
-
川合 右展
近畿大学医学部附属奈良病院呼吸器アレルギー内科
-
嘉数 朝一
疏球大学医学部第1内科
-
原 聡
近畿大学医学部附属病院緩和ケア室
-
岡田 清孝
近畿大学医学部第2生理学教室
-
原 聡
近畿大学医学部 外科
-
相良 憲幸
近畿大学医学部第1外科学教室
-
山本 喜三郎
神戸市山本医院
-
長坂 行雄
近畿大学第四内科
-
橋本 重夫
近畿大学医学部第2病理学教室
-
小山 敦子
近畿大学医学部堺病院 心療内科
-
波田 寿一
兵庫医科大学 内科内分泌代謝科
-
波田 壽一
兵庫医科大学 内科内分泌代謝科
-
石川 欽司
近畿大学医学部第1内科学教室
-
香取 瞭
近畿大学医学部第1内科学教室
-
中野 孝司
兵庫医科大学第三内科および協力施設
-
飯田 慎一郎
兵庫医科大学第三内科および協力施設
-
嘉数 朝一
近畿大学医学部第四内科
-
佐藤 隆司
近畿大学医学部呼吸器・アレルギー内科
-
佐野 博幸
近畿大学医学部呼吸器・アレルギー内科
-
可部 順三郎
東京大学 物理療法内科
-
石川 欽司
近畿大学医学部内科学教室(循環器内科部門)
-
宮良 高維
近畿大学 医学部呼吸器・アレルギー内科
-
古西 満
奈良県立医科大学 感染症センター
-
外村 篤志
兵庫医科大学第3内科
-
飯田 慎一郎
兵庫医科大学 総合内科 呼吸器 Rcu科
-
大場 康寛
近畿大学医学部臨床病理学教室
-
大石 光雄
朝日会病院 内科
-
相良 憲幸
近畿大学第1外科
-
山下 博美
兵庫医科大学総合内科呼吸器RCU科
-
高石 昇
高石クリニック
-
久米 裕昭
近畿大学呼吸器アレルギー内科
-
外村 篤志
兵庫医科大学総合内科学講座呼吸器・rcu科
-
山下 博美
兵庫医科大学総合内科呼吸器・rcu部門
-
山下 博美
兵庫医科大学 総合内科 呼吸器 Rcu科
-
波田 壽一
東京女子医科大学附属膠原病リウマチ・痛風センター
-
川崎 美栄子
第四内科学教室
-
米倉 竹夫
近畿大学医学部奈良病院小児外科
-
太田 善夫
近畿大学奈良病院臨床検査部
-
太田 善夫
近畿大学医学部奈良病院病理検査部
-
足立 満
昭和大学医学部呼吸器・アレルギー内科
-
西間 三馨
国立病院機構福岡病院
-
長野 準
国立療養所南福岡病院内科
-
神尾 義人
昭和大学横浜市北部病院 呼吸器センター
-
高橋 昭三
昭和大学医学部
-
小牟田 清
大阪警察病院呼吸器科
-
竹中 雅彦
大阪府立急性期・総合医療センター内科
-
古西 満
奈良県立医科大学第二内科
-
鳥居 新平
名古屋大学小児科
-
岡田 満
近畿大学医学部小児科学教室
-
岩永 賢司
近畿大学第四内科
-
中島 重徳
近畿大学ライフサイエンス研究所
-
川上 義和
北海道大学第一内科
-
山木戸 道郎
広島大学第二内科
-
冨岡 玖夫
東邦大学医学部佐倉病院内科
-
宮本 昭正
国立相模原病院
-
須藤 守夫
須藤内科クリニック
-
小林 節雄
日本アレルギー学会:群馬大学
-
山木戸 道郎
広島大学医学部第2内科
-
小牟田 清
大阪逓信病院第二内科
-
有岡 宏子
国立国際医療センター呼吸器科
-
江頭 洋祐
九州看護福祉大大学院精神保健学
-
白川 太郎
京都大学大学院医学研究科
-
斎藤 厚
国立療養所沖縄愛楽園 内科
-
門倉 光隆
昭和大学横浜市北部病院 呼吸器センター
-
茆原 順一
秋田大学医学部臨床検査医学
-
嘉数 朝一
琉球大学医学部内科学第一講座
-
可部 順三郎
国立国際医療センター呼吸器科
-
黒須 康彦
日本大学医学部第一外科学教室
-
近藤 宏和
近畿大学医学部第1内科学教室
-
三宅 光富
兵庫医科大学第三内科および協力施設
-
小林 節雄
群馬大学医学部第一内科学教室
-
梅村 博也
近畿大学医学部第1外科学教室
-
中島 重徳
近畿大学第4内科
-
坪田 紀明
兵庫県立成人病センター 呼吸器外科
-
三宅 光富
兵庫医科大学 呼吸器外科
-
伊藤 幸治
東京大学医学部物療内科
-
江田 昭英
岐阜薬科大学
-
鳥居 新平
名古屋大学 小児科
-
鳥居 新平
シックハウス症候群の診断・治療法および具体的方策に関する研究班
-
江頭 洋祐
九州看護福祉大学看護福祉学部
-
江頭 洋祐
国立療養所南福岡病院
-
可部 順三郎
太平洋セメント株式会社診療所
-
川上 義和
北海道大学
-
山本 喜三郎
山本医院
-
浜田 知久馬
東京大学医学部薬剤疫学教室
-
阪本 俊彦
兵庫県立成人病センター呼吸器外科
-
東元 一晃
鹿児島大学病院呼吸器ストレスケアセンター呼吸器内科
-
山本 高宏
国立南和歌山病院呼吸器科
-
須甲 松信
東京大学物療内科
-
佐藤 隆夫
近畿大学医学部附属病院病院病理部:近畿大学医学部病理学教室
-
泉 貴文
近畿大学医学部麻酔科学教室
-
瀧島 任
チェスト技術研究所
-
宮良 高維
近畿大学医学部第四内科:琉球大学医学部第一内科
-
石川 博之
近畿大学医学部第3内科
-
須藤 守夫
喘息死特別委員会
-
神尾 義人
昭和大学横浜市北部病院呼吸器外科
-
白川 太郎
京都大学大学院医学研究科健康増進行動学分野
-
白川 太郎
京都大学大学院 医学研究科
-
牧野 荘平
獨協医科大学
-
大橋 靖雄
東京大学医学部衛生学健康科学看護学科疫学生物統計学
-
古西 満
奈良県立医科大学附属病院感染症センター
-
村上 亜紀
兵庫医科大学内科学呼吸器・RCU科
-
坪田 紀明
兵庫県立成人病センター
-
坪田 紀明
兵庫医科大学胸部腫瘍学科
-
清水 俊雄
近畿大学医学部奈良病院腫瘍内科
-
吾郷 晋浩
文京学院大学人間学部人間学科
-
豊島 協一郎
とよしま小児科
-
上坂 亜由子
兵庫医科大学内科学呼吸器RCU科
-
堀内 篤
近畿大学医学部第3内科学教室
-
堀内 篤
近畿大学医学部
-
飯森 真幸
近畿大学医学部附属病院中央臨床検査部
-
坂田 育弘
近畿大学医学部附属病院救命救急センター
-
中村 雄作
近畿大学医学部神経内科学教室
-
高橋 光雄
近畿大学医学部神経内科学教室
-
田中 明
岸和田徳洲会病院呼吸器内科
-
中島 弘徳
近畿大学第四内科
-
東田 万智
とうだクリニック
-
中澤 次夫
群馬大学医学部保健学科理学療法学専攻
-
福岡 正博
大阪府立羽曳野病院第2内科
-
長谷川 廣文
近畿大学医学部第三内科
-
吉田 誠
近畿大学医学部第4内科学教室
-
竹中 雅彦
大阪府立病院内科
-
中島 重徳
日大第1内科
-
大橋 靖雄
東京理科大学 大学院工学研究科
-
須藤 守夫
盛岡友愛病院
-
秋山 慶太
近畿大学医学部第四内科
-
竹中 雅彦
大阪府立病院 腎臓内科
-
谷尾 吉朗
大阪府立病院内科
-
三宅 光冨
兵庫医科大学総合内科呼吸器RCU科
-
西尾 渉
兵庫県立成人病センター呼吸器外科
-
本多 宣晴
近畿大学医学部第四内科
-
加減 秀樹
近畿大学医学部第2内科学教室
-
松井 洋勝
近畿大学医学部第2内科学教室
-
辻村 大次郎
近畿大学医学部第二内科学教室
-
羽白 清
近畿大学医学部第二内科学教室
-
白羽 誠
近畿大学医学部第二外科学教室
-
笠原 洋
近畿大学医学部第二外科学教室
-
河村 正生
近畿大学医学部第2外科
-
泉谷 良
近畿大学医学部外科学II
-
溝部 道生
近畿大学医学部奈良病院循環器内科
-
溝部 道生
近畿大学医学部附属奈良病院呼吸器・アレルギー内科
-
東田 有智
近畿大学内科(呼吸器・アレルギー内科)
-
秋山 裕由
国立南和歌山病院呼吸器内科
-
高橋 学
Faculty Of Phamaceutical Sciences Kinki University
-
茆原 順一
秋田大学医学部臨床検査医学講座
-
月岡 一治
国立療養所西新潟中央病院内科
-
高橋 昭三
太田綜合病院
-
宮澤 正治
埼玉県立小原循環器病センター検査部
-
若菜 明
東京理科大学工学部経営工学科
-
田村 光信
近畿大学医学部奈良病院呼吸器・アレルギー内科
-
泉谷 良
近畿大学医学部第2外科
-
西間 三馨
国立病院機構徳島病院 小児科
著作論文
- RANTES (Regulated on Activation, Normal T Expressed and Secreted) の好酸球接着能への作用 : 好酸球性細胞株 (EoL-1) のPlasma Coated Glassへの接着能に関する検討
- 後天性免疫不全症候群により高IgE血症と間質性肺陰影を呈したと考えられた4症例の検討
- 喘息QOL調査票に関する特別委員会報告 : 3年間のまとめ
- 在宅酸素療法患者のQOL改善における包括的呼吸リハビリテーションの役割
- 胸水貯留を呈したシェーグレン症候群の1例
- 日本人健常者のピークフロー標準値
- 横紋筋融解症を合併し, 血清KL-6値が著明高値を呈したレジオネラ肺炎の1救命例
- 15. Swyer-James-Macleod's 症候群の内視所見(第 38 回近畿気管支鏡懇話会)
- 36.当科における肺嚢胞性疾患の検討
- 1.当院内視鏡部における小児気管支ファイバースコープ検査の現況(第15回日本小児内視鏡研究会)
- 132 気管支内視鏡医の養成について(その他)
- 512 Fibronectinによる好中球機能活性化
- 急性呼吸不全を呈した辛夷清肺湯による薬剤性肺障害の1例
- 肺膿瘍様陰影の寛解増悪を繰り返した不全型ベーチェット病の1例
- 143 麦門冬湯または辛夷清肺湯によりアレルギー性薬物反応を呈した2例の検討(薬物アレルギー1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P128 多発性肺膿瘍様陰影を繰り返した不全型ベーチェット病の一例(自己免疫,自己免疫性疾患(2)-2, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 1. Adenoidcystic carcinoma of the lung に対するレーザー治療の経験(第 29 回近畿気管支鏡懇話会)
- ^F-fluorodeoxyglucose-positron emission tomographyにて強い集積を認めたアレルギー性気管支肺アスペルギルス症の1例
- MS18-#2 重症度別気管支喘息患者の心理社会的因子と臨床検査値の関係の検討(気管支喘息-診断と管理4,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 196 C-ANCA異常高値を認め治療に苦渋したChurg-Strauss症候群が強く疑われた一例(自己免疫性疾患・免疫不全症1,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 311 喘息患者の種々検査所見に及ぼす心理社会的要因の検討(気管支喘息-統計4,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 間質性肺炎発症から後天性免疫不全症候群と判明した2症例
- アルコール依存症と摂食障害による低栄養状態に重症肺炎による急性呼吸窮迫症候群を合併したがシベレスタットナトリウムの早期導入により血清好中球エラスターゼ活性値の改善を認め救命しえた若年女性の1例
- 四肢末端壊死感染巣が原因で全身性炎症反応症候群と急性呼吸窮迫症候群を発症したが好中球エラスターゼ阻害薬の早期併用により一度は救命し得た1例
- 9年間CTで経過観察後胸腔鏡下に切除された遅延発育型粘液非産生性肺胞上皮癌の1例
- 1. 2 チャンネル気管支鏡 (BF-2TX) の試作(第 39 回近畿気管支鏡懇話会)
- 467 気管支喘息患者における抗アレルギー剤の使用状況について
- ピークフロー測定の基礎的検討とくに強制呼出との比較について
- 394 モルモット血液還流肺におけるOA誘発気道攣縮 : OA感作の有無による影響について
- 68 吸入ステロイド療法の副作用における検討
- 27 気管支喘息における運動負荷試験での呼気ガス分析機 (RM300^R) の使用例
- 経気管支鏡的に切除した気管支内軟骨腫の 1 例
- 86 喘息患者における,肥満細胞力イメース遺伝子プロモーター多型についての検討
- 阪神・淡路大震災被災者におけるpost-traumatic stress disorder調査(第1報) : 日本心身医学会近畿支部第二次ボランティア活動報告I
- W90 HTLV-1キャリアにサルコイドーシスとシェーグレン症候群を合併した1例
- 異なる重症度の気管支喘息患者の Comprehensive Asthma Inventory により評価した心理社会的因子と臨床検査値の関係の検討
- 36. 悪性胸膜中皮腫に対する通常投与量Methotrexate+Gemcitabine併用療法の臨床第II相試験(第76回 日本肺癌学会関西支部会)(関西支部)(支部活動)
- 35. 骨髄異形成症候群に併発した悪性胸膜中皮腫の1例(第76回 日本肺癌学会関西支部会)(関西支部)(支部活動)
- 13.ARDSをきたした蓚酸中毒の1例
- OA感作喘息モルモットにおけるムスカリン性アセチルコリン受容体subtypeの検討
- OA感作喘息モルモットにおけるヒスタミン受容体の検討
- 77 気管支喘息患者末梢血単核球の各種サイトカイン産生に対する柴朴湯(TJ-96)の影響
- 気道, 肺におけるヒスタミン受容体の検討-実験喘息モデルにおけるヒスタミン受容体サブタイプを中心に-
- 好酸球過分葉・接着分子発現亢進を認めたアレルギー性肉芽腫性血管炎の1症例
- 289 当科における喘息死症例の心理学的検討
- 7. 内視鏡下に生検鉗子で摘除し得た歯科治療器具による気管支異物の 1 例(第 43 回日本気管支学会近畿支部会)
- 本邦における成人気管支喘息死の動向1986~1991-全国の200床以上を有する病院へのアンケート調査報告-
- B-10-5 阪神・淡路大震災被災者の心のケア : 2年経過後の現在(阪神大震災その後)
- O15-3 咳嗽で外来受診した症例の病態の検討(O15 慢性咳嗽1,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 非小細胞肺癌におけるCDDP・VDS・MMC(CVM療法)の治療成績 : CDDP 5日間分割投与の検討
- 【特別講演】震災後の心のケア(第22回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- SII-9.阪神淡路大震災救援活動委員会報告(シンポジウム II 「阪神大震災関連報告(II)-被災地での体験および被災地外からの救援活動より」)(第20回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- II D-32 阪神・淡路大震災被災者におけるPost Traumatic Stress Disorder (PTSD)調査(第二報)(災害とPTSD I)
- 司会の言葉(アレルギーと遺伝要因)
- はじめに (4 好酸球 : その2 : 産生, 浸潤)
- 12.好酸球性肺炎におけるhypodense eosinophilsの著増とそのnatural cytotoxicityについて
- 18.胸膜中皮腫を伴った急性汎自律神経障害(APD)の1例
- O60 当科における気管支喘息治療の推移と患者動向について
- 458 ブレオマイシン肺線雑症モデルにおける好酸球出現とステロイド投与の関係について
- Growth hormone-releasing hormone産生腫瘍と考えられた原発性肺癌の1例
- 649 ブレオマイシン肺線維症に対するステロイドの影響について
- 19.気管支喘息におけるテオフィリンの有用性について : 抗炎症作用の検討
- 27 実験気管支喘息モデルにおけるβ-2 adrenergic receptorのmRNAの検討
- 85 実験気管支喘息モデルにおけるβ-2 adrenergic receptor の mRNA の検討(気管支喘息)
- 385 気管支喘息におけるβ-adrenergic receptorの役割 : β-adrenergic receptorの分子レベルでの検討
- 7.In situ hybridizationを用いたβ-adrenergic receptorの分子レベルでの検討
- I-C-23 過換気症候群症例における各種心理テスト成績との関連(シンポジウム関連演題(Panic Disorder)I)
- II-A-16 柴朴湯のグルココルチコイド受容体への影響
- 7. 気管支内義歯異物の反省すべき 1 例(第 31 回近畿気管支鏡懇話会)
- 6. 無気肺の内視鏡的検討(第 30 回近畿気管支鏡懇話会)
- C-29 非切除非小細胞肺癌の長期生存例に関する検討
- 7.好酸球増多症例の好酸球adhesion molecules発現の特徴とその機序 : 可溶性ICAM-1への好酸球遊走活性物質の関与
- 6.遺伝子組換え可溶性ICAM-1 protein(CHO細胞発現)の接着分子発現に対する生物学的作用
- 気道過敏性に関する研究 : 気管支喘息におけるProstaglandin F_とAcetylcholineによる気道過敏性について
- 末梢気道病変検出におけるvolume of isoflowの評価
- 肺水腫の肺圧量曲線について
- 非特異性多発性小腸潰瘍 : 本邦報告92例についての考察
- 2. TBLB で診断し得た Lipoid pneumonia の 1 例(第 33 回 近畿気管支鏡懇話会)
- モルモットにおけるin vivo肺圧量曲線におよぼす人工換気の影響
- 1. Tracheobronchopathia osteoplastica の 1 例(第 28 回近畿気管支鏡懇話会)
- 11.自然気胸の治療における気管支ファイバースコープの応用
- 胃がん細胞のRosette formationおよびPhagocytosisに関する研究
- 10. 気管支鏡下肺胞洗浄により軽快した肺胞蛋白症の 1 例(第 47 回日本気管支学会近畿支部会)
- 150. 在宅酸素療法患者のQOLに及ぼす背景因子について(QOL)
- 気管支喘息患者における occlusion pressure 法による気道過敏性の検討(気道過敏性と気管支学的諸問題)
- 233 気管支喘息に合併した縦隔気腫・皮下気腫の検討
- 気管支鏡で診断し得たサイトメガロウイルス肺炎の 1 例
- Gc-53 皮膚転移を来した原発性肺癌の長期生存の2例
- 26 気管支鏡所見からみた肺腺癌の臨床的検討(肺癌 2)
- 22.切除不能非小細胞肺癌の予後因子の検討
- 16.閉塞型睡眠時無呼吸症候群(OSAS)におけるCPAPとMAS(下顎前進口腔スプリント)の治療比較
- 8cm におよぶポリープ状発育を示した肺大細胞癌の 1 例
- 48 ヒト肺胞マクロファージ中のブラスミノーゲンアクチベーターについて(BAL 3)
- 146 肺胞 macrophage 中の plasminogen activator に関する検討第 3 報(BAL (1))
- 31 肺胞 macrophage 中の plasminogen activator に関する検討(BAL (1))
- 気道出血に対するフィブリノゲン, トロンビン局所注入の止血効果に対する検討(気道出血)
- 27.I型アレルギー反応における特異的抗原刺激によるリンパ球FcεR_2の発現について
- Platelet-Activating Factor(PAF)の好酸球性細胞株(EoL-1, EoL-3)のPlasma-Coated Glassへの接着能に関する影響について
- I-D-10 ダニ喘息患者リンパ球の Fc ε R_2/CD23 発現誘導に対する柴朴湯の影響
- 好酸球および好酸球性細胞株(EoL-3)の気管支上皮細胞に対するNatural CytotoxicityへのOxatomideの抑制作用
- 肺癌患者におけるNCC-ST-439の臨床的検討
- 当科における手術不能非小細胞肺癌の多剤併用化学療法の奏効例の検討
- 5. 胸水貯溜をみた肺・胃重複癌の一例(第 16 回近畿気管支鏡懇話会抄録)
- Silicone Oil Surface LungのPV曲線
- 摘出肺におけるPV曲線とDEFINING TLC
- 26.腋窩縦切開による胸腔鏡補助+用手補助下手術で摘出し得た胸腺奇形腫の1例
- 気管支鏡下に切除して診断し得たポリープ状気管支線維腫の 1 例
- MSV-3 自然気胸に対する気管支ファイバースコープの応用(難治性気胸に対する気管支閉塞術)
- 18.2相性喘息反応モデルにおける肺組織中T細胞およびBALF中好酸球の経時的変化の検討
- 190 気管支喘息の病態における好酸球の気管支上皮傷害性におよぼすOxatomide の影響
- II B-12 悪性腫瘍患者における病名告知の心身医学的検討(リエゾン精神医学)
- 前縦隔腫瘍と考えられた悪性胸膜中皮腫の一例
- 15.気管支喘息における気管支拡張剤吸入による末梢気道閉塞と肺弾性との関係
- 14.気管支出血に関する研究(第3報)
- He-O_2 Flow-Volume曲線による上部気道閉塞の診断(第1報)
- 気管支出血に対する止血の試み : フィブリノゲンとトロンビンを用いて
- 6. 気管支鏡検査の被検者におよぼす影響(第 1 報)(第 17 回近畿気管支鏡懇話会抄録)
- 多彩な身体症状に伴い, 不眠を訴えた症例に対する心身医学的アプローチについて
- 122 気管支異物の経験(気管支内異物(含結石))
- 呼吸器感染症におけるBranhamella catarrhalisに関する臨床的検討
- 8. 気管支鏡にて明らかな気管支内突出をみた気管支腺癌の 1 例(第 20 回近畿気管支鏡懇話会)
- 肺癌におけるTissue Polipeptide Antigenの臨床的検討(第1報)
- ロ-213 肺癌におけるTissue Polipeptide Antigenの臨床的検討
- 16.ネコ摘出肺におけるPAF気道内および血流内投与の肺微小循環および気道におよぼす影響
- ネコ摘出還流肺におけるメサコリン, ヒスタミン気管内投与の効果
- 気管支喘息におけるtheophylline投与の内因性cyclic nucleotidesへの影響について
- M2-5 気管支喘息におけるムスカリン性アセチルコリン受容体の検討(気道細胞からみた気管支喘息)
- 29 気管支喘息に合併した非定型抗酸菌症の一例
- P-44 高周波スネアによる腫瘍切除の経験(示説 4)
- 7. 高周波スネアにより切除しえた気管支線維腫の 1 例(第 34 回 近畿気管支鏡懇話会)
- 気管支喘息の気道狭窄に対するテオフィリン血中濃度とその効果に関する検討
- 94 気管支異物の経験(気道異物)
- 5 無気肺を呈した症例の内視所見の検討(診断 I)
- 434 気管支肺胞洗浄液中の免疫生化学的検討 : 線溶系蛋白分解酵素について
- 161 気道出血と BALF 中の蛋白分解酵素(生検による大喀血)
- 90 気管支ファイバースコープを用いた硫酸アミカシン注入の検討(第 3 報)(治療 (1))
- 425 Cis-platinumを主体とした多剤併用療法による非小細肺癌の治療成績
- 35 2 チャンネル気管支鏡の試作(新医療技術)
- 33.ネコ肺還流におけるヒスタミン, メサコリン気管内投与の効果
- 27.当科における慢性呼吸不全 : 特に在宅酸素療法について
- 95 肺癌におけるTissue Polypeptide Antigen (TPA)の臨床的検討(第2報)
- RANTES の活性化好酸球への誘導作用
- 2. 好酸球のICAM-1・β_2インテグリンを介した活性化とRANTESの作用 (2 好酸球性炎症とその機序 : 第1部 好酸球性炎症の動態)
- Gc-55 肺癌合併癌性髄膜炎の臨床的検討
- 17.気管支喘息に対するCAI(Comprehensive Asthma lnventory)による心身医学的アプローチ
- 26.気管支喘息小児における水泳の果効 : とくに肺機能の変動について
- ストレスと免疫 : 司会のことば(ストレスと免疫 第29回日本心身医学会総会 1988年5月28日/於東京)
- P2-21-2 咳嗽で外来受診した症例の検討(P2-21 感染とアレルギー,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 稽留熱と頭痛, 背部痛が持続し線維筋痛症が疑われた1例
- 281 Ketoprofen (ミルタックス) 貼付により誘発されたアスピリン喘息の一例
- 43 気管支喘息患者末梢血単核球のサイトカイン産生に対するONO-1078の影響
- 38 気管支喘息患者末梢血単核球のサイトカイン産生に対するWP-833の影響
- 好酸球および好酸球性細胞株 (EoL-3) の活性酸素産生能へのOxatomideの抑制作用
- 183 マウスを用いたブレオマイシン肺繊維症モデルにおけるサイトカイン動態を病理組織学的変化について
- 12.Coin lesionを呈したpulmonary contusionの1例
- 81 肺癌におけるTissue Polypeptide Antigenの臨床的検討(第3報)
- 83 気管支喘息における肺弾性の変化と末梢気道狭窄(気管支喘息)
- 82 気道反応の局在性からみた気管支喘息(気管支喘息)
- α・β受容体遮断薬Dilevalolのモルモット気道過敏性におよぼす影響
- 比較的太い気管支の管内にポリープ状を呈した乳頭状腺癌の 1 例
- Compromised host に合併した肺真菌症8症例について
- I-5 アレルギー性呼吸器疾患に対する柴朴湯の抗炎症作用について
- O13-1 咳嗽症例の咳喘息・気管支喘息と百日咳,クラミジア・ニューモニエ,マイコプラズマ感染症との関係(O13 咳喘息慢性咳嗽,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 15.気管支喘息患者多核白血球の気管支上皮細胞傷害性について : とくにCR 3-mediated cytotoxicityについて
- P158 外来咳嗽患者の咳喘息・喘息と気道感染症の関連の検討(感染,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 手術不能非小細胞肺癌の予後因子
- 71 骨髄移植後呼吸器障害時における BALF の検討(BAL (III))
- 67 気道出血と蛋白分解酵素(気管支鏡 : 合併症)
- SIADHを合併した肺癌症例の検討 : 腫瘍随伴症候群
- 肺癌患者における単核球、肺胞マクロファージの抗腫瘍活性の検討 : 免疫応答・増殖能
- 363 アレルギー疾患における Informed Consnt の臨床的検討 (第1報) : 気管支喘息例を中心として
- O82-7 咳喘息・喘息の気道感染症の関連の検討(喘息管理,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- Study of histamine receptor in asthma.
- タイトル無し
- Studies on the optimal dose of sustained-releasing theophylline in RTC therapy of bronchial asthma.
- タイトル無し
- Usefulness of once daily administration of new sustained release theophilline drug (Uniphyl).
- Muscarine acetylcholine receptor in bronchial asthma.
- Effect of macroride antibiotics on pharmacokinetics of theophylline.
- タイトル無し
- Effect of steroids on glucocorticoid receptors.
- タイトル無し
- Study on muscarine acetylcholine receptor subtype in asthma.
- タイトル無し
- Effect of saibokuto on beta-receptor system of lungs of guinea pigs.
- 肺癌患者における血清中sIL-2Rの検討 : サイトカイン
- 間質性肺炎発症から後天性免疫不全症候群と判明した2症例
- Effect of beta-blocker on muscarine acetylcholine receptor.