川上 義和 | 北海道大学第一内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
川上 義和
北海道大学第一内科
-
山口 悦郎
北海道大学第一内科
-
宮本 顕二
北海道大学大学院 保健科学研究院機能回復学分野
-
西村 正治
北海道大学医学部第一内科
-
奥芝 俊一
北海道大学医学部腫瘍外科
-
那須 勝
大分医科大学第2内科
-
加藤 紘之
北海道大学大学院医学研究科腫瘍外科
-
小田切 繁樹
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
山崎 透
大分県立病院呼吸器内科
-
吉川 隆志
帯広厚生病院第一内科
-
平居 義裕
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
成田 亘啓
奈良県立医科大学第二内科
-
三笠 桂一
奈良県立医科大学第二内科
-
沖本 二郎
川崎医科大学附属川崎病院内科
-
高本 正祇
独立行政法人国立病院機構大牟田病院内科
-
田辺 達三
北海道大学第2外科
-
貫和 敏博
東北大学加齢医学研究所胸部腫瘍内科
-
島田 馨
東京大学医科学研究所附属病院感染免疫内科
-
宍戸 春美
国立療養所東京病院吸器科
-
荒川 正昭
新潟大学第二内科
-
佐藤 篤彦
浜松医科大学第二内科
-
副島 林造
川崎医科大学呼吸器内科
-
石橋 凡雄
国立療養所大牟田病院内科
-
北原 義也
国立療養所大牟田病院内科
-
工藤 宏一郎
国立国際医療センター国際疾病センター
-
中島 光好
浜松医科大学薬理学教室
-
鈴木 周雄
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
吉池 保博
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
今野 哲
北海道大学医学部第一内科
-
檜澤 伸之
筑波大学大学院人間科学研究科呼吸器内科学
-
白土 博樹
北海道大学大学院医学研究科放射線医学分野
-
千田 金吾
浜松医科大学第2内科
-
斎藤 和雄
北海道大学医学部衛生学講座
-
中島 光好
株式会社浜松シーピーティー研究所
-
中島 光好
浜松医科大学
-
渡辺 彰
東北大学加齢医学研究所抗感染症薬開発研究部門
-
島田 馨
東京専売病院
-
井上 洋西
岩手医科大学第三内科
-
青木 信樹
信楽園病院内科
-
鈴木 康稔
水原郷病院内科
-
三木 文雄
多根病院内科
-
志田 晃
独立行政法人国立病院機構函館病院呼吸器科
-
松島 敏春
川崎医科大学呼吸器内科
-
二木 芳人
川崎医科大学呼吸器内科
-
大泉 耕太郎
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
渡邊 尚
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
工藤 翔二
日本医科大学第4内科
-
二木 芳人
川崎医科大学
-
小林 宏行
杏林大学第一内科
-
武田 博明
杏林大学第一内科
-
酒寄 享
杏林大学第一内科
-
平賀 洋明
札幌鉄道病院呼吸器科
-
佐野 靖之
東京大学医科学研究所附属病院感染免疫内科
-
荒井 康男
東京大学医科学研究所附属病院感染免疫内科
-
渡辺 尚
国立療養所東京病院吸器科
-
入交 昭一郎
川崎市立川崎病院内科
-
松本 文夫
神奈川県衛生看護専門学校属病院内科
-
今井 健郎
神奈川県衛生看護専門学校属病院内科
-
大久保 隆男
横浜市立大学第一内科
-
和田 光一
新潟大学第二内科
-
塚田 弘樹
新潟大学第二内科
-
関根 理
水原郷病院内科
-
佐藤 元彦
名古屋大学第一内科
-
澤木 政好
奈良県立医科大学第二内科
-
佐々木 孝夫
鳥取大学第三内科
-
松本 行雄
鳥取大学第三内科
-
山木戸 道郎
広島大学第二内科
-
日和田 邦男
愛媛大学第二内科
-
河野 修興
愛媛大学第二内科
-
高本 正祇
国立療養所大牟田病院内科
-
原 耕平
長崎大学第二内科
-
河野 茂
長崎大学第二内科
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
石田 芳也
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
西部 俊哉
北海道大学循環器外科
-
森川 利昭
北海道大学腫瘍外科
-
小林 信之
国立国際医療センター呼吸器科
-
山本 雅史
名古屋掖済会病院呼吸器科
-
小倉 高志
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
高橋 宏
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
蝶名林 直彦
聖路加国際病院呼吸器内科
-
河野 茂
長崎大学医学部第2内科
-
谷 賢治
横浜市立大学医学部附属浦舟病院内科
-
高橋 健一
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
吹角 隆之
大阪府立羽曳野
-
檜澤 孝之
大阪府立羽曳野
-
遠藤 薫
大阪府立羽曳野
-
片岡 葉子
大阪府立羽曳野
-
木村 弘
千葉大学呼吸器内科
-
栗山 喬之
千葉大学呼吸器内科
-
玉木 長良
北海道大学大学院医学研究科病態情報学講座核医学分野
-
伊藤 智雄
北海道大学病院病理部
-
平潟 洋一
長崎大学医学部附属病院検査部
-
須田 隆文
浜松医科大学第2内科
-
伊藤 幸治
東京大学物療内科
-
藤兼 俊明
国立療養所道北病院呼吸器科
-
藤内 智
旭川医大第1内科
-
出口 浩一
東京総合臨床検査センター研究部
-
鈴木 康弘
北海道大学医学部第二外科
-
北川 和生
大分気道アレルギー研究会
-
北川 和生
大在呼吸器アレルギークリニック
-
出口 浩一
東京専売病院
-
河合 伸
杏林大学医学部第一内科
-
森 健
順天堂大学医学部内科(血液学)
-
小林 宏行
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
中田 紘一郎
虎の門病院呼吸器科
-
佐野 靖之
同愛記念病院内科
-
小山 優
東京共済病院内科
-
柴 孝也
東京慈恵会医科大学内科第二および関連施設
-
岡田 和久
東京慈恵会医科大学内科第二および関連施設
-
嶋田 甚五郎
聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター
-
中村 俊夫
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院呼吸器内科
-
池田 大忠
横浜市立大学医学部第一内科
-
高橋 健一
横浜市立大学医学部第一内科
-
中村 雅夫
関東労災病院呼吸器内科
-
城戸 優光
産業医科大学呼吸器科
-
澤江 義郎
九州大学医学部第一内科
-
高木 宏治
早良病院内科・愛風会さく病院内科
-
吉田 稔
福岡大学医学部第二内科
-
川原 正士
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
朝野 和典
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
前崎 繁文
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
宮崎 義継
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
永武 毅
長崎大学熱帯医学研究所内科および関連施設
-
隆杉 正和
長崎大学熱帯医学研究所内科および関連施設
-
田中 宏史
長崎大学熱帯医学研究所内科および関連施設
-
宇都宮 嘉明
長崎大学熱帯医学研究所内科および関連施設
-
渡辺 浩
長崎大学熱帯医学研究所内科および関連施設
-
健山 正男
琉球大学医学部第一内科および関連施設
-
副島 林造
川崎医療福祉大学医療福祉学科
-
福地 義之助
順天堂大学呼吸器内科
-
田村 昌士
岩手医科大学第三内科
-
齋藤 玲
北海道大学医療技術短期大学部
-
富沢 麿須美
北海道大学医療技術短期大学部
-
白土 邦男
東北大学第一内科
-
丹野 恭夫
東北大学第一内科
-
馬場 健児
東北大学加齢医学研究所胸部腫瘍内科
-
徳江 豊
東北大学加齢医学研究所胸部腫瘍内科
-
八重柏 正宏
東北大学加齢医学研究所胸部腫瘍内科
-
中井 祐之
東北大学加齢医学研究所胸部腫瘍内科
-
本田 芳宏
東北大学加齢医学研究所胸部腫瘍内科
-
新妻 一直
東北大学加齢医学研究所胸部腫瘍内科
-
滝沢 茂夫
東北大学加齢医学研究所胸部腫瘍内科
-
坂本 正寛
仙台赤十字病院内科
-
栗山 喬之
千葉大学吸器内科
-
巽 浩一郎
千葉大学吸器内科
-
勝 正孝
国立霞ケ浦病院内科
-
大石 明
国立霞ケ浦病院内科
-
宮本 康文
東京大学医科学研究所附属病院感染免疫内科
-
谷本 普一
東京慈恵会医科大学第四科
-
小松崎 克己
東京慈恵会医科大学第四科
-
堀内 正
国立国際医療センター呼吸器科
-
長野 博
聖路加国際病院呼吸器内科
-
多田 寛
聖路加国際病院呼吸器内科
-
小花 光夫
川崎市立川崎病院内科
-
野口 英世
昭和大学藤丘病院呼吸器内科
-
田中 一正
昭和大学藤丘病院呼吸器内科
-
秋澤 孝則
昭和大学藤丘病院呼吸器内科
-
大塚 英彦
昭和大学藤丘病院呼吸器内科
-
金子 保
横浜市立大学第一内科
-
星野 重幸
新潟大学第二内科
-
泉 三郎
富山県立中央病院内科
-
吉見 輝也
浜松医科大学第二内科
-
田村 亨治
浜松医科大学第二内科
-
吉富 淳
浜松医科大学第二内科
-
菅沼 秀基
浜松医科大学第二内科
-
下方 薫
名古屋大学第一内科
-
山本 雅史
名古屋大学第一内科
-
矢守 貞昭
名古屋大学第一内科
-
柴垣 友久
名古屋大学第一内科
-
山本 智子
名古屋大学第一内科
-
鈴木 司郎
三重大学第三内科
-
田口 修
三重大学第三内科
-
井端 英憲
三重大学第三内科
-
矢野 三郎
国立療養所刀根山病院内科
-
中川 勝
国立療養所刀根山病院内科
-
螺良 英郎
結核予防会大阪病院内科
-
桝野 富彌
結核予防会大阪病院内科
-
二木 芳入
川崎医科大学呼吸器内科
-
長谷川 健司
広島大学第二内科
-
栗村 統
国立呉病院第二内科
-
中野 喜久雄
国立呉病院第二内科
-
冨永 直子
国立呉病院第二内科
-
小倉 剛
徳島大学第三内科
-
朝田 完二
徳島大学第三内科
-
吾妻 雅彦
徳島大学第三内科
-
山本 昭彦
徳島大学第三内科
-
井上 義一
愛媛大学第二内科
-
吉田 稔
福岡大学第二内科
-
有冨 貴道
福岡大学第二内科
-
市川 洋一郎
久留米大学第一内科
-
徳永 尚登
久留米大学第一内科
-
最所 正純
久留米大学第一内科
-
重松 浩成
久留米大学第一内科
-
賀来 満夫
長崎大学第二内科
-
古賀 宏延
長崎大学第二内科
-
伊藤 直美
長崎大学第二内科
-
渡辺 講一
長崎大学第二内科
著作論文
- 慢性気道感染症に対するgrepafloxacinとofloxacinの二重盲検比較試験
- 呼吸器感染症に対する pazufloxacin 注射薬の臨床第 II 相試験
- びまん性汎細気管支炎に対する azithromycin の臨床的検討
- Inductively coupled plasma mass spectrometry(ICP-MS)を用いた肺癌培養細胞株におけるThallium(T1)の取り込みに関する研究
- Inductively coupled plasma mass spectrometry(ICPS-MS)を用いた非小細胞肺癌培養細胞株のCisplatin取り込みに関する研究 : 抗癌剤感受性1
- 呼吸器感染症におけるaztreonam, clindamycin併用療法の臨床的検討
- 肺腺癌における細胞生物学的予後因子の検討 : 予後因子(6)
- 7. 放射線, 化学療法併用にて気管支の膜様閉塞をみた肺小細胞癌の 2 例(第 14 回日本気管支学会北海道支部会)
- P-225 肺腺癌における増殖能・浸潤能の予後への関与
- P-203 肺非小細胞癌におけるcathepsin Bの発現とその臨床的意義
- B-24 原発性肺腺癌における腫瘍の血管新生と転移能について
- 肺癌患者における血清ラミニンP1, 7Sコラーゲンの臨床的意義について
- 150. 肺腺癌におけるカテプシンBの発現とT・N因子、予後および基底膜状態との関係(呼吸器II)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 体腔液細胞診におけるAgNORsの診断的意義
- 肺腺癌のNucleolar Organizer Regionsの発現量およびIV型コラーゲンの染色態度と予後との関連
- Gc-42 IV型コラーゲンの染色性とp-stage I期肺腺癌の予後との関係
- 61. 肺扁平上皮癌における核小体形成部位発現個数と増殖能及び核DNA量との関係(呼吸器IV)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 373 肺癌患者における血清ラミニンP1,7S-IV型コラーゲンの意義
- 313 肺小細胞癌の原発巣と再発巣並びに転移巣における核DNA量の比較検討
- 310 小型進行肺腺癌の細胞生物学的特性
- 164 肺腺癌における核小体形成部位の発現個数及び核DNA量との増殖能との関係
- 112.体腔液中の疑陽性細胞におけるAg-NORsの診断的意義(中皮・体腔液2, 一般講演・口演, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- ワIII-6.肺非腫瘍性異型細胞へのAg-NORsの臨床病理学的応用(呼吸器における非腫瘍性異型細胞, ワークショップ〔III〕, ワークショップ, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- Nucleolar organizer regionsからみた気管支上皮異型過形成細胞と腺癌細胞の相違
- 気管支上皮の異型扁平化生と早期扁平上皮癌及び進行癌における核小体形成部位に関する検討
- 肺癌の基底膜の状態と予後との関係
- 剖検にて心筋転移を認めた肺癌症例の心電図所見の検討
- 胸水中の疑陽性細胞の診断におけるAgNORsの有用性
- エタノール注入後に壁在結節の出現および増大を認めた肝嚢胞性腺癌の1例
- 放射線療法に起因する白血球減少症に対するZ-100の臨床的有用性の検討 : 肺癌患者における感染防御作用を指標として
- ED046による間質性肺炎症例の血清 KL-6値の検討
- 中高年肺癌CT検診における気腫病変の発見頻度
- モザイクパターンの胸部 CT 像が診粐に有用であった慢性肺血栓塞栓症の1例
- ヘリカルCT導入による肺癌検診の成績
- 10.著明な気管狭窄を認めた気管腫瘍の1例(第21回 日本気管支学会北海道支部会)
- 気管支動脈瘤の一例
- 虚血性心疾患の危険因子としてのACE遺伝子多形性の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 呼吸器分野の20世紀を振り返り,21世紀を展望する
- B-29 分泌型gp96融合蛋白質(gp96-Ig)による癌拒絶と免疫遺伝子治療への応用
- G-30 肺腺癌組織内のCD8^+リンパ球浸潤の定量的評価と術後予後との関係
- S2-5 末梢性小型肺癌への画像誘導定位放射線照射(肺末梢小型肺癌の治療成績向上をめざして,第40回日本肺癌学会総会号)
- 肺癌におけるp73の発現、及びp53遺伝子変異との関係について
- H-63 肺癌検診の一次精検におけるヘリカルCT導入の効果(集検4,第40回日本肺癌学会総会号)
- G-50 肺腺癌におけるMIFの発現と予後に関する検討(予後因子1,第40回日本肺癌学会総会号)
- F-35 Comparative genomic hybridization(CGH)による肺癌の遺伝子変化の検討 : 臨床病理学的因子との関連(FISH等,第40回日本肺癌学会総会)
- F-32 抗癌剤による肺小細胞癌細胞アポトーシス誘導のLSCを用いての早期検出法(サイトメトリー,第40回日本肺癌学会総会)
- D-15 肺癌培養細胞株におけるアポトーシス誘導(アポトーシス,第40回日本肺癌学会総会号)
- 手術療法を施行した肺小細胞癌症例の検討 : 小細胞癌3
- 74 非小細胞肺癌に対するCisplatin (CDDP), Etoposide(VP), rhG-CSF併用療法におけるEtoposideのDoes Escalation Study
- 185 アトピー性皮膚炎における高親和性IgE受容体β鎖及びIL4プロモーター領域遺伝子多型の意義
- 184 喘息患者の血清総IgEにおける高親和性IgE受容体β鎖及びIL4プロモーター領域遺伝子多型の相互作用
- II-51 気管支鏡によるマーカー挿入動体追跡放射線治療の試み
- P-76 MRIによる肺癌縦隔浸潤の診断 : 特に心・大血管浸潤に関する検討
- D-13 MRIによる肺癌縦隔浸潤の評価 : CT, 手術, 病理所見との比較
- 防水スプレーガス吸入により急性呼吸不全に陥った1例
- 83 肺非小細胞癌に対するシスプラチンを中心とした多剤併用化学療法 : 奏効例の検討
- 209 肺小細胞癌に対する多剤併用療法 : Cisplatin+Etoposide vs Cisplatin+Etoposide+Ifosfamide
- 高炭酸ガス血症と肺高血圧の有無からみた肺結核後遺症と慢性閉塞性肺疾患の比較
- コラーゲン・コート粒子を用いた新しい肺塞栓モデル
- PMA刺激好中球の化学発光に及ぼす血小板の影響
- 呼吸機能からみた老化の評価と指標
- RCUにおけるドプラ心エコー図法の有用性-肺循環動態からみた-
- 吸入用抗コリン薬Oxitropium bromideが慢性閉塞性肺疾患患者の肺循環動態に及ぼす影響
- 34)睡眠時無呼吸症候群に合併した異型狭心症の一例(日本循環器学会 第71回北海道地方会)
- 動脈血酸素分圧60Torr 以上の慢性閉塞性肺疾患患者における運動時酸素吸入の効果
- 原発性肺癌の年齢別臨床的特徴の検討
- 1980年代から1990年代への原発性肺癌の組織型の変遷とその背景因子の検討
- G-28 肺非小細胞癌切除例におけるRCAS-1の発現と術後予後の検討
- 気道の炎症性ポリープ : 51 例の特発例の文献的考察を中心に
- ワII-6.膀胱腫瘍の尿細胞診の評価(尿路系細胞診の評価, ワークショップ〔II〕, ワークショップ, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 癌性気管, 気管支狭窄に対する Expandable Metallic Stent (EMS) の有用性と適応に関する検討
- わが国の睡眠時無呼吸症候群- 全国5医療機関によるSASの病態とnasal CPAP効果の検討-
- 胸部X線写真上多発性結節性陰影で発見された心血管ベーチェット病の1例
- Fluorescense in situ hybridization(FISH)法による非小細胞肺癌手術標本の染色体異常の解析 : 癌関連遺伝子(2)
- P-266 Fluorescence in situ hybridization(FISH)法によるヒト肺癌細胞の染色体異常の解析
- P-32 モノクローナル抗体Ki-67による原発性肺癌の細胞増殖能の解析 : フローサイトメーターによる検討
- P-10 原発性肺癌におけるp53遺伝子異常の検討
- P-7 肺癌におけるヒトバビローマウイルス(HPV)の検出
- D-15 螢光in situ hybridization(FISH)法によるヒト肺癌細胞の染色体異常の検出
- W-II-6 線維化過程と肺癌の細胞生物学
- 膀胱腫瘍の核DNA量と尿細胞診成績
- 核DNA量とras癌遺伝子産物の発現性からみた肺非小細胞癌患者の予後
- Hc-3 核DNA量からみた肺非小細胞癌の予後 : リスク分類によるモデル
- 胸部CTによる気腫病変の検出とBAL所見-好中球エラスターゼとエラスチン分解産物-
- 1. 気管支鏡にて確認し得た血管性気管支病変の 3 例(第 20 回 日本気管支学会北海道支部会)
- 気管支内腔に腫瘤性病変を認めた悪性黒色腫の肺転移 3 症例の検討
- S3-6 気管支鏡下生検組織を用いた肺癌の染色体異常の検索(呼吸器疾患に対する気管支鏡の分子生物学的応用)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 原発性肺癌における先行肺疾患の臨床的検討
- 強直性脊椎炎に合併した閉塞型睡眠時無呼吸症候群の1例
- II-27 当科における0次気管支発生原発性肺癌患者9例の臨床的検討
- P-61 非小細胞肺癌培養細胞の細胞内プラチナ取込み量におけるβ刺激剤の影響の検討(示説,抗癌剤感受性・耐性,第40回日本肺癌学会総会号)
- D-14 Confocal laser scanning microscopyを用いたヒト肺癌細胞株の薬剤耐性の検討(薬剤耐性,第40回日本肺癌学会総会号)
- G-42 健常人末梢血中のCD8^+T cellからの肺小細胞癌に対するtumor specific CTLの樹立(腫瘍免疫2,第40回日本肺癌学会総会号)
- 128 肺小細胞癌症例における放射線、化学療法同時併用療法後の気管支鏡所見の検討(肺癌治療と内視鏡)(第 16 回日本気管支学会総会)
- 進行した肺癌に併発する呼吸不全の臨床像とその対策
- 1. 肺病変が急速に進行した悪性リンパ腫の 1 例(第 14 回日本気管支学会北海道支部会)
- P-26 image Cytometry法による、肺小細胞癌細胞の原発部位、転移部位における、定量細胞科学的検討
- D-22 T1-201と小型の肺腫瘍性病変についての検討 : 腫瘍径と組織型との関連
- B-36 AgNOR数およびカテプシンBの発現からみた肺腺癌の予後の検討
- B-35 AgNORsと核DNAパターンによる気管支上皮異型過形成細胞と腺癌細胞の比較
- 骨盤腔内に巨大腫瘤を形成した肺癌小腸転移の1症例
- 160. 肺腺癌細胞株におけるAgNOR数と増殖関連因子との関係(呼吸器V)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 3. 気管支肺胞洗浄 (BAL) が診断に有効であった肺カンジダ症の 1 例(第 13 回北海道気管支研究会)
- 1. TBLB にて診断しえた Pulmonary lymphangiomyomatosis (LAM) の 1 例(第 13 回北海道気管支研究会)
- 5. 気管支蔓状血管腫の 1 例(第 15 回日本気管支学会北海道支部会)
- 画像処理による気管支病変の輪郭抽出および輪郭強調の試み(ビデオ内視鏡による画像診断)(第 17 回日本気管支学会総会)
- MS-2-2 画像処理による気管支病変の輪郭抽出および輪郭強調の試み(ビデオ内視鏡による画像診断)(第 17 回日本気管支学会総会)
- P-149 抗癌剤感受性試験としてのXTT assayの有用性に関する研究
- 352 アトピー性気管支喘息及びSarcoidosisにおけるCCR2-64I多型の意義
- 378 ACE遺伝子多型からみたACE阻害薬による咳嗽の検討
- 303 C型慢性肝炎患者におけるIFN-α投与時の血清可溶型CD23(sCD23)濃度とBリンパ球のCD23抗原の変動
- DNA のレベルから(2. 病態生理学的意義, BALF で何がわかるか)
- 328 アトピー素因の遺伝性に関する検討
- S1-2-3 3) DNA のレベルから(2. 病態生理学的意義, BALF で何がわかるか)
- 2. 6 年間の経過を追跡しえた tracheopathia osteochondroplastica の 1 例(第 7 回北海道気管支研究会)
- 吸入誘発で診断したウサギ毛抗原によるPIE症候群の1例
- 特発性間質性肺炎の急性増悪に対するステロイドパルス療法施行例の予後
- 気道過敏性測定の意味するもの
- エトポシド,ステロイド併用療法が著効を示した菌状息肉症肺病変の1例
- 665 気管支喘息患者肺での上皮増殖因子(EGF)と同受容体(EGFR)発現の免疫組織化学的検討
- 397 喘息ラットの気道リモデリングに関する検討 : 単回および反復抗原暴露の比較。
- 気管支喘息患者における抗原吸入後気道反応パターンと関連因子の検討
- 131 気管支喘息患者の血清, および誘発喀痰中のMacrophage Migration Inhibitory Factor(MIF)濃度の検討
- 肺腺癌におけるMIFの発現と予後における検討
- P-196 肺癌細胞株におけるMacrophage Migration Inhibitory Factor(MIF)の発現についての検討
- P-195 肺腺癌におけるMIFの発現と予後における検討
- 核DNA量からみた中心型と末梢型肺扁平上皮癌の差異
- 肺癌の原発部位と遠隔転移部位におけるIntegrin α2,α4の発現に関する検討
- 6. 肺扁平上皮癌患者における同時性肺扁平上皮癌の発生頻度(第 19 回日本気管支学会北海道支部会)
- D-57 気管支原性扁平上皮癌の気管支鏡的特徴と同時性多発癌の発生頻度の検討(微小肺癌 6)(第 21 回日本気管支学会総会)
- C-3 呼吸器領域に病変を有する悪性リンパ腫の診断における気管支鏡の役割の検討(内視鏡所見の検討)(第 21 回日本気管支学会総会)
- D-20 Comparative genomic hybridization(CGH)による非小細胞肺癌における遺伝子異常の検索
- P-61 笛様音を契機に発見された気管支憩室の一例(症例 5)
- 6. 成人気管気管支乳頭腫の 2 例(第 18 回日本気管支学会北海道支部会)
- 93 当科における癌性中枢性気道狭窄に対する Expandable Metallic Stent の使用経験(気道狭窄 (I))
- 11. 5 年の経過を追えた気管原発のムチン産生腺癌の 1 例(第 15 回日本気管支学会北海道支部会)
- 255.Flow cytometryおよび共焦点レーザー顕微鏡によるdoxorubicin耐性株の検討 : 呼吸器VII
- 1. 気管支閉塞後に肺膿瘍が生じた気管支結核の 2 例(第 16 回日本気管支学会北海道支部会)
- 肺癌培養細胞株におけるtopoisomeraseII(topoII)活性および量とtopoII阻害剤に対する感受性の比較検討 : 抗癌剤・効果増強
- ヒト肺小細胞癌培養株に於ける^ T1、CDDPの取り込みに関する研究。 : 抗癌剤感受性
- 特発性間質性肺炎と肺癌の合併例の検討
- 経気管支擦過細胞診にて肺小細胞癌細胞と肺腺癌細胞が同時に検出された1例
- 多彩な細胞診所見を呈した いわゆるlarge-cell neuroendocrine carcinomaの一例
- ラIV-6.抗ras癌遺伝子産物モノクローナル抗体の細胞診への応用(モノクローナル抗体, ラウンドテーブルディスカッション(IV), 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 7. 気管支内病変を認めた悪性リンパ腫の 1 例(第 6 回北海道気管支研究会)
- 肺小細胞癌の細胞形態と予後について
- 肺癌患者における赤血球および血清亜鉛量測定の意義
- Flow cytometryのための肺癌組織細胞分散法の検討 : ペプシン消化法について
- 肺扁平上皮癌の細胞形態像と予後 : 特に中心型と末梢型の差異
- 同胞3人に発症した間質性肺炎
- T1シンチグラムを用いた肺小細胞癌の治療前効果予測 : 画像1
- 癌性胸膜炎,心嚢炎の治療効果推定 : 共焦点レーザー顕微鏡を用いた薬剤の細胞内分布の測定
- 324. 悪性黒色腫におけるフローサイトメトリーの有用性 : 細胞診が陰性であった2例の検討(その他II)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 65. 共焦点レーザー顕微鏡を用いた癌性胸膜炎の治療効果推定の試み(中皮・体腔II)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- P-205 肺腺癌細胞株におけるanthracyclines系抗癌剤の薬剤取り込み、分布に関する研究
- P-23 肺腺癌におけるstefin Aの発現とその意義
- 231 胸腺腫における腫瘍細胞の核DNA量、AgNOR数、カテプシンB発現と浸潤度の関連性
- 208 肺小細胞癌の原発巣と血行性転移巣における細胞生物学的検討
- 187 肺小細胞癌におけるCDDPを含む化学療法のT1シンチグラムにおける治療効果の判定
- 186 肺腺癌培養細胞株におけるDNA Topoisomerase II 活性と抗DNA Topoisomerase II モノクローナル抗体を用いた免疫染色の比較検討
- 159 共焦点レーザー顕微鏡を用いた癌性胸膜炎、心嚢炎の治療効果推定の試み
- 133. 抗ras癌遺伝子産物モノクローナル抗体を用いた肺癌および癌性胸膜炎の免疫組織学的解析(呼吸器6:DNA,組織化学, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 肺非小細胞癌におけるp53遺伝子異常と予後 : 癌抑制遺伝子(1)
- 13 原発性肺癌におけるp53遺伝子異常と予後
- D-54 原発性肺癌におけるEGF発現の臨床的意義
- B-47 原発性肺癌組織におけるp53タンパク質発現に関する免疫組織化学的検討
- 109 原発性肺癌における EGF発現の臨床的意義
- 362 肺癌における基底膜の変化とリンパ節転移の関係
- 炭酸カルシウムが主成分であった気管支結石症の 1 例
- 59.初発時と再発時における肺小細胞癌の細胞形態と核DNA量の変化(呼吸器5, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 58.肺腺癌細胞と異型腺腫様化生細胞における核DNA量と核小体形成部位に関する検討(呼吸器5, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 119 肺線維症にみられた Mast Cell の超微形態像の検討(BAL 3)
- 123 IFN-_γ, IL-2 の気管平滑筋に対する直接作用の検討
- 22 当科における PIE 症候群の検討
- 454 ペット喘息の臨床的検討 : ハウスダスト喘息との比較
- 24時間食道内 pH 測定による気管支喘息患者の胃食道逆流の解析
- 虫垂のskip lesionに経過中増悪を認めた潰瘍性大腸炎の1例
- Inflammatory esophagogastric polyp の1例
- 32) 虚血性心疾患との鑑別を要した心サルコイドーシスの一例
- 潰瘍性大腸炎に対するmesalazine投与により急性心筋炎を発症した1例
- C型慢性肝炎に対するインターフェロンα療法中のホルター心電図変化
- 肺扁平上皮癌の細胞形態像および核DNA量と予後
- 124 肺扁平上皮癌の発癌過程における気管支上皮基底膜の形態学的変化について
- 呼吸器感染症に対するNM441の臨床的検討
- 154 80 歳以上の高齢者における気管支鏡検査の安全性の検討(気管支鏡・安全性)
- 共焦点レーザー走査型顕微鏡観察によるanthracyclines系抗癌剤の細胞内分布
- クッシング症候群に合併した肺ノカルジア症の1例
- W8-5 間質性肺炎とケモカイン(気管支肺胞洗浄の基礎と臨床)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 間質性肺疾患におけるサイトカインmRNAの発現
- アトピーと遺伝子多型-IL-4遺伝子転写調節領域の意義-
- 278 ラット気管支喘息モデル肺におけるTGFβ1 mRNAの発現
- 2. IL-4転写調節領域のIgE産生に及ぼす遺伝子多型の意義 (1 転写抑制によるアレルギー疾患の治療)
- アトピー遺伝子の同定
- 呼吸器感染症に対するbalofloxacinの臨床的検討
- PCR法を応用したComparative genomic hybridization による気管支鏡検体における肺癌の遺伝子異常の検索
- 135 原子間力顕微鏡(Atomic Force Microscope)を用いた肺腺癌培養細胞(A549)の観察