山下 博美 | 兵庫医科大学総合内科呼吸器・rcu部門
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山下 博美
兵庫医科大学総合内科呼吸器・rcu部門
-
山下 博美
兵庫医科大学総合内科呼吸器RCU科
-
山下 博美
兵庫医科大学 総合内科 呼吸器 Rcu科
-
中野 孝司
兵庫医科大学第三内科および協力施設
-
三宅 光富
兵庫医科大学 呼吸器外科
-
波田 寿一
兵庫医科大学
-
三宅 光富
兵庫医科大学第三内科および協力施設
-
外村 篤志
兵庫医科大学第3内科
-
二宮 浩司
兵庫医科大学第3内科
-
東野 一彌
兵庫医大第3内科
-
東野 一彌
兵庫医科大学第三内科
-
飯田 慎一郎
兵庫医科大学第三内科および協力施設
-
飯田 慎一郎
兵庫医科大学 総合内科 呼吸器 Rcu科
-
眞城 美穂
兵庫医科大学第3内科
-
戸川 直樹
兵庫医科大学第三内科および協力施設
-
二宮 浩司
兵庫医科大学第三内科
-
戸川 直樹
兵庫医科大学第3内科
-
東野 一彌
兵庫医科大学第三内科および協力施設
-
東野 一彌
兵庫医科大学
-
中江 龍仁
兵庫医科大学第五内科
-
外村 篤志
兵庫医科大学総合内科学講座呼吸器・rcu科
-
戸川 直樹
兵庫医大第3内科
-
中野 孝司
兵庫医大第3内科
-
二宮 浩司
兵庫医大第3内科
-
三宅 光富
兵庫医大第3内科
-
山下 博美
兵庫医大第3内科
-
中江 龍仁
兵庫医科大学第3内科
-
波田 寿一
兵庫医科大学 内科内分泌代謝科
-
外村 篤志
兵庫医大第3内科
-
波田 壽一
兵庫医科大学 内科内分泌代謝科
-
眞城 美穂
兵庫医大第3内科
-
波田 壽一
東京女子医科大学附属膠原病リウマチ・痛風センター
-
明石 章則
宝塚市立病院 呼吸器外科
-
波田 寿一
兵庫医大第3内科
-
新中 学
兵庫医科大学第3内科
-
新中 学
兵庫医科大学総合内科
-
上坂 亜由子
兵庫医科大学内科学呼吸器RCU科
-
村上 亜紀
兵庫医科大学内科学呼吸器・RCU科
-
中村 仁
兵庫医科大学内科学講座呼吸器・rcu科
-
北田 修
兵庫医科大学総合内科(呼吸器・rcu)
-
北田 修
兵庫医科大学 総合内科 呼吸器 Rcu科
-
中江 龍仁
兵庫医大第3内科
-
宮田 茂
兵庫医科大学内科学呼吸器・RCU科
-
中村 仁
兵庫医科大学内科学呼吸器・RCU科
-
北田 修
兵庫医科大学内科学呼吸器・RCU科
-
栗林 康造
兵庫医科大学内科学呼吸器・RCU科
-
宮田 茂
兵庫医科大学 総合内科 呼吸器 Rcu科
-
栗林 康造
兵庫医科大学 総合内科 呼吸器 Rcu科
-
明石 章則
宝塚市民病院呼吸器外科
-
真城 美穂
兵庫医科大学第三内科
-
西庵 利彦
兵庫医科大学第三内科および協力施設
-
奥窪 琢
兵庫医科大学内科学呼吸器・RCU科
-
山田 秀哉
兵庫医科大学第3内科
-
山田 秀哉
兵庫医科大学内科学呼吸器・rcu科
-
三宅 光冨
兵庫医科大学総合内科呼吸器RCU科
-
小牟田 清
大阪警察病院呼吸器科
-
小牟田 清
大阪逓信病院第二内科
-
窪田 彬
兵庫医科大学病院病理部
-
窪田 彬
兵庫医科大学総合病院病理部
-
窪田 彬
兵庫医科大学病院病理学教室
-
延山 誠一
兵庫医科大学内科学呼吸器RCU科
-
河野 純朗
兵庫医科大学第三内科
-
小牟田 清
大阪警察病院呼吸器内科
-
窪田 彬
兵庫医科大学第一病理
-
窪田 彬
兵庫医科大学 内科学・リウマチ・膠原病科
-
植松 邦夫
兵庫医科大学第2病理
-
井上 康
兵庫医科大学第3内科
-
植松 邦夫
いはらクリニック
-
植松 邦夫
兵庫医科大学先端医学研究所 家族性腫瘍 部門
-
植松 邦夫
兵庫医科大学第2病理学教室
-
松田 良信
宝塚市立病院呼吸器科
-
山下 博美
宝塚市立病院呼吸器科
-
坪田 紀明
兵庫県立成人病センター 呼吸器外科
-
窪田 彬
兵庫医科大学病院病理
-
坪田 紀明
兵庫県立成人病センター
-
坪田 紀明
兵庫医科大学胸部腫瘍学科
-
狭間 研至
宝塚市立病院呼吸器外科
-
前畠 慶人
宝塚市立病院呼吸器外科
-
西尾 渉
兵庫県立成人病センター呼吸器外科
-
浅井 光子
兵庫医科大学第三内科
-
荒金 和美
兵庫医科大学第5内科
-
中島 重徳
近畿大学奈良病院
-
阪本 俊彦
兵庫県立成人病センター呼吸器外科
-
植松 邦夫
兵庫医大病院病理部
-
飯岡 壮吾
大阪市立総合医療センター呼吸器外科
-
河野 純朗
兵庫医大第3内科
-
西尾 渉
兵庫県立成人病センター呼吸器外科:(現)島根大学医学部循環器消化器総合外科
-
小牟田 清
大阪警察病院 呼吸器内科
-
澤口 博千代
近畿大学医学部奈良病院呼吸器・アレルギー内科
-
五十嵐 敢
大阪逓信病院第2内科
-
竹中 雅彦
大阪府立急性期・総合医療センター内科
-
今村 文生
大阪府立成人病センター第四内科
-
西上 隆之
兵庫医科大学第二病理
-
西上 隆之
播磨病院(健保) 内科
-
西上 隆之
兵庫医科大学 外科
-
西上 隆之
兵庫医科大学 外科学講座
-
川合 右展
近畿大学医学部附属奈良病院呼吸器アレルギー内科
-
川合 右展
近畿大学 医学部呼吸器・アレルギー内科
-
八十嶋 仁
兵庫医科大学病院病理部
-
八十 嶋仁
兵庫医科大学病院病理部
-
上野 清伸
大阪府立成人病センター呼吸器内科
-
五十嵐 敢
NTT西日本大阪病院第二内科
-
貴志 彰宏
大阪市立総合医療センター呼吸器外科
-
竹中 雅彦
大阪府立病院内科
-
五十嵐 敢
大阪逓信病院内科
-
竹中 雅彦
大阪府立病院 腎臓内科
-
張 宇浩
宝塚市立病院外科
-
折山 毅
宝塚市立病院呼吸器外科
-
岡田 敏弘
宝塚市立病院外科
-
今村 文生
大阪府立成人病センター
-
広石 恵才
兵庫医科大学第三内科
-
秦 一美
兵庫医科大学内科学肝胆膵科
-
折山 毅
宝塚市立病院外科
-
杉田 實
兵庫医科大学第5内科
-
児玉 憲
大阪府立成人病センター呼吸器外科
-
中正 恵二
兵庫医科大学第2病理
-
中島 重徳
近畿大学医学部第四内科
-
大林 加代子
兵庫県立成人病センター放射線科
-
岡田 守人
兵庫県立成人病センター呼吸器外科
-
中島 重徳
近畿大学医学部ライフサイエンスセンター
-
池田 聡之
学校共済近畿中央病院
-
名方 保夫
兵庫医科大学病院病理部
-
名方 保夫
兵庫医大第1病理
-
名方 保夫
兵庫県医科大学附属病院病院病理部
-
植松 邦夫
兵庫医科大学第二病理学講座
-
池田 聡之
公立学校共済組合近畿中央病院内科
-
中正 恵二
兵庫医科大学機能病理部門
-
中正 恵二
兵庫医科大学病理学教室
-
谷尾 吉朗
大阪府立病院内科
-
阪本 俊彦
神戸赤十字病院 呼吸器外科
-
岡田 守人
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター 肺腫瘍内科
-
川合 右展
近畿大学奈良病院 呼吸器内科
-
澤田 博千代
近畿大学奈良病院
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
宮本 巍
兵庫医科大学胸部外科
-
川合 右展
近畿大学医学部第4内科
-
澤口 博千代
近畿大学医学部第4内科
-
西上 隆之
兵庫医科大学第二病理学教室
-
吉田 正夫
兵庫医科大学第三内科および協力施設
-
西上 隆之
兵庫医科大学
-
坂本 俊彦
兵庫県立成人病センター呼吸器外科
-
中正 恵二
兵庫医大第1病理
-
大久保 恵理子
兵庫医科大学病院病理部
-
高見 康二
大阪府立成人病センター呼吸器外科
-
植松 邦夫
兵庫医科大学 整形外科
-
澤村 献児
兵庫医大胸部外科
-
宮本 巍
兵庫医大胸部外科
-
中原 数也
岡田病院
-
井上 康
兵庫医科大学総合内科学講座老年病(肺腫瘍)部門
-
谷尾 吉郎
大阪府立病院内科
-
西上 隆之
兵庫医大第2病理
-
西上 隆之
兵庫医大病理
-
中桐 伴行
大阪大学呼吸器外科
-
井上 康
兵庫医大第3内科
-
前川 美穂
兵庫医大第3内科
-
植松 邦夫
兵庫医大第2病理
-
重村 周文
宝塚市立病院呼吸器外科
-
山口 宏茂
宝塚市立病院呼吸器科
-
流田 智史
宝塚市立病院病理部
-
中桐 伴行
宝塚市立病院呼吸器外科
-
張宇 浩
宝塚市立病院外科
-
島田 達治
宝塚市立病院放射線科
-
桂 敏明
宝塚市立病院呼吸器外科
-
吉田 節子
兵庫医科大学第3内科
-
吉田 正夫
宝塚市立病院内科
-
松井 聖
兵庫医科大学リウマチ・膠原病科
-
谷尾 吉郎
大阪府立急性期医療センター
-
谷尾 吉郎
大阪府立病院
-
浅野 佳秀
兵庫医科大学第3内科
-
重信 吉孝
兵庫医科大学第三内科
-
中野 孝詞
兵庫医科大学第3内科
-
重信 吉孝
兵庫医大第3内科
-
華 常祥
兵庫医大第3内科
-
飯岡 壮吾
大阪市市立総合医療センター呼吸器外科
-
松岡 英仁
兵庫県立柏原病院外科
-
島田 達治
宝塚市立病院
-
坂巻 靖
大阪警察病院外科
-
坂巻 靖
宝塚市立病院外科
-
流田 智史
宝塚市立病院 整形外科
-
三宅 光富
兵庫医大 総合内科学講座 呼吸器科
-
中野 孝司
兵庫医大 総合内科学講座 呼吸器科
-
奥窪 琢
兵庫医大 総合内科学講座 呼吸器科
-
上坂 亜由子
兵庫医大 総合内科学講座 呼吸器科
-
栗林 康造
兵庫医大 総合内科学講座 呼吸器科
-
山下 博美
兵庫医大 総合内科学講座 呼吸器科
-
飯田 慎一郎
兵庫医大 総合内科学講座 呼吸器科
-
外村 篤志
兵庫医大 総合内科学講座 呼吸器科
-
荒金 和美
兵庫医大 総合内科学講座 呼吸器科
-
宮田 茂
兵庫医大 総合内科学講座 呼吸器科
-
中村 仁
兵庫医大 総合内科学講座 呼吸器科
-
北田 修
兵庫医大 総合内科学講座 呼吸器科
-
波田 寿一
兵庫医大 総合内科学講座 呼吸器科
-
杉田 實
兵庫医大 総合内科学講座 呼吸器科
-
澤口 博千代
近畿大学奈良病院呼吸器アレルギー内科
-
金 由奈
兵庫医科大学第3内科
-
松岡 英仁
兵庫県立成人病センター呼吸器外科
-
小林 厚
星ケ丘厚生年金病院
-
金 由奈
兵庫医科大学 総合内科 肝胆膵
-
小林 厚
星ヶ丘厚生年金病院呼吸器科
著作論文
- 8.透析中に腫瘍組織の石灰沈着をきたした肺扁平上皮癌の1例
- 16.陳旧性結核性膿胸壁に発生した悪性リンパ腫の1例(第65回日本肺癌学会関西支部会)
- 34.悪性胸膜中皮腫と胃癌の重複癌の1例(第78回日本肺癌学会関西支部会)
- 69. 肺癌術後対側縦隔リンパ節転移による食道・主気管支狭窄に対してDouble Stentを施行した1例
- 12. 急性胸膜炎で発症したdesmoplastic malignant mesotheliomaの1例(第79回日本肺癌学会関西支部会)
- 46.Irinotecan+Doxorubicin 併用療法後,胸膜切除術を用い3年6ケ月間無再発の悪性胸膜中皮腫の1例(第75回 日本肺癌学会関西支部会)
- 全身性強皮症に合併した重複肺癌に対する胸腔鏡下肺葉切除術の1例
- 21.抗Scl-70抗体陽性の肺線維症に合併した重複肺癌に対する胸腔鏡下肺葉切除術の1例(第72回日本肺癌学会関西支部会)
- 13.ステント留置を行った原発性気管癌2例の経験 : 外科的切除例と非切除例(第71回日本肺癌学会関西支部会)
- 1.球状腫瘤影で発見された薄壁空洞形成肺扁平上皮癌の1切除例 : 第70回日本肺癌学会関西支部会
- E-2 胸腔鏡下手術で確定診断された肺腫瘤の臨床的検討(胸腔鏡下手術1,第40回日本肺癌学会総会号)
- サーモグラフィーによる悪性胸膜中皮腫の胸壁浸潤の評価
- 2. 著明な気管狭窄を呈した腺様嚢胞癌の 1 例(第 53 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 肺癌における可溶性Gasリガンド(Fas L)の検討
- 悪性胸膜中皮腫における血清および胸水中Fasリガンド(Fas L)の検討
- 血小板増多と白血球増多を呈した悪性胸膜中皮腫の6例
- 悪性胸膜中皮腫における各種マーカーの免疫組織染色性・肺腺癌との比較
- 31.CDDP+CPT-11療法が著効したIMIG IV期上皮型悪性胸膜中皮腫の1例 : 第68回日本肺癌学会関西支部会
- 30.CDDP+CPT-l1療法後にSIADHを来した肺腺癌の1奏効例 : 第68回日本肺癌学会関西支部会
- 15. 剖検にて気管支浸潤を認めた悪性胸膜中皮腫の 1 例(第 60 回日本気管支学会近畿支部会)
- 59.悪性胸膜中皮腫・原発性肺腺癌に対する抗中皮腫抗体の免疫染色性の比較 : 第67回日本肺癌学会関西支部会
- 40.広範な肺実質浸潤を呈したびまん性悪性胸膜中皮腫の1例 : 第67回日本肺癌学会関西支部会
- 悪性胸膜中皮腫における血清及び胸水Manganese-Superoxide Dismutase(Mn-SOD)値の検討
- 10.石綿肺に併発した末梢発生肺扁平上皮癌の1例(第78回日本肺癌学会関西支部会)
- 悪性胸膜中皮腫(MPM)を含む重複癌の検討
- 悪性胸膜中皮腫に対する化学療法の進歩 : DXR-basedからantimetabolite-based regimenに至る奏効率の向上(び慢性中皮腫治療はどこまで進歩したか)(ワークショップ2)
- 5.Cushing症候群を呈した若年発症ACTH・ADH産生小細胞肺癌の1例
- 36. 悪性胸膜中皮腫に対する通常投与量Methotrexate+Gemcitabine併用療法の臨床第II相試験(第76回 日本肺癌学会関西支部会)(関西支部)(支部活動)
- 35. 骨髄異形成症候群に併発した悪性胸膜中皮腫の1例(第76回 日本肺癌学会関西支部会)(関西支部)(支部活動)
- W1-2 悪性胸膜中皮腫の診断および病期決定における局所麻酔下胸腔鏡検査の有用性に関する検討(ワークショップ1 胸腔鏡を用いた診断と治療)
- 55. 心筋転移を認めた二相型悪性胸膜中皮腫の1症例(第77回日本肺癌学会関西支部会)(支部活動)
- 54. 閉塞性黄疸と両側水腎症を来した悪性胸膜中皮腫の1例(第77回日本肺癌学会関西支部会)(支部活動)
- 胸水の自然消退がみられ,長期無所見の期間を経て再燃する悪性胸膜中皮腫の検討
- 17. 広範な粘膜浸潤を認めた気管癌の1例(第76回 日本肺癌学会関西支部会)(関西支部)(支部活動)
- 12.経気管支吸引細胞診で陽性所見を得た悪性胸膜中皮腫縦隔浸潤の1例(第71回日本気管支学会近畿支部会)
- 44.Methotrexate+Gemcitabimeが奏効した悪性胸膜中皮腫の1例(第75回 日本肺癌学会関西支部会)
- 34.非活動性肺結核病巣を有する肺癌患者に対する化学療法の影響(第75回 日本肺癌学会関西支部会)
- 間質性肺炎における血清 Mn-SOD 値の検討(第25回日本気管支学会総会)
- 大量の喀血をきたした肺アスペルギルス症の2剖検例(第25回日本気管支学会総会)
- 4.全身性硬化症に肺癌を併発した2症例(第74回日本肺癌学会関西支部会)
- 1.腫瘍内に石灰化像を認めた肺腺癌の1例(第74回日本肺癌学会関西支部会)
- P-326 肺癌化学療法における呼吸器感染症の検討 : Non-platinum regimenとplatinum-based regimenの比較
- P-231 悪性胸膜中皮腫の血清腫瘍マーカーについて
- P-100 胸膜中皮腫発症直前の胸部X線像 : 中皮腫発生の予見は可能か?
- 1.右房内に巨大腫瘤を形成した肺腺癌の1例 : 第66回日本肺癌学会関西支部会
- 悪性胸膜中皮腫におけるCD44variant exon6(CD44 v6)に関して
- 原発性肺癌に対するCBDCA+VP-16療法時の内因性IL-6誘導におけるOK432至適投与量に関して
- ワークショップ3 : CT・MRI診断 : 病理との対比 : 悪性胸膜中皮腫のCT・MRI診断 : 病理像との対比
- 肺癌に対するCBDCA+VP-16療法時のOK432による内因性IL-6誘導に関して : OK432投与量に関する検討 : Supportive care 2
- 原発性肺癌における血清ヒアルロン酸測定の臨床的意義 : 腫瘍マーカー4
- 悪性胸膜中皮腫におけるp-53癌抑制遺伝子発現に関する検討 : 胸膜中皮腫
- 悪性胸膜中皮腫の胸部サーモグラフィー所見 : 悪性中皮腫
- 14. 24年後に両側胸水で再発した乳癌の1症例(第79回日本肺癌学会関西支部会)
- 13. 孤立性腫瘍で再発した限局型悪性胸膜中皮腫の1例(第79回日本肺癌学会関西支部会)
- 悪性胸腹中皮腫に対する局所麻酔下胸腔鏡検査の検討
- 進行非小細胞肺癌再発例・PS不良例に対する少量Cisplatin+5-Fluorourcil+Gemcitabine併用療法のpilot study
- E-65 悪性胸膜中皮腫における血清CYPRA-21-1,TPA値およびその免疫組織学的検討 : 肺腺癌との比較
- 61.悪性胸膜中皮腫における血清CYFRA21-1,TPA値およびその免疫組織学的検討 : 肺腺癌との比較 : 第66回日本肺癌学会関西支部会
- 48.原発性肺癌既治療例に対するallopurinol併用少量CDDP+5-FU療法の検討(第65回日本肺癌学会関西支部会)
- 27.集学的治療を施したStageIIIびまん性悪性胸膜中皮腫の1例(第65回日本肺癌学会関西支部会)
- 32.悪性胸膜中皮腫TNM分類(IMIG分類)に関して
- 胸部悪性腫瘍に対するサーモグラフィーの臨床応用
- 悪性胸膜中皮腫の遠隔転移部位に関する検討
- 切除不能悪性中皮腫に対するCDDP+CPT-11療法のPilot Phase II Study
- 肺癌肝転移例における血清ヒアルロン酸・CD44に関する検討
- 癌性胸水におけるCD44値に関する検討
- 70.胸腔内に巨大腫瘤を形成しEwing肉腫様の組織像を呈した1例
- 28.悪性胸膜中皮腫におけるsoluble CD44値に関する検討
- 26.小細胞肺癌におけるsoluble CD44に関する検討
- 2.原発性肺癌における血清メタロプロテアーゼ・インヒビター・1(TIMP-1)に関する検討
- P-10 原発性肺癌におけるInterleukin-18(IL-18)の検討
- PD-30 胸膜中皮腫に対するイリノテカン+ドキソルビシンの第II相試験およびNC例に対するゲムシタビンの追加効果
- PD-16 進行非小細胞肺癌に対する塩酸イリノテカン+ゲムシタビン併用療法の第II相試験
- CDDP+CPT-11療法が奏功した悪性胸膜中皮腫の1例 : そのCPT-11のpharmacokinetic study : 胸膜中皮腫
- 中皮腫と炎症 : 血液所見とInterleukin-6(IL-6)に関して : 胸膜中皮腫
- 1.縦隔リンパ節腫大を認めた気管支異物の1例(第69回 日本気管支学会近畿支部会)
- 肺癌化学療法時における呼吸器感染症の検討 : 肺癌と呼吸器感染症
- 原発性肺癌における血清α1 acidglyprotein / prealbumin 比の検討 : 腫瘍マーカー4
- 16.原発巣のコントロールが良好で,脳転移巣に対して,複数回の切除を行い,PSが良好に保たれた原発性肺腺癌の2例 : 第67回日本肺癌学会関西支部会
- P-233 癌性胸膜炎にpけるIL-8,TNF-α IFN-γ値に関して
- P-133 原発性肺癌に対するallopurinol併用少量CDDP+5-FU療法の検討
- P-125 悪性胸膜中皮腫に対するOK-432胸腔内投与の治療成績
- P-119 びまん性悪性胸膜中皮腫の喫煙歴について
- P-14 悪性胸膜中皮腫における気管支鏡検査の意義