<一般演題抄録>11.自然気胸の治療における気管支ファイバースコープの応用
スポンサーリンク
概要
著者
-
久保 裕一
近畿大学医学部第4内科
-
中島 重徳
近畿大学医学部第四内科
-
中島 重徳
近畿大学医学部ライフサイエンスセンター
-
高木 洋
近畿大学医学部第4内科
-
上西 豊基
近畿大学医学部第4内科
-
久保 裕一
近畿大学医学部内科学教室(呼吸器・アレルギー内科部門)
-
幸田 友子
近畿大学医学部第4内科
-
杉原 錬三
近畿大学医学部第4内科
-
津谷 泰夫
近畿大学医学部第4内科学教室
-
秋山 裕由
近畿大学医学部第4内科学教室
-
奥村 二郎
近畿大 医
-
奥村 二郎
近畿大学医学部第4内科
-
幸田 友子
近畿大第四内科
-
津谷 泰夫
近畿大学医学部第4内科
関連論文
- 230 テオフィリン製剤 (ユニフィル^R) の抗炎症作用の検討 : 好酸球を中心として
- 11.芸術療法における『写真』の存在と位置づけ
- II-60 気管支鏡検査で診断不能な胸部腫瘤影に対するCTガイド下経皮針生検の有用性についての検討
- D-46 気管支鏡が無効な胸部腫瘤病変の診断における CT ガイド下経皮的肺針生検の有用性に関する検討(微小肺癌 3)(第 21 回日本気管支学会総会)
- P-146 既治療非小細胞肺癌に対するCPT-11とCDDPのweekly chemotherapy
- 平成19年度初期臨床研修医のためのワークショップを開催して(医学教育シリーズ)
- P237 Cefotiam dihydrochloride (CTM) の投与によって喘息大発作が誘発された一例(薬物アレルギー,薬剤性障害3, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 232 喘息症状を合併し,放射線療法により改善した,腎癌肺転移の症例(気管支喘息-診断4,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 182 喘息モデルにおけるCysLT1 receotor antagonistとCysLT1/2 antagonistの気道炎症と気道過敏性に対する影響(Chemical mediators,シグナル伝達1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P106 症状安定気管支喘息患者における肺機能,呼気NOの経時的変化(気管支喘息の管理と治療(1)-6, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P87 喘息患者のQOL調査 : AHQ-JapanとSF-36の対比(気管支喘息の管理と治療(1)-1, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 1.睡眠時無呼吸症候群におけるAHIの重症度に寄与する因子についての検討(一般演題抄録,第61回近畿大学医学会学術講演会)
- 下大静脈欠損・奇静脈結合を伴った急性肺血栓塞栓症の1例
- 近畿大学附属病院における成人気管支喘息患者のQOL調査
- 6.当科における肺サルコイドーシスの臨床的検討(一般演題抄録)
- P214 喘息患者のQOL調査 : AHQ-JapanとSF-36の対比(第2報)(アレルギー疾患の疫学・統計2,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS11-4 気管支喘息患者の吸入ステロイド減量におけるpranlukast追加の長期的効果(気管支喘息-治療II,ミニシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- OR2-2 気管支内視鏡検査により診断された結核症例の検討(感染症, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P199 好酸球CysLT1, CysLT2受容体発現と機能調節(好酸球1, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P78 心室内血栓と網膜中心動脈閉塞症を合併したアレルギー性肉芽腫性血管炎の一例(自己免疫,自己免疫性疾患(1)-2, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P14 気管支喘息の病型とInterleukin-8(IL-8)遺伝子プロモーター領域多型についての検討(気管支喘息の病態生理4, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 797 COPD患者の社会との関わりの特徴と関連要因(内部障害系理学療法7, 第42回日本理学療法学術大会)
- 792 COPD患者の歩行能力(6MD)の特徴と関連要因(内部障害系理学療法7, 第42回日本理学療法学術大会)
- 17.GVHD後閉塞性細気管支炎の治療中に多発性空洞病変を生じた1例(第80回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 小児気管支喘息における気道過敏性の検討
- 5.包括的呼吸リハビリテーションにおける看護婦の役割とチームとしての今後の課題
- 4.包括的呼吸リハビリテーションの立ち上げ
- 3.包括的呼吸リハビリテーションにおける栄養管理について
- 2.外来での慢性呼吸器疾患患者に対する「包括的呼吸リハビリテーション」
- G-CSF産生性原発性肺癌の1切除例
- 経気管支鏡的に切除した気管支内軟骨腫の 1 例
- 491 吸入指導の再教育期間(気管支喘息-管理(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 215 吸入指導単独によるピークフロー値の改善効果についての検討
- 211 喘息患者における吸入β交感神経刺激薬吸入後のairway trapping index(ATI)の変化
- 86 喘息患者における,肥満細胞力イメース遺伝子プロモーター多型についての検討
- 426 Lidocaineの好酸球遊走能に及ぼす影響(アレルギー治療薬(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 91 当科におけるGERD合併の気管支喘息患者の検討(気管支喘息-診断/治療(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 3 ICS+LABA併用療法の実際(2 ICS/LABAによる喘息治療の変化と臨床的位置づけ, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 9.当科におけるANCA関連肺腎症候群の検討(一般演題抄録)
- OR11-7 マイクロサンプリングプローブを用いた気道被覆中のtelithromycin濃度測定(びまん性肺疾患ほか)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 186 気管支患者におけるGERD合併の検討とPPIのQOLへの影響
- 83 喀血を伴ったchurg-strauss症候群(CSS)の一例
- 19.重症肺炎に伴った気管支異物(歯のかぶせ)の1症例(第76回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 3.気管支内視鏡下brush検体による嫌気性起炎菌分離の試行(第76回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- W90 HTLV-1キャリアにサルコイドーシスとシェーグレン症候群を合併した1例
- 77 気管支喘息患者末梢血単核球の各種サイトカイン産生に対する柴朴湯(TJ-96)の影響
- 11 気管支喘息患者末梢血単核球IgE産生に対するIL-2、IL-4、IFN-γの相互作用の検討
- 肺癌術後の呼吸器合併症の検討
- OR13-4 マイクロサンプリングプローブを用いたtelithromycinの気道被覆液への移行の検討(一般口演13 マイクロサンプリング,抄録集(4),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 38 好酸球脱顆粒におけるPI-PLCおよびPC-PLCの関与と細胞内Ca^調節の比較検討(好酸球(3), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 406 慢性安定気管支喘息症例における呼気中NOと気道可逆性試験についての検討
- P17-3 当科における慢性・急性好酸球性肺炎についての検討(ポスター17 びまん性肺疾患2)
- P17-1 当科における肺サルコイドーシスの臨床的検討(ポスター17 びまん性肺疾患2)
- 255 気管支喘息患者における肺機能の推移について
- 238 吸入指導単独によるピークフロー値の改善効果について
- 68 吸入β交感神経刺激薬吸入後のairway trapping index (ATI)の変化
- 62 プランルカスト単独治療により症状および気道過敏性の改善を示した軽症喘息の一例
- 16.当科における好酸球性肺炎症例の検討(第54回近畿大学医学会学術講演会)
- 気管支喘息患者における肺機能の推移についての検討
- 慢性安定期気管支喘息症例における気道可逆性試験の有用性について
- 26.気管支喘息患者末梢血単核球のサイトカイン産生に対するテオフィリンの影響
- 2.重症気管支喘息の臨床的検討
- 167 当科にて経験した好酸球増多症候群の3症例
- 289 当科における喘息死症例の心理学的検討
- 145 FPはBDPの2倍以上の効果をもつか? : 高容量BDP使用喘息患者の半量FP変更効果
- 32.当科における気管支喘息患者の動向と喘息治療薬の変遷について
- 16.OA感作モルモットにおける脂質メデイエーターの気道過敏性への影響
- 1.慢性閉塞性肺疾患に対する包括的呼吸リハビリテーション
- 非小細胞肺癌におけるCDDP・VDS・MMC(CVM療法)の治療成績 : CDDP 5日間分割投与の検討
- 12.好酸球性肺炎におけるhypodense eosinophilsの著増とそのnatural cytotoxicityについて
- 10 アレルギー疾患患者のQOLについて : 成人気管支喘息症例を中心とした心理因子の検討 (12:アレルギー患者における心の問題 : 小児と成人)
- 18.胸膜中皮腫を伴った急性汎自律神経障害(APD)の1例
- O60 当科における気管支喘息治療の推移と患者動向について
- 458 ブレオマイシン肺線雑症モデルにおける好酸球出現とステロイド投与の関係について
- 2相性喘息反応モデルにおける肺組織中T細胞の経時的変化の検討
- 気管支喘息と気道粘膜免疫応答
- 13.ブレオマイシン肺線維症におけるステロイド大量投与の効果について
- 8.OA感作モルモットにおける脂質メデイエーターの気道過敏性への影響
- 649 ブレオマイシン肺線維症に対するステロイドの影響について
- 19.気管支喘息におけるテオフィリンの有用性について : 抗炎症作用の検討
- 吸入療法単独によるピークフロー値の改善効果について(一般演題抄録, 第56回近畿大学医学会学術講演会)
- 47 アセチルコリンによる気管平滑筋収縮に対するβ交感神経刺激薬と抗コリン薬の上乗せ効果
- 18 気管支喘息患者のキュバールTM(QVR)治療において吸入補助器は必要か?(QOLの検討) : 2
- 17 気管支喘息患者のキュバールTM(QVR)治療において吸入補助器は必要か?(肺機能の検討) : 1
- 55 症状安定気管支喘息患者におけるLABA(サルメテロール)の上乗せ効果について
- 呼吸器疾患における呼気中一酸化窒素測定の意義
- 気管支喘息患者における肺機能と呼気中NOについての検討
- 尿中ロイコトリエン測定の意義
- 出題と解説(クリニカルクイズ)
- 実験的二相性気管支喘息モデルにおける気道上皮形態の検討
- 385 気管支喘息におけるβ-adrenergic receptorの役割 : β-adrenergic receptorの分子レベルでの検討
- 7.In situ hybridizationを用いたβ-adrenergic receptorの分子レベルでの検討
- I-C-23 過換気症候群症例における各種心理テスト成績との関連(シンポジウム関連演題(Panic Disorder)I)
- 7. 気管支内義歯異物の反省すべき 1 例(第 31 回近畿気管支鏡懇話会)
- 6. 無気肺の内視鏡的検討(第 30 回近畿気管支鏡懇話会)
- C-29 非切除非小細胞肺癌の長期生存例に関する検討
- 喘息患者に対するツロブテロール貼付薬,クレンブテロール内服薬,サルメテロール吸入薬の効果の検討
- 1. Tracheobronchopathia osteoplastica の 1 例(第 28 回近畿気管支鏡懇話会)
- 11.自然気胸の治療における気管支ファイバースコープの応用
- Gc-53 皮膚転移を来した原発性肺癌の長期生存の2例