【特別講演】震災後の心のケア(第22回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
8.実地医療における精神療法の考察 : バリントの技法を中心にして(一般演題,第46回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
-
22.一般実地医療(開業医療)の設定と治療関係 : M.バリントの研究を参考にして(一般演題,第45回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
-
RANTES (Regulated on Activation, Normal T Expressed and Secreted) の好酸球接着能への作用 : 好酸球性細胞株 (EoL-1) のPlasma Coated Glassへの接着能に関する検討
-
後天性免疫不全症候群により高IgE血症と間質性肺陰影を呈したと考えられた4症例の検討
-
喘息QOL調査票に関する特別委員会報告 : 3年間のまとめ
-
在宅酸素療法患者のQOL改善における包括的呼吸リハビリテーションの役割
-
胸水貯留を呈したシェーグレン症候群の1例
-
日本人健常者のピークフロー標準値
-
横紋筋融解症を合併し, 血清KL-6値が著明高値を呈したレジオネラ肺炎の1救命例
-
15. Swyer-James-Macleod's 症候群の内視所見(第 38 回近畿気管支鏡懇話会)
-
36.当科における肺嚢胞性疾患の検討
-
1.当院内視鏡部における小児気管支ファイバースコープ検査の現況(第15回日本小児内視鏡研究会)
-
132 気管支内視鏡医の養成について(その他)
-
512 Fibronectinによる好中球機能活性化
-
急性呼吸不全を呈した辛夷清肺湯による薬剤性肺障害の1例
-
肺膿瘍様陰影の寛解増悪を繰り返した不全型ベーチェット病の1例
-
143 麦門冬湯または辛夷清肺湯によりアレルギー性薬物反応を呈した2例の検討(薬物アレルギー1,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
P128 多発性肺膿瘍様陰影を繰り返した不全型ベーチェット病の一例(自己免疫,自己免疫性疾患(2)-2, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
15. Swyer-James-Macleod's 症候群の内視所見(第 38 回近畿気管支鏡懇話会)
-
1. Adenoidcystic carcinoma of the lung に対するレーザー治療の経験(第 29 回近畿気管支鏡懇話会)
-
^F-fluorodeoxyglucose-positron emission tomographyにて強い集積を認めたアレルギー性気管支肺アスペルギルス症の1例
-
MS18-#2 重症度別気管支喘息患者の心理社会的因子と臨床検査値の関係の検討(気管支喘息-診断と管理4,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
196 C-ANCA異常高値を認め治療に苦渋したChurg-Strauss症候群が強く疑われた一例(自己免疫性疾患・免疫不全症1,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
311 喘息患者の種々検査所見に及ぼす心理社会的要因の検討(気管支喘息-統計4,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
間質性肺炎発症から後天性免疫不全症候群と判明した2症例
-
II D-34 阪神・淡路大震災における近畿支部の救援活動報告(災害とPTSD II)
-
阪神・淡路大震災被災者におけるpost-traumatic stress disorder調査(第1報) : 日本心身医学会近畿支部第二次ボランティア活動報告I
-
軽度の左室拡大を呈する症例の病態、予後に関する研究 : 早期拡張型心筋症か?
-
SI-3.阪神大震災に関連した入院患者における精神科リエゾン活動(シンポジウム I 「阪神大震災関連報告(I)-被災者の治療経験から」)(第20回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
-
9.震災による閉鎖性頭部外傷例への非言語的治療の試み(第23回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
-
19. 心因性多飲症の1例(第18回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
-
14. 対人不安を主訴とした甲状腺機能亢進症の1例(第17回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
-
IIE-13 心身症患者における医療検査に伴うストレス(メンタルヘルスIII)
-
IC-15 難治性心身症の治療 : 医療スタッフの真の協力関係及び指導の観点から(治療)
-
23.震災後の心身症外来患者の状況 : 直後から5年後まで(第29回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
-
IE-25 阪神大震災後の心身の変化について : 5年間の年次的追跡調査から(ストレスと健康(II))
-
1.阪神大震災後3年間の自治体職員の心身の状態について(阪神大震災関連)(第10回 近畿地区講習会)(第26回 日本心身医学会近畿地方会 演題抄録)
-
12.職域における阪神大震災その後 : 症例検討を含めて(一般演題)(第25回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
-
IF-14 禁煙教室参加者の心身医学的考察 : CMIを中心とした検討(メンタルヘルスII)
-
35.禁煙教室参加者の心身医学的考察 : CMIを中心とした検討(第23回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
-
C-12-50 阪神大震災後の自治体職員の心身の状態についての継続的研究(阪神大震災とストレス)
-
3.阪神大震災1年後の自治体職員の心身の状態について(第22回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
-
SII-4.阪神大震災の自治体職員の心身への影響について : 神戸市職員臨時健康診断の結果から(シンポジウム II 「阪神大震災関連報告(II)-被災地での体験および被災地外からの救援活動より」)(第20回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
-
II D-27 阪神大震災後の自治体職員の心身の状態について(災害とPTSD I)
-
7.点滴依存性のある老年喘息患者への心身医学的アプローチの試み(第15回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
-
B-10-5 阪神・淡路大震災被災者の心のケア : 2年経過後の現在(阪神大震災その後)
-
【特別講演】震災後の心のケア(第22回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
-
II D-32 阪神・淡路大震災被災者におけるPost Traumatic Stress Disorder (PTSD)調査(第二報)(災害とPTSD I)
-
IB-16 総合病院(内科)における心身症診療の実践 : 頻回紹介患者にみられる医原性要因について(第26回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
-
AI-26. 人工肛門患者の心身医学的考察(絶食療法・バイオフィードバック)(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
-
AI-23. ストレスと肝臓 : 実験的および臨床的研究(第1報)(絶食療法・バイオフィードバック)(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
-
SII-8.日本心身医学会近畿支部 第二次ボランティア活動報告(I) : 特にPTSD調査のまとめから(シンポジウム II 「阪神大震災関連報告(II)-被災地での体験および被災地外からの救援活動より」)(第20回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
-
慢性肺疾患に於けるベクトル心電図の研究 : 第5報 : 肺循環動態との関係について : 第25回日本循環器学会近畿地方会
-
ベクトル心電図上完全左脚ブロックにおけるT環分析について : 第21回日本循環器学会近畿地方会総会
-
僧帽弁疾患における心房細動の意義 : 第26回日本循環器学会総会
-
11) ベクトル心電図T環について : Grishman法とMilnor法との比較(第24回 日本循環器学会総会)
-
180) ベクトル心電圖の誘導法に關する研究 : Grishman法とMilnor法との比較(第23回日本循環器學會總會)
-
181) ベクトル心電圖と心電圖 : グリッシュマン氏法ベクトル心電圖と單極胸部誘導心電圖との關係(第22回日本循環器學會總會(後半))
-
東大心療内科における外来患者の実態(続報)(第27回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
-
ストレスの治療 (大倉山祭 医療シンポジウム)
-
3.震災後2年半の仮設住宅生活者の健康状態(阪神大震災関連)(第10回 近畿地区講習会)(第26回 日本心身医学会近畿地方会 演題抄録)
-
II-B-16 拡張期高血圧症の心身医学的考察(循環器III)
-
9. 心疾患の心身医学的治療経験 : いわゆる集団療法から(第13回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
-
II-C-41 心房細動患者の心身医学的考察(循環器II)
-
不整脉の予後と治療(シンポジウム)
-
28.ある厄介な心身症患者(mainのspecial patient)との対話療法の再考察 : フラッシュ技法(バリント)の観点から(第35回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
-
1.開業内科と心身医療(【シンポジウム】心身医療のさらなる浸透をめざして)(第25回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
-
B-10-6 阪神大震災後診療したPTSD、うつ病、心身症、神経症者の心身医学的考察(阪神大震災その後)
-
P-3.被災と心の動揺(パネルディスカッション「被災, そしてその回復過程」)(第21回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
-
C-21) いわゆる手におえないPSD患者の主治医を介した間接的診療経験(新しい課題)
-
26.内科臨床とバウムテストからみたIBSについて(第20回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
-
IIF-13 極端に厄介な患者への心身医学的アプローチ : limit settingの治療技法としての考察(心身医学的治療III)
-
91. '不登校を内在した心身症児'の小児科初期診療について(小児・思春期I)
-
20.うつ病, うつ状態の内科入院治療例の検討(第2報)(第15回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
-
12.小児科における行動制限療法の適用 : 摂食障害3症例の経験から(第15回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
-
17.うつ病, うつ状態の10症例について : 内科入院治療例から(第14回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
-
II-F-39 ある問題患者の3年間の治療経過 : 暴言・罵倒で治療を指示・貫徹する患者(教育・プライマリケア)
-
1. ある気管支喘息児の心身医学的治療経験(第13回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
-
I-E-5 いわゆるSpecial Patient Syndrome(Main)について : 神経性嘔吐症の通院治療例から(精神神経I)(一般口演)
-
I-C-26 心理療法が不可欠だった3高血圧症例の心身医学的考察(循環器(2))
-
心身症診療における専門医・家庭医間の連携診療の重要性と問題(第27回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
-
心身症心療における専門医・家庭医間の連携診療の重要性と問題(心身症外来・リエゾン(2))
-
総合病院(内科)における心身症心療の実践 : 頻回紹介患者にみられる医原性要因について(心身症外来)
-
総合病院 (内科) における心身症診療の実践 : 伝統的医療の中での心身症診療のあり方について : 第24回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答
-
2.一般総合病院における心身症心療の考察(第6回日本心身医学会近畿地方会抄録)
-
IA-9 総合病院(内科)における心身症診療の実践 : 伝統的医療の中での心身症診療のあり方について
-
総合病院内科で心身医学的診療を求められる患者達の診療上の問題について(各科領域)
-
AI-2 消化器症状の医原性の固定とその治療 : 腹痛と出血を繰り返した症例から(第20回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
-
A I-2 消化器症状の医原性の固定とその治療 : 腹痛と出血を頑固に繰り返した症例から(消化器)
-
AI-17. 胃切除後, 全身状態が極端に悪化した3症例の心身医学的考察 : とくにAlexithymiaとの関連から(絶食療法・バイオフィードバック)(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
-
5.手術後症候群の1症例(第1回日本心身医学会近畿地方会 演題抄録)
-
A-36)一般病院における心身医学的診療の実践 : 患者と主治医への二面的アプローチを中心にして(第17回日本心身医学会総会)
-
いわゆる"手におえない"心身症患者への精神療法的接近 : 主治医と患者の二面的アプローチについて
-
I-48 内科病棟におけるSpecial Patient(Main)の1例について(心身症の臨床)(第14回日本精神身体医学会総会一般演題抄録・質疑応答(I))
-
II-45 内科でみられるいわゆるMainのspecial patientについて(治療その他)(第13回日本精神身体医学会総会)
-
33)過敏性大腸の研究(第5報)(第11回日本精神身体医学会総会)
-
24)身体障害者として長期間経過したのち転換ヒステリーであると考えられた2症例(第11回日本精神身体医学会総会)
-
37)過敏性大腸の研究(第5報)(第11回日本精神身体医学会総会)
-
26)身体障害者として長期間経過したのち転換ヒステリーと考えられた2症例(外科系(II-4))(第11回日本精神身体医学会総会)
-
O1-C-7 職場復帰支援における全体診断的な対話の有効性について(産業・教育,一般口演,今,心身医学に求められるもの-基礎から臨床まで-,第52回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク