川上 博 | 徳島大学工学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
川上 博
徳島大学工学部
-
上田 哲史
徳島大学情報化推進センター
-
上田 哲史
徳島大学工学部
-
吉永 哲哉
徳島大学医学部
-
北島 博之
香川大学大学院工学研究科
-
津元 国親
独立行政法人科学技術振興機構ERATO合原複雑数理モデルプロジェクト
-
川上 博
徳島大学
-
津元 国親
徳島大学工学部
-
高坂 拓司
福山大学工学部
-
高坂 拓司
福山大学
-
高坂 拓司
大分大学工学部
-
北島 博之
香川大学工学部
-
北島 博之
徳島大学工学部
-
吉永 哲哉
徳島大学工学部電気電子工学科
-
中村 雄一
阿南工高専
-
中村 雄一
阿南工業高等専門学校
-
中村 雄一
日立
-
勝田 祐司
宇部工業高等専門学校
-
勝田 祐司
宇部工高専
-
辻 繁樹
大分工業高等専門学校
-
辻 繁樹
徳島大学工学部
-
合原 一幸
東大生産研
-
久保 智裕
徳島大学工学部
-
合原 一幸
東大情報理工:東大生産研
-
合原 一幸
東京大学工学系研究科
-
上田 哲史
徳島大学高度情報化基盤センター
-
高坂 拓司
徳島大学工学部
-
田中 芳夫
産業技術総合研究所四国センター
-
津元 国親
詫間電波工業高等専門学校情報通信工学科
-
田野 実
徳島大学工学部
-
馬越 豊
徳島大学工学部電気電子工学科 (現)四国電力株式会社
-
田中 芳夫
工業技術院四国工業技術試験所
-
稲葉 直彦
明治大学理工学部電気電子生命学科
-
馬 躍
徳島大学工学部
-
稲葉 直彦
宇都宮大学工学部情報工学科
-
安陪 稔
福山大学工学部
-
三原 達也
徳島大学工学部
-
杉田 達信
徳島大学工学部
-
馬越 豊
徳島大学工学部
-
宮崎 久代
徳島大学工学部
-
阿陪 稔
福山大
-
北島 博之
香川大学
-
山川 雄司
徳島大学工学部
-
関川 宗久
宇都宮大学工学部情報工学科
-
工藤 宏昭
徳島大学
-
工藤 宏昭
徳島大学工学部
-
藤本 憲市
阿南工業高等専門学校
-
大地 健一
徳島大学工学部
-
Mira Christian
Toulouse工科大
-
安原 義仁
福山大学
-
安原 義仁
福山大学工学部
-
中野 圭裕
徳島大学工学部
-
関川 宗久
Jst First 合原最先端数理モデルプロジェクト
-
能美 恭史
徳島大学工学部
-
佐野 泰彦
徳島大学工学部電気電子工学科
-
田村 宏文
徳島大学工学部
-
川端 裕介
徳島大学工学部
-
英 崇夫
徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部
-
田中 芳夫
四国工業技術研究所
-
英 崇夫
徳島大学工学部創成学習開発センター
-
大久保 武
徳島大学工学部
-
津田 淳志
徳島大学工学部知能情報工学科
-
謝 智剛
香港理工大学工学部香港九龍紅石勘香港理工大学
-
勝田 祐司
宇部高専
-
木戸 高志
徳島大学工学部
-
武市 徹
徳島大学工学部
-
三島 孝史
徳島大学工学部
-
吉川 研一
名古屋大学人間情報学研究科
-
吉川 研一
徳島大
-
甲斐 玲子
徳島大学工学部電気電子工学科
-
榎本 勉
徳島大学医療技術短期大学部 診療放射線技術学科
-
坪井 博之
徳島大学工学部
-
小林 邦博
徳島大学工学部
-
大下 哲夫
徳島大学工学部
-
榎本 勉
徳島大学医療技術短期大学部
-
松本 隆
早稲田大学大学院理工学研究科
-
合原 一幸
東京大学生産技術研究所
-
斉藤 利通
法政大学工学部
-
入谷 忠光
徳島大学工学部
-
原田 秀明
福山大学工学部
-
一楽 重雄
横浜市立大学理学部・大学院総合理学研究科
-
松本 隆
早稲田大学先進理工学学術院 電気・情報生命工学科
-
山崎 康弘
理想科学工業株式会社
-
勢井 宏義
産業医科大学 第一生理
-
勢井 宏義
徳島大学医学部
-
高木 均
徳島大学工学部機械工学科
-
日下 一也
徳島大学工学部機械工学科
-
飯田 仁
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部
-
藤本 憲市
阿南高専
-
高木 一彦
徳島大学工学部
-
日下 一也
徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部
-
坂本 明雄
徳島大学工学部電気系学科
-
山本 米雄
徳島大学工学部
-
飯田 仁
徳島大学工学部
-
高木 均
徳島大学工学部
-
高木 均
徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部
-
藤本 亮
宇都宮大学工学部
-
林 保幸
株式会社デンソー
-
森田 雄介
徳島大学医学部情報統合医学講座統合生理学分野
-
廣瀬 孝行
徳島大学工学部
-
東條 隆
徳島大学工学部情報工学科
-
三堀 邦彦
法政大学工学部電気電子工学科
-
山崎 康弘
法政大学工学部電気電子工学科
-
中村 雄一
阿南高専
-
田原 正一
福山大学
-
田原 正一
福山大学工学部
-
尾崎 圭司
徳島大学工学部情報工学科
-
東條 隆
徳島大学工学部情報工学科:(現)富士通(株)
-
柴田 宗量
徳島大学工学部電気電子工学科
-
勝田 祐司
徳島大学工学部
-
松尾 次郎
徳島大学工学部
-
山本 米雄
徳島大学工学部情報工学科
-
馬越 豊
四国電力(株)
-
日下 一也
徳島大学工学部
-
中村 雄一
徳島大学工学部
-
矢部 諭
徳島大学工学部
-
藤原 秀彦
徳島大学工学部
-
陳 関栄
ヒューストン大学
-
好井 浩喜
徳島大学
-
伊勢 真也
徳島大学工学部
-
好井 浩喜
徳島大学工学部
-
ホック モザンメル
徳島大学工学部電気電子工学科
-
Hoque Mozammel
徳島大学工学部
-
塩田 真
徳島大学 工学部
-
CHUA L.O.
加州大学バークレー
-
三掘 邦彦
海上保安大
-
三堀 邦彦
海上保安大学校通信基礎工学講座
-
森本 修
徳島大学工学部電気電子工学科
-
塩濱 篤郎
徳島大学工学部
-
藤谷 博一
徳島大学工学部
-
岡本 明典
福山大学工学部
-
塩田 真
徳島大学工学部知能情報工学科
-
武市 徹
徳島大学工学部電気電子工学科
-
斎藤 利通
法政大学工学部
-
一楽 重雄
横浜市立大学理学部
-
一楽 重雄
横浜市立大学国際総合科学部
-
Hoque Mozanmmel
徳島大学工学部
-
平野 雅一
徳島大学工学部
-
松村 利夫
徳島大学工学部
-
北島 博
徳島大学工学部
-
楠見 尚弘
徳島大学工学部
-
山本 敏章
徳島大学工学部
-
小針 憲一
法政大学工学部電気電子工学科
-
Papy Olivier
徳島大学工学部
-
パピー オリウィエ
徳島大学工学部
-
龍田 雅人
徳島大学工学部
-
英 崇夫
徳島大学工学部
著作論文
- 時計遺伝子サーカディアンモデルの分岐現象
- ラットの睡眠中にみられる血圧変動のウェーブレット解析
- 3本並列型倒立振子の振り上げ制御
- 創成学習とプレゼンテーション評価
- 139 課題探求型授業「ルーツを探れ」の試み(インターネット・マルチメディアの利用II,第35セッション)
- 電気シナプスと抑制性シナプスによって結合される変形BVPニューロンモデルにみられる同期現象について
- Gap junction結合ニューロンモデルにみられる分岐現象について
- 3次元自律系ニューロンモデルにみられるバースト発火とその分岐
- 時計遺伝子リズムのニューロンモデルに見られる同調現象の分岐(バイオサイバネティックス,ニューロコンピューティング)
- A-2-18 サーカディアン振動子モデルにみられる矩形波外力への同期化現象(A-2. 非線形問題)
- 超微小な周期外力の印加によるあひる解の崩壊とカオス(非線形問題)
- 微小周期外力の印加によるあひる解の共存と崩壊
- Morris-Lecarニューロンモデルにみられる分岐現象
- Morris-Lecar ニューロンモデルにみられる分岐現象
- カオスニューロン結合系にみられるカオス遍歴とα-枝の交差
- シナプス伝達により結合したMorris-Lecarニューロンにみられる同調現象の分岐解析
- 時計遺伝子リズムのニューロンモデルにみられる同調現象の分岐(通信と非線形特集及び一般)
- 強制レイリー発振器の分数調波引込領域に見られる分岐の構造
- バックコンバータ回路における分岐計算法
- カオスを利用した倒立振子の振り上げ制御
- 断続RC回路を持つBVP発振器について
- 極配置法カオス制御におけるベイスンについて(非線形回路とシステム,及び一般)
- 極配置法カオス制御におけるベイスンについて(非線形回路とシステム,及び一般)
- DC-DCバックコンバータの分岐解析(非線形回路とシステム,及び一般)
- DC-DCバックコンバータの分岐解析(非線形回路とシステム,及び一般)
- 非対称ヒステリシスカオス発生回路の分岐現象
- 位相制御電源を印加したDuffing回路の分岐現象
- 位相制御電源を印加した非線形回路の解析
- 環状結合ニューロン回路の発振パタン制御(非線形回路とシステム,及び一般)
- 環状結合ニューロン回路にみられる発振パタンとその等価性(非線形回路とシステム,及び一般)
- 環状結合ニューロン回路の発振パタン制御(非線形回路とシステム,及び一般)
- 環状結合ニューロン回路にみられる発振パタンとその等価性(非線形回路とシステム,及び一般)
- インパルス列を印加したシナプス結合ニューロンの分岐
- インパルス列を印加した結合BVPニューロンにみられる同期応答(通信と非線形特集及び一般)
- A-2-30 Wien-Bridgeカオス発振回路(II)
- 高次元自律系におけるNeimark-Sacker分岐の一計算法
- 状態依存型スイッチを有する非線形回路に発生するカオスの実装制御
- 状態・時刻混合型断続特性を有する系について : 制御
- 状態・時刻混合型断続特性を有する系について : 分岐
- Border-Collision分岐を生じる簡素な構成の回路について
- 状態で環状結合した硬い発振器系にみられる分岐
- 状態で環状結合した硬い発振器の同期化現象
- 状態で環状結合した硬い発振器の同期化現象
- マイクロプログラムの手法によるアナログ計算機の演算制御
- パーソナルコンピュータによるカリキュラム相談システム
- 速度制御された繰返し運動を行う天井走行形1リンクマニピュレータに見られる非線形現象
- 周期外力を印加した倒立振子のカオスとその制御
- 天井走行形1リンクマニピュレータに見られる非線形現象
- 球面振子を有するクレーンのシミュレーション法
- 非線形インダクタで結合した二つの発振器に生じる四相振動(非線形問題)
- 非線形インダクタ結合発振器の解析
- 対称性を有するカオス内の不安定周期解の抽出について
- 結合発振器にみられる周期振動の発生と型について
- 電圧結合発振器に生じる周期振動の分岐
- リミットサイクルに関する分岐の一計算法
- 環状に5個結合した発振器回路の対称性を有する周期解について
- 環状に5個結合した発振器回路における対称性をもつ周期解について
- 結合発振器の対称性を利用した周期解の計算
- 環状に結合した発振器回路の周期解の対称性について
- 対称性をもつ非線形非自律系に見られる周期解の分岐
- 対称性をもつ非線形系の解析
- 対称性をもつ非線形自律系に見られる平衡点と周期解の分岐
- 非線形常微分方程式にみられる分岐集合の計算 (力学系の理論とその応用)
- 結合ダフィング回路にみられる1/2分数調波振動
- 結合ダフィング回路にみられる非線形共振現象
- 周期外力で駆動されるGap Junction結合BVP発振器
- BVP発振器におけるバースト発振の設計と実現
- FitzHugh-Nagumoモデルにおけるバーストの発生機序と外部摂動の設計
- FitzHugh-Nagumoモデルにおけるバーストの発生機序と外部摂動の設計(非線形回路とシステム及び一般)
- 周期的α関数を注入した結合Hodgkin-Huxleyニューロン対にみられる分岐現象
- 状態に依存したスイッチで切り替わる非線形系の分岐
- 外力と状態で動作するスイッチを含む発振回路の解析
- 結合した2つの異なる方形波発振器に生じる周期解の解析
- 結合した2つの異なる方形波発振器に生じる周期解の解析
- 不安定化制御によるカオスの一生成法
- 2自由度マニピュレータの繰り返し動作にみられるカオス的振動
- 4×2結合系の同期現象
- 一方向結合させた4個の結合発振器系における平衡点の分岐
- SA-2-5 動的結合ニューロンにみられる分岐と大域的挙動
- 逐次的CT画像再構成の高速化
- CT画像の代数的再構成法に対する高速化
- A-2-4 周期的α関数列を印加した Hodgkin-Huxley 方程式の分岐
- 指定した偏角を有する固定点の計算とその応用
- 周期的パルス列を注入した相互結合発振器の分岐解析
- 周期的α関数を注入したBVPニューロンにみられる分岐
- シナプス伝達により結合した4個のBVPニューロンにみられる分岐現象
- 結合発振器モデルによる睡眠覚醒リズムの季節依存性の解析
- シナプス結合 BVP ニューロンにみられる同期と分岐
- α関数による自己結合BVP方程式の分岐解析
- シナプス伝達により結合した2個のBVPニューロンにみられる分岐(2)
- α関数による自己結合BVP方程式の分岐解析
- シナプス伝達により結合した2個のBVPニューロンにみられる分岐(2)
- 睡眠覚醒モデルの平均化方程式にみられる分岐現象の解析
- 周期的インパルス列を印加したHodgkin-Huxley方程式にみられる分岐
- シナプス伝達により結合した2個のBVPニューロンにみられる分岐
- A-2-14 拡張BVP発振回路の相互結合系にみられる非対称カオスの発生機構
- ニューロンモデルとしての拡張BVP方程式にみられる矩形波バースト振動の分岐
- ニューロンモデルにみられる振動現象の分岐解析
- シナプス結合Hodgkin-Huxley方程式にみられる分岐
- 強制レイリー発振器の高調波引込領域にみられる周期倍分岐とカオス
- 拡張BVP方程式の相互結合系にみられる同期と分岐
- 拡張BVP方程式の相互結合系にみられる同期と分岐
- 周期的外力を印加した拡張BVP方程式にみられるカオス振動の発生機構
- 拡張BVP方程式およびその強制振動系にみられるカオス振動の発生機構
- 拡張BVP方程式およびその強制振動系にみられるカオス振動の発生機構
- 力学系の計算機シミュレーション(力学系理論-応用数理における新しい展開)
- カオスニューロンの相互結合系にみられるホモクリニック分岐
- カオス・ニューロンの相互結合系にみられる分岐
- ある2次元非可逆写像にみられるホモクリニック点の計算方法
- 環状に結合した2次写像の分岐
- 結合2次写像にみられる分岐現象
- ヒステリシスネットの実装について
- レスラー方程式の等価電気回路にみられる分岐
- 環状結合ニューラル回路に生じるリズムパタン
- A-2-10 ねじれ環状結合ニューラル発振回路
- ねじれ環状構造に結合されたニューラル発振器のN相振動
- 3成分系アナログニューラル発振器の分岐現象とカオスアトラクタ
- ニューラル振動子にみられる同期化現象
- 正則D_3結合した抑制性ニューロン回路の同期現象
- ニューラル振動子における硬い発振
- 3個のアナログニューロンで構成された系の分岐現象
- 巡回結合ニューラル発振器の平衡点・周期軌道の分岐と対称性
- 巡回結合型ニューラル発振器にみられる分岐現象
- 対称性を持つニューラルネットワークの発振モードについて
- 環状結合ニューラルネットワークの発振について
- 硬い発振器にみられる同期振動の分岐
- 硬いRayleigh型発振器の1/3分数調波同期化現象
- 硬い発振器の分数調波同期とカオス
- 対称回路に関連した遅れのある力学系の周期解
- 時間的な対称性をもつ周期解の計算法
- ニュートンホモトピー法を応用した3次元分岐曲面の構成法について
- 拡張BVP方程式の同期解の分岐
- 3相Duffing回路の高調波振動
- 対称3相Duffing回路におけるNeimark-Sacker分岐について
- 対称3相Duffing回路にみられるNeimark-Sacker分岐について(II)
- 対称3相Duffing回路にみられるNeimark-Sacker分岐について(II)
- 電気回路網の安定性について (力学系における非線形回路の諸問題)
- 非対称結合下での相互同期化現象について
- 周波数特性の異なるBVP発振器の相互結合系にみられる同期化現象
- A-2-18 対称3相非線形回路に生じる準周期振動
- 状態変数で結合した発振器回路の分岐現象
- 結合積分型発振回路の同期現象
- A-2-21 n 次元非自律系にみられるカオス制御について
- 状態と時刻に依存したスイッチを有する非線形回路の解析
- BVP発振器の結合方式と分岐について
- BVP発振器の結合方式と分岐について(非線形回路とシステム及び一般)
- 結合BVP発振器の分岐とカオス
- 3次元パラメータ空間における分岐図の構成と視覚化
- A-2-13 インパルス列を印加した結合 BVP ニューロンの分岐
- A-2-14 カオス結合系にみられる周期倍分岐の交差
- A-2-6 4個結合発振器系にみられるHopf分岐より発生する振動モード
- インパルス列を印加した結合BVPニューロンにみられるカオス応答とその発生メカニズム
- 4個結合発振器系にみられる発振モード
- 逆写像をもたない系の引力圏の分岐を求める : アルゴリズムについて
- 逆写像をもたない系の引力圏の分岐を求める : アルゴリズムについて
- 周期倍分岐とNeimark-Sacker分岐列について
- 一方向性巡回結合発振器にみられる発振現象
- ー方向性巡回結合発振器にみられる分岐
- ー方向性巡回結合発振器にみられる分岐
- 固定点多様体を追跡する1アルゴリズムについて
- 結合カオス発振器回路の分岐
- ハイブリット結合したDuffing-Rayleigh 発振器の分岐とカオス
- ウィーンブリッジ発振器を用いたカオス発振回路
- Neimark-Sacker分岐集合上にみられる共振
- 周期倍分岐とNeimark-Sacker分岐列について
- 接線分岐曲線を自動追跡できるアルゴリズムとそのDuffing方程式への応用
- 接線分岐曲線を自動追跡するアルゴリズムとそのDuffing方程式への応用
- 周期開閉スイッチをもつ非線形回路における分岐
- 双方向にhybrid結合された4個の結合発振器の解析
- 抵抗で結合した発振器の同期 : 3個の発振器を結合した場合
- 不連続波形を印加した非線形系の分岐曲線の追跡法とそのBVP方程式への応用
- 抵抗で混合結合した発振器の強制同期
- 抵抗で結合した発振回路の制御
- 混合結合したDuffing-Rayleigh発振器の分岐現象
- 結合Duffing-Rayleigh発振器の分岐現象
- 結合Duffing-Rayleigh発振器の同期現象
- 2,3の回路例にみる周期解の分岐 (電気回路の力学系)
- 線形回路の発振条件と非線形回路のHopf分岐に関する考察
- 変形BVP発振器に生じる周期解の分岐とカオス
- 指定する偏角をもつ固定点のパラメータ集合について
- 対称3相Duffing回路にみられる高調波振動の分岐
- 対称3相Duffing回路にみられる基本調波振動の分岐
- 対称3相Duffing回路にみられる周期振動の分岐
- 2重対称な結合発振器の強制同期
- 結合発振器の強制振動
- 化学反応系の非線形ダイナミクス : 結合振動系を中心に
- 2.諸科学に見られる不動点論の散策 2.3化学モデルと不動点 : 化学反応によるリズムとパターン (不動点をめぐって)
- スカラ値関数による電気回路の状態方程式の標準形
- 対称3相Duffing回路にみられるNeimark-Sacker分岐について(I)
- ブリッジ型発振器の構成法について
- 一方向性巡回結合回路による発振器の構成
- 任意の周期外力による非線形強制振動の解析
- しきい値が周期的に変化する弛張発振器に見られるカオスと基本的な分岐現象について
- 2次元自律系における解軌道の位相的分類
- サドルノード・コネクティングオービットについて
- 結合系のカオス制御
- 線形制御理論による離散カオス力学系の制御
- カオス制御における安定化手法
- 飽和特性を持つ抵抗で結合した発振器の分岐現象
- スイッチで制御される直流電源を持つ非線形回路の分岐とカオス