阿部 道彦 | 工学院大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
阿部 道彦
工学院大学
-
阿部 道彦
工学院大学工学部建築学科
-
阿部 道彦
工学院大学建築学科生産研究室
-
阿部 道彦
工学院大学建築学科
-
真野 孝次
(財)建材試験センター 中央試験所 材料グループ
-
石川 嘉崇
電源開発 茅ケ崎研
-
阿部 道彦
建設省建築研究所第四研究部施工技術研究室
-
真野 孝次
(財)建材試験センター
-
鈴木 澄江
(財)建材試験センター中央試験所
-
石川 嘉崇
電源開発茅ヶ崎研究所
-
古川 雄太
工学院大学大学院工学研究科修士課程
-
安田 正雪
東洋建設(株)
-
友澤 史紀
東京大学大学院工学系研究科
-
石川 嘉崇
電源開発(株)茅ヶ崎研究所
-
友沢 史紀
日本大学生産工学部
-
石川 嘉崇
電源開発(株)建築室
-
友澤 史紀
東京工業大学大学院理工学研究科材料工学専攻
-
清水 昭之
東京理科大学工学部
-
安田 正雪
東洋建設(株)美浦研究所材料研究室
-
千歩 修
北海道大学
-
清水 昭之
東京理科大学
-
築地 健
工学院大学工学研究科修士課程
-
友澤 史紀
日本大学生産工学部
-
玉井 孝幸
米子工業高等専門学校 建築学科
-
嵩 英雄
青島理工大学
-
嵩 英雄
工学院大学
-
桝田 佳寛
宇都宮大学
-
石川 嘉崇
電源開発株式会社茅ヶ崎研究所
-
千歩 修
北海道大学大学院工学研究科 空間性能システム専攻
-
小山 智幸
九州大学大学院
-
長谷川 拓哉
北海道大学
-
鹿毛 忠継
独立行政法人建築研究所
-
千歩 修
北海道大学工学部環境社会工学科
-
鹿毛 忠継
独立行政法人 建築研究所
-
石川 嘉崇
電源開発(株)
-
友澤 史紀
東京大学工学部建築学科
-
船本 憲治
九州電力(株)
-
並木 洋
丸紅建材株式会社
-
押田 文雄
竹中工務店技術研究所
-
築地 健
工学院大学建築学科
-
清水 昭之
東京理科大学 工学部 建築学科
-
船本 憲治
九州電力(株)土木部
-
船本 憲治
九州電力株式会社
-
馬場 武志
(株)大本組建築本部
-
安田 正雪
東洋建設(株)美浦研究所
-
花野 克哉
東日本ハウス
-
岡野 智哉
太平洋セメント(株)中央研究所
-
岡野 智哉
工学院大学工学部建築学科
-
馬塲 武志
(株)大本組建築本部
-
真野 孝次
建材試験センター
-
赤塚 久修
(株)太平洋コンサルタント
-
熊谷 茂
清水建設(株)エンジニアリング事業本部
-
押田 文雄
(株)竹中工務店技術研究所
-
熊谷 茂
清水建設株式会社
-
鹿毛 忠継
(独)建築研究所 材料研究グループ
-
長谷川 拓哉
北海道大学大学院工学研究科空間性能システム専攻
-
鈴木 澄江
建材試験センター
-
安田 正雪
東洋建設(株)技術本部美浦研究所
-
大久保 孝昭
広島大学大学院工学研究科
-
樽田 哲郎
工学院大学工学部建築学科
-
玉井 孝幸
工学院大学建築学科
-
加藤 将裕
太平洋セメント株式会社
-
嵩 英雄
(社)建築研究振興協会
-
千歩 修
北海道大学大学院工学研究科社会基盤工学
-
長谷川 拓哉
北海道大学院工学研究科
-
荒川 琢也
大成建設ハウジング技術統括部企画設計部第1構法技術部
-
渡邉 英樹
工学院大学大学院
-
渡辺 英樹
工学院大学大学院工学研究科
-
古賀 一八
(株)長谷工コーポレーション 技術研究所 建築材料
-
桝田 佳寛
宇都宮大学大学院工学研究科 地球環境デザイン専攻
-
鹿毛 忠継
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
四谷 進
中部鋼鈑(株)
-
三橋 博三
東北大学
-
黒岩 秀介
大成建設(株)技術センター
-
本橋 健司
建設省建築研究所第2研究部維持保全研究室
-
黒岩 秀介
大成建設株式会社
-
黒岩 秀介
大成建設(株)
-
古賀 一八
(株)長谷工コーポレーション技術研究所
-
鹿毛 忠雄
国土交通省国土技術政策総合研究所
-
二村 誠二
大阪工業大学
-
金 圭庸
忠南大学校建築学部
-
増田 陽子
草加市役所
-
本橋 健司
建築研究所 材料研究・建築生産研究グループ
-
大久保 孝昭
広島大学大学院
-
長谷川 拓哉
北海道大学大学院工学研究科
-
友澤 史紀
東京大学
-
阿部 道彦
工学院大学工学部建築都市デザイン学科
-
柳 啓
(財)建材試験センター事務局品質保証部
-
田野崎 隆雄
秩父小野田(株)
-
金 武漢
忠南大学校建築学部
-
桝田 佳寛
宇都宮大学 工学部建設工学科
-
桝田 佳寛
宇都宮大学大学院 工学系研究科
-
金 武漢
大韓民国 忠南大学校建築工学科
-
金 武漢
大韓民国忠南大学校
-
阿部 道彦
建築研
-
二村 誠二
大阪工大 工
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
林 達哉
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
湯浅 昇
日本大学生産工学部建築工学科
-
三橋 博三
東北大学 工学研究科都市・建築学専攻
-
三橋 博三
東北大学工学研究科都市・建築学専攻
-
柳 啓
(財)建材試験センター 中央試験所
-
友澤 史紀
日本大学理工学部
-
野口 貴文
東京大学
-
田野崎 隆雄
太平洋セメント株式会社中央研究所
-
洪 悦郎
北海道大学 建築工学科
-
並木 哲
大成建設(株)技術センター
-
今本 啓一
東京理科大学 工学部 第二部 建築学科
-
佐藤 良介
東急建設株式会社技術研究所
-
古賀 一八
長谷工コーポレーション技術研究所
-
並木 哲
大成建設(株) 技術研究所
-
並木 哲
大成建設技術センター建築技術研究所材料チーム
-
並木 哲
大成建設(株)
-
稲冨 敬
九州電力(株)
-
高橋 大祐
(財)建材試験センター
-
真方山 美穂
建設省建築研究所
-
笹原 厚
(株)間組
-
江口 清
前田建設工業技術研究所
-
早川 光敬
大成建設技術研究所
-
野口 貴文
東京大学工学部
-
早川 光敬
大成建設(株)技術研究所
-
太田 達見
清水建設技術研究所
-
太田 達見
清水建設(株)
-
河野 修平
工学院大学大学院修士課程
-
広沢 雅也
工学院大学建築学科
-
広沢 雅也
工学院大学工学部建築学科
-
広沢 雅也
工学院大学
-
名和 豊春
北海道大学大学院工学研究科
-
佐々木 隆浩
レスコハウス(株)
-
野口 貴文
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻
-
野口 貴文
東京大学大学院
-
野口 貴文
東京大学大学院建築学専攻
-
野口 貴文
東京大学工学部建築学科
-
根本 かおり
独立行政法人建築研究所建築生産研究グループ
-
杉山 央
国土交通省国土技術政策総合研究所住宅研究部
-
大久保 孝昭
独立行政法人建築研究所
-
眞方山 美穂
独立行政法人建築研究所建築生産研究グループ
-
友澤 史紀
日本大学総合科学研究所
-
眞方山 美穂
独立行政法人建築研究所
-
大久保 孝昭
独立行政法人 建築研究所
-
鹿毛 忠継
建築研究所
-
笹原 厚
株式会社間組
-
野口 貴文
東京大学 大学院 工学系研究科
-
嵩 英雄
竹中工務店技術研究所
-
杉山 央
独立行政法人建築研究所
-
湯浅 昇
鉄筋コンクリート構造物の非破壊試験特別研究委員会
-
杉山 央
国土交通省国土技術政策総合研究所 住宅研究部住宅生産研究室
-
山崎 庸行
(株) 清水建設
-
永山 勝
日本建築総合試験所
-
永山 勝
(財)日本建築総合試験所
-
原 孝志
株式会社シーテック
-
原 孝志
(株)開発設計コンサルタント
-
江口 清
石川工業高等専門学校建築学科
-
早川 光敬
東京工芸大学工学部建築学科
-
藤木 英一
人工軽量骨材協会事務局
-
柳 啓
建材試験センター
-
新井 一彦
鹿島建設(株)
-
田畑 雅幸
北海道職業能力開発短期大学校建築科
-
宇治 公隆
首都大学東京 大学院都市環境科学研究科
-
並木 哲
大成建設株式会社技術センター
-
名和 豊春
北海道大学大学院工学研究科環境循環システム専攻
-
名和 豊春
北海道大学
-
早川 光敬
大成建設(株) 技術センター
-
大久保 孝昭
建築研究所
-
杉山 央
宇都宮大学大学院 工学研究科
-
棚野 博之
独立行政法人建築研究所
-
菊池 雅史
明治大学理工学部
-
古賀 一八
長谷工コーポレーション
-
江口 清
前田建設工業(株)ものづくりセンター
-
大和 功一郎
宇部三菱セメント研究所(株)
-
大和 功一郎
宇部三菱セメント研究所コンクリートグループ
-
野口 貴文
東大
-
永山 勝
日本建築総合試
-
李 榮蘭
宇都宮大学大学院工学研究科
-
島津 寛
(有)エムアンドシーコンサルタント
-
大久保 孝昭
広島大学大学院工学研究科社会環境システム
-
宇治 公隆
首都大学東京 大学院 都市環境科学研究科 都市基盤環境工学専攻
-
鈴木 澄江
(財) 建材試験センター中央試験所
-
根本 かおり
(独)建築研究所 建築生産研究グループ
-
根本 かおり
独立行政法人建築研究所建築生産グループ
-
和泉 意登志
(株)八洋コンサルタント
-
中里 侑司
(財)建材試験センター
-
石川 嘉崇
電源開発 (株)
-
志村 重顕
(財)建材試験センター
-
今本 啓一
東京理科大学
-
原 孝志
株式会社開発設計コンサルタント
-
稲冨 敬
九州電力(株)玄海原子力発電所
-
安田 正雪
東洋建設 総合技術研究所
-
守屋 健一
株式会社フローリック
-
金子 樹
工学院大学大学院工学研究科
-
玉井 孝幸
建築調査技術コンサルタンツ
-
洪 悦郎
北海道大学
-
真野 孝次
(財) 建材試験センター中央試験所
-
島津 寛
(有)M&Cコンサルタント
-
和泉 意登志
八洋コンサルタント
-
島津 寛
エムアンドシーコンサルタント
-
武田 一久
大成サービス(株)
-
藤木 英一
(株)日本メサライト工業
-
千歩 修
北海道大学大学院工学研究科
著作論文
- 1033 石炭溶融スラグのコンクリート用細骨材への有効利用に関する研究 : 各種スラグ細骨材との比較検討(材料・施工)
- 1473 画像解析によるモルタルバーの膨張率・質量変化率の推定(アルカリシリカ反応,材料施工)
- 1007 画像解析によるモルタルバーの膨張率・質量変化率の推定(材料・施工)
- 1315 石炭溶融水砕スラグのコンクリート用細骨材への利用に関する研究 : その8 各種スラグ骨材を使用したモルタルの諸性状(骨材(3),材料施工)
- 25年経過した実大RC壁体における普通および流動化コンクリートの中性化に関する研究
- 25年経過した実大鉄筋コンクリート壁体における普通および流動化コンクリートの構造体強度に関する研究
- 1577 流動化コンクリートおよび普通コンクリートの工学的性質に関する実験的研究 : (その6)実大試験体の材齢25年までの長期性状(モルタル・コンクリートの物性耐久性一般(2),材料施工)
- 1321 フライアッシュを使用したコンクリートの長期材齢における強度寄与率の検討(混和材料(1),材料施工)
- 1008 10年間屋外暴露したフライアッシュコンクリートにおける強度寄与率の検討(材料・施工)
- 1184 フライアッシュコンクリートの長期性状に関する実験 : その3.圧縮強度と中性化の関係(混和材料(3),材料施工)
- 1183 フライアッシュコンクリートの長期性状に関する実験 : その2 中性化(混和材料(3),材料施工)
- 1580 流動化コンクリートおよび普通コンクリートの工学的性質に関する実験的研究 : (その9)流動化コンクリートおよび普通コンクリートの諸性質に関する再現実験(モルタル・コンクリートの物性耐久性一般(2),材料施工)
- 1204 石炭灰溶融化スラグ有効利用システムの研究 : その3 石炭灰溶融化スラグ細骨材を用いたモルタル試験(溶解スラグ骨材(2),材料施工)
- 1053 電気炉酸化スラグ細骨材を用いたコンクリートに関する研究 : その7:硬化コンクリートの力学的性質(骨材(3)(石炭灰溶融スラグ・電気炉酸化スラグ),材料施工)
- 高強度コンクリートを用いた実大柱部材の材齢15年における強度性状および中性化
- 1239 石灰溶融水砕スラグのコンクリート用細骨材への利用に関する研究 : その10 各種スラグ細骨材を使用したコンクリートの耐久性(セメント・骨材,材料施工)
- 1238 石灰溶融水砕スラグのコンクリート用細骨材への利用に関する研究 : その9 各種スラグ細骨材を使用したコンクリートのフレッシュ性状および力学性状(セメント・骨材,材料施工)
- 1087 中庸熱フライアッシュセメントを使用したコンクリートの耐久性に関する実験的研究 : その4 : 促進中性化(耐久性(3),材料施工)
- 1188 フライアッシュコンクリートの中性化に関する研究 : (その2)フライアッシュコンクリートの耐久設計基準強度に関する検討(混和材料(4),材料施工)
- 1253 高強度コンクリートを使用した建築物の凍害対策の現状調査(凍害 (1), 材料施工)
- 1477 屋外暴露による中性化に及ぼす各種環境条件の影響(中性化,材料施工)
- 1009 屋外暴露による中性化に及ぼす各種環境条件の影響(材料・施工)
- 日本建築学会 改定JASS 5-2009について
- 1048 高強度コンクリートを用いた柱部材の圧縮クリープ性状 : その3. 12年目の測定結果(高強度コンクリート (5), 材料施工)
- 1251 フライアッシュのアルカリシリカ反応抑制効果に関する実験的研究 : その3.フライアッシュの種類及び品質に関する検討(フライアッシュ(5),材料施工)
- 1340 施工環境と施工条件に関する品質管理がRC部材の物性に及ぼす影響(施工・管理打込み・打ち継ぎ,材料施工)
- 1212 電気炉酸化スラグ細骨材を用いたコンクリートに関する研究 : その6:実大壁部材の強度性状及び硬化コンクリートの耐久性(溶解スラグ骨材(2),材料施工)
- 1211 電気炉酸化スラグ細骨材を用いたコンクリートに関する研究 : その5:実機実験におけるフレッシュコンクリートの性状及びポンプ圧送性(溶解スラグ骨材(2),材料施工)
- 1207 電気炉酸化スラグ細骨材を用いたコンクリートに関する研究 : その1 研究概要(溶解スラグ骨材(2),材料施工)
- 1148 高強度人工骨材を用いたコンクリートの研究 : その9. コンクリートの最適調合検討試験(2)(特殊なコンクリート(1),材料施工)
- 1147 高強度人工骨材を用いたコンクリートの研究 : その8. コンクリートの最適調合検討試験(1)(特殊なコンクリート(1),材料施工)
- 1146 高強度人工骨材を用いたコンクリートの研究 : その7. 骨材の加圧条件下での吸水特性に関する詳細検討(特殊なコンクリート(1),材料施工)
- 1145 高強度人工骨材を用いたコンクリートの研究 : その6. 骨材の非加庄条件下での吸水特性に関する詳細検討(特殊なコンクリート(1),材料施工)
- 1347 溶融スラグ骨材のポップアウトの確認試験方法に関する検討 : その1. モルタル供試体による促進試験方法(コンクリート材料:水/骨材(2),材料施工)
- 1344 石炭溶融水砕スラグのコンクリート用細骨材への利用に関する研究 : その12 凍結融解抵抗性の改善(コンクリート材料:水/骨材(1),材料施工)
- 1662 高強度域を含むコンクリートの強度特性に及ぼす空気量の影響(力学的性質(2)/熱的性質,材料施工)
- 1621 各種セメントを用いたモルタルの促進中性化試験に関する検討(その1)(中性化,材料施工)
- 1631 公営住宅に用いられたコンクリートの中性化に関する実態調査(耐久性一般,材料施工)
- 1622 各種セメントを用いたモルタルの促進中性化試験に関する検討(その2)(中性化,材料施工)
- 1619 各種PCaパネル用コンクリートの促進中性化に関する実験(中性化,材料施工)
- 1384 中庸熱フライアッシュセメントを使用したコンクリートの耐久性に関する実験的研究 : その7. 初期養生の違いが耐久性に及ぼす影響(原子力(1),材料施工)
- 1382 中庸熱フライアッシュセメントを使用したコンクリートの耐久性に関する実験的研究 : その5:長期強度・塩化物イオン浸透性・中性化(原子力(1),材料施工)
- 1085 中庸熱フライアッシュセメントを使用したコンクリートの耐久性に関する実験的研究 : その2 : 圧縮強度・静弾性係数(耐久性(3),材料施工)
- 1343 石炭溶融水砕スラグのコンクリート用骨材への利用に関する研究 : その11 各種スラグ細骨材を使用したコンクリートの気泡組織と耐凍害性について(コンクリート材料:水/骨材(1),材料施工)
- 1385 コンクリートコアの圧縮強度に及ぼす供試体の高さ直径比の影響(試験・検査(4),材料施工)
- 1308 ペースト膜厚理論を応用したモルタルの流動性の推定 : その2 推定式の比較検討(骨材(1),材料施工)
- 1028 コンクリートの促進中性化試験結果のばらつきに関する実験的検討(材料・施工)
- 1560 過去30年に実施した試験におけるコンクリート圧縮強度の比較検討(強度・力学的性質(2),材料施工)
- 1223 コンクリートの促進中性化に及ぼす試験方法上の要因の影響 : その5 : 最大中性化深さと平均中性化深さの関係(中性化・塩化物 (1), 材料施工)
- 1557 コンクリートの促進中性化に及ぼす試験方法上の要因の影響 : その3:割裂面,測定者及び測定位置の影響(中性化・腐食・防食(1),材料施工)
- 1558 コンクリートの促進中性化に及ぼす試験方法上の要因の影響 : その4:供試体間,バッチ間および設置箇所の影響(中性化・腐食・防食(1),材料施工)
- 1267 コンクリートの促進中性化に及ぼす試験方法上の要因の影響 : その2:供試体の条件の影響(耐久性(2),材料施工)
- 1266 コンクリートの促進中性化に及ぼす試験方法上の要因の影響 : その1:試験装置の影響(耐久性(2),材料施工)
- 2031 低強度コンクリート造建物のコンクリート強度の分析(構造)
- 1383 中庸熱フライアッシュセメントを使用したコンクリートの耐久性に関する実験的研究 : その6:乾燥単位容積質量に関する考察(原子力(1),材料施工)
- 1581 流動化コンクリートおよび普通コンクリートの工学的性質に関する実験的研究 : (その10)材齢25年までの中性化について(モルタル・コンクリートの物性耐久性一般(2),材料施工)
- 1579 流動化コンクリートおよび普通コンクリートの工学的性質に関する実験的研究 : (その8)材齢25年までの非破壊試験と打込みタイルの付着強度(モルタル・コンクリートの物性耐久性一般(2),材料施工)
- 1578 流動化コンクリートおよび普通コンクリートの工学的性質に関する実験的研究 : (その7)材齢25年までの壁体内の圧縮強度の分布および長期性状(モルタル・コンクリートの物性耐久性一般(2),材料施工)
- 1534 モルタルの流動性に及ぼすスラグ細骨材の特性の影響に関する研究(骨材(2),材料施工)
- 1529 細骨材の粒形を評価する特性値のばらつきに関する検討(骨材(2),材料施工)
- 1014 フライアッシュコンクリートの長期性状に関する材齢10年の実験報告 : その2 中性化(材料・施工)
- 1013 フライアッシュコンクリートの長期性状に関する材齢10年の実験報告 : その1.実験計画、外観観察および強度性状(材料・施工)
- 1184 軽量コンクリートの割裂引張強度に及ぼす供試体寸法の影響(強度・力学的性質 (1), 材料施工)
- 1131 各種スラグ細骨材の粒径別物性値の比較(骨材, 材料施工)
- 1560 RC造建物のコンクリートの中性化に及ぼす各種要因の影響に関する調査(中性化・腐食・防食(1),材料施工)
- 1086 中庸熱フライアッシュセメントを使用したコンクリートの耐久性に関する実験的研究 : その3 : 乾燥収縮・乾燥単位容積質量(耐久性(3),材料施工)
- 1084 中庸熱フライアッシュセメントを使用したコンクリートの耐久性に関する実験的研究 : その1 : 実験概要とモルタルの性状(耐久性(3),材料施工)
- 1029 PCaコンクリートの中性化に関する実験(材料・施工)
- 1511 塩ビ壁紙廃材のリサイクル(材料のリサイクル(1),材料施工)
- 1140 塩ビ建材の耐久性とそのリサイクル
- 1246 質量測定によるPCaコンクリートの中性化深さの推定の試み(プレキャストコンクリート,材料施工)
- 1524 低発熱形セメントを用いた高強度コンクリートの実用化に関する実験研究 : その 4 硬化コンクリートの諸性状
- 私の「思い込み」
- 1540 砕砂コンクリートの長期材齢における性状について : その3.材齢30年までの結果(アルカリ骨材反応,材料施工)
- フライアッシュJIS II種品の品質分布に関する調査,石川嘉崇,高田進治,嵩英雄(評論)
- 1307 ペースト膜厚理論を応用したモルタルの流動性の推定 : その1 各種細骨材を用いた実験(骨材(1),材料施工)
- 1004 ペースト膜厚理論を応用した各種細骨材を用いたモルタルの流動性の予測(材料・施工)
- 韓国産セメントと日本産セメントの品質の相違とこれを用いたモルタルの流動性の比較
- 1093 韓国、日本産のセメントの品質、吸着性及び流動性評価(コンクリート材料/セメント・混和剤料,材料施工)
- 1249 フライアッシュのアルカリシリカ反応抑制効果に関する実験的研究 : その1.実験計画(フライアッシュ(5),材料施工)
- 1250 フライアッシュのアルカリシリカ反応抑制効果に関する実験的研究 : その2.フライアッシュの種類及び置換率に関する検討(フライアッシュ(5),材料施工)
- 1121 再生粗骨材の品質が再生骨材コンクリートの強度と耐久性に及ぼす影響に関する実験的研究(再生骨材(1),材料施工)
- 材料施工(コンクリート系材料)(生産系,V 研究レビュー,建築年報2003)
- コンクリートの材料,耐久性,施工および特殊コンクリート(材料施工(3))(研究レビュー)(生産系)
- 1317 建築材料の書籍の変遷に関する調査
- 建設副産物とリサイクル(建築界の動向と展望)
- 材料施工部門(2)パネルディスカッション : 鉄筋コンクリート造建築物と品質保証(2000年度日本建築学会大会(東北))
- 1430 Abrams式によるコンクリートの強度算定式に関する検討(強度・力学的性質(3),材料施工)
- 1422 44年経過した建物の鉄筋とコンクリートの品質および調査方法の検討 : その3 かぶり厚さおよびモルタルの付着強度に関する検討(強度・力学的性質(2),材料施工)
- 1421 非破壊試験による高強度域を含むコンクリートの強度推定(強度・力学的性質(2),材料施工)
- 1380 PCaコンクリートの促進中性化に関する研究(中性化,材料施工)
- 1031 44年経過した建物の配筋とモルタルの付着に関する調査 : その2.模擬壁より採取したコアのモルタル付着強度(材料・施工)
- 1030 44年経過した建物の配筋とモルタルの付着に関する調査 : その1.配筋について(材料・施工)
- 1026 コンクリートの汎用的な強度算定式に関する検討(材料・施工)
- 1025 コンクリートの非破壊試験結果の活用方法に関する検討(材料・施工)
- 1526 低発熱形セメントを用いた高強度コンクリートの実用化に関する実験研究 : その 6 実大施工実験における内部温度履歴とコア強度に関する検討
- 1525 低発熱形セメントを用いた高強度コンクリートの実用化に関する実験研究 : その 5 ポンプ圧送性の検討
- 1523 低発熱形セメントを用いた高強度コンクリートの実用化に関する実験研究 : その 3 コアの強度発現性状と 28S91、56S91 の検討
- 1522 低発熱形セメントを用いた高強度コンクリートの実用化に関する実験研究 : その 2 温度履歴および圧縮強度
- 1521 低発熱形セメントを用いた高強度コンクリートの実用化に関する実験研究 : その 1 模擬柱打設実験の概要およびフレッシュ性状
- 1145 コンクリートの基本的性能に及ぼす粗骨材品質の影響(骨材と微粉末,材料施工)
- RC建築物の凍害に対する簡易な耐久設計法の提案, 千歩 修, 浜 幸雄, 友澤史紀, 55
- 1182 フライアッシュコンクリートの長期性状に関する実験 : その1.実験計画および材齢10年までの圧縮強度(混和材料(3),材料施工)
- 1404 44年経過した建物の鉄筋とコンクリートの品質および調査方法の検討 : その1.調査計画および鉄筋調査について(試験・検査(7),材料施工)
- 1405 44年経過した鉄筋コンクリートの品質および調査方法の検討 : その2.モルタル付着強度および圧縮強度(試験・検査(7),材料施工)
- 1247 PCaコンクリートの促進中性化に関する実験(プレキャストコンクリート,材料施工)
- 1010 PCaコンクリートの促進中性化に関する実験(材料・施工)
- 1208 電気炉酸化スラグ細骨材を用いたコンクリートに関する研究 : その2:ブリーディングおよび調合(溶解スラグ骨材(2),材料施工)
- 建設産業・材料の将来展望
- 1011 コンクリートの割裂引張強度に及ぼす供試体寸法の影響(材料・施工)
- 1318 コンクリート用骨材の需給の推計に関する検討(骨材(3),材料施工)
- 天然骨材の現状と課題
- 有効かぶり厚さ設計法の提案, 太田達見, 山崎庸行, 桝田佳寛, 77
- 1248 フライアッシュによるASR抑制効果に関する実験(フライアッシュ(4),材料施工)
- 1001 破砕値に及ぼす各種要因の影響に関する研究(材料・施工)
- 1126 モルタルによるブリーディング試験方法に関する検討(フレッシュコンクリート(3),材料施工)
- 1012 公営住宅に用いられたコンクリートの品質調査(材料・施工)
- 1014 溶融スラグ細骨材のポップアウトの試験方法に関する検討(材料・施工)
- 1002 モルタルのブリーディングに及ぼす細骨材の種類の影響(材料・施工)
- 1001 高炉スラグを用いたコンクリートの凍結融解および中性化に関する実験(材料・施工)
- 1014 コンクリートの中性化に及ぼす空気量の影響(材料・施工)
- 1012 各種セメントを用いたコンクリートの促進中性化試験方法の検討(材料・施工)
- 1015 各種セメントを用いたコンクリートの促進中性化試験(材料・施工)
- 1016 コンクリート基礎の高耐久化に関する検討(材料・施工)
- 建築材料の変遷
- 1019 石炭溶融スラグ細骨材の使用方法に関する実験的研究(材料・施工)
- 1011 各種スラグ細骨材を使用したコンクリートの長期性状に関する研究 : 各種スラグ細骨材との比較検討(材料・施工)
- 1010 低強度コンクリートの圧縮強度特性に関する研究(材料・施工)
- 1304 硬焼生石灰を混合したモルタル供試体によるポップアウト試験方法に関する検討(耐久性(2),材料施工)
- 1421 住宅基礎の高耐久化に関する実験 : その2 コアの性状および配筋精度(品質・その他,材料施工)
- 1319 石炭溶融水枠スラグのコンクリート用細骨材への利用に関する研究 : その14 石炭溶融スラグを用いたモルタルのブリーディングに関する検討(溶融スラグ骨材,材料施工)
- 1318 石炭溶融水枠スラグのコンクリート用細骨材への利用に関する研究 : その13 材齢経過に伴う品質の向上(溶融スラグ骨材,材料施工)
- 1280 各種ポルトランドセメントを用いたコンクリートの促進中性化に及ぼす養生条件の影響(中性化(2),材料施工)
- 1297 高炉スラグ細骨材を用いたコンクリートの凍結融解抵抗性に関する実験 : その2 凍結融解抵抗性と気泡組織(凍害(1),材料施工)
- 1296 高炉スラグ細骨材を用いたコンクリートの凍結融解抵抗性に関する実験 : その1 ブリーディングおよび強度性状(凍害(1),材料施工)
- 1013 石炭溶融スラグ細骨材を用いたモルタルの強度発現および空気調整に関する研究
- 1016 高炉スラグ細骨材の破砕値に関する実験的検討
- 1038 震災廃棄物の発生量に関する調査研究
- 1017 高炉スラグ細骨材を用いたコンクリートの凍結融解および中性化に関する実験
- 1031 モルタルのブリーディングに及ぼすセメントおよび混和剤の影響
- 1028 高耐久コンクリート基礎の圧縮強度に関する検討
- 1005 硬化コンクリートへの塩化物イオンの浸透促進方法に関する実験的研究
- 1140 石炭起源の溶融スラグ細骨材を使用したモルタルの諸性状に関する研究 : その2 養生方法が強度発現に及ぼす影響(高炉スラグ細骨材(2)・溶融スラグ,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1139 石炭起源の溶融スラグ細骨材を使用したモルタルの諸性状に関する研究 : その1 AE剤の違いが空気量に及ぼす影響(高炉スラグ細骨材(2)・溶融スラグ,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1441 住宅基礎の高耐久化に関する実験 : その4 中性化(基礎コンクリート・施工,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1133 高炉スラグ細骨材を使用したコンクリートの長期性状に関する実験(高炉スラグ細骨材(1),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1131 高炉スラグ細骨材を使用したコンクリートの調合に関する実験(高炉スラグ細骨材(1),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1442 住宅基礎の高耐久化に関する実験 : その5 構造体コンクリート強度推定手法の検討(基礎コンクリート・施工,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1440 住宅基礎の高耐久化に関する実験 : その3 圧縮強度(基礎コンクリート・施工,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1254 コンクリートの中性化速度係数に関する理論的解析(中性化,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1249 混合セメントを用いたコンクリートの促進中性化に及ぼす養生条件の影響(中性化,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1265 高炉スラグ細骨材を用いたコンクリートの耐凍害性におよぼすブリーディングの影響 : その2 WG全実験シリーズデータの総合的検討(アルカリ骨材・凍害・腐食・防食,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1132 高炉スラグ細骨材の破砕値に関する実験的検討(高炉スラグ細骨材(1),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1242 コンクリートへの塩化物イオン浸透促進試験における乾湿繰返し条件の影響に関する実験(耐久性一般(3),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 骨材
- 1069 低粘性型増粘剤系高流動コンクリートの諸性状に関する研究(高流動コンクリート,材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1190 住宅基礎コンクリートの性状に及ぼす締固め方法の影響 : その3 再振動に関する既往の研究との比較(打込み・打継ぎ(4),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1189 住宅基礎コンクリートの性状に及ぼす締固め方法の影響 : その2 べた基礎底盤(打込み・打継ぎ(4),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1188 住宅基礎コンクリートの性状に及ぼす締固め方法の影響 : その1 立上り(打込み・打継ぎ(4),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1205 促進中性化試験におけるコンクリートの質量変化と中性化深さの関係 : その2 実際の促進試験における検討(中性化(2),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1204 促進中性化試験におけるコンクリートの質量変化と中性化深さの関係 : その1 乾燥を考慮した基礎的検討(中性化(2),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1210 コンクリート内への塩化物イオンの浸透・拡散に関する乾燥・湿潤条件の影響 : (その2)塩化物イオン量(耐久性(1),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1122 10年屋外暴露したフライアッシュを使用したコンクリートの性状(物性一般)
- 1149 低発熱形セメントを用いた高強度コンクリートの柱構造体強度に関する比較調査(高強度コンクリート)
- 1132 コンクリートのブリーディングに及ぼす各種要因の影響に関する実験(フレッシュ性状(2),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1134 高炉スラグ細骨材を使用したコンクリートの乾燥収縮に関する実験(高炉スラグ細骨材(1),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1121 コンクリートの促進中性化に及ぼす試験方法上の要因の影響(耐久性)
- 1069 質量変化によるコンクリートの中性化の評価(材料・施工)
- 1006 圧縮強度に及ぼす各種影響因子の感度解析(骨材)
- 1030 低品質骨材を使用したコンクリートの長期性状
- 1130 高炉スラグ細骨材を用いたコンクリートの凍結融解抵抗性に関する実験 : その3 高炉スラグ細骨材の混合率の影響(高炉スラグ細骨材(1),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1067 コンクリート内への塩化物イオンの浸透・拡散に関する実験的研究(材料・施工)
- 1064 住宅基礎コンクリートの性状に及ぼす締固め方法の影響(材料・施工)
- 高炉スラグ細骨材を使用した高強度コンクリートの調合と力学特性
- 高炉スラグ細骨材を用いたコンクリートの凍結融解および中性化に関する実験