柔軟性多層分布外装と関節脱臼復帰機構を備えたロボットの転倒・転落時衝撃吸収自己保護行動の実現
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is preferable that robots have soft outer cover and give themselves fewer impact in contact with humans or surroundings. Although self-protection is one of the most important functions and inevitably required for robust robot architecture, Simple introducing thick "flesh" to a robot tends to impede the movability and generality. In this paper, we have realized soft and thick outer cover by multilayered and distributed softness, and have introduced joint protection by dislocation and auto recover function. Finally, we realized various contact behaviors by the robot with distributed soft cover and joint dislocation ability.
著者
関連論文
- 並列監視評価構造を備えたヒューマノイドの自律行動統合システム
- 2P2-L06 ヒューマノイド腱太における随意・反射・状況反応行動の統合による適応性の実現
- 1P1-F02 多種入出力を持つ全身腱駆動脊椎ヒューマノイド腱太のための拡張可能な通信システム構成
- 2A1-N-063 ポータブルモーションキャプチャシステムを用いたヒューマノイドのための基本動作獲得(人間機械協調3,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- ALL-N-021 超多自由度可変柔軟脊椎筋骨格型ヒューマノイド「小太郎」開発概要 : 愛知万博速報(NEDO次世代ロボット実用化プロジェクト(プロトタイプ開発支援事業),生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 筋骨格ヒューマノイドを用いた視覚・力覚の連合に基づく能動的物体探索行動(ヒューマノイド3)
- 超小型マイクロプロセッサ内蔵モータユニットを用いた筋配置可変型骨格ヒューマノイドハンドの開発(もの作りとメカトロニクス2)
- 筋骨格ヒューマノイドによる自転車漕ぎ動作の実現(ヒューマノイド1)
- 肩甲骨を有する筋骨格型ヒューマノイドの肩構造
- 筋骨格脊椎ヒューマノイドとその筋駆動腰脚部の構成法に関する研究
- 2P2-1F-E3 注意行動遷移ネットワーク ABC-Net に基づくヒューマノイド行動記述
- 2A1-1F-E4 聴覚反応行動のための音情報処理系の構築と腱太における実装
- 発泡体型柔軟肉質の全身被覆分布変形感覚を備えたヒューマノイドの実現
- 音響共鳴型テンソルセル触覚センサによる滑り予知と把持動作への応用
- 並列監視評価構造を備えたヒューマノイドの自律行動統合システム
- 飲料缶・ボトル類を目と手と耳で分別廃棄するヒューマノイド行動の実現
- HMMによるジェスチャと音声指示のシンボル化に基づくヒューマノイドの行動学習・生成(テーマセッション(3))
- ロボットの日常生活支援行動のオンサイト教示のための指さしジェスチャー認識(テーマセッション(3))
- HMMによるジェスチャと音声指示のシンボル化に基づくヒューマノイドの行動学習・生成(テーマセッション(3))
- ロボットの日常生活支援行動のオンサイト教示のための指さしジェスチャー認識(テーマセッション(3))
- ヒューマノイド行動ソフトウェア基盤におけるマルチスレッドLispへの実時間GC機能の導入(サイバー増大ページ論文概要,新しいソフトウェアの実現,サイバー増大号)
- 人間型多指ハンドの開発および手探りによる未知物体の把握実験
- ロボット行動ソフトウェア環境に適した実時間ごみ集め(サイバー増大ページ論文概要,サイバー増大号)
- 認識行動共有知識ベースシステムにおける複数視覚特徴統合による物体認識
- 予測可能な衝撃力に対する予見制御に基づくヒューマノイドの身構え行動制御
- ヒューマノイドロボットのシステム実現 : ロボットシステム記述言語EusLispによる実装(新しいソフトウェアの実現,サイバー増大号)
- 短期的な記憶に基づく環境変化の検出・記録が可能な広範囲環境記述法
- 脚型ロボット感覚行動統合研究プラットフォームJROB-1
- 人間の実演によるヒコーマノイドの動作生成基礎実験
- 2A1-J21 アームとビジョンを持つ全方位移動ロボットの組込みシステムを用いた行動プログラミング演習 : 東京大学機械情報工学科における実践(ものづくり教育・メカトロニクスで遊ぶ)
- 2A1-E04 柔軟センサ肉質外装と自動復帰可能な関節過負荷保護機構を備えたヒューマノイドの設計と開発
- 2P1-F04 ズームレンズ搭載カメラを持つ輻輳可能なヒューマノイドヘッドの設計と実現(ヒューマノイド)
- 2A1-M04 柔軟外装をもつヒューマノイドによる寝返り動作のシミュレーションと行動実現(進化・学習とロボティクス)
- 1P1-H04 全身接触行動を行うヒューマノイドロボットのための柔軟外装の設計評価(ソフトロボティクス)
- 1A1-A05 筋骨格ヒューマノイド小太郎の脊椎を利用した視覚に基づくクランク回し行動の獲得(ヒューマノイド)
- 2A2-J01 ZigBeeによる無線センサーネットワークを用いた小型マルチロボットシステムの実現
- 2A2-B10 微小物体のつまみ上げと指先転がしが可能な指尖形状を持つ多指ハンドの設計と実現
- 2A1-E05 局所相関演算を用いたカメラ揺動推定に基づくロボット動作時の画像安定化補償の実現
- 2A1-E03 多種動機要因に基づき調停される対人密着並列反応行動システム
- 1P1-E10 肉に着目したロボットの外観特徴の抽出とそれに基づく印象設計の効果
- 1P1-E15 EusLispとRTミドルウェアを用いたプロトタイピンクの容易なネットワーク分散型感覚行動統合システムの実現(RTミドルウェアとオープンシステム)
- 2P2-I11 感覚と能動機能を埋め込んだロボット柔軟外装によるアニマシー表現と印象評価(ヒューマン・エージェント・インタラクション)
- 2A1-E21 筋骨格ヒューマノイドの自転車漕ぎにおける筋負荷の評価に基づいた馴染み反応学習機構
- 2A1-J23 機械情報工学科科学部演習における自主プロジェクトとその成果 : 東京大学機械情報工学科,・知能ソフトウエア・ロボットシステム・メカトロニクス設計演習(ものづくり教育・メカトロニクスで遊ぶ)
- 1A1-H23 導電性糸の編み込みによる伸縮可能な柔軟ニットセンサ外装の試作と評価(触覚と力覚)
- 2A1-D37 筋配置可変な筋骨格ヒューマノイドのための関節発生トルク要件に基づく筋張力和最小の筋配置決定法
- 2A1-D36 筋骨格ヒューマノイドにおけるビジュアルフィードバックに基づいたリーチング動作の実現
- 2A1-D35 筋骨格ヒューマノイドの背骨を用いた投球動作の実現
- 2A1-D28 多自由度多センサロボットの自律反応系構成法に関する研究
- 1A1-E04 筋骨格ヒューマノイド研究の展望
- 1A1-F05 ZigBeeによる無線センサーネットワークを用いた小型マルチロボットシステムの実現(群ロボットの協調制御)
- 2A1-D38 肩甲骨・鎖骨構造を有する筋骨格型ヒューマノイドの幾何制約を考慮した肩の運動生成法
- 人間型ロボットの片足立脚動作における全身を用いた実時間動バランス補償
- 2P1-D05 全身超多自由度筋骨格ヒューマノイドの筋関節身体設計の展開と静的運動性能の比較評価
- 2A2-E05 剛性可変機能を有する腱駆動ヒューマノイドのための冗長多自由度頚部構造の開発
- 2A2-E04 多層発泡成形による局所柔軟性分布を持つ超厚肉柔軟ロボット外装の実現
- 2A2-B17 広視野高視力視覚を備えたヒューマノイドによる人との共同注意に基づく生活支援行動の実現
- 2A1-G20 次世代知能化視覚モジュールを搭載した5眼ヒューマノイドによる人注意観察機能の実現
- 2A2-B08 部屋全体を見渡せる首振り見守りロボットによる日常生活行動ライフログシステムの構築
- 2A1-F16 次世代知能化視覚モジュールを用いた歩行中の頭部3次元運動推定による視覚揺動抑制機能の実現
- 2A1-E06 常駐型対人対応のための超短時間充電キャパシタ搭載自律移動ロボットの開発
- 2P1-B08 RTミドルウェアを用いた車輪型全方位移動ロボット用システムの開発事例
- 2P1-B07 視覚による箱状物体検出RTコンポーネントに基づく二次元地図の三次元拡張の実現
- 色ヒストグラムを用いたカラー距離画像の高速位置合わせによる未知物体のモデリングを伴う生活環境地図作成
- マニピュレーションロボットによる可変構造環境操作のための指示・認識システム
- 対人インタラクションのための伸縮可能な被覆型柔軟ニットセンサ外装の開発
- A Kitchen Assistant Manipulation System of a Variety of Dishes based on Shape Estimation with Tracing Dish Surfaces by Sensing Proximity and Touch Information
- 柔軟性多層分布外装と関節脱臼復帰機構を備えたロボットの転倒・転落時衝撃吸収自己保護行動の実現
- 近接覚・触覚によるなぞり形状推定に基づく多種食器操作キッチンアシストシステムの実現
- ユーザとの対話に基づく段階的な行動決定モデルの獲得
- Hand eye coordination in rope handling.
- 対話画面インタフェースでのマルチタッチジェスチャ指示と操作候補提示に基づくロボット遠隔操作システム
- 筋骨格ヒューマノイドにおける頸部筋群負荷を支持可能な剛性可変脊椎構造の開発
- 布の折れ重なりやしわの状態, 布地に着目した画像特徴量による無造作に置かれた布製品の個体識別