耐塩性酵母Candida famata 234Bによる L-Sorboseの還元
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Halotolerant yeasts were isolated from soy sauce mash in order to study the carbohydrate metabolism. Thirty strains out of 1,000 isolates possessed activity to reduce L-sorbose to L-iditol. Twenty-one of the selected strains were identified as Candida famata. The others were identified as Debaryomyces hansenii (3 strains), Candida versatilis (3 strains), Hansenula anomala (2 strains) and Candida etchellsii (1 strain). One of these strains, C. famata 234B, which exhibited potent L-sorbose reducing activity, was used in the experiments. C. famata 234 B produced L-iditol and d-sorbitol from L-sorbose under anaerobic conditions, Whereas only L-iditol was produced from L-sorbose under anaerobic conditions. Xylitol induced the highest activity of L-iditol and D-sorbitol production. The ratio of L-iditol and D-sorbitol produced from L-sorbose was 2 : 3,and the yield of total polyol production was about 65〜70% when the concentration of L-sorbose was 5%. Under anaerobic conditions, the reduction of L-sorbose to L-iditol was accelerated by the addition of ethanol, D-glucose and D-fructose. The yield of L-iditol production from L-sorbose was about 10%, and more than 90% of the L-sorbose consumed was transformed to L-iditol. NaCl was required for growth of C. famata 234B, though the addition of NaCl to the transformation mixture inhibited polyol production.
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1994-07-25
著者
関連論文
- ポリエトキシシランを含むXBridgeカラムを用いたp-アミノ安息香酸メチルエステル化D-アロースとD-アルトロース分析のための高速液体クロマトグラフィー
- 海洋性細菌のペントース・イソメラーゼ
- 低栄養細菌V-16の生育におよぼす希少糖D-プシコースの影響
- 偏性低栄養土壌細菌の糖質,アミノ酸およびビタミンによる生育阻害
- 非天然型糖質の微生物分解に関する研究 : II. 微少熱量計を用いた, 土壌中での非天然型単糖類の微生物による分解速度の測定
- 非天然型糖質の微生物分解に関する研究 : I 土壌微生物による8種のペントースの分解
- Klebsiella aerogenes M-7よりD-アラビノース・イソメラーゼ構成的変異株の誘導と, その生産する酵素の結晶化と性質
- D-アラビノース(L-フコース)脱水素酵素の精製と性質
- Aerobacter aerogenes, M-7,の生産するL-アラビノース・イソメラーゼの精製, 結晶化と性質
- D-アラビノース・イソメラーゼ生産菌の分離,および酵素の誘導の特徴
- シクロマルトデキストリングルカノトランスフェラーゼを用いたグルコシルプシコースの合成と構造解析
- 3D09-3 生物化学的反応を用いた1デオキシ及び6デオキシ-D-タガトースの生産(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 3D10-1 Raoultella onrnithinolytica MB426由来L-リボースイソメラーゼを用いた各種希少糖の生産条件の検討(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 3D10-2 Mesorhizobium loti由来組み換えL-ラムノースイソメラーゼを用いたL-タロースの生産(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 3D10-3 生物・化学的手法によるL-ラムノースからの1-デオキシD-プシコースの生産(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 3D11-1 Acinetobacter calcoaceticus DL-28のL-リボースイソメラーゼを用いたL-プシコースからL-アロースの生産(発酵生理学・発酵工学,一般講演)
- 3A12-1 Aspergillus aculeatusを用いた未来用資源からのニゲランの生産(遺伝子工学・核酸工学,その他,一般講演)
- 1S3-PM2 酵素化学が生み出した新しい希少糖の生産地図(希少糖-未来を拓く新素材-,シンポジウム)
- 3C09-1 スクロースフォスフォリラーゼによる新規物質グルコシル-D-プシコースの合成(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,糖鎖工学,一般講演)
- 3C09-3 Bacillus stearothermophilus由来L-ラムノースイソメラーゼの組み換え大腸菌内での大量生産と諸性質について(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,糖鎖工学,一般講演)
- 3C09-4 Mesorhizobium loti由来L-リブロース3-エピメラーゼ遺伝子の組換え大腸菌での活性発現と希少糖生産への応用(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,糖鎖工学,一般講演)
- 3C09-2 Bacillus stearothermophilus由来のD.アラビノースイソメラーゼ遺伝子のクローニングと組換え大腸菌での発現(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,糖鎖工学,一般講演)
- 酢酸菌の酸化反応を用いたD-arabitolの微量定量法と醤油醸造工程中のD-arabitolの挙動
- 1pD16-5 D-タガトース3-エピメラーゼ反応におけるD-フルクトース/D-プシコース混合糖液の結晶化(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 1pD14-1 Bacillus stearothermophilus由来のL-ラムノースイソメラーゼの諸性質について(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 2B16-1 旋光計を用いた D-タガトース 3-エピメラーゼの活性測定法の開発
- 2B15-5 固定化 L-ラムノースイソメラーゼを用いた D-アロースの大量生産
- 2B15-4 Aspergillus aculeatus のセルラーゼ生産における希少糖の影響
- 552 組替えL-リボースイソメラーゼの大量生産と固定化条件の検討(酵素・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 559 L-ラムノースイソメラーゼの固定化とD-アロース生産への応用(酵素・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- D-プシコースは小腸α-グリコシダーゼを阻害し,ラットにおける炭水化物摂取後の血糖値上昇反応を抑制する
- 希少糖D-プシコースの生産および食品素材としての可能性 (特集:新規機能性食品素材を用いた商品開発)
- 11.ラットにおける_Dプシコース急性経口投与および亜慢性投与の影響(掲載論文要旨JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLPGY Vol.48,No.6)
- 524 Aspergillus aculeatusの新規セルロース分解酵素とその遺伝子のクローニング
- 239 Aspergillus aculeatusの新規セルロース分解酵素のセルロース分解における役割について
- 黒大豆を用いた味噌におけるアントシアニンの推移と抗酸化性
- (7)希少糖の植物への作用(5) : 希少糖処理イネにおけるPRタンパク質遺伝子発現誘導の定量的解析(関西部会講演要旨,平成19年度地域部会講演要旨)
- (6)希少糖の植物への作用(4) : 希少糖イネ生長抑制作用における植物ホルモンの影響(関西部会講演要旨,平成19年度地域部会講演要旨)
- (5)希少糖の植物への作用(3) : 希少糖処理により誘導されるイネ遺伝子発現挙動の網羅的解析(関西部会講演要旨,平成19年度地域部会講演要旨)
- 3P-1040 各種異性化酵素を利用した6-デオキシ-タロースの生産(2a酵素学,酵素工学,一般講演,酵素学,タンパク質工学および酵素工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 3P-1039 Enterobacter aerogenes IK7由来のL-アラビノースイソメラーゼを用いたL-アルトロースの生産(2a酵素学,酵素工学,一般講演,酵素学,タンパク質工学および酵素工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 3P-1042 Enterobacter aerogenes IK7由来のL-アラビノースイソメラーゼ遺伝子の大量発現系の構築と組換え酵素を用いた希少糖の生産(2a酵素学,酵素工学,一般講演,酵素学,タンパク質工学および酵素工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 3P-1041 Mesorhizobium lotiの生産するL-ラムノースイソメラーゼの基質特異性と触媒効率(2a酵素学,酵素工学,一般講演,酵素学,タンパク質工学および酵素工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 221 耐熱性D-アラビノースイソメラーゼを用いたD-プシコースからのD-アルトロースの生産
- 220 L-ソルボースからのL-ガラクトースの酵素を用いた生産
- 315 Acetobacter acetiIFO3281を用いた醤油醸造工程中のD-arabitol定量
- 250 酵素反応を用いたD-プシコースからのD-アロースの生産
- 249 酵素反応を用いたL-プシコースからのL-アルトロースの生産
- 固定化D-arabinose isomeraseによるD-psicoseからD-altroseの生産
- 354 酵素反応によるD-xyloseからribitolの生産
- 612 微生物の酵素系を用いたribitolからL-riboseの生産
- 542 L-Ribose isomeraseを用いた希少aldohexoseの生産
- 240 微生物反応を用いたallitolからのL-psicoseの生産
- Aspergillus sojae のエンド1, 4-β-D-キシラナーゼのクローニング, 塩基配列および発現解析
- ミヤコグサと根粒菌の生育と遺伝子発現に及ぼすD-Psicose の影響(10. 植物の代謝, 2004年度大会講演要旨集)
- 非天然型単糖を生物反応で作る戦略
- Pseudomonas sp. ST-24の生産する新酵素 D-ketohexose 3-epimerase
- 2SP4-06 農業分野への希少糖の利用(2SP4 希少エレメント「希少糖」が拓く新世界,第47回日本生物物理学会年会)
- 367 Pseudomonas sp. ST-24株の生産するD-ketohexose 3-epimeraseの固定化
- 微生物反応,酸素反応を用いたD-glucoseからのD-lyxpseの生産
- 614 Acinetobacter sp. LR70株の生産するL-ribose isomeraseの大量生産条件の検討
- 613 土壌細菌の生産するL-ラムノース・イソメラーゼの精製及び諸性質
- 543 酵素反応を用いたD-psicoseからのD-altroseの生産
- 431 中等度好熱性細菌14a株の生産するD-arabinose isomeraseについて
- 350 土壌より分離した一細菌のL-リキソース生育能力獲得現象について
- 463 微生物反応によるL-sorbitolからL-fructoseの生産について
- 458 微生物の酵素系を用いたL-talitolからL-psicoseの生産
- 457 微生物反応によるD-sorboseのD-iditolへの不斉還元
- 379 好熱性D-arabinose isomeraseを生産する微生物の分離
- 603 D-Arabinose isomeraseによるD-psicoseからD-altroseの生産
- 661. D-Arabinose isomeraseによるL-tagatoseからのL-galactoseの生産
- 736 Rhiopus oryzaeのキトサン生産に及ぼすD-プシコースの効果(発酵・発酵工学,一般講演)
- 1257 Acetobacter aceti IFO 3281を用いたD-arabitolの微量定量法
- 406 微生物反応によるD-galactitolあるいはD-tagatoseからのD-sorboseの生産
- 336. 土壌中より分離した一細菌の生産するL-fucose dehydrogenaseの精製と性質
- 2SP4-02 希少糖生産方法 : バイオリアクターと分離精製技術(2SP4 希少エレメント「希少糖」が拓く新世界,第47回日本生物物理学会年会)
- 246 Klebsiella pneumoniae 40-bx株を用いたD-sorboseのD-iditolへの転換
- 462 微生物反応と酵素的反応とのカップリングによるD-ソルボースの大量生産
- 404 微生物の酵素反応を用いたD-sorboseからL-sorbitolの生産
- 219 L-ラムノースイソメラーゼ簡易精製法の開発とD-アロースの生産への応用
- 951 D-タガトース3-エピメラーゼの改良と希少糖生産への応用
- 110 Mycobacterium smegmatis由来L-アラビノースイソメラーゼ遺伝子の発現制御
- 微生物反応,酸素反応を用いたribitolからのL-lyxpseの生産
- L-ラムノースイソメラーゼによる希少アルドヘキソースの生産
- 352 麦味噌中より分離された赤色酵母RY-10株によるD-sorboseからD-iditolへの還元反応
- Candida famata R28 によるD-プシコ-スからのD-タリト-ルの生産
- L-ラムノース・イソメラーゼを用いたK-ソルボースからD-グロースの生産
- 247 Candida famata R28によるD-glucoseからD-arabitolの生産
- 239 固定化D-タガトース3-エピメラーゼを用いたL-タガトース、L-フルクトースの生産
- 464 D-Xylose isomerase、D-mannose isomeraseを用いたD-xyloseからD-lyxoseの生産条件の検討
- 461 固定化isomerase、epimeraseによるD-glucoseからD-alloseの生産
- 459 耐塩性酵母によるD-psicoseの還元反応
- 耐塩性酵母Candida famata 234Bによる L-Sorboseの還元
- 621 土壌からの分離菌221e株の生産するPolyol Dehydrogenaseに関する研究
- 604 微生物の酵素系を用いたエリスリトールからL-スレイトールの生産
- 408 Candida famata 234Bを用いたketoseからpolyolの生産に関する研究
- 微生物の酵素系を用いたD-tagatoseからD-talitolの生産
- 663. 各種ketoseからのpolyol生産能を有する耐塩性微生物の分離
- P9-11 希少糖D-PsicoseおよびD-Alloseのイネに対する生育阻害効果の解析(ポスター紹介,9.植物の多量栄養素,2010年度北海道大会)
- D-プシコースは小腸α-グリコシダーゼを阻害し,ラットにおける炭水化物摂取後の血糖値上昇反応を抑制する