2A2-C07 サポートベクターマシンを用いた腕脚統合型ロボットの障害物位置推定(脚移動ロボット)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An obstacle position estimation method using Support Vector Machine (SVM) is proposed for multi-legged robot. SVM is one of machine learning method. The proposed method evaluates a servo error on each support leg, when an obstacle contacts with the robot body. For effective data learning, efficient data acquisition method should be implemented. Since the mobility of the tip of leg depends on the manipulability ellipsoid, virtual learning data sets are spread in the ellipsoid for the effective learning. The proposed method is implemented to a real multi-leg robot, and the experimental results show the effectiveness of the proposed method.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2011-05-26
著者
-
大原 賢一
大阪大学大学院
-
新井 健生
大阪大学
-
前 泰志
大阪大学
-
田窪 朋仁
大阪大学
-
前 泰志
阪大
-
田窪 朋仁
阪大
-
大原 賢一
阪大
-
前 泰志
大阪大学大学院基礎工学研究科システム創成専攻
-
大原 賢一
大阪大学
-
小南 景士
大阪大学
関連論文
- 脚車輪ハイブリッド動作を用いた多脚ロボットの不整地移動(機械力学,計測,自動制御)
- 微小流路を移動する細胞の検出機構実装法
- 2P1-12-014 人間の姿勢の遠隔制御法
- 国際ロボット展2009 : 移動・作業知能のための視覚に基づくロバストな知能モジュール群の開発
- F07(2) マイクロロボティクスを適用した胚操作の自動化(F07 ナノ・マイクロロボットメカトロニクスの最前線,先端技術フォーラム,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 3次元光学素子開発用位置決め装置の研究
- 大容量アーカイブを利用したコンテンツ流通の提案(テーマ:ICカード、企業の情報化とビジネスモデル、教育の情報化、および一般)
- 自立作業ロボットの省エネルギ方策(4部 ロボット)
- 18・3 ロボティクス・メカトロニクス技術(18.ロボティクス・メカトロニクス,機械工学年鑑)
- ロボティクス・メカトロニクス
- F10(2) マイクロマニピュレーションシステムとそのバイオ応用(【F10】マルチスケール操作によるシステム細胞工学)
- K15 ロボティクス・メカトロニクスの現状と展望
- 4215 UFAMと移動ロボットを用いた協調モニタリングシステム(J23 環境知能化による安心・安全技術,J23 環境知能化による安心・安全技術)
- 18・1 総論(18.ロボティクス・メカトロニクス,創立110周年記念機械工学年鑑)
- 「マルチスケール操作によるシステム細胞工学」特集について
- 上肢動作補助機構に関する検討
- 安心・安全社会構築のためのシステム人間科学の創成(テーマ関連/オーガナイズドセッション1)
- 8405 ロボットとRFIDの協調による詳細モニタリングの構想(OS8 持続可能な建築物の設計・生産)
- 2P1-S-050 多点支持状態を利用したヒューマノイドロボットによる車椅子押し動作(ヒューマノイド4,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 1P2-N-046 移動カメラによる人物識別のための色パターンの獲得(安心安全を実現するダイナミックセンシング技術(ダイナミックセンシング研究会),生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 1P1-S-004 可変構造型パラレルメカニズムの動力学を利用したリンク長制御 : 実機実験による検証(パラレルメカニズム,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- ロボット工学応用技術-22-(講座)
- ロボット工学応用技術-21-(講座)
- ロボット工学応用技術-20-(講座)
- ロボット工学応用技術-19-(講座)
- ロボット工学応用技術-18-(講座)
- ロボット工学応用技術-17-(講座)
- ロボット工学応用技術-16-(講座)
- ロボット工学応用技術-15-(講座)
- ロボット工学応用技術-14-(講座)
- ロボット工学応用技術-13-(講座)
- ロボット工学応用技術-12-(講座)
- ロボット工学応用技術-11-(講座)
- ロボット工学応用技術-9-(講座)
- ロボット工学応用技術-6-(講座)
- ロボット工学応用技術-3-(講座)
- 1A1-N-046 腕脚統合型ロボットの作業移動 : 隣接2腕を用いた物体搬送(作業移動ロボット1,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- ALL-N-004 腕脚統合型ロボット「ASTERISK」の開発(NEDO次世代ロボット実用化プロジェクト(プロトタイプ開発支援事業),生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 3眼移動カメラによる室内環境の3次元地図生成(安心・安全を実現するダイナミックセンシング技術(ダイナミックセンシング研究会))
- 可変構造型パラレルメカニズムの動力学を利用したリンク長制御(パラレルメカニズム)
- 片足支持期の重心移動を利用したヒューマノイドによる押し動作(作業移動ロボット)
- 加速度・ジャイロセンサを用いた人間型ロボットの手先位置補正(作業移動ロボット)
- 1P1-H11 マイクロハンドのオートキャリブレーション
- 2P1-L09 人間型ロボットの作業移動 : 不整地作業移動への拡張
- F-1219 マイクロ・ナノ作業のための視覚とハンドの協調(S46-1 マイクロ・ナノ作業(1))(S46 マイクロ・ナノ作業)
- 2A1-62-084 3 自由度フィンガーによる微細力制御
- 8407 RFIDを利用した機能可変型ロボットシステム(OS8 持続可能な建築物の設計・生産)
- 8406 ユビキタス・ロボティクス構想(OS8 持続可能な建築物の設計・生産)
- 2A1-N-055 空間機能化のための空間機能モジュールの提案(空間知能化1,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 1P1-3F-B2 微細作業用二本指マイクロハンドのクローニングにおける卵操作への応用
- 1P1-3F-A7 微細環境下で作業するロボットのためのビジョンシステムに関する提案
- F1501(2) マイクロロボティクスを適用した胚操作の自動化([F1501]ナノ・マイクロロボットメカトロニクスの最前線,先端技術フォーラム)
- 2A1-F12 リムメカニズムの不整地歩行
- 2P2-D10 全方位視覚センサを搭載した自律型移動ロボットによる球状物体追従走行
- 2P1-N-065 RTコンポーネントを用いたシステムの設計に向けて : 事例 : 書籍整理システム(RTミドルウェアとオープンシステム2,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 2P2-M6 脚移動型ロボットの歩行誤差解析(39. 歩行ロボットII)
- 2A1-73-105 脚移動型ロボットのデッドレコニング
- 知識分散型タグベーストビジョンシステム(空間知能化2)
- パラレルメカニズム型微小運動機構の動作領域評価(パラレルメカニズム)
- 2P2-D2 可操作性による直動型パラレルメカニズムの機構形状評価(49. パラレルメカニズム)
- 2P1-53-086 パラレルメカニズムシミュレーションソフトウェアの開発
- 垂直直動型パラレルメカニズムの運動学解析と試作
- 2A1-E09 作業仕様に基づく直動型パラレルメカニズムの機構設計
- 2P2-D1 運動特性を考慮した直動型パラレルメカニズムの比較(49. パラレルメカニズム)
- 103 直動型パラレルメカニズムの多軸振動発生装置への応用(OS10 振動ならびに衝撃解析・最適設計・モニタリング)
- 2A1-53-063 直動型パラレルメカニズムのアクチュエータ配置による運動特性変化
- 603 身体保持装置の特性に関する研究
- 2P1-B10 排泄処理装置付き身体保持装置の開発
- 2A1-N-067 RTコンポーネントを用いたライントレースシステム(RTミドルウェアとオープンシステム1,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 2P1-G14 腕脚統合型ロボットによる多角柱転がし動作の力学解析
- 2P1-B21 ワイヤ把持脚による漕ぎ動作を利用した腕脚統合型ロボットのスイング移動
- 2A2-M04 2本指マイクロハンドにおける先端位置合わせ自動化手法の開発
- 2A1-K06 微小流路の粒子検出センサ
- 2A1-J06 自動細胞供給モジュール : マイクロ流体チップ内の細胞輸送用のバルブと分岐形状の設計
- 2A1-H11 電波強度計測センサを利用した位置推定手法
- 2A1-E07 ZMP修正指標マップを用いた連続不整地歩行
- 2A1-D13 差分方程式拘束を伴う離散時間非ホロノミック系を用いた2足歩行計画
- 2A1-D05 ロバストな物体姿勢推定コンポーネントの開発
- 2A1-C21 緊急時行動指示システムにおける指示方法の評価
- 2A2-J02 領域検知機能を有する空間機能モジュールの開発(空間知)
- 1P1-C37 分散配置されたセンサを用いた移動台車制御 : ユビキタス・ロボットにおける複数センサコンポーネントの選択利用
- 1P1-C24 Development of a User friendly Ubiquitous Robotic Home Environment : Leveraging the UFAM, RT Middleware and Internet infrastructures
- 2A2-K08 空間機能モジュールを用いた空間情報取得システムの開発(空間知)
- 2P1-A29 ソレノイドバルブを用いた細胞の自動投入システムの開発
- 2A2-D18 ヒューマノイドロボットに対するパーソナルスペースと提示方法
- 2A2-D17 対ヒューマノイド認知尺度の作成 : ヒューマノイドに対する基本的認知次元の特定
- 1A2-G07 緊急時行動指示システムにおける音声・視覚指示法
- 1P1-C35 多様な組込み機器で動作するRTComponent-Liteの開発
- 1A2-G01 分散配置されたロボット要素のための時刻同期モジュールの開発
- ロボット技術の建設分野応用への展望 (特集 ロボット技術(RT))
- マルチファイバアレイセンサによる微小流路を移動する粒子計測
- 高解像度NDTグリッドマップを用いた環境地図生成
- Obstacle Avoidance for Multi-Legged Robot Using Virtual Impedance Model
- Vision-based RT Modules for Intelligent Mobile Robot
- 2A1-O08 表面形状を考慮した画像情報付加地図作成支援(移動ロボットの自己位置推定と地図構築)
- 2A2-C07 サポートベクターマシンを用いた腕脚統合型ロボットの障害物位置推定(脚移動ロボット)
- 1A2-B06 広域可動小型3自由度マイクロハンドの開発(ナノ・マイクロ作業システム)
- 1A1-H14 作業移動ロボットの再利用性を考慮に入れたコンポーネント構造の検討(次世代ロボット知能化技術開発プロジェクト)
- 2A1-E09 人の意図理解に基づく履物型移動支援装置の開発(ウェアラブルロボティクス)
- 2B2-3 CPG歩行シミュレーションを利用した履物型移動アシスト装置の安定性解析(OS10:生体モデリングとロボットシステム)