27pTJ-9 シリコン中10原子空孔の電子状態(27pTJ 格子欠陥・ナノ構造(半導体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-03-03
著者
-
押山 淳
東大院工
-
山崎 隆浩
東大生研
-
山本 武範
東大生研
-
大野 隆央
東大生研
-
内田 和之
東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻
-
斎藤 峯雄
金沢大理工
-
山崎 隆浩
東大生研:富士通研
-
石井 史之
金沢大自然
-
居波 哲
金沢大理工
-
石井 史之
金沢大理工
-
大野 隆央
物質材料研究機構:東大生産研
-
大野 隆央
物材機構:東大生研
-
大野 隆央
東大理
-
大野 隆央
金属材料技術研究所
-
大野 隆央
Ntt基礎研究所
-
大野 隆央
物質・材料研究機構計算科学センター
-
大野 隆央
東京大学生産技術研究所
-
山本 武範
東大生研:東邦大理
-
山本 武範
東邦大理:東大生研
-
大野 隆央
物材機構:jst-crest
-
内田 和之
東大院工
-
斎藤 峯雄
金沢大理工:東大生研
関連論文
- 21aHT-3 グラフェンにおけるアドアトム関連欠陥の第1原理計算(21aHT 格子欠陥・ナノ構造(炭素系物質),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 21pGP-2 微傾斜SiC(0001)表面上グラフェンの安定構造と電子状態(21pGP グラフェン(成長と評価),領域7(分子性固体・有機導体))
- 20pHT-7 シリコン中多原子空孔の大規模第一原理計算(20pHT 格子欠陥,ナノ構造(半導体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 27aRB-12 シリコン結晶中の格子欠陥V_の原子構造と電子構造の第一原理的研究(27aRB 格子欠陥・ナノ構造(半導体・シミュレーション),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 20pEL-5 ハイブリッド汎関数近似法による窒化物半導体の構造定数とバンドギャップ(20pEL 電子系(密度汎関数理論),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 27aXT-10 第一原理計算による酸化物ガラス中の欠陥の理論研究(格子欠陥・ナノ構造)(領域10)
- 27aYH-10 グラフェンナノリボンのキャリアドーピングによる磁性制御(27aYH グラフェン・グラファイト関連,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aRA-12 グラフェンリボンに対する電界ドープの第一原理計算(グラファイト・グラフェン,領域7,分子性固体・有機導体)
- 25pYK-10 シリコン中原子空孔の大規模第一原理計算(格子欠陥・ナノ構造(半導体,理論,力学物性),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 21aRB-11 シリコン中単原子空孔の構造に関する第一原理計算(21aRB 格子欠陥・ナノ構造(半導体・シミュレーション),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 23pYF-3 結晶における陽電子寿命の第一原理計算(格子欠陥・ナノ構造(シミュレーション),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 22aPS-123 固体中陽電子寿命の第一原理計算(領域4ポスターセッション,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 27pPSA-25 Si系の第一原理/強結合ハイブリッド計算(領域9ポスターセッション)(領域9)
- 27aXD-2 AFM探針構造のFP/TB/MMハイブリッドシミュレーション(ナノワイヤ・ナノチューブ,領域9(表面・界面, 結晶成長))
- 15aPS-61 複数領域ハイブリッド法の応用 : AFM 探針構造の大規模計算(領域 9)
- 15aTB-2 TC-VMC 法による He 原子の励起状態計算(電子系 : 第一原理計算, 領域 11)
- 26aWZ-11 シリコン10原子空孔の大規模第一原理計算(26aWZ 格子欠陥・ナノ構造(半導体),領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 26aWZ-8 Car-Parrinello分子動力学法によるシリコン結晶内欠陥の拡散現象の再評価(26aWZ 格子欠陥・ナノ構造(半導体),領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 24aPS-102 ファンデルワールス密度汎関数を用いた1次元鎖状有機物質の第一原理計算(24aPS 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 24aTE-11 HSE-LCハイブリッド汎関数による強相関電子系の磁気秩序とバンドギャップ(24aTE 電子系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 23pRA-5 基板上グラフェンナノリボンにおける磁性(23pRA グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pPSA-24 h-BNシート中の原子空孔のエネルギー論(21pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 26aYE-11 眉間相互作用によるカーボンナノチューブ原子空孔の再構成転移(ナノチューブ物性,領域7,分子性固体・有機導体)
- 30aVE-4 窒化ガリウム複空孔におけるスピン分極と構造緩和の第一原理計算(30aVE 磁性半導体,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 30aPS-18 帯電界面の第一原理計算の為のフェルミエネルギー分割法の開発(2)(30aPS 領域9ポスターセッション(表面,界面,結晶成長),領域9(表面・界面,結晶成長))
- 21aPS-25 帯電界面の第一原理計算の為のフェルミエネルギー分割法の開発(領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 24aPS-164 フェニルジチオール分子群における帯電効果の普遍性と個別性の検討(表面・界面, 結晶成長,領域9(表面・界面, 結晶成長))
- 15aPS-58 有機分子フェニルジチオールにおける電子 : 格子相互作用の電子状態計算に基づく研究(領域 9)
- 20pWB-4 ナノ・キャパシタにおける電荷分極状態の第一原理的な計算手法の開発と量子効果の解析(電子系(密度汎関数法),領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 23aYF-14 炭素ナノ物質のキャパシタにおける量子効果(23aYF ナノチューブ伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
- 12aTJ-7 立方晶 Ce_2O_3 の格子誘電率の第一原理計算(フォノン物性, 領域 10)
- 29pXK-1 Ce酸化物の誘電率の第一原理計算(誘電体)(領域10)
- 28a-S-8 LDA and GGA calculations on clean diamond(111)surface
- 27a-N-9 Si中多原子空孔における陽電子寿命の計算
- 30p-YM-12 MgドープしたGaNの第一原理計算
- 29p-YL-2 化合物半導体中のDXセンター
- 3a-J-3 Si中複原子空孔における共鳴ボンド
- 12a-DF-6 GaAs中DXセンターにおけるsp^混成型原子配置
- 28a-K-11 半導体における陽電子消滅確率の第一原理計算
- 1p-T-3 半導体中の水素分子の振動数に関する非経験的計算
- 12aXG-3 Al 原子細線における電極構造と電気伝導特性(ナノチューブ・ナノワイヤ, 領域 9)
- 21aXA-1 ナノ・キャパシタの電気容量における静電遮蔽の効果(21aXA 領域9,領域7合同 ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 30aPS-39 SrTiO_3における格子欠陥と光キャリアの相互作用に関する第一原理計算(領域5ポスターセッション)(領域5)
- 22aXC-1 SrTiO_3 のフォトキャリアの性質に関する第一原理計算
- 29aXJ-12 量子常誘電体 SrTiO_3 におけるキャリアドープ効果の第一原理計算
- 19pPSB-19 第一原理計算によるシリコン{130}傾角粒界の界面電子状態の再考
- 27aYC-11 半導体結晶粒界に局在した電子状態に関する理論的考察
- 22aXF-12 C_-peapod の電子状態と安定性
- 29aZB-10 ピーポッドの安定性と電子状態
- 13p-Y-8 グラファイト表面上アルカリ原子吸着系の全エネルギー
- 30a-Y-14 グラファイト(001)面・アルカリ原子吸着系の電子状態
- 27pPSA-64 Al原子細線の電気伝導特性(領域9ポスターセッション)(領域9)
- 27pPSA-50 電極に挟まれたナノ構造の電気伝導特性の第一原理計算(領域9ポスターセッション)(領域9)
- 21aYK-9 窒化物半導体における陽イオン空孔による磁性(21aYK 磁性半導体,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 25aYB-12 カーボンナノチューブ内氷結晶の構造とエネルギー論(25aYB チューブ構造・物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aYN-6 金属表面上に吸着されたナノチューブの電子構造(ナノチューブ物性1(電子物性・構造他),領域7(分子性固体・有機導体))
- 28aXT-4 シリコン結晶中の複原子空孔の生成メカニズム : O(N)タイトバインディング法によるシミュレーション(格子欠陥・ナノ構造)(領域10)
- 29aZB-9 空隙充填によるチューブ電子構造制御
- 25pWD-15 BN-グラファイト界面における強磁性状態
- 25pW-7 グラファイトネットワークにおける表面状態 : カーボンからヘテロ系まで
- 藤原毅夫, 固体電子構造:物質設計の基礎, 朝倉書店, 東京, 1999, vi+214p., 21.5×15cm, \4,000, [大学院向,専門書]
- 27pW-5 Si(001)面上のGa細線による強磁性状態
- 30a-YK-10 Si結晶中の多原子空孔の魔法数 : tight-binding計算
- 領域10,領域4,領域8「高濃度ドープへの挑戦とそれに伴う格子欠陥の解決」(第64回年次大会シンポジウムの報告)
- 28pRF-1 はじめに(28pRF 領域10,領域4,領域8合同シンポジウム:高濃度ドープへの挑戦とそれに伴う格子欠陥の解決,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 28pRF-1 はじめに(28pRF 領域10,領域4,領域8合同シンポジウム:高濃度ドープへの挑戦とそれに伴う格子欠陥の解決,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27a-ZG-18 GaAs中DXセンターに対する3配位モデルの妥当性
- 29p-W-7 GaAs中Si不純物の問題におけるstate-of the-art techniqueの評価
- 28a-WC-6 Si(100)面のステップ構造と{311}ファセット出現の機構
- 31a-YX-1 グラファイトシートの折れ曲がりと歪み
- ステップを含むGaAs(001)面の第一原理計算
- 28aTH-8 Si(001)ステップ表面におけるカーボンナノチューブの構造及び電子状態(28aTH ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 28aTH-7 密度汎関数理論で解明するSiナノワイヤーの断面形状と電子状態の解明(28aTH ナノチューブ・ナノワイヤ,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 25aPS-39 Ca_3CoMnO_6における交換相互作用と電気分極の第一原理計算(25aPS-3 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 28pTA-12 基板上グラフェンにおける磁性と伝導特性(28pTA 領域7,領域9合同 グラフェン(修飾/キャリア・ドープ),領域7(分子性固体・有機導体))
- 25pTB-4 カーボンナノチューブの磁性と伝導の第一原理計算(25pTB ナノチューブ,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pTJ-9 シリコン中10原子空孔の電子状態(27pTJ 格子欠陥・ナノ構造(半導体),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 22aTM-11 sp^3ネットワークの積層構造とバンドギャップの関係の密度汎関数理論に基づく解明(22aTM 量子井戸・超格子・光応答,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21aTG-3 カーボンナノチューブの電気伝導の第一原理計算 : 水素不純物と磁性電極の影響(21aTG ナノチューブ1,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aPS-108 Ca_3CoMnO_6の三角格子における磁気秩序と電気分極の第一原理計算(21aPS 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21pTE-13 磁性電極を用いたグラフェンにおける伝導特性の第一原理計算(21pTE 領域7,領域4合同 グラフェン(伝導特性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 22aGQ-9 シリコン中10原子空孔の特異な電子構造(22aGQ 格子欠陥・ナノ構造(シリコン系材料),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 24pCC-9 SiC微傾斜面上グラフェンのステップ端近傍における原子構造と基板への影響評価(24pCC 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 26pBB-1 Car-Parrinello分子動力学法によるシリコン(100)表面における初期酸化過程の解析(26pBB 表面界面ダイナミクス,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 27aSB-8 グラフェンナノリボンの形状と電子状態の相関(27aSB 領域7,領域4合同 グラフェン(ナノリボン),領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pSB-11 密度汎関数理論に基づくSiC表面におけるグラフェン形成過程の研究(26pSB 領域7,領域9合同 グラフェン(分光),領域7(分子性固体・有機導体))
- 24pSB-6 微少ねじれ角で積層した2層グラフェンの大規模電子状態計算による解析(24pSB 領域7,領域4合同 グラフェン(構造・物性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pCJ-10 SiC超格子における電子閉じ込め効果の第一原理計算(26pCJ 量子井戸・超格子・光応答,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 24aSB-5 多層グラフェン/Ni(111)のRashba効果と電気伝導の第一原理計算(24aSB 領域4,領域7合同 グラフェン(不純物・界面・伝導特性),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 18aFE-7 Si(111)面上の√7×√3-インジウム表面のDFT計算による解析(18aFE 表面界面電子物性・表面局所光学現象,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 21aPSB-4 第一原理計算に基づいたCa_3CoMnO_6の電気磁気相図の理論(21aPSB 領域8ポスターセッション(低温3),領域8(強相関系:高温超伝導強相関f電子系など))
- 27aXJ-14 ステップのついたSiC(0001)表面上でのグラフェン成長に関する第一原理分子動力学計算(27aXJ 領域7,領域4合同 グラフェン(表面界面・新物質),領域7(分子性固体・有機導体))
- 28pPSA-1 PbTiO3薄膜へのキャリアドーピングとRashba効果の第一原理計算(28pPSA 領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 27pXT-7 2層グラフェン系の電子構造(27pXT 領域7,領域4合同シンポジウム:カーボンナノチューブ・グラフェン・原子膜物質の新展開,領域7(分子性固体・有機導体))
- 28pXZA-2 SiC(0001)表面におけるステップ構造の第一原理計算(28pXZA 表面界面構造,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 26pXP-14 第一原理計算によるSi(001)ステップ表面上のカーボンナノチューブ配置の直径依存性の研究(26pXP ナノチューブ(構造・電子物性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pXP-8 変形したカーボンナノチューブの第一原理計算(26pXP ナノチューブ(構造・電子物性),領域7(分子性固体・有機導体))
- 26pPSA-51 シリセン不純物の第一原理計算(26pPSA 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 26aKE-1 強磁性体の陽電子消滅寿命の外部磁場依存性(X線・粒子線(電子線・陽電子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 26pPSA-4 BaTiO_3の構造相転移過程におけるスピン分裂の第一原理計算(領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))