MSQ膜を用いたCuダマシン配線プロセスにおける積層剥がれ現象(<特集> : 低誘電率層間膜及び配線技術)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
0.10μm 世代以降のCuダマシン配線に用いる低誘電率層間絶縁膜として、MSQ(methylsilsesquioxane)膜の開発を進めている。本報告では、ダマシン溝加工後にMSQのパターン側壁に形成される変質層(メチル基が外れた部分)に起因した膜剥がれ現象について報告する。この変質層を弗化アンモニウム系の薬液処理を行って完全に剥離することにより剥離は発生しないこともわかった。従って、MSQ膜を層間絶縁層として用いる場合、形成された変質層を完全に除去するか、あるいは、変質層の形成を抑制するプロセスを開発することが重要である。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2001-11-09
著者
-
柴田 英毅
株式会社東芝セミコンダクター社
-
松永 範昭
(株)東芝研究開発センターデバイスプロセス開発センター
-
松永 範昭
株式会社東芝セミコンダクター社
-
宮島 秀史
(株)東芝セミコンダクター社
-
松永 範昭
東芝
-
佐藤 誠一
岩手東芝エレクトロニクス(株)
-
下岡 義明
株式会社東芝 セミコンダクター社 システムLSI開発センター
-
東 和幸
株式会社東芝 セミコンダクター社 システムLSI開発センター
-
宮島 秀史
株式会社東芝 セニコンダクター社プロセス技術推進センター
-
東 和幸
(株)東芝セミコンダクター社
-
佐藤 誠一
岩手東芝エレクトニクス株式会社プロセス生産技術部
関連論文
- 多層銅配線とハイブリッドLow-k構造(porous-PAr/porous-SiOC(k=2.3/2.3)を用いた密着性の研究と密着性エネルギーの改善(配線・実装技術と関連材料技術)
- Ultra Low-k 膜(k=2.0)及び選択的バリア層CuSiNを適用した32nm世代向けCu配線技術
- RIEプラズマ耐性の持つ、ポーラスPE-CVD SiOC膜(k
- Tiバリア表面窒化プロセスによる低抵抗・高信頼性Cu配線の開発(配線・実装技術と関連材料技術)
- 微細金属配線における抵抗率のサイズ効果予測のためのモンテカルロ・シミュレーション(プロセス・デバイス・回路シミュレーション及び一般)
- 一括後抜きプロセスを用いた低コストエアギャップ配線技術(配線・実装技術と関連材料技術)
- ポーラス Low-k/Cu 配線におけるダメージ修復技術
- 130, 90, 65nm及びそれ以降の多層配線技術における low-k 絶縁膜技術
- 130, 90, 65nm及びそれ以降の多層配線技術におけるlow-k絶縁膜技術
- 45nmノード向け高信頼Cuデュアルダマシン配線のためのPVD/ALD/PVD積層バリアメタル構造
- MSQ膜を用いたCuダマシン配線プロセスにおける積層剥がれ現象
- MSQ膜を用いたCuダマシン配線プロセスにおける積層剥がれ現象( : 低誘電率層間膜及び配線技術)
- 高性能Cu配線に向けたAlピラー技術
- F_2 (Ar) プラズマ前処理を用いたTiN上への選択Wヴィアプラグ形成
- TiバリアメタルによるCu配線信頼性向上
- 高性能45nmノードCMOSFET技術とストレス印加による移動度向上技術のスケーラビリティ(先端CMOSデバイス・プロセス技術)
- 吸湿によるヴィア不良のメカニズム及び45nm世代多層配線デザインへの影響(低誘電率層間膜,配線材料及び一般)
- 45nm node 向け塗布ポーラス low-k 膜の材料設計
- 最先端リソグラフィー技術と Gate-first MG/HK プロセス技術を用いたコスト競争力のある32nm世代 CMOS Platform Technology
- 65nm世代CMOSプラットホームの多層プロセスの開発について : ハイブリッド多層構造の量産実用化(ゲート絶縁膜,容量膜,機能膜及びメモリ技術)
- 低抵抗・高信頼Cu配線のためのシリサイドキャップ技術(配線・実装技術と関連材料技術)
- 高性能配線技術 (特集 半導体プロセス技術)
- 低誘電率F添加SiO_2膜CVD技術
- CuSiN/Cu/Ti系バリア構造におけるCu表面酸化層のEM信頼性へ与える影響 (シリコン材料・デバイス)
- 次世代LSIバックエンドに向けた光配線技術
- 超微細Cu配線における電気抵抗率上昇の検討
- 低抵抗・高信頼Cu配線のためのシリサイドキャップ技術
- CuSiN/Cu/Ti系バリア構造におけるCu表面酸化層のEM信頼性へ与える影響(配線・実装技術と関連材料技術)
- CMOS混載RF-MEMS可変容量(招待講演,異種デバイス集積化/高密度実装技術,デザインガイア2011-VLSI設計の新しい大地-)
- CMOS混載RF-MEMS可変容量(招待講演,異種デバイス集積化/高密度実装技術,デザインガイア2011-VLSI設計の新しい大地-)
- 白色LED向け高放熱性ウエーハレベル・チップスケール・パッケー・ジの開発(配線・実装技術と関連材料技術)