高性能配線技術 (特集 半導体プロセス技術)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 多層銅配線とハイブリッドLow-k構造(porous-PAr/porous-SiOC(k=2.3/2.3)を用いた密着性の研究と密着性エネルギーの改善(配線・実装技術と関連材料技術)
- Ultra Low-k 膜(k=2.0)及び選択的バリア層CuSiNを適用した32nm世代向けCu配線技術
- RIEプラズマ耐性の持つ、ポーラスPE-CVD SiOC膜(k
- Tiバリア表面窒化プロセスによる低抵抗・高信頼性Cu配線の開発(配線・実装技術と関連材料技術)
- ポーラス Low-k/Cu 配線におけるダメージ修復技術
- 130, 90, 65nm及びそれ以降の多層配線技術における low-k 絶縁膜技術
- 130, 90, 65nm及びそれ以降の多層配線技術におけるlow-k絶縁膜技術
- MSQ膜を用いたCuダマシン配線プロセスにおける積層剥がれ現象
- MSQ膜を用いたCuダマシン配線プロセスにおける積層剥がれ現象( : 低誘電率層間膜及び配線技術)
- TiバリアメタルによるCu配線信頼性向上
- 高性能45nmノードCMOSFET技術とストレス印加による移動度向上技術のスケーラビリティ(先端CMOSデバイス・プロセス技術)
- ULSI配線の高信頼化技術
- 結晶制御による金属配線高信頼化技術
- 吸湿によるヴィア不良のメカニズム及び45nm世代多層配線デザインへの影響(低誘電率層間膜,配線材料及び一般)
- 45nm node 向け塗布ポーラス low-k 膜の材料設計
- 65nm世代CMOSプラットホームの多層プロセスの開発について : ハイブリッド多層構造の量産実用化(ゲート絶縁膜,容量膜,機能膜及びメモリ技術)
- 高性能配線技術 (特集 半導体プロセス技術)
- 低誘電率F添加SiO_2膜CVD技術
- ULSI用単結晶微細配線技術 (薄膜機能材料)
- CVD Ru/TiN/Ti積層ライナー膜を用いた低抵抗高信頼性Cuコンタクトプラグの形成