黄麹菌による芳香族化合物の代謝に関する研究 : (第3報) DopaからProtocatechuic Acidの生成について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In previous papers, the authors found both 3,4-dihydroxyphenyl-_L-alanine (_L-dopa) and protocatechuic acid in rice koji as precursors of the brown pigment which develops during storage in the air. Moreover, it was known that the _L-dopa was formed from tyrosine by the tyrosinase of A. Spergillus oryzae. In this paper, the formation of protocatechuic acid, another precursor, was studied.1) When a strain of A. oryzae was cultured for 7 days at 30℃ in Czapek solution contatining dopa, protocatechuic acid was formed from dopa.2) Protocatechualdehyde was found to be an intermediate in this pathway.3) Productivity of protocatechuic acid from dopa was found in most strains of Aspergillus produced protocatechuic acid from dopa.4) From these results, we recognized a new pathway for the formation of protocatechuic acid via _L-dopa from tyrosine in Aspergillus.
- 社団法人日本生物工学会の論文
著者
-
原 昌道
国税庁醸造試験所
-
備前 次雄
(現)小西酒造(株)
-
原 昌道
国税庁 醸造試験所
-
大場 俊輝
国税庁 醸造試験所
-
村上 英也
国税庁 醸造試験所
-
菅間 誠之助
国税庁 醸造試験所
-
大場 俊輝
醸造試
関連論文
- 332 焼酎醪中に含まれる新規なモノテルペンアルコールの立体配置決定と醪中での挙動
- 甘味,酸味,塩から味,苦味刺激閾値の測定〔酒類検査パネル訓練法の開発と標準化-3-〕
- 環境庁:排水処理用遺伝子組み換え体微生物の安定保持及び流出汚染の未然防止対策に関する研究
- 遺伝子操作技術による食品排水処理用酵母の育種とその利用に関する研究
- 618 遺伝子操作による排水処理用酵母の育種
- 616 酵母Hansenula fabianii J640及びCryptococcus sp.S-2による油の処理
- 578 強いセルロース吸着能を持つ酵母Geotrichum sp. M111の培養条件の検討
- 577 酵母Geotrichum sp. M111のセルロース吸着能をもつ細胞表層蛋白の分離
- 661 S. oleaginosus IFO 1998のα-galactosidase遺伝子のクローニング
- 425 貴醸酒をベースにした低アルコール清酒の製造
- 貴醸酒をベ-スにした低アルコ-ル清酒の製造
- 官能検査パネル選定のための嗅力および甘味・酸味識別能力の判定法-2-〔酒類検査パネル訓練法の開発と標準化-2-〕
- 酒類中の甘味物質による酒類の甘味度の推定
- タウ尺度による酒類の甘味尺度の構成 : 酒類の味覚に関する研究(第3報)
- 清酒の老香成分の検索
- 315 白ぬか中のリポシゲナーゼ活性の影響
- カナバニン耐性清酒酵母による糖化後発酵と香気生成 : 糖化後発酵法による醸造酒の製造に関する研究(第10報)
- 清酒中のエチル4-ハイドロキシ酪酸とγ-ブチロラクトン : 糖化後発酵法による醸造酒の製造に関する研究(第9報)
- イソアミルアルコール耐性を指標としたエタノール耐性酵母の分離
- 418 酵母によるダイアセチルの除去について
- 413 メバロン酸非生産性を含む有用清酒麹菌変異株の開発
- 清酒醸造における酸化酵素について : 酒粕中の酸化酵素を中心として
- 14. 清酒醸造における酸化酵素について : 黒粕と酸化酵素
- 清酒の逆浸透透過液の苦渋味成分について
- 官能評価パネルによる清酒のカテゴリ-評価と感性情報の想起および記憶の違いについて
- 第18回本格焼酎鑑評会について
- 408 焼酎白麹菌の耐酸性α-アミラーゼ生産に及ぼす増殖環境の影響
- 406 清酒醸中のピルビン酸と酵母菌体内ATPのオンライン自動測定
- 405 微生物の増殖と菌体内ATPおよびNADHの変化
- 237. ニューラルネットワークによる清酒の官能評価データの解析
- 清酒醪の醗酵管理に関する研究 : (第1報) 協会7号, 8号酵母による清酒醪の醗酵における醗酵温度の影響
- 18. 異種酵母による温度別清酒醸造試験 : (第1報) 協会7号, 8号酵母の比較
- 液-膜-液型膜蒸留と半導体アルコールセンサーを利用した清酒醪アルコール濃度のオンライン測定
- 648 アクリル樹脂-セルロース固定化酵素複合膜と酸素電極を組み合わせたグルコースセンサーの特性
- 647 アクリル樹脂による固定化酵素膜と酸素電極を組み合わせたグルコースセンサーの試作
- 314 清酒製造における抗酸化性成分の動向
- 液膜液型膜蒸留によるエタノールの濃縮 : 液膜液型膜蒸留によるエタノールの分離を伴う連続発酵(第2報)
- 赤ワインのマロラクチック発酵におけるL-, D-乳酸の生成
- 454 焼酎白麹菌由来の耐酸性α-アミラーゼのC末端領域の機能解析
- Oerskovia sp.の生産するβ-1,3-Glucanaseの精製とその諸性質について
- 114 タカアミラーゼA遺伝子のクローニング
- 103 CAN1の挿入遺伝子破壊による、形質転換体のポジティブセレクション
- 糖化後発酵法における発酵条件の検討-2-
- 糖化後発酵法に用いる糖化液の製造条件の検討
- 糖化後発酵法における発酵条件の検討-1-
- 424 糖化後醗酵法による低アルコール酒の製造 : 醗酵条件と製成酒成分との関係について
- 102 有用麹菌株の清酒醸造への応用
- メバロン酸非生産性麹菌変異株による清酒醸造試験 : 有用清酒麹菌の開発 (第3報)
- 清酒麹菌有用変異株の開発-1-
- 清酒麹菌有用変異株の開発-2-
- 406 泡盛製造場より採取した黒麹菌について
- Deferriferichrome非生産性麹菌変異株による清酒小仕込試験 : 有用麹菌の開発(第2報)
- Deferriferrichrome非生産性麹菌変異株の造成と変異株の菌学的性質 : 有用清酒麹菌の開発(第1報)
- 144 有用麹菌の開発に関する研究 : (第2報)Deferriferrichrome非生産変異株による清酒小仕込試験
- 143 有用麹菌の開発に関する研究 : (第1報)Deferriferrichrome非生産変異株の造成について
- 109 米麹の褐変に関する研究 : (第9報)米麹テロシナーゼ活性の測定法と酵素産生条件の検討
- 米麹の褐変に関する研究 : (第5報)褐変色色素前駆物質L-ドーパの酵素的生成
- 黄麹菌による芳香族化合物の代謝に関する研究 : (第3報) DopaからProtocatechuic Acidの生成について
- 米麹の褐変に関する研究 : (第6報)米麹チロシナーゼと麹菌体チロシナーゼとの性質の比較
- 119 米麹の褐変に関する研究 : (第7報) 褐変前駆物質の酵素的生成
- 117 A.flavus, A.parasiticus, A.toxicariusによるアフラトキシンの生成について : 第1報 蒸米上でのアフラトキシン生成の諸条件
- 酒類の防腐剤に関する研究 : (第1報)清酒用防腐剤に関する研究 : 2,4-Dihydroxybenzonic acid n-hexyl ester (RA-6) の抗火落性
- 黄麹菌による芳香族化合物の代謝に関する研究 : (第2報)Isovanillin, Vanillin, o-Vanillinの代謝
- 麹菌による芳香族化合物の代謝に関する研究 : (第1報)アニス酸ならびにその関連物質からp-methoxyphenol, p-hydroxybenzoic acidの生成について
- 118 清酒防腐剤に関する研究 : Dihydroxybenzoic acidの抗火落性
- Oerskovia sp. CK株による麹菌細胞壁溶解酵素の生産と粗酵素の諸性質 : Oerskovia sp. CK株の生産する麹菌細胞壁溶解酵素の利用に関する研究(第1報)
- 清酒醪ならびにワイン醪中におけるコハク酸の生成
- 酵母による高級アルコール, 酢酸イソアミル生成に及ぼすアミノ酸の影響 : 糖化後発酵法による醸造酒の製造に関する研究(第5報)
- 糖化後発酵法における麹使用量の影響
- 235 糖化後発酵型酒類製造における麹使用の効果 : アミノ態窒素量とエステル生成について
- 清酒醪の発酵管理に関する研究 : (第6報)ピロ炭酸ジエチルエステルによる清酒醪の発酵調節および清酒の殺菌
- 清酒醪の発酵管理に関する研究 : (第5報)麹および仕込水中の野生酵母の殺菌による試験醸造
- 清酒醪の発酵管理に関する研究 : (第4報)麹の殺菌
- 清酒醪の発酵管理に関する研究 : (第3報)醸造用水の殺菌
- ピロ炭酸ジエチルエステルの酒類醸造への利用 : (第1報)DEPC殺菌効果におよぼす各種要因について
- 薄層クロマトグラフィーによる有機酸の定量 : (第1報)ブドウ酒中の乳酸, リンゴ酸, 酒石酸の定量
- 固定化微生物による赤ぶどう酒中のリンゴ酸の分解
- 限外濾過による生酒の処理
- 第17回本格焼酎鑑評会について
- 第16回本格焼酎鑑評会について
- 第15回本格焼酎鑑評会について
- 第14回本格焼酎鑑評会出品酒の成分と評価
- 本格焼酎鑑評会について
- しそ抽出液を用いたリキュ-ルについて
- 清酒醪の発酵管理に関する研究 : (第7報)酵母の種類と発酵温度が清酒醪の発酵におよぼす影響
- ぶどう酒から分離した産膜性酵母
- 清酒醪の発酵管理に関する研究 : (第9報)α米による麹の製造とその酵素力
- 有用キラーワイン酵母によるワイン純粋醸造法の開発と産膜病の防止
- キラーワイン酵母の育種と利用
- 清酒醪の発酵管理に関する研究 : (第8報)清酒の半連続醸造について
- 清酒醪の発酵管理に関する研究 : (第10報)ふくれ(.・・・)前の山廃〓中における野生酵母の殺菌
- Cladosporium cladosporioides No.9の酢酸エステル分解酵素
- ピロ炭酸ジエチルエステルの酒類醸造への利用 : (第3報) 酒類中の炭酸ジエチルエステルの定量
- 官能評価パネルによる清酒のカテゴリー評価と感性情報の想起および記憶の違いについて