シリコンのDRIEにおける大小開口混在パターン一括加工技術の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We have developed a new Si DRIE process, which allows simultaneous etching of both narrow and wide mask opening patterns. MEMS devices often contains a wide range of mask opening sizes from μm to mm on a same chip. Conventional DRIE process suffered from a trade off between minimizing mask-undercut for narrow grooves and eliminating ‘Black Si’ on an etched bottom surface for large mask apertures. This was caused by non-uniformity in deposition of protective polymeric layer during etching among mask aperture areas having different sizes. Our new DRIE process technique alternating the conventional DRIE and O2 plasma irradiation, adds SiO2 layer onto polymeric layer. We have clarified that the new DRIE process can form SiO2 protective layer having uniform thickness regardless of the mask aperture size. This uniformity is considered as a result of equilibrium between surface oxidation and sputtering of oxygen by plasma irradiation. We proved that our developed process allows a simultaneous etching of narrow deep grooves of 1μm width, 73μm deep, and wide aperture area of 500μm square without Black Si on a same chip.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2008-11-01
著者
-
佐藤 一雄
名古屋大学大学院工学研究科
-
佐藤 一雄
名古屋大学
-
大原 淳士
(株)デンソー 基礎研究所
-
竹内 幸裕
(株)デンソー 基礎研究所
-
佐藤 一雄
(株)日立製作所
-
竹内 幸裕
(株)デンソー
関連論文
- ウェットエッチングによる特殊形状加工プロセスの新展開 : 単結晶シリコンの微細3次元加工の研究(第1回マイクロ・ナノ工学シンポジウム)
- 「第1回マイクロ・ナノ工学シンポジウム」小特集号発刊にあたって(第1回マイクロ・ナノ工学シンポジウム)
- 24・1 マイクロ・ナノ加工,材料(24.マイクロ・ナノ工学,機械工学年鑑)
- 5-328 高度総合工学創造実験による創造的,自立的人材の育成を目指して : 名古屋大学工学研究科における創成教育の一取り組み(口頭発表論文,(12)エンジニアリングデザイン-II)
- シリコンのDRIEにおける大小開口混在パターン一括加工技術の開発
- 24・1 MEMS応用分野の話題(24.マイクロ・ナノ工学,機械工学年鑑)
- 537 繊維状触覚センサにおける力学的変形モデルとそれによる力検出評価(T04 MEMS技術を用いたヒューマンインターフェース,大会テーマセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 430 単結晶シリコン薄膜の破壊靱性値 : 温度および方位依存性(T09-2 微小機械システムにおけるマイクロ・ナノ力学(2) 単結晶シリコンの力学特性,大会テーマセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 単結晶シリコンのTEM内引張試験法の開発
- 織物状触覚センサにおける張力の影響
- ステント実装型流量センサの開発
- 結晶異方性ウェットエッチングによるスキャロッピングの選択除去法に関する研究
- 剪断変形型圧電素子を用いたアクティブヘッドスライダ
- 656 多段クラッチを用いたアレイ状触覚表示デバイスの開発(OS8-2,OS8 マイクロ・ナノ工学)
- 655 アルカリ性水溶液を用いたスキャロッピング除去法(OS8-2,OS8 マイクロ・ナノ工学)
- W01(1) マイクロ・ナノ工学専門会議発足の意義(【W01】機械工学におけるマイクロ・ナノ工学)
- 2839 単結晶シリコン薄膜の破壊靱性に及ぼす寸法と環境温度の効果(S08-3 微小機械設計・開発のための実験力学の新展開(3),S08 微小機械設計・開発のための実験力学の新展開)
- 2831 薄膜の曲げ試験用デバイスの開発(S08-2 微小機械設計・開発のための実験力学の新展開(2),S08 微小機械設計・開発のための実験力学の新展開)
- 中空糸材を用いた静電容量型織物状触覚センサ
- 自励・自己検出機能を有する水晶音叉型AFMプローブの開発
- MEMS'07 The 20^ IEEE International Conference on Micro-Electro-Mechanical Systems 報告
- 1100 MEMS産業基盤強化の最近の動向(キーノートスピーチ,マイクロメカトロニクス)
- 11-217 学年レベルに応じた階層的モノづくり実習コース : 創造工学センターを拠点とする実習コース開発の取り組み((7)ものつくり教育-V)
- 磁性微粒子を利用した液滴搬送によるマイクロ生化学システムの研究
- 機械加工とシリコンエッチングによる薬液導入路を持つマイクロニードルアレイの製作
- 音叉型水晶振動子を用いた非接触型AFMプローブの設計および製作
- MEMS開発力を強化するソフトウエア : プロセス開発に役立つ知識データベース(MEMS設計・製造技術)
- TiN薄膜の応力負荷に伴う破壊形態のその場AFM表面観察
- 158 名古屋大学大学院工学研究科における創造教育の試み : 高度総合工学創造実験の成果と問題点(創成教育V,第40セッション)
- 506 引張応力下における炭素系薄膜のその場 AFM ナノスケール観察
- 5.2.3.樹脂材料,その他の特性評価(5.2.マイクロ・ナノ構造体の強度特性評価)(5.材料力学)(機械工学年鑑)
- 原子分解能を有する応力負荷下でのその場表面観察システムの開発
- 第3回「シリコンの結晶異方性エッチングの物理化学ワークショップ」
- 平成14年全国大会E準部門関連講演・シンポジウム報告
- 337 原子分解能を有する応力負荷下でのその場表面観察システムの開発
- マイクロ薄膜材料の機械的特性の測定
- 433 AFMによる応力負荷下での薄膜の動的表面観察(加工の物理)
- マイクロマシン・センサの解析技術と開発支援ソフトウエア
- 薄膜材料を対象とするオンチップ引張疲労試験システムの開発
- MEMS'07 The 20^ IEEE International Conference on Micro-Electro-Mechanical Systems 報告
- MEMS'07 The 20^ IEEE International Conference on Micro-Electro-Mechanical Systems 報告
- 生体適合性材料を用いた肺機能測定用流量センサの開発
- 低温環境下における単結晶シリコン薄膜の破壊挙動
- ウェアラブル実装に対応した円筒状繊維熱式加速度センサの提案
- 超小型レーザスキャニングモジュールにおける高精度実装
- 単結晶シリコンの引張強度評価の Round Robin Test : 試験片作製プロセスの開発
- 922 応力負荷下での薄膜の AFM 表面観察システムの作製と評価
- シリコン基板上に成膜した窒化アルミニウムの圧電定数の温度依存性
- 1-212 体験実習付き授業プログラムの構築と実践 : 授業「材料加工学」補完実習2年間の取り組み(口頭発表論文,(02)専門科目の講義・演習-II)
- 4-329 授業「材料加工学」に連携した体感型実験システムの構築 : 授業補完実習の企画と実践((9)ものつくり教育-VII,口頭発表論文)
- 創作型モノづくり実習「CDクラッシャー」の設計製作
- 175 「材料加工学」授業補完実習プログラムの開発(GS10 機械力学一般)
- 5-229 創造工学センターを拠点とする感性・創造実習,4年間の試み : 自由デザインメタルクラフト・モビール製作((7)ものつくり教育-IX)
- 5-227 電子回路系ものづくり教育コースの開発 : (第1報)市販「壁づたいねずみ」ロボットの発展的改良((7)ものつくり教育-IX)
- 523 大学1,2年生のための導入実習:感性・創造メタルクラフト : 一枚の金属板を使って自由表現するモビール製作(変革する東海地区の工学・技術教育-社会のニーズに応えて-,工学教育フォーラム)
- ブリッジ型マイクロヒータの放熱量測定
- ポリシリコン下部配線を有したSOI構造の静電容量型センサ
- ブリッジ型マイクロヒータの放熱分析
- 可動ゲートトランジスタ型加速度センサ
- 深堀ドライエッチングによる微細部品形成
- 新規DRIE法によるSi高アスペクト比エッチングと側壁平坦化技術
- O_2 プラズマ照射による側壁保護膜を付加した新規なDRIE
- 新D-RIE加工の形状評価と側壁の平坦性向上
- 高アスペクト比櫛歯構造におけるダンピング解析
- 新しいD-RIEプロセスにおけるSi/SiO2マスクエッチング選択比の向上 (特集 部品加工技術:より高く・より広く・より深く・より速く)
- 二重側壁保護膜を用いた新しいディープRIE技術の開発 (特集 マイクロマシンルネサンス)
- SOIハイメサ光導波路を用いた赤外吸収分光の検討(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術、受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- SOIハイメサ光導波路を用いた赤外吸収分光の検討(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術、受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- SOIハイメサ光導波路を用いた赤外吸収分光の検討(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術、受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- C-3-72 SOIハイメサ光導波路を用いた赤外吸収分光の検討(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- ブリッジ型マイクロヒータの放熱分析 (特集 マイクロマシンルネサンス)
- 2010年度精密工学会秋季大会報告--どまんなか名古屋で精密を語る
- プロトプラストの耐久力の定量化
- マイクロメカニカルデバイスを用いた1対1細胞融合技術の開発
- 講義理解のための実習 : 機械系実習教育に対するあらたな要請
- PWM静電サーボ式加速度センサにおける質量部の挙動解析
- 単結晶シリコンの異方性エッチングにおけるエッチレート分布の温度依存性
- 株式会社デンソー 基礎研究所
- 結晶異方性エッチング解析システムMICROCADの開発(マイクロマシン関連技術)
- シリコン単結晶極薄ダイヤフラムのバルジ試験による機械特性評価
- 薄膜材料のオンチップ引張試験法の提案と試験デバイスの製作
- オンチップ引張試験によるシリコン薄膜の応力とひずみの測定
- マイクロマシン材料の機械的特性評価
- 原子分解能を有する応力負荷下でのその場表面観察システムの開発
- 結晶異方性エッチングにおけるシリコン単結晶の粗面化
- 体験実習付き授業プログラムの開発と実践
- シリコンドライエッチング技術の発展史
- 大口径面発光レーザの注入電流均一化による高出力化(レーザ・量子エレクトロニクス)
- 結晶異方性エッチングの方位依存性の測定 : KOH水溶液の濃度と温度の効果
- TRANSDUCERS'07 The 14th International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems 報告
- 講義理解のための実習 : 機械系実習教育に対するあらたな要請
- 24・1 マイクロ・ナノ加工,材料(24.マイクロ・ナノ工学,機械工学年鑑)
- T0302-2-6 TEM内における単結晶シリコン薄膜のその場引張試験([T0302-2]高信頼マイクロ・ナノデバイスのための設計・計測技術(2):応力・ひずみ計測)
- MNM-3A-1 単結晶シリコン薄膜の破壊靭性値 : 低温環境における温度依存性(セッション 3A 単結晶・多結晶シリコンの疲労寿命評価とメカニズムの解明)
- MNM-3A-5 単結晶シリコン薄膜のTEM内引張試験(セッション 3A 単結晶・多結晶シリコンの疲労寿命評価とメカニズムの解明)
- MNM-KN-1 MEMSに科学を : マイクロ・ナノ理工学の深化が産業を支える(キーノート・セッション)
- 赤外線吸収式マルチガスセンサ : 超広帯域なファブリペロー分光器の開発
- 微小流体制御素子(マイクロ構造デバイスの現状)
- 静電駆動マイクロアクチュエータ
- MP-47 切欠き付単結晶シリコンの破壊の遷移とその寸法依存性(ポスターセッション)