銅アンモニア法再生セルロース膜(BMM)を用いたウイルス除去機構
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本膜学会事務局の論文
- 1995-03-01
著者
-
山本 直樹
東京医科歯科大医
-
真鍋 征一
福岡女子大学人間環境学部
-
真鍋 征一
福岡女子大学人間環境学部:(株)シグマーリサイクル技術研究所
-
山本 直樹
東京医科歯科大学
-
平崎 智子
旭化成工業(株)BMM開発推進部
-
石川 元
旭化成工業(株)BMM開発推進部
-
中野 博夫
旭化成工業(株)BMM開発推進部
-
山本 直樹
長崎大・熱帯医学研究所・エイズ感染防御:国立感染研・エイズ研究センター
-
真鍋 征一
株式会社シグマリサイクル技術研究所
-
中野 博夫
株式会社細川洋行技術本部技術開発部
-
真鍋 征一
旭化成工業
-
中野 博夫
旭化成工業(株)
-
石川 元
旭化成工業 (株)
関連論文
- 臨床報告 幻覚妄想状態を呈したチアミン欠乏症の1例--チアミン血中濃度と治療反応性
- 2-IV-31 ヒト免疫不全ウイルス1型の感染における非環式レチノイドの効果(ビタミン学の原点・栄養学への21世紀的回帰, 日本ビタミン学会第59回大会)
- 溶媒の配向吸着を利用した繊維表面のナノ加工
- 溶媒分子の繊維への配向吸着の新しい評価方法
- 屈折率測定による高分子固体表面での選択および配向吸着性の新しい評価方法
- 66 ツバキおよび近縁植物の抗HIV作用を有するタンニン(ポスター発表の部)
- 間質性肺炎を伴った全身性エリテマトーデス患者より分離されたレトロウイルス
- 幻覚妄想状態を呈したチアミン欠乏症の1例 : チアミン血中濃度と治療反応性
- DP-088-2 IKK2抑制による膵癌増殖抑制効果(第107回日本外科学会定期学術集会)
- デオキシリボ核酸 (DNA) の孔中での拡散挙動
- デオキシリボ核酸 (DNA) の孔中の拡散に及ぼす共存分子の影響
- デオキシリボ核酸 (DNA) の孔中での拡散機構
- デオキシリボ核酸 (DNA) の多孔性高分子膜中への輸送現象
- AIDSに対するアンチセンス療法 (6月第5土曜特集 ウイルス病最前線) -- (新しい治療法)
- 細胞障害性T細胞を誘導できる人工糖脂質アジュバント
- 溶媒中での複屈折率 : 温度曲線の新しい測定方法とその適用例
- 腎細胞癌における可溶性 HLA クラス I 様分子 mRNA の多様性 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 流通スケトウダラ卵巣の銘柄と成熟度および卵の特性
- 塩蔵タラコおよび辛子メンタイコの製造工程中での成分変化および卵膜の構造変化
- 粒子間の液中拡散係数の差を利用した新しい膜分離装置の試作と分離特性
- エイズ克服を目指して
- シンポジウム1: 性感染症の現状と対策-Virus性STD, 特にその感染伝播における精液の意義について-
- シンポジウム1 性感染症の現状と対策--ウイルス性STD,特にその感染伝播における精液の意義について (第48回 日本感染症学会 東日本地方会総会 学術講演会後 抄録)
- エイズ (特別企画 ウイルス) -- (ウイルスが原因の病気)
- AIDSとHIV研究-最近のトピックス
- フイブリノゲン製造工程中でのHIV不活化試験
- Immunology of HIV Infection
- HIV感染と長期未発症者
- エイズウイルスの細胞内増殖
- HTLVとHIV
- 銅アンモニア法再生セルロース膜(BMM)を用いたウイルス除去機構
- HIVとHTLV
- 微粒子積層体への低分子の配向吸着の評価方法
- 円形断面を持つ湿式紡糸繊維の屈折率測定に及ぼす浸液媒体の屈折率の影響
- 溶媒中での延伸による特定領域内の高分子鎖の配向制御
- アルギン酸塩を媒体とした卵膜分散体の作製方法とその物質透過特性(IV)複合体膜の光学分割
- 狂牛病(BSE)プリオン並びにウイルス感染防止対策
- セルロース繊維の分子鎖配向の経時変化
- 乾燥空気の省エネルギー型リサイクル法の開発
- アルギン酸塩を媒体とした卵膜分散体の作製方法とその物質透過特性 (III) : 複合体膜の吸着特性
- 多孔性再生セルロース中空糸膜の目詰まり機構と再生過程
- 繊維表面における剛直分子の配向吸着の評価
- バイオ医薬品からのウイルス感染防止対策用ウイルス除去膜とその新展開
- 偏光顕微鏡を用いた過渡刺激による分子鎖配向変化の測定 : 緩和法による複屈折率測定
- アルギン酸塩を媒体とした卵膜分散体の作製方法とその物質透過特性 (II) : 複合体膜中での魚卵膜の分散状態の評価方法
- セルロース粒子の屈折率に及ぼす粒子径の影響
- マダイ・コイ卵巣の冷蔵及び凍結処理による物理・化学的性質の変化
- 魚卵膜配向パラメータと物性・官能の相関
- 魚卵膜の分子配向の定量的指標の一試案 : 配向パラメータ
- MPCポリマーコートされたPMMA表面における Candida albicans の付着性評価
- 血液中のウイルスを分離する中空糸"BMM"
- HIV-1ゲノムRNAの二量体化開始部位の構造解析
- プライマーとしてtRNA^/DNAを用いたHIV-1逆転写/テンプレート交換反応の効率
- ウイルス除去フィルターの開発と工業化
- 溶媒分子の吸脱着に伴う銅安法再生セルロース繊維の構造変化
- 中空糸分離膜の製法,構造と性能 (中空糸分離膜の最近の進歩)
- ウイルス除去膜BMMTM(プラノバ,マイコカット) (わが社の新製品)
- 定常法による平面状膜の拡散係数の新しい測定装置
- アルギン酸塩を媒体とした卵膜分散体の作製方法とその物質透過特性 (I) アルギン酸バリウムとスケトウダラ卵膜の分散体
- 偏光顕微鏡法による干渉色を利用した再生セルロース中空糸の微細構造の評価
- 複屈折率測定から評価した再生セルロース固体の超分子構造の経時変化
- 辛子メンタイコ製造過程中でのスケトウダラ卵膜の構造変化
- セルロース固体内部への分散染料の拡散挙動
- セルロース固体の形態複屈折率の評価
- 解説・主張 セルロース固体中の無定形領域の特徴とその改変加工の可能性
- 再生セルロ-ス多孔膜によるウィルス除去・濃縮 (分離機能薄膜の研究と開発)
- スケトウダラ卵膜内部の分子鎖配向に及ぼす共存イオンの影響
- DefensinとHIV/AIDS
- レトロウイルスのトピックス
- エイズの発症予防 (公衆衛生/予防医学と分子生物学) -- (感染症予防への分子生物学的アプロ-チ)
- エイズの神経症状--ウイルス学的立場から (〔日本学術会議脳・神経学研究連絡委員会主催〕第28回脳のシンポジウム) -- (レトロウイルスと神経)
- エイズ発症のメカニズムと治療薬の開発 (エイズの現在)
- 統合失調症と脳内D-セリン代謝 : 新たな治療薬開発をめざして
- 偏光顕微鏡を用いた魚卵膜の微細構造解析法
- ウイルス除去膜(BMM)
- 再生セルロ-ス中空糸(BMM)を用いたヒト免疫不全ウイルス(HIV)除去機構〔英文〕
- 定常法による拡散係数測定装置の開発
- 中空糸膜を利用した粒子拡散係数の測定装置の試作
- BMMウィルス除去フィルタ-(PLANOVA^)の開発
- クロイツフェルトヤコブ病 (CJD) の原因物質の膜除去方法
- 溶液中でのウイルスの大きさの銅アンモニア法再生セルロース膜 (BMM) を用いた新しい決定方法
- 再生セルロース中空糸 (BMM) を用いた人血漿からのB型肝炎ウイルス除去の可能性
- 再生セルロース中空糸 (BMM) を用いたヒト免疫不全ウイルス (HIV) 除去機構
- 抗HIV薬としてのアンチセンスDNA
- ウイルス除去膜(BMM)
- 高分子膜の高次構造と分離機能 (高分子膜機能の新たな展開)
- 学会発表にみる研究開発の動機付け
- 構造形成のメカニズム「人工膜」