ウイルス除去フィルターの開発と工業化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-03-01
著者
-
鶴見 隆
東京農工大学大学院 技術経営研究科 技術リスクマネジメント専攻
-
佐藤 哲男
旭化成メディカル株式会社プラノバ事業部技術・学術部
-
真鍋 征一
株式会社シグマリサイクル技術研究所
-
中野 博夫
株式会社細川洋行技術本部技術開発部
-
野田 壽昭
旭化成メディカル株式会社プラノバ事業部 プラノバ工場
-
真鍋 征一
旭化成工業
-
鶴見 隆
東京農工大学大学院技術経営研究科
関連論文
- ホールドアップ問題,パテントトロール問題と特許情報調査
- 三倍賠償問題と特許情報調査
- 銅アンモニア法再生セルロース膜(BMM)を用いたウイルス除去機構
- 血液中のウイルスを分離する中空糸"BMM"
- ウイルス除去フィルターの開発と工業化
- 中空糸分離膜の製法,構造と性能 (中空糸分離膜の最近の進歩)
- ウイルス除去膜BMMTM(プラノバ,マイコカット) (わが社の新製品)
- 再生セルロ-ス多孔膜によるウィルス除去・濃縮 (分離機能薄膜の研究と開発)
- インテリジェンス・サイクルと特許情報調査活動
- パテント・ポートフォリオの構築方法
- ウイルス・プリオン除去フィルター「プラノバ^【○!R】」
- ウイルス除去膜(BMM)
- 再生セルロ-ス中空糸(BMM)を用いたヒト免疫不全ウイルス(HIV)除去機構〔英文〕
- 高分子膜によるウイルスの分離
- 医療用分離膜
- BMMウィルス除去フィルタ-(PLANOVA^)の開発
- 知財 戦略的知財管理とパテント・ポートフォリオの構築
- クロイツフェルトヤコブ病 (CJD) の原因物質の膜除去方法
- 溶液中でのウイルスの大きさの銅アンモニア法再生セルロース膜 (BMM) を用いた新しい決定方法
- 再生セルロース中空糸 (BMM) を用いた人血漿からのB型肝炎ウイルス除去の可能性
- 再生セルロース中空糸 (BMM) を用いたヒト免疫不全ウイルス (HIV) 除去機構
- ウイルス除去膜(BMM)
- 高分子膜の高次構造と分離機能 (高分子膜機能の新たな展開)