1P1-E11 統計的ミメシスモデル : 部分観測からの認識と生成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper, a new mimesis scheme is proposed. This scheme enables for a humanoid to imitate human's motion even though the humanoid cannot see human's whole-body motion and the humanoid did not seen the exactly same motion before. Our mimesis framework is based on continuous Hidden Markov Model. Viterbi algorithm is applied in order to generate more various motion patterns than the number of existing proto-symbols. In order for the humanoid to imitate other's motion in a smooth way, a smoothing technique in generation problem is realized. The feasibility of the proposed scheme is demonstrated by simulation on a 20 degrees of freedom humanoid robot configuration.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
著者
関連論文
- ワイヤを用いたバックドライバブルな足首駆動機構の設計(ワイヤ駆動系の機構と制御)
- 能動鉗子のための粗動・細動ハイブリッドポジショナの開発(医療・福祉ロボティクス・メカトロニクス4)
- 高信頼性・高安全性外科手術支援ロボットシステムの設計
- 2P2-3F-B5 力学的情報処理系のモジュール化ネットワーク設計によるロボットの行動制御
- 2P2-2F-C7 三脚プラットフォーム型能動鉗子を用いたマスタ・スレーブ小型手術ロボットシステムの開発
- 2P1-3F-C5 低自由度ヒューマンフィギュアとの双方向変換を用いた大自由度人体筋骨格モデルの運動制御
- 2P1-G6 ヒューマノイドの力学的技量 : エネルギの蓄積/放出の制御(68. 技能の力学的理解とシンセシス)
- 1A1-N-098 体性感覚情報に基づく筋協調アドバイザ(デジタルヒューマン1,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 筋骨格モデルに基づく人間の体性感覚情報の高速計算(デジタルヒューマン2)
- 異種カメラの相互補完による高精度高速度モーションキャプチャシステム(感覚・運動・計測・バイオメカトロニクス1)