半導体モノリシックAdd-Drop-Multiplexer
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年波長多重技術を用いた通信ネットワーク、信号処理システム等が注目されている。波長選択性を有するスイッチングデバイスは波長多重システムを実現するためのキーデバイスと考えられる。このようなデバイスとして我々は導波路形のグレーティングスイッチを3dBカプラと集積した波長選択ルーター(GRACE, Grating Switch Integrated with Couplers)を提案してきた。今回、GRACEを用いてAdd-Drop-Multiplexing動作を実現したので報告する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1996-09-18
著者
-
玉村 敏昭
NTT光エレクトロニクス研究所
-
玉村 敏昭
Ntt 光エレクトロニクス研究所
-
近藤 康洋
NTT光エレクトロニクス研究所
-
永沼 充
NTT光エレクトロニクス研究所
-
柴田 泰夫
NTTネットワークサービスシステム研究所
-
奥 哲
NTT光エレクトロニクス研究所
関連論文
- 30nmゲートInAlAs/InGaAs HEMTとその高周波特性
- 20pTA-5 Auマイクロキャピラリーターゲットを通過した低速多価イオンの高分解能軟X線分光 II
- Butt-Joint型選択成長スポットサイズ変換付き1.3μmLD
- シンクロトロン放射光によるポリイミドの屈折率制御と導波路回折格子作製法への応用
- 電子線露光技術を用いた電子波干渉トランジスタの作製とその評価
- 位置制御自己組織化成長法による三次元周期半導体構造
- 放射光照射によるポリイミド光導波路回折格子の作製
- 半導体結晶成長における自己集合化と自己組織化-GaAs(311)面上のInGaAsナノ構造形成-
- J-down狭放射角InGaAs/AlGaAs歪量子井戸LDの高出力特性
- 高出力波長安定化1.016μm歪InGaAs-LDモジュール
- フラ-レンC60複合化レジストを用いた極微細パタン形成技術
- 偏波無依存LD型光ゲートスイッチ
- 自己組織化InGaAs歪量子デイスクと半導体レーザ応用 (招待講演)
- 電子線描画ポリイミド光導波路の特性
- 狭放射角InGaAs歪量子井戸レーザとコア拡大付FBGとの高効率結合
- 半導体モノリシックAdd-Drop-Multiplexer
- GaAs(311) B基板上のInGaAs自己組織化現象と極微細レーザーへの応用
- ファイバブラッググレーテイングによる波長安定化1.016μmInGaAs歪量子井戸レーザと1.3μm帯Prドープ光ファイバ増幅器への応用
- 半導体モノリシック選択波長ルーター
- C-3-117 Si/SiO_2系フォトニック結晶偏光分離素子
- 自己組織化InGaAsひずみ量子ディスクレーザー
- フルウェハプロセスによる高出力1.02μm InGaAs歪量子井戸レーザダイオード
- 29p-E-5 フォトニック結晶の異方性分散応用 : レンズ・コリメータ現象
- 電界吸収型光変調器を集積したモード同期レーザ
- MQW光変調器/半導体レーザ集積化光源による短光パルスの発生と制御
- C-3-128 ミリ波逆スロット線路を用いた4相光周波数シフタの特性
- ミリ波逆スロット線路を用いたプッシュプル光強度変調器
- ミリ波逆スロット線路を用いたプッシュプル光強度変調器
- ミリ波逆スロット線路を用いた光周波数シフタの予備実験
- pn-BH構造を考慮したバットジョイント型スポットサイズ変換LDにおける結合効率の検討
- 偏波無依存ゲート型光スイッチ
- 1.3μm Butt-Joint型スポットサイズ変換LDの温度特性改善のための検討
- 電子線露光技術を用いた電子波干渉トランジスタの作製とその評価
- 30nmゲートInAlAs/InGaAs HEMTとその高周波特性
- 30nmゲートInAlAs/InGaAs HEMTとその高周波特性
- EMD2000-45 / CPM2000-60 / OPE2000-57 / LQE2000-51 Ta_2O_5/SiO_2系フォトニック結晶からなる青紫色波長用複屈折素子の作製とその特性
- EMD2000-44 / CPM2000-59 / OPE2000-56 / LQE2000-50 格子変調型フォトニック結晶導波路の解析と作製
- 28a-ZE-6 フォトニック結晶中の異常光伝播 : セルフコリメーション
- C-3-113 フォトニック結晶のPLC応用へ向けて-μLC
- フォトニック結晶のPLC応用に向けて : スーパープリズム現象
- 1.55μm偏波無依存SOAゲートへのスポットサイズ変換機能の集積
- 1.3μm帯水平テーパ活性層型ラージスポットサイズレーザ
- スポットサイズ変換導波路を集積した方向性結合形高速光スイッチモジュール
- スポットサイズ変換導波路を集積した方向性結合形高速光スイッチモジュール
- スポットサイズ変換付き偏波無依存SOAゲートアレイ
- スポットサイズ変換付き偏波無依存SOAゲートアレイ
- 光スイッチングデバイスの現状と課題 (光スイッチングデバイス)
- スポットサイズ変換集積SOAの高均一特性 : 8ch SS-SOAゲートアレイ
- 格子整合系MQWを用いた偏波無体存MZ光スイッチ
- 2インチ基板上に作製したスポットサイズ変換機能付きLD-III
- ハイブリッド集積光モジュ-ル用光半導体技術 (特集論文 光アクセスシステム用部品経済化技術)
- 2インチ基板上に作製したスポットサイズ変換機能付きLD-II
- 2インチ基板上に作製したスポットサイズ変換機能付きLD
- 波長帯域を広くした偏波無依存LD型光スイッチモジュール
- 電界吸収型光ゲートの動的消光比測定
- 偏波無依存LD型光スイッチモジュール
- スポットサイズ変換レーザの信頼性
- GaSb単結晶のLEC育成
- パネル討論「光波ネットワークとこれを支えるキーデバイス技術は何か」
- 2次元断面光導波路解析のための高精度セミベクトル有限要素法の提案
- 2次元断面光導波路解析のための高精度セミベクトル有限要素法の提案
- C-3-152 2次元断面光導波路解析用フルベクトル有限要素法の提案
- C-3-151 光導波路の2次元断面解析のための高精度セミベクトル有限要素法の提案
- 通信用導波路デバイスの電磁界解析と設計
- 通信用導波路デバイスの電磁界解析と設計
- 通信用導波路デバイスの電磁界解析と設計
- 通信用導波路デバイスの電磁界解析と設計
- 各種スポット変換LD(SS-LD)の結合特性の3-D BPMによる比較
- 薄膜コアリッジ形スポット変換LDの3-DBPMによる設計
- モノリシック光集積回路の研究 (半導体光集積回路の研究)
- オプトエレクトロニクス・光デバイス
- "極限"に向かうレ-ザ技術
- Preface to the Special Issue
- 温度無依存アレイ格子フィルタ
- InGaAsP/InP系温度無依存アレイ格子フィルタ
- 半導体ハイメサ導波路を用いた偏波無依存アレイ導波路格子
- 温度無依存光フィルタ
- InGaAsP/InP系温度無依存波長フィルタ
- SSG-DBRレーザによる波長可変幅の拡大
- 櫛形電極DBRレーザ(TIE-DBR-LD)による単電極連続波長チューニング
- スポットサイズ変換集積半導体光増幅器(SS-SOA)ゲートの動特性評価
- ドライエッチングメサとMOVPE法を用いた埋め込みレーザ
- 1.3μm帯 狭出射ビームスーパールミネッセントダイオード
- 方向性結合器形グレーティングスイッチと空間スイッチモジュールを用いたWDM-TDMクロスコネクトシステム
- パネル討論『ここまできた光スイッチ』
- パネル討論『総合技術として見た光実装の革新はどうあるべきか?』
- 可変波長Duplex集積光源による10Gbit/s光信号の高速波長切換動作
- 熱制御型SSG-DBRレーザによる狭線幅、広域波長可変動作
- 29p-J-7 ナイスケール加工とデバイス
- マイクロ波フォトニクスの研究動向
- マイクロ波フォトニクスの研究動向
- 量子効果デバイスの研究
- ポリピロ-ル系複合導電性フィルム
- シリコン系レジスト材料 (シリコン系高分子)
- 半導体導波路形空間光スイッチ (光スイッチングデバイス)
- 光ソリトン伝送用超高速光デバイス技術 (光ソリトン通信技術)
- 通信用ホトニックデバイス-3-半導体光集積回路
- 半導体光集積回路の研究 (光エレクトロニクスデバイスの研究)
- 光ICは本当にモノになるか?--100Gbps級超高速光通信デバイス実現に曙光--そのキ-ワ-ドは光の波動性,並列処理,モノリシック集積・・・ (先端キ-ワ-ドでひもとく最新技術--多感なエレクトロニクス-2-)
- 2p-D4-10 ナノメータ領域の加工技術(電気伝導における量子干渉効果,低温・半導体合同シンポジウム)