GaAs(311) B基板上のInGaAs自己組織化現象と極微細レーザーへの応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 応用物理学会分科会日本光学会の論文
- 1996-08-10
著者
-
玉村 敏昭
NTT光エレクトロニクス研究所
-
玉村 敏昭
Ntt 光エレクトロニクス研究所
-
天明 二郎
NTT物性研
-
天明 二郎
NTT光エレクトリニクス研究所
-
須郷 満
NTT光エレクトロニクス研究所
-
倉持 栄一
NTT光エレクトロニクス研究所
-
西谷 昭彦
NTT光エレクトロニクス研究所
-
Notzel Richard
NTT光エレクトロニクス研究所
-
天明 二郎
Ntt Opto-electronics Laboratories
-
西谷 昭彦
日本電信電話株式会社光エレクトロニクス研究所
-
notzel richard
日本電信電話株式会社光エレクトロニクス研究所
-
天明 二郎
日本電信電話(株)光エレクトロニクス研究所
-
Notzel Richard
Ntt Opto-electronics Laboratories
-
倉持 栄一
Ntt物性研
-
Noetzel R
Ntt 光エレクトロニクス研
-
Notzel Richard
Paul‐drude‐inst. Festkoerperelektronik Berlin Deu
関連論文
- 化合物半導体フォトニック結晶超小型共振器をベースとする全光メモリ(量子効果デバイス(光信号処理,LD,光増幅,変調等)と集積化技術,一般,材料デバイスサマーミーティング)
- 化合物半導体フォトニック結晶超小型共振器をベースとする全光メモリ(量子効果デバイス(光信号処理,LD,光増幅,変調等)と集積化技術,一般,材料デバイスサマーミーティング)
- 30nmゲートInAlAs/InGaAs HEMTとその高周波特性
- 20pTA-5 Auマイクロキャピラリーターゲットを通過した低速多価イオンの高分解能軟X線分光 II
- CS-6-7 InGaAsPフォトニック結晶ナノ共振器を用いた低消費エネルギー・超小型光ビットメモリ(CS-6.情報通信分野における省エネルギー光デバイスの現状と将来,シンポジウムセッション)
- 20pXK-8 単一原子検出用フォトニック結晶共振器の設計(量子エレクトロニクス(量子光学),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- シンクロトロン放射光によるポリイミドの屈折率制御と導波路回折格子作製法への応用
- 電子線露光技術を用いた電子波干渉トランジスタの作製とその評価
- 位置制御自己組織化成長法による三次元周期半導体構造
- 放射光照射によるポリイミド光導波路回折格子の作製