黒麹アミラーゼ : (第5報) 馬鈴薯澱粉の結合燐酸とアミラーゼ活用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
黒麹菌Aspergillus awamori var. Kawachiの麹培養抽出液から粗糖化型アミラ-ゼ区分を調製し, 馬鈴薯澱粉に作用させたところ, 90%まで分解が進行して限界に達し, 沃度反応青紫色の限界デキストリンを残存した.このアミラーゼ区分のみでは馬鈴薯澱粉に結合している燐酸は全く無機化されず, 限界デキストリン中に濃縮された.この限界デキストリンの重合度は50〜100に達し, デキストリン1分子に対し燐酸1分子が結合していると推定された. それゆえ, 糖化型アミラーゼ作用は馬鈴薯澱粉の結合燐酸によってBlockされるものと考えられる.つぎに, まず糖化型アミラーゼ区分を馬鈴薯澱粉に作用させて生成した限界デキストリンに糊精化型アミラーゼ区分を沃度反応が赤変するまで作用させると, 結合燐酸は比較的重合度の高いデキストリンへ濃縮された.結合燐酸は糊精化型アミラーゼへもanomalyに作用すると推論される.さらに, 粗糖化型アミラーゼ区分と粗糊精化型アミラーゼ区分との協合作用によって馬鈴薯澱粉を水解すると, 結合燐酸の無機化を伴いつつ馬鈴薯澱粉は完全に水解された. これから, 馬鈴薯澱粉の完全加水分解には粗糖化型アミラーゼ区分中のphosphatase作用が必要と推定される.
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1969-12-25
著者
-
上田 誠之助
九州大学農学部食糧化学工学科
-
林田 晋策
九州大学農学部農芸化学科
-
林田 晋策
九州大学農学部 醗酵学教室
-
上田 誠之助
九州大学農学部 醗酵学教室
-
上田 誠之助
九州大学農学部
-
山崎 何恵
九州大学農学部, 醗酵学教室
-
茅島 昭二
九州大学農学部, 醗酵学教室
-
山崎 何恵
九州大学農学部 醗酵学教室
-
林田 晋策
九州大学農学部
-
茅島 昭二
九州大学農学部 醗酵学教室
関連論文
- Aerobacter aerogenesによるIsoamylaseの生産 : (第5報)溶存酸素濃度による連続培養の制御とIsoamylaseの生成
- Aerobacter aerogenesによるIsoamylaseの生産 : (第4報)溶存酸素濃度による流加培養の制御とその解析
- 放線菌による穀類焼酎蒸留廃液の迅速堆肥化 : 焼酎蒸留廃液の迅速堆肥化法(第1報)
- "親和部位"による結晶性天然多糖の酵素分解機構
- アセトン・ブタノール発酵における内因性異常発酵
- エタノール耐性酵母の新規な二倍体化現象に関する研究 : 遅延性ホモタリズムおよび熱処理による同質二倍体化の発見と解析
- プルラン培養液の流動特性と培養経過との関係 : プルラン培養液の流動特性に関する研究(第1報)
- クロソトリジウム属細菌を溶解する酵素に関する研究 (5) : クロストリジウム・HM2ファージの溶菌酵素の性質
- 黒麹菌アミラーゼの研究 : 無蒸煮エタノール発酵への道程
- 生物膜および活性汚泥より分離した優勢細菌のCOD除去に及ぼす相乗作用 : 充てん塔式ろ床法による有機性廃水の処理(第8報)
- 充てん塔式ろ床の圧力損失と液ホールドアップに及ぼす生物膜の影響 : 充てん塔式ろ床法による有機性廃水の処理(第6報)
- 充てん塔式ろ床法による洗米廃水の処理 : 充てん塔式ろ床法による有機性廃水の処理(第7報)
- 鶏ふん中の二硫化メチルの放線菌による除去
- 微生物による鶏ふんの悪臭化合物除去
- ろ床物膜より分離した優勢バクテリアの基質除去特性 : 充てん塔式ろ床法による有機性廃水の処理(第5報)
- 生物ろ床の浄化特性と優勢バクテリアフローラの変遷 : 充てん塔式ろ床法による有機性廃水の処理(第4報)
- 鶏糞固体発酵処理装置の実用化
- 黒麹アミラーゼ : (第5報) 馬鈴薯澱粉の結合燐酸とアミラーゼ活用
- 黒麹Amylase-4,5-
- 真菌による鶏ふんの処理 : 廃棄物の微生物処理に関する研究(第5報)
- 糸状菌による畜産排出物の処理 : 廃棄物の微生物処理に関する研究(第4報)
- 清酒連続発酵における予備槽方式の安全性 : 清酒の連続発酵 (第3報)
- 人屎におけるタンパク質顆粒の存在と,微生物的屎尿処理に対する顆粒除去の効果〔廃棄物の微生物処理に関する研究-1-〕
- 人屎タンパク質顆粒と米プロテインボディの量的関係〔廃棄物の微生物処理に関する研究-3-〕
- 清酒の連続醗酵 : (第2報)清酒連続醗酵の工業化
- 清酒醸造における高濃度アルコール生成機構 : (第6報)麹菌の酵母増殖促進効果
- 黒麹amylase : (第4報) 細菌によるamylaseの失活
- 清酒醸造における高濃度アルコール生成機構 : (第5報) 高濃度アルコール生成に及ぼす諸物質の影響
- 清酒醸造における高濃度アルコール生成機構 : (第4報) 酵母の増殖とアルコール生成との関係
- 清酒の連続発酵
- Streptomyces coerulescens のファージ尾部様粒子の産生を伴ったPock形成現象
- 固体発酵による鶏ふん乾燥に関する基礎的研究
- 鶏糞の発酵乾燥処理とその脱臭
- 放線菌による畜産排出物の処理 : 廃棄物の微生物処理に関する研究(第6報)
- 充てん塔式ろ床法における回分式処理の浄化速度 : 充てん塔式ろ床法による有機性廃水の処理(第2報)
- プルラン培養液のろ過特性 : プルラン培養液の流動特性に関する研究(第2報)
- パン酵母の定圧圧さくならびに濾過圧さく過程の考察 : パン酵母の濾過圧さく特性(第2報)
- Aerobacter aerogenesによる低濃度Soluble Starchの資化速度
- Aerobacter aerogenesによるIsoamylaseの生産 : (第6報)酸素移動速度を制御した連続培養の解析
- パン酵母の濾過圧さく特性 : (第一報)圧縮透過ならびに定圧濾過実験結果
- Aerobacter aerogenesによるisoamylaseの生産 : (第3報)流加法の検討
- Aerobacter aerogenes による isoamylase の生産 : (第2報) 回分培養における定量的結果
- Streptomyces sp. No. 280株によるプルラナーゼ生産(第2報)
- Streptomyces sp. No. 28株によるイソアミラーゼ生産
- 黒麹菌のAmylolytic Systemに関する研究-6-
- 凝固法による培養液から細菌々体の回収 : 石油資化性細菌に関する研究(II)
- 生物ろ床の運転初期における生物膜の生育
- プルラン生産におけるアミラーゼインヒビターの影響 : プルラン培養液の流動特性に関する研究(第4報)
- 培地のシュクロース濃度のプルラン分子量への影響 : プルラン培養液の流動特性に関する研究(第3報)
- Aerobacter aerogenesによるisoamylaseの生産 : (I)窒素源の影響
- 充てん塔式ろ床法における設計, 運転パラメータの浄化効率に及ぼす影響 : 充てん塔式ろ床法による有機性廃水の処理(第1報)
- 澱粉の消化とその応用
- Clostridium saccharoperbutylacetonicum のautolysinのアニオン交換体に対する特異的挙動
- 微生物による高分子物質の分解と生産に関する研究
- 黒麹菌のAmylolytic Systemに関する研究(第7報) : 黒麹菌Aspergillus awamori var. kawachiの糖化型アミラーゼ区分中のグルコース-6-フォスファターぜ活性について
- 麹汚染細菌の生産する抗菌性物質F 16-2の麹菌と酵母に及ぼす影響
- 生澱粉に對する黒麹アミラーゼ作用の研究(第1報)
- 人屎タンパク質顆粒と米プロテインボディの量的関係
- 人尿におけるタンパク質顆粒の存在と,微生物的屎尿処理に対する顆粒除去の効果
- 麹汚染細菌の生産する抗菌性物質F 16-2の乳酸菌に及ぼす影響
- 清酒乳酸菌および清酒酵母のF 16-2耐性変異株の検索
- Sucrose-Induced Autolysisによって形成されるクロストリジウム属細菌のプロトプラスト
- Aspergillus属菌の生産する細胞外イヌラーゼ (P-III) の結晶化とその性質について
- Aspergillus属菌の生産する細胞外イヌラーゼ (P-II) の性質について
- Bacillus subtilis B 24の生産するClostridium属細菌の生菌体を溶解する酵素
- ブタノール醗酵 : (第29報)高濃度仕込み(その2) 活性炭による収着法 (3) 活性炭収着ソルベントの回収
- スポロボロミセス赤色酵母に関する研究 : (第12報)カロチノイド色素の分離
- 清酒麹における抗酵母性細菌の検索と同定
- 清酒麹汚染細菌の生産する抗酵母性物質F 16-2の精製とその性質
- 麹の高濃度アルコール生成因子(清酒醸造における高濃度アルコール生成機構-7-)