<原著>末梢冷却刺激の体温調節反応ならびに心臓血管反応に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study was to observe the response to local cooling in male subjects. The response to local cooling was estimated by the cold pressor test (5±0.5℃ for 1 minute) in control (n=7), border line hypertension (n=12), and hypertension (n=10) groups. Skin temperature, core (tympanic and oral) temperature, heart rate and blood pressure were measured before, during and after the test. The results were summarised as follows : 1 . During local cooling, falls of the temperature of fore- and middle-fingers and increases of the systolic and diastolic blood pressure were induced in three groups. However, there were not obvious changes in heart rate and core temperature. 2. Heart rate of hypertension groups during and after the test was statistically higher than that of normal ones. 3. Recovery time of skin temperature after the cold pressor test in border line hypertension and hypertension groups had a tendency to delay compared with that of normal ones.
- 九州大学の論文
- 1980-03-30
著者
-
藤野 武彦
Institute Of Health Science Kyushu University
-
藤野 武彦
聖マリア学院短期大学
-
武谷 溶
Kyushu Chuo Hospital
-
武谷 溶
Institute of Health Science, Kyushu University
-
藤島 和孝
Institute Of Health Science Kyushu University
-
宇都宮 弘子
九州大学健康科学センター
-
宇都宮 弘子
Institute of Health Science, Kyushu University
-
西山 スガ
College of General Education, Kyushu University
-
西山 スガ
College Of General Education Kyushu University
-
武谷 溶
九州中央病院内科
関連論文
- 分速100mの60分間歩行時における呼吸循環系機能と血中生化学成分の動態
- 肥満者の長時間運動時における呼吸循環系機能とホルモン動態
- 食物嗜好が歯科機能に及ぼす影響
- 心電図左室電位(SV_1+RV_5)の生理人類学的意義 : 若年男子の左室電位は年々減少している
- 新疆ウイグル自治区のウイグル族およびカザフ族の形態および最大酸素摂取量
- アスコルビン酸大量投与の血漿カルニチンに及ぼす効果
- アスコルビン酸の境界域高血圧に対する効果
- 酵素法による毛細管血中乳酸測定
- 運動, 栄養, 身体組成と血中脂質
- 歯科機能の老化と体格・体力の関連度について : 男子高齢者の場合
- 運動による循環白血球数増多とG-CSFとの関係
- ホルター心電図を用いた心電図R-R間隔変動係数の新しい測定法(第1報) : circadian rhythmへの応用
- 与那国島児童・生徒の形態および%Fal
- 末梢冷却刺激の体温調節反応ならびに心臓血管反応に及ぼす影響
- 6.動揺性高血圧集団の心身医学的研究(第17回日本心身医学会九州地方会 演題抄録)
- 若年性動搖性高血圧群の心理学的側面
- AII-6. 若年性動揺性高血圧群の心身医学的研究 : とくにストレスとの関連性について(循環器)(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- LTレベルでの長時間運動負荷による血液生化学動態(第1報) : 血清電解質,酵素の変化とカテコラミンとの関係
- 若年性動搖性高血圧と測定状況の影響
- 生き生き老人健康調査における歯科学的考察(第2報) : DMF, 大臼歯の数, 歯周組織の状況, 及び歯牙の動揺度について
- 生き生き老人健康調査における歯科学的考察(第一報) : 無歯顎者率, 残存歯数並びに健全歯数とその最大咬合力との関係
- 高校生の体温と形態および心電図所見との関係
- 若年性, 動搖性高血圧症への寒冷昇圧試験の応用
- 肥満に対する新しい食餌療法の試み
- 寒冷環境下における体温調節反応の性差
- 性別にみた低温環境下での生体反応 : 5. 生理学研究
- 低温環境下における生体反応 : 運動生理学的研究
- 種々の刺激による体温と発汗 : 5.生理学的研究
- 43. 温水中の体温調節
- 中高年者の有気的作業能および体脂肪率と血清脂質との関係について
- 水中および陸上歩行時の生理学的応答に及ぼす性差の影響
- 健康な学生にみられる不整脈の研究(第1報) : 心室性期外収縮と心拍数との関係
- 中国新疆ウイグル自治区カシュガル市在住のウイグル人家庭の食生活実態調査
- 3種類の異なる水温下での低強度長時間水泳時の心拍・血圧応答
- 大学生の腎疾患・蛋白尿の病歴調査(その3) : 学校検尿と大学入学後の尿異常パターン
- 腎疾患病歴者の追跡調査(その2) : 学校検尿と大学入学後の成績
- 集団検尿における尿自動分析器(オーションアナライザー)の使用経験
- ゴルフプレイの生体に及ぼす効果(第1報) : 日常生活時との対比
- 運動の血液レオロジーに与える影響 : 軽い運動は, 赤血球変形能を良くするか?(予報)
- 6.健康外来受診者の心理テスト(GHQ)の傾向(第79回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 精神的ストレス時の内因性エピネフリン分泌と心血行動態
- 高校生の低体温と血圧,脈拍および健康度との関係
- 大学生の性意識と性行動の変遷 : 新入生を対象とした1978年と1990年の比較
- 中高年者水泳教室での運動処方実践例
- 児童・生徒の体温と身体的特徴および心電図所見との関係
- 食餌, 身体組成と収縮期血圧
- 生体皮下組織の熱物性のin vivo測定法
- 九州大学教養部学生の体力の実態と年次推移
- 中年婦人の健康処方の適用と効果に関する研究(2) : 健康テニス教室終了後2年間の追跡調査
- か月間のテニスによる身体活動が体力に及ぼす影響
- スポーツ行動の継続化とその要因に関する研究(1) : 婦人テニス教室参加者の場合
- 中年婦人の健康処方の適用と効果に関する研究 : 3か月間のテニス教室について
- 段階的運動負荷中及び回復期における血中カテコールアミン, 血清カリウム, 脂質及び血糖の動態
- 新入生に対して行なった気管支喘息の調査ならびに検診の結果について : (4年間の集計)
- 水中歩行負荷心電図の試み
- 九州大学学生の栄養摂取状況について
- 水泳中の心電図記録装置の試作と応用 : とくに,心拍数の測定について
- 健康成人における血中ビタミンCと血清コレステロールの関係
- プロブコールとQT延長(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 24時間血圧モニタリングによる入院降圧の評価
- 若年性, 動揺性高血圧者の血行動態に対する寒冷刺激とβ-遮断剤の効果
- 正常若年群の心電図に関する研究(第1報) : とくに左室肥大との関連
- 大学生の健康診断への心電図自動診断の応用について
- 末梢皮膚温度刺激の循環動態に及ぼす影響
- 九州大学学生の栄養摂取状況について-第3報-
- 九州大学学生の栄養摂取状況について(第2報)
- (1)シンポジウムのはじめに
- 循環器病学と社会との接点 : 予防から社会復帰までのcost-benefitと医療費の動向 : 座長のことば
- 過食を伴う摂食障害患者に対するBOOCSの応用
- 湿気とバイタリティ(風土)(オルタナティブ・モダン : アジアの拠点としての九州の役割)
- 突然死と過労死--その実態と対策 (作業関連病・ライフスタイル病)
- S-1. 循環器疾患とストレス : Catecholamine Cardiopathyの視点からの考察(シンポジウム : ストレスと心身症)(第28回日本心身医学会九州地方会演題抄録)
- コンピュータ断層(CT)法による体幹局部脂肪組織量の測定
- 日本人高年齢者の体脂肪分布
- 歩行数を同時記録出来る長時間心電図記録装置の試作
- 運動時の水分摂取および身体冷却が体温調節反応に及ぼす影響
- 低水温下での着衣泳および非着衣泳時の体温応答に関する比較(予報)
- 主婦を対象とした健康づくり教室の形態, 体力および血清脂質に及ぼす影響
- BOOCS-生き生きとやせる
- 醸造酢固形成分の血清コレステロール, 赤血球変形能に及ぼす効果
- 血液レオロジーの循環生理学における意義 : 赤血球変形能の連動生理学への応用
- 妊婦運動に関する事例研究
- 海水による温浴時の体温変動および心拍応答
- 回流水槽を用いた平泳ぎ中の心拍数-酸素摂取量関係
- ミニトライアスロン時の血液生化学動態
- 定量的漸増運動負荷中及び回復期における血中カテコールアミン・血清カリウム・脂質及び血糖の動態(第2報)
- オーバーナイト歩行が血中・尿中物質に及ぼす影響
- 若年性動揺性高血圧者の運動時の体温調節反応に関する研究
- 静的および動的生活行動に伴う体温の変動
- 醸造酢の人体の血中脂質, 血液レオロジーに及ぼす影響
- 与那国島住民の健康調査 : (1)循環動態を中心として : 血圧と心電図左室電位について
- ラフバラ大学の体育・スポーツ科学部門の紹介
- Man-Machine Interfaceの健康科学的考察とその応用(第1報) : 医療機器における検討
- 与那国島住民の健康調査 : (3)形態および体脂肪率について
- 醸造酢より抽出された固形成分の血中脂質に及ぼす影響
- 食事療法による減量(第2報)
- 高校生の体温, 身体的特性および心電図所見との相互関係
- 春日市健康度調査 : 脂質・肥満度と体力について
- 与那国島住民の健康調査 : (2)血清脂質について
- ビタミンC大量投与のかぜ症候群に対する治療効果について