<原著>若年性動揺性高血圧者の運動時の体温調節反応に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
若年性動揺性高血圧群(LHG)と正常対照群(CGについて, 常温環境下で自転車エルゴメーターを用いて, 強度600kpm/minの運動負荷を行なった。その結果, 次のような知見を得た。1. 運動時の平均皮膚温の上昇率は, LBGがCGに比し大きい傾向を示した。2. 安静時でのLHGはCGに比し頻脈者が多く, 運動時の心拍数の増加率は, 両群間に差がなかった。3. 運動時の収縮期血圧の上昇率は, CGがLHGに比し大きかった。4. LHGでの運動時ならびに回復期の心拍数に対する鼓膜温および平均体温との相関は高かった。5. 発汗応答および体熱量は, 両群間に著明な差がなかった。これらの結果は, 高血圧者の運動時の体温調節反応が正常血圧者のそれと異なることを示唆し, また高血圧者の運動療法を考慮するうえで, 興味ある知見を提供した。(なお, 本研究の要旨は, 日本体育学会第33回大会で発表した。)
- 九州大学の論文
- 1984-03-30
著者
-
藤野 武彦
Institute Of Health Science Kyushu University
-
大柿 哲朗
Institute of Health Science, Kyushu University
-
藤島 和孝
Institute Of Health Science Kyushu University
-
小室 史恵
Goto college of Medical Art and Science
-
小室 史恵
Institute of Health Science, Kyushu University
-
小室 史恵
Institute Of Health Science Kyushu University
-
大柿 哲朗
Institute of Health Science, Kushu University
関連論文
- 分速100mの60分間歩行時における呼吸循環系機能と血中生化学成分の動態
- 肥満者の長時間運動時における呼吸循環系機能とホルモン動態
- 食物嗜好が歯科機能に及ぼす影響
- 心電図左室電位(SV_1+RV_5)の生理人類学的意義 : 若年男子の左室電位は年々減少している
- ネパールにおける蠕虫感染状況とその血清学的検討
- ネパールにおける肺吸虫および肺吸虫症の研究
- 新疆ウイグル自治区のウイグル族およびカザフ族の形態および最大酸素摂取量
- アスコルビン酸大量投与の血漿カルニチンに及ぼす効果
- アスコルビン酸の境界域高血圧に対する効果
- 歯科機能の老化と体格・体力の関連度について : 男子高齢者の場合
- 運動による循環白血球数増多とG-CSFとの関係
- ホルター心電図を用いた心電図R-R間隔変動係数の新しい測定法(第1報) : circadian rhythmへの応用
- ネパール村共同体における蠕虫感染の研究
- ネパール丘陵農民の窒素出納からみるたんぱく質栄養
- ネパール王国丘陵地農民の季節に伴う血球計数の変化
- ネパール都市近郊チベット難民キャンプ住民の形態および最大酸素摂取量 : 9年後のフォローアップ研究
- 与那国島児童・生徒の形態および%Fal
- 末梢冷却刺激の体温調節反応ならびに心臓血管反応に及ぼす影響
- 6.動揺性高血圧集団の心身医学的研究(第17回日本心身医学会九州地方会 演題抄録)
- 若年性動搖性高血圧群の心理学的側面
- AII-6. 若年性動揺性高血圧群の心身医学的研究 : とくにストレスとの関連性について(循環器)(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- 日常生活における消費エネルギー量推定のための基礎的研究 : HR-Vo_2関係式を用いた3種類の回帰式の比較検討
- LTレベルでの長時間運動負荷による血液生化学動態(第1報) : 血清電解質,酵素の変化とカテコラミンとの関係
- 中高年婦人の形態および身体組成に及ぼすエアロビック・コンディショニングの効果
- 若年性動搖性高血圧と測定状況の影響
- 生き生き老人健康調査における歯科学的考察(第2報) : DMF, 大臼歯の数, 歯周組織の状況, 及び歯牙の動揺度について
- 生き生き老人健康調査における歯科学的考察(第一報) : 無歯顎者率, 残存歯数並びに健全歯数とその最大咬合力との関係
- 高校生の体温と形態および心電図所見との関係
- 若年性, 動搖性高血圧症への寒冷昇圧試験の応用
- 肥満に対する新しい食餌療法の試み
- ネパール王国の都市近郊に居住するチベット移住民の形態および最大酸素摂取量
- 九州地区住民の最大酸素摂取量および運動負荷不適者・中止者の出現率
- エネルギー消費量概算のためのMicrocomputer利用について
- 中高年者の有気的作業能および体脂肪率と血清脂質との関係について
- ネパール人(中部山岳民)の身長・体重および身体組成
- 水中および陸上歩行時の生理学的応答に及ぼす性差の影響
- 中等度強度,長時間の水中歩行中のホルモンおよび代謝応答 : 陸上歩行との比較
- 健康な学生にみられる不整脈の研究(第1報) : 心室性期外収縮と心拍数との関係
- ネパール王国西北部山岳地に居住するタカリ族の形態および最大酸素摂取量
- ネパール王国山岳地住民(シェルパ族)の形態および最大酸素摂取量
- ネパール王国丘陵農村ならびに都市近郊農村住民の形態および最大酸素摂取量
- 塩茶を常飲するネパール山岳地住民(シェルパ族)を対象とした高血圧発症要因に関する比較疫学的研究 : ネパール丘陵地農村住民との比較
- 3種類の異なる水温下での低強度長時間水泳時の心拍・血圧応答
- 大学生の腎疾患・蛋白尿の病歴調査(その3) : 学校検尿と大学入学後の尿異常パターン
- 腎疾患病歴者の追跡調査(その2) : 学校検尿と大学入学後の成績
- ゴルフプレイの生体に及ぼす効果(第1報) : 日常生活時との対比
- 塩茶を常飲し蕎麦を主食とするネパール山岳地住民における血圧関連要因の検討
- 塩茶を常飲するネパール山岳地住民(シェルパ族)を対象とした栄養疫学的研究
- ネパール王国の都市近郊に居住するチベット移住民の食生活
- ネパール王国丘陵農村ならびに都市近郊農村住民の食生活および栄養素等摂取状況の比較と季節差 : 第二次健康科学調査
- 運動の血液レオロジーに与える影響 : 軽い運動は, 赤血球変形能を良くするか?(予報)
- 精神的ストレス時の内因性エピネフリン分泌と心血行動態
- 中高年者水泳教室での運動処方実践例
- 生理的年齢予測の重回帰分析(II)
- 児童・生徒の体温と身体的特徴および心電図所見との関係
- 食餌, 身体組成と収縮期血圧
- 九州大学教養部学生の体力の実態と年次推移
- ネパール王国の都市近郊に居住するチベット移住民の医学調査
- ネパール王国丘陵農村ならびに都市近郊農村住民の血圧, 食塩摂取量および血液生化学検査の比較と季節差 : 二次健康科学調査
- ネパール王国丘陵農村および都市近郊農村住民における健康科学調査 : 生活歴, 家族歴, 自覚・他覚的所見を中心に
- ネパール高地山岳民(Sherpa族)の食塩摂取量
- 段階的運動負荷中及び回復期における血中カテコールアミン, 血清カリウム, 脂質及び血糖の動態
- ネパール王国丘陵農村および都市近郊農村における Helicobacter pylori 感染と教育レベルとの関係
- 水中歩行負荷心電図の試み
- 術後低体力者に対する水中での運動療法
- 九州大学学生の栄養摂取状況について
- 水泳中の心電図記録装置の試作と応用 : とくに,心拍数の測定について
- 健康成人における血中ビタミンCと血清コレステロールの関係
- 若年性, 動揺性高血圧者の血行動態に対する寒冷刺激とβ-遮断剤の効果
- 正常若年群の心電図に関する研究(第1報) : とくに左室肥大との関連
- 大学生の健康診断への心電図自動診断の応用について
- 末梢皮膚温度刺激の循環動態に及ぼす影響
- 九州大学学生の栄養摂取状況について-第3報-
- 九州大学学生の栄養摂取状況について(第2報)
- 歩行数を同時記録出来る長時間心電図記録装置の試作
- 運動時の水分摂取および身体冷却が体温調節反応に及ぼす影響
- ネパール都市近郊住民の24時間心拍数
- 低水温下での着衣泳および非着衣泳時の体温応答に関する比較(予報)
- 主婦を対象とした健康づくり教室の形態, 体力および血清脂質に及ぼす影響
- 醸造酢固形成分の血清コレステロール, 赤血球変形能に及ぼす効果
- 自転車エルゴメーター運動負荷時及び水泳時における血液生化学動態の比較及びα-ブロッカーの効果
- 血液レオロジーの循環生理学における意義 : 赤血球変形能の連動生理学への応用
- 血圧規定要因としてのミネラル摂取量の意義 : ネパール健康科学調査より
- 海水による温浴時の体温変動および心拍応答
- 回流水槽を用いた平泳ぎ中の心拍数-酸素摂取量関係
- ミニトライアスロン時の血液生化学動態
- 定量的漸増運動負荷中及び回復期における血中カテコールアミン・血清カリウム・脂質及び血糖の動態(第2報)
- オーバーナイト歩行が血中・尿中物質に及ぼす影響
- 若年性動揺性高血圧者の運動時の体温調節反応に関する研究
- ネパールのチベット難民キャンプ内に居住する小児の体格
- 醸造酢の人体の血中脂質, 血液レオロジーに及ぼす影響
- 与那国島住民の健康調査 : (1)循環動態を中心として : 血圧と心電図左室電位について
- Man-Machine Interfaceの健康科学的考察とその応用(第1報) : 医療機器における検討
- 与那国島住民の健康調査 : (3)形態および体脂肪率について
- 醸造酢より抽出された固形成分の血中脂質に及ぼす影響
- 食事療法による減量(第2報)
- 高校生の体温, 身体的特性および心電図所見との相互関係
- 春日市健康度調査 : 脂質・肥満度と体力について
- 与那国島住民の健康調査 : (2)血清脂質について
- ビタミンC大量投与のかぜ症候群に対する治療効果について