吉川 恒夫 | 京都大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉川 恒夫
京都大学
-
吉川 恒夫
京都大学工学部
-
吉川 恒夫
京都大学 大学院工学研究科
-
吉川 恒夫
京大
-
横小路 泰義
京大
-
吉川 恒夫
京都大学大学院工学研究科
-
吉川 恒夫
立命館大学情報理工学部
-
横小路 泰義
京都大
-
横小路 泰義
京都大学
-
渡辺 哲陽
山口大学工学部
-
渡辺 哲陽
京都大学大学院工学研究科
-
井村 順一
広島大学
-
杉江 俊治
京都大学工学部
-
小林 啓吾
九州工業大学 情報工学部
-
小林 啓吾
京都大学
-
吉川 恒夫
京都大学工学研究科機械工学専攻
-
北岡 佑輝
京都大学
-
佐藤 知正
東大
-
水川 真
芝浦工業大学
-
小田 光茂
宇宙航空研究開発機構
-
原田 研介
産業技術研究所
-
原田 研介
京都大学工学部
-
新井 民夫
東京大学
-
新井 民夫
東京大学大学院
-
新井 民夫
東大
-
菅野 重樹
早大理工
-
矢舩 資洋
京都大学大学院工学研究科
-
永井 清
立命館大学理工学部
-
小田 光茂
宇宙開発事業団
-
浅田 稔
阪大院
-
長谷川 勉
九大
-
原田 研介
京都大学工学部:(現)広島大学工学部
-
岩崎 隆至
三菱電機(株)先端技術総合研究所
-
菊植 亮
名古屋工業大学
-
岩崎 隆至
三菱電機(株)
-
岩崎 隆至
三菱電機株式会社産業システム研究所
-
菊植 亮
名古屋工業大学工学部機械工学科
-
小田 光茂
宇宙開発事業団 技術研究本部 システム誘導グループ
-
菊植 亮
京都大学大学院工学研究科
-
菊植 亮
京都大学 大学院工学研究科
-
林 浩一郎
京都大
-
杉本 浩一
日立
-
堀 洋一
東大
-
水川 真
NTT
-
土井 利次
宇宙開発事業団
-
今井田 卓
京都大学
-
上田 淳
京都大学大学院工学研究科
-
上田 淳
京大
-
浅田 稔
阪大・工
-
永井 清
立命館大学
-
杉本 浩一
香川大学
-
工藤 洋介
京都大
-
佐藤 知正
東京大学
-
菊植 亮
京都大
-
浅田 稔
阪大,阪大FRC
-
菅野 重樹
早大WABOT-HOUSE研究所
-
小田 光茂
宇宙航空研究開発機構 研究開発本部
-
田畑 果津志
近畿日本鉄道 (株)
-
野瀬 松男
(株) 小松製作所
-
菅野 重樹
早大
著作論文
- フレキシブルアームの動的軌道制御における内部安定化
- 大きな通信時間遅れの下での直接バイラテラル制御による技術試験衛星VII型搭載ロボットアームの地上遠隔操作実験
- 2A1-K3 ハンドによる床上の物体をピボット操作するための動的制御法(48. ロボットハンドの機構と把持戦略I)
- 1A1-52-073 ソフトフィンガーを用いたピボット操作の動的制御法
- 1P1-N9 位置・力情報を用いた環境のインピーダンス・摩擦係数変化の検出(66. センサフュージョン・アクティブセンシング)
- 分散制御系の固定モ-ドの存在条件--サブシステムの状態が観測できる場合
- 次世代ロボットのキーテクノロジーは何か
- 力覚センサの弾性要素の設計指針と信号処理
- 307 高速高精度駆動のためのタスクの優先順位を考慮した振動モード同相化手法(精密・情報機器の制御II)(OS 精密・情報機器の制御)
- 一つの非駆動関節を持つ平面劣駆動マニピュレータの可制御性
- 二つの非駆動関節を持つ平面4自由度マニピュレータの可制御性
- 移動ロボットによる瓦礫の三次元マップ生成のための自己位置推定(レスキューシステム・レスキュー工学5)
- 冗長マクロ・マイクロ・マニピュレータのインピーダンス制御
- 最小原理を応用した機械システムの最適軌道計画の数値計算法に関する提案
- 不整地走行時の画像安定化機構を備えた臨場感の高いレスキューロボット用カメラシステムの開発(レスキューシステム・レスキュー工学1)
- 動作者の視点からのカメラ画像によるモーションキャプチャとロボット作業教示への応用
- 動作者の視点からのカメラ画像によるモーションキャプチャとロボットへの作業教示
- ロボット技術とバーチャルリアリティ技術
- 2自由度系を用いたロボットマニピュレ-タのロバスト制御系設計
- 18.ロボティクス・メカトロニクス : 18・2 ロボティクス : 18・2・1 マニピュレーション技術 (機械工学年鑑)
- マニピュレ-タの力制御 (ロボットの動的制御)
- マニピュレ-タの動的制御の階層化に関する研究
- マニピュレ-タに対するパラメ-タ同定試験の評価
- 4自由度手首機構 (システムと制御技術展′85特集号)
- ロボットア-ムの動的可操作性
- ロボットア-ムの4関節手首機構
- 分散情報構造とシステム制御 (構造に着目したシステム・制御理論)
- 環状路線上の車両群の分散制御
- 大規模システムの最適制御--分散制御系を中心として (大規模システム理論特集号)
- 動的チ-ム決定問題の分解
- フィ-ドバック制御系に対するロバスト安定性の図式的判別法
- マニピュレ-タの動的制御の階層化に関する研究
- 2自由度制御系の基本構造とそのサ-ボ問題への応用
- センサ動特性を考慮したロバストなサ-ボ系
- センサ動特性を考慮した多変数サ-ボ系の解析
- 高周波遮断逆システムとそのサ-ボ系への一応用
- 入力の線形関数を再構成するための逆システム
- First International Symposium on Experimental Robotics