電界砥粒制御技術を適用したガラス基板の高効率研磨技術の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper deals with the development of a novel polishing technique for the glass substrate for electric devices by applying AC electric field. In order to grasp the movements of the slurry under AC electric field, we have observed slurry behaviors with an observation device we developed, and found that the slurry was smoothly led to the polishing area by AC electric field. Furthermore, effectiveness of the slurry distribution on the polishing area increased by 12%. Polishing rate also increased 22% compared to the conventional polishing when AC electric field was applied. This will contribute to the reduction of the consumption of the cerium oxide abrasives.
著者
関連論文
- STI-CMP性能に及ぼすウェーハエッジ形状の影響 : FEM解析を用いたウェーハ面圧分布計算による考察(機械要素,潤滑,設計,生産加工,生産システムなど)
- デジタル画像相関法を用いた全視野変形・ひずみ測定の精度評価研究(機械力学,計測,自動制御)
- 複合材料(CFRP)を切断対象とした振動外周刃切断方式の加工特性に関する研究 : 繊維方向が切断特性に及ぼす影響
- プラナリゼーションCMPとその応用技術専門委員会活動報告(5.3 専門委員会・分科会の活動,5.精密工学の輪,創立75周年記念)
- MUSIC法による音源位置同定演算の同定性能に及ぼす各種因子の影響に関する実験的研究
- シリコンウェーハ製造研磨におけるウェーハエッジ形状の影響評価
- 半導体デバイスと平坦化加工技術の動向と今後の展開(半導体デバイスの平坦化技術)
- 2-216 研究室教育における産官学共同研究の実践と設計・製作プロジェクトの一指導法(口頭発表論文,(11)ものつくり教育-IV)
- 21413 シリコンウェーバ製造時の研磨におけるウェーハエッジ形状の影響(CMP,OS.1 機械工学が支援する微細加工技術(半導体・MEMS・NEMS),学術講演)
- 撮影画像を用いたひずみ分布計測法に関する研究 : 高ひずみ条件下における計測精度及び疲労亀裂発生位置の推定に関する実験検証