のりのテクスチュア-〔英文〕
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Nori Porphyra spp. is one of the most important seavegetables (edible seaweeds) in Japan. Texture, especially the softness as well as a color and gloss, has recently become to be an important factor for the quality of sheet-like dried nori called hoshi nori. The purpose of this study is to build up a profile of favorable texture of hoshi nori. The elongation and rupture strength of six samples were measured by a tensipressor. Sensory evaluation was practiced by five professional technicians. They recoreded the rank of softness employing a line scale method. For the dried samples, the order of elongation and rupture strength agreed essentially with the rank of softness by sensory evaluation. However, the degree of the strength was different from the results of the sensory evaluation. For the wetted samples, the order of the rupture strength did not agree with that for the dried ones, but with the order of the time required to peel into nori pieces in water. The result of the sensory evaluation showed a tendency to separate into only two textural categories, i.e. soft and firm. A similar tendency was observed for the peeling time. These results suggested that there are two sensory systems in our mouth; one was a system perceived nori as soft on the basis of the force to slide each piece of nori, and another was a system that perceived nori as firm on the basis of the force to bite it off.
- 日本水産學會の論文
著者
-
小川 廣男
東京海洋大学 海洋科学部
-
磯 直道
東京水産大学食品生産化学講座
-
水野 治夫
東京水産大学食品生産学科
-
大房 剛
山本海苔研究所
-
小川 廣男
山本海苔研究所
-
齋藤 隆英
東京水産大学
-
藤野 哲人
東京水産大学食品生産学科
-
齋藤 隆英
東京水産大学食品生産学科
-
磯 直道
東京水産大学
-
水野 治夫
東京水産大学
関連論文
- 食品の食感評価(前編)
- アミロース-アミロペクチン混合溶液の非ニュートン粘性挙動
- 冷凍すり身の加熱ゲルの破断強度に対するアミロース, アミロペクチン添加の影響
- 冷凍すり身のゲル形成能に対する添加デンプンの粒径及び粒度分布の影響
- EPAおよびDHAを多く含む魚油で調製したマヨネーズ様乳化物の物性評価
- 鶏卵水溶液の粘弾性におよぼす pH, 食塩および固形分含量の影響
- 次亜塩素酸塩酸化処理されたタピオカでん粉糊液の乳化能
- 豚肉の塩蔵工程中における物性変化
- サケの塩蔵工程中における物性変化
- 現代の食事情における海藻の役割
- ナラワスサビノリにおける硝酸還元酵素の2, 3の性質
- ハマチにおける脱脂大豆粕(SBM)の利用性
- 日本沿岸産褐藻中のアルギン酸の物理化学的性状について
- 海藻・海苔
- 海苔
- アマノリの日周変化に関する生理的研究-II : 室内培養下の藻体にみられた生長および2,3の成分含有量について
- アマノリの日周変化に関する生理的研究-I : 室内培養下の藻体にみられた細胞の大きさ・生理性および光合成色素量について
- 肉糊のゾル-ゲル転移にともなう体積変化〔英文〕
- キハダマグロ眼球のヒアルロン酸の特性〔英文〕
- 各種水分活性下における乾のり脂質の変化〔乾のりの品質保持に関する研究-3-〕
- アルギン酸ナトリウムの溶液物性に対するマニュロン酸とグルロン酸の比の影響〔英文〕
- 日本沿岸産褐藻類のアルギン酸ナトリウムの溶液物性-3-アルギン酸の分子の大きさの分布〔英文〕
- 日本沿岸産褐藻類のアルギン酸ナトリウムの溶液物性-2-アルギン酸含量〔英文〕
- 日本沿岸産褐藻類のアルギン酸ナトリウムの溶液物性-1-アラメ〔英文〕
- 各種水分活性下における乾のりの香気,とくに硫化ジメチルの発生量について〔乾のりの品質保持に関する研究-5-〕
- ノリのフィコエリスリンの分子形態に及ぼすpHの影響〔英文〕
- のりのテクスチュア-〔英文〕
- 乾のりの褐変
- 乾のりの保蔵における水分とアスコルビン酸との関係〔乾のりの品質保持に関する研究-4-〕
- ハマチ用ソフトドライペレット(SDP)のタンパク源としての脱脂大豆粕の利用〔英文〕
- マイワシおよびブタ肉糊加熱ゲルのレオロジ-性に対する紫外線照射の影響〔英文〕
- アマノリ属の葉緑体DNAの制限酵素切断パタ-ンの種間差異〔英文〕
- アサクサノリおよびナラワスサビノリのフィコシアニンの同定〔英文〕
- カルボジイミドで架橋したウマヅラハギ・ミオシンの熱ゲル化〔英文〕
- 食肉からのタンパク質抽出に対する熱処理の影響〔英文〕
- なますり身と落し身から調製したかまぼこの物理的性質〔英文〕
- 生肉試料の応力緩和曲線の解析〔英文〕
- コイG-アクチンの熱変性〔英文〕
- 加熱および水漬中の塩蔵クラゲのレオロジ-的性質〔英文〕
- アルギン酸のマニュロン酸・グルロン酸比〔英文〕
- 魚肉すり身の示差走査熱測定〔英文〕
- 水産練り製品のレオロジ-性におよぼす脂肪添加の影響〔英文〕
- 各種水分活性下における乾のり中の色素成分の変化〔乾のりの品質保持に関する研究-2-〕
- 各種水分活性下における乾のり中のアスコルビン酸の変化〔乾のりの品質保持に関する研究-1-〕
- 高温加熱処理に伴う魚肉のレオロジ-的性質の変化〔英文〕
- クチクラコラ-ゲンの物理化学的性質〔英文〕
- 加熱ブリ肉のレオロジ-性に関する研究〔英文〕
- かまぼこのレオロジ-性に対する添加物(卵白及び大豆タンパク質)の効果〔英文〕
- 乾のりに含まれるクロロフィルaとその変性誘導体の簡易分離・定量法
- 蔗糖溶液-ケファリン膜-塩水溶液系の水浸透性について (生体膜の物質透過に関する基礎的研究-4,5-)
- 生体膜の物質透過に関する基礎的研究-2-脂質成分再構成膜の水透過性について-2-
- 加熱コイ肉のレオロジ-性に関する研究〔英文〕
- すり身の加熱によるレオロジ-特性の変化〔英文〕
- アルギン酸のシリル誘導体〔英文〕
- 魚筋肉アクチンの脱重合におよぼす加圧処理効果〔英文〕
- レシチン膜の水浸透について (生体膜の物質透過に関する基礎的研究-4,5-)
- 魚肉の鮮度とレオロジ-的性質の関係〔英文〕
- コイG-アクチンの重合におよぼすCa2+の効果〔英文〕
- 焼のりの保蔵における水分と温度の影響
- 保蔵中の乾のりにおけるアスコルビン酸の分解原因
- 塩蔵クラゲの調理中における構造変化〔英文〕
- 生体膜の物質透過に関する基礎的研究-3-ケファリン-コレステロール混成膜の異常浸透性について
- 乾海苔における光合成色素含量および全窒素・全遊離アミノ酸・全遊離糖含量の時期的変動と産地間の相違