スポンサーリンク
日本水産學會 | 論文
- タカアシガニ幼生の生残,成長に及ぼす水温の影響〔英文〕
- ウインクラーの溶存酸素定量法における一改善
- 緑藻ミルの再生髄糸による養殖
- かまぼこの足とたん白の高次構造(短報)〔英文〕
- 麻痺性貝毒GTX2,3変換細菌のスクリーニング
- 平面網地に作用する波力について
- 尿素処理によるスケトウダラ冷凍すり身の物性の改変〔英文〕
- シロギスの産卵時刻の周期的変化
- 山口県仙崎湾産マガキとProtogonyaulax catenellaからの新しい麻ひ性毒の分離
- 魚類ミオシンBの凍結変性に及ぼす貯蔵温度の影響〔英文〕
- 種々の環境水中におけEdwardsiella tardaの発育性および生存性
- 潮目付近における水温分布と魚卵・仔魚分布の観測〔英文〕
- 新鮮な南極オキアミ筋肉たんぱく質のSepharose Cl-4Bによるゲル濾過〔南極オキアミ筋肉たんぱく質に関する研究-5-〕
- 付着藻類の増殖量測定方法とアユによる摂餌状況
- 日本沿岸域海水からのコンブ類葉体分解菌の分離〔英文〕
- シオミズツボワムシの最小摂餌粒子径と体長の関係〔英文〕
- シャコガイ4種の自家受精〔英文〕
- 出生前の雄性ホルモン処理によるグッピ-雌の機能的雄化〔英文〕
- コイ筋肉ホスホリラ-ゼbキナ-ゼの精製とその触媒的性質
- 日本海産ズワイガニの幼生期〔英文〕