ノリのフィコエリスリンの分子形態に及ぼすpHの影響〔英文〕
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Phycoerythrin is one of the algal chromoproteins similar to phycocyanin, obtained from nori (red algae, Porphyra sp.) Pycocyanin is known to undergo a reversible self-dissociation-associa-tion reaction in the pH range from 5.4 to 6.8 in which phycoerythrin fails to do so. We investigated physicochemical properties of phycoerythrin further more in wide pH region to reveal the con-formational changes in the phycoerythrin molecule. Optical density, intrinsic viscosity [η], and sedimentation constants (s) of phycoerythrin were nearly unchanged in the pH 5-9, i.e. [η] was 2.3×10-2-3.7×10-2 (10-1 dm3/g) and s were 12-13S. At less than pH 5, the optical density at 280 nm, [η] and s were increased with decreasing pH. At more than pH 9, [η] tended to increase with increasing pH and a small component having 4.1S appeared at pH 9 and then only 3.0S component remained at pH 11. However, these small com-ponents disappeared and 12S component reappeared after dialysis against the pH 6.8 buffer solution. We conclude that phycoerythrin takes three forms depending on pH changes: a moderately expanded form beyond pH 9, an entangled or agregated form below pH 5 and a compact form be-tween pH 5 and 9. Moreover, 3S component is considered to be the product from a dissociation of the phycoerythrin hexamer having 13S.
- 日本水産學會の論文
著者
-
小川 廣男
東京海洋大学 海洋科学部
-
大房 剛
山本海苔研究所
-
小川 廣男
山本海苔研究所
-
水野 治夫
Department of Food Science and Technology, Tokyo University of Fisheries
-
齋藤 隆英
Department of Food Science and Technology, Tokyo University of Fisheries
-
山田 芳弘
Department of Food Science and Technology, Tokyo University of Fisheries
-
磯 直道
Department of Food Science and Technology, Tokyo University of Fisheries
関連論文
- 食品の食感評価(前編)
- アミロース-アミロペクチン混合溶液の非ニュートン粘性挙動
- 冷凍すり身の加熱ゲルの破断強度に対するアミロース, アミロペクチン添加の影響
- 冷凍すり身のゲル形成能に対する添加デンプンの粒径及び粒度分布の影響
- EPAおよびDHAを多く含む魚油で調製したマヨネーズ様乳化物の物性評価
- 鶏卵水溶液の粘弾性におよぼす pH, 食塩および固形分含量の影響
- 次亜塩素酸塩酸化処理されたタピオカでん粉糊液の乳化能
- 豚肉の塩蔵工程中における物性変化
- サケの塩蔵工程中における物性変化
- 現代の食事情における海藻の役割
- ナラワスサビノリにおける硝酸還元酵素の2, 3の性質
- 海藻・海苔
- 海苔
- アマノリの日周変化に関する生理的研究-II : 室内培養下の藻体にみられた生長および2,3の成分含有量について
- アマノリの日周変化に関する生理的研究-I : 室内培養下の藻体にみられた細胞の大きさ・生理性および光合成色素量について
- 肉糊のゾル-ゲル転移にともなう体積変化〔英文〕
- キハダマグロ眼球のヒアルロン酸の特性〔英文〕
- 各種水分活性下における乾のり脂質の変化〔乾のりの品質保持に関する研究-3-〕
- 各種水分活性下における乾のりの香気,とくに硫化ジメチルの発生量について〔乾のりの品質保持に関する研究-5-〕
- ノリのフィコエリスリンの分子形態に及ぼすpHの影響〔英文〕
- のりのテクスチュア-〔英文〕
- 乾のりの褐変
- 乾のりの保蔵における水分とアスコルビン酸との関係〔乾のりの品質保持に関する研究-4-〕
- アマノリ属の葉緑体DNAの制限酵素切断パタ-ンの種間差異〔英文〕
- 加熱および水漬中の塩蔵クラゲのレオロジ-的性質〔英文〕
- 魚肉すり身の示差走査熱測定〔英文〕
- 各種水分活性下における乾のり中の色素成分の変化〔乾のりの品質保持に関する研究-2-〕
- 各種水分活性下における乾のり中のアスコルビン酸の変化〔乾のりの品質保持に関する研究-1-〕
- 乾のりに含まれるクロロフィルaとその変性誘導体の簡易分離・定量法
- 焼のりの保蔵における水分と温度の影響
- 保蔵中の乾のりにおけるアスコルビン酸の分解原因
- 塩蔵クラゲの調理中における構造変化〔英文〕
- 乾海苔における光合成色素含量および全窒素・全遊離アミノ酸・全遊離糖含量の時期的変動と産地間の相違