複数計測による全周3次元モデル生成のための複数テクスチャのシームレスな合成手法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文では,ビデオカメラとプロジェクタを用いた3次元計測システムを利用し,対象物体の全周形状を生成する際,シームレスな全周テクスチャを生成する手法を提案する.全周形状は計測対象物体を回転台に載せ回転させて複数回計測を行い,それを1つに統合することで獲得する.各計測ごとに見える方向や光源環境などが相対的に変化するため,撮影画像上における物体表面の輝度が変化し,複数回計測したテクスチャを単純に統合するだけでは,その継ぎ目部分にテクスチャの不連続が生じる.そこで,本論文では,距離画像,カラー画像を用いた物体表面の拡散反射率の推定により視点依存による輝度変化を減少させると同時に,継ぎ目部分において距離画像を利用した重み付きアルファ値を設定することで,シームレスな物体の全周テクスチャ画像の生成を実現する.本手法では,推定した拡散反射率とアルファ値を用いれば,複数形状を統合しなくてもシームレスなレンダリング結果を生成することができる.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2008-07-24
著者
関連論文
- IEEE Computer Society Conference on Computer Vision and Pattern Recognition (CVPR2008)報告(会議報告,アンビエント環境知能)
- IEEE Computer Society Conference on Computer Vision and Pattern Recognition (CVPR2008)報告(会議報告,アンビエント環境知能)
- IEEE Computer Society Conference on Computer Vision and Pattern Recognition (CVPR2008)報告(会議報告)
- Belief-Propagationによる高密度なグリッドパターン検出及びデブルーイン系列を用いた高速動物体のロバストな三次元計測手法(レンジファインダ・3次元データ処理,画像の認識・理解論文)
- 車載全方位ビデオ映像を用いたイメージベースレンダリングによるドライビングシミュレータの提案(テーマセッション1(広域空間センシング関連),実世界センシングとその応用)
- サブピクセル推定を用いた全方位ステレオ視による高精度な6自由度SLAM(テーマセッション2(3次元センシング関連),実世界センシングとその応用)
- 全方位因子分解法を用いた車両運動の高精度推定法(ITS画像処理,映像メディア及び一般)
- 全方位因子分解法を用いた車両運動の高精度推定法(車載カメラ,ITS画像処理,映像メディア及び一般)
- 実画像合成ドライビングシミュレータ
- D-12-82 画像列の対応関係を用いた全方位画像列の位置姿勢推定手法の提案(D-12. パターン認識・メディア理解,一般セッション)