PostScriptを用いたテクニカルイラストレーション作画システムの構築
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
最近のコンピュータグラフィクスは、ラスタディスプレイの発達により、カラー画像の表示技術に関心が寄せられている。これに対し、日常よく見る画像には白黒の線図形も多く利用されている。線図形は写実性という点ではカラー画像に比べて劣るが、情報伝達という点においては優れた面があり、多方面で有効な手法となっている。本研究では、立体形状の特徴を強調して表現するために太さに変化を持たせた線分表現法と、面を強調するためのドットによる曲面表現法を提案さす。そして、情報伝達に有効なテクニカルイラストレーションの技法を取り入れてイラスト図の作画をし、プレゼンテーション分野への適用の有効性を評価する。本研究で開発する線画手法は、広く一般のコミュニケーション分野にも適用されるものである。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1992-02-24
著者
関連論文
- 感性スケールを用いた配色変換システム
- デザイン画の感性特徴と画像特徴
- テキスタイルデザイン画像におけるイメージ・カラーの選定法
- 2)デザイン画の感性特徴と画像特徴(画像処理・コンピュータビジョン研究会)
- デザイン画の感性特徴と画像特徴 : 画像処理・コンピュータビジョン
- 画像特徴量を用いた感性情報の抽出
- 2)デザイン画像の色彩と形容詞対スケールの関係(画像処理・コンピュータビジョン研究会)
- デザイン画像の色彩と形容詞対スケールの関係 : 画像処理・コンピュータビジョン
- 11.画像処理とコンピュータビジョン(テレビジョン年報)
- モーションキャプチャデータを用いた加速度制御手法によるメンタルモーション生成
- NPR (別冊 ビジュアルコンピューティング特集号) -- (ビジュアルコンピューティング技術解説特集 最新コンピュータグラフィックス--基礎から応用まで)
- 学会の新たな展開 : 新産業の開拓と若手人材の育成
- ウイルス進化論に基づく進化型アルゴリズム
- 5K-7 画像からの空間の復元と物体の合成
- 任意形状ブロックを対象とした一配置手法
- 感性工学を応用した自動配色システムの開発
- ウイルス進化論に基づく新しい遺伝的アルゴリズム
- 9.2コンピュータグラフィックス(テレビジョン年報)
- デザインと人間の感性(工芸品・感性製品のCAD/CAM)
- 「モデル化とシミュレーション」を支援する系統的学習環境の研究(教材開発)
- 分散処理的モデルのカリキュラム開発と評価
- 分散処理モデルを利用したシミュレーション教材の開発
- 教科「情報」における分散処理的モデルのカリキュラム開発
- 1PC-24 分散処理的モデルのカリキュラム開発
- 分散処理的モデルの教材化に関する研究
- 発達段階にある女子の感性評価 : 印象語による分析
- 図学および図的表現法に関する教育実状調査
- デジタルモデリングによる3次元立体の復元と複製
- 形状特徴表現のためのエッジ強調描画手法
- 3-4 3次元形状を誇張するための投影変換手法
- 3-3 Motion Filterのための動作強調の分布
- WWWを活用したCALシステムの構想と試み
- 3次元形状を誇張するための投影変換手法(新映像メディアとその応用)
- ラジオシティ法における相互反射光の並列処理
- 感性検索のためのボロノイ図の応用
- 対話型スケッチシステムのためのユーザインタフェース
- 幾何情報制御のための記号入力法
- 漢字シソーラスの構築と語句解析への応用
- 形状を誇張するための投影変換法
- 形状理解を容易にする特徴強調画像の生成
- 撮影条件の推定法を用いた実写とCG画像の合成
- デザイン画の感性特徴と画像特徴
- イメージ語によるデザイン画像データの分類
- GEOMETRY_BASICを用いた幾何解析計算の応用
- モノクロレンダリングのためのテクスチャ描画アルゴリズム
- 3次元形状表現のための白黒画像の描画法
- 3次元形状モデルとその感性情報分析
- アニメーション制作におけるキャラクタの動作強調手法Motion Filter : ( 最先端画像映像生成処理技法)
- アニメーション制作における動作強調のためのMotion Filter
- キャラクタ・アニメーションのための動作分析と強調表現
- アニメーション製作のためのキャラクタ動作データベースの構築
- アニメーションにおける動きの強調表現
- 4J-7 感性を利用したデザイン画像制作支援システムの構築
- 大学教育におけるインターネット上の電子シラバス(授業計画)システム : WebSYL
- モノクロレンダリングによる画像生成
- 日本語文章における句読点自動最適配置
- 情報工学実験における形状モデリング
- 漢字の使い方からみた動詞の分類法
- 外国人の書いた日本語の校正支援システムの研究
- ストロークデータを用いた図形特徴の抽出
- 計算機で日本語を判読するための正書法
- 道路交通法における法律文の解析
- 字面解析による日本語動詞抽出手法
- 動画データベースを用いた中割りの自動生成
- ラジオシティ法における相互反射光の並列処理
- ボリュームデータのための強調表現法
- 直接入力による物体の移動経路と速度の決定法
- 動作データを用いたアニメーション作成のための対話システム
- モノクロレンダリングのためのテクスチャ描画手法
- 画像特徴量を用いたデザイン画像の感性情報抽出
- Javaを用いたコンピュータグラフィックステキストの製作
- 印象語によるチェック柄分類の試み
- 対話型手描きスケッチ清書システムのための分析
- アニメーション作成支援システムのユーザインタフェース
- スケッチ入力を用いた景観画像の類似画検索システム
- 感性言語によるデザイン画の分類と検索システムの構築
- テキスタイル柄の特徴と印象語の関係
- ロシア語日本語両言語の動詞の変化の比較
- モノクロレンダリングのためのテクスチャ描画手法
- 感性情報検索のためのボロノイ図を用いた隣接点抽出手法
- テキスタイル柄の嗜好調査と印象語の分析
- 高品位白黒画像の濃淡制御法
- 形状理解を容易にする特徴強調画像の生成
- 形状理解を助けるためのカラー画像の強調表現手法
- スケッチ入力による3次元幾何モデルの作成
- 外国人の書いた文章の助詞使用誤りの抽出
- ラディオシティ法のための高速並列演算手法
- ラディオシティ法のための高速並列演算手法
- 形状理解を助けるためのカラー画像の強調表現手法
- 対話型ハイライトレンダリングシステムの構築
- 線織面による曲面形状生成システムの構築と教育への応用
- 3次元形状生成のためのスケッチインターフェース
- フラクタル次元によるデザイン画の感性特徴の抽出
- テクニカルイラストレーションの生成アルゴリズム
- 就職データベースシステムの作成
- PostScriptを用いたテクニカルイラストレーション作画システムの構築
- 形状モデラGEOMAPとNUCE--BASICを用いた形状生成処理教育
- レンダリングのための対話型線画表現法
- 拡張Prologによる群論電卓の作成
- Parallel Processing of indirect illumination in Radiosity Calculation