ジャガイモ葉巻病診断への酵素結合抗体法の応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
酵素結合抗体法 (ELISA) により, 一般ほ場あるいは温室で育成したジャガイモの茎葉から容易にジャガイモ葉巻ウイルス (PLRV) が検出された。罹病塊茎を植え, 生じてくる地上部の PLRV 抗原量を経時的に調べた結果, 萌芽後展開した葉で最も高く, 生育が進むにつれて漸減した。その際, 病徴発現以前に抗原の検出が可能であった。一般ほ場から採集してきた葉巻症状株, 疑似株, 無病徴株103株につき ELISA による診断と病徴の度合との関係を調べたところ, ほぼ一致した。しかし, 疑似株, 無病徴株から各々3株, 1株が陽性と判定された (ほ場における1次感染株と考えられる)。一方, ジャガイモ塊茎, 萌芽を用いての ELISA による診断は非特異反応が高く困難であったが, それらの汁液を加熱処理 (50C, 10分間) することにより低下させることができたので, 塊茎等を用いた診断も可能となった。さらに, 病葉を小片にしてシリカゲル上で乾燥保存しても十分抗原を検出できることから, 抗原の保存, 郵送も可能となった。また, ELISA と免疫電顕法 (ISEM) につき PLRV 抗原検出感度につき比較したところ, ほとんど差がなく, 両検定法とも ng 単位のウイルス抗原を正確に検出できることから, ジャガイモ葉巻病の診断には有用であると考える。
- 日本植物病理学会の論文
- 1982-09-25
著者
関連論文
- オオムギ黄萎ウィルスの精製と血清反応
- イネ萎縮ウイルスの超微構造について
- 金コロイド法による媒介昆虫体内のイネ縞葉枯ウイルス抗原の電子顕微鏡観察
- カンキツからの核酸抽出法の改良とカンキツウイロイドの遺伝子診断への適用
- 萎縮症状の異なるイネ萎縮ウイルスの圃場からの分離とその比較
- イネ黒条萎縮ウイルスゲノムの多様性
- ジャガイモ Y ウイルス外被タンパク質に対するモノクローナル抗体の重鎖および軽鎖遺伝子のクローニングと塩基配列
- 免疫学的方法によるイネ萎縮病ウイルス罹病イネ中のウイルスRNAの検出
- 日本産オオムギ黄萎ウイルスPAV分離株の全塩基配列
- オオムギ黄萎病 (新称) の発生
- 逆転写-polymerase chain reaction(RT-PCR)を用いたホップ潜在ウイロイド(lJLVd)の検出
- カブモザイクウイルスと重複感染したダイコンにおけるキュウリモザイクウイルス濃度の増大について : (II) 電子顕微鏡的, 免疫組織化学的観察
- (156) 植物ウイルス媒介昆虫の組織培養に関する研究 II (昭和45年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- ヒメトビウンカ, Laodelphax striatellus FALLEN胚子の組織培養
- (4) 植物ウイルス媒介昆虫の組織培養に関する研究 I (北海道部会講演要旨)
- イナズマヨコバイ胚子の組織培養
- (105) イネ黒条萎縮病ウイルスの電子顕微鏡的研究 (ウイルス病(昭和42年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- 凍結又は凍結乾燥による Tobacco Mosaic Virus の粒子の長さ及び感染力の変化について
- Tobacco Mosaic Virus の凍結乾燥による断裂について
- インゲンマメモザイクウイルスのアズキモザイク系統ゲノムの3'末端領域の塩基配列と, インゲンマメモザイクウイルスグループ内での系統学的関係
- ダイズモザイクウイルスBおよびC系統の比較研究 : 外被タンパク遺伝子の塩基配列とダイズ品種における病原性
- (240) ELISA法によるジャガイモ葉巻ウイルスの検出(続報) (昭和56年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- オオムギ黄萎ウイルスのアブラムシ媒介特性
- イネラギッドスタントウイルスゲノムセグメント10がコードするPns10の罹病イネおよび保毒媒介虫からの検出
- ハイブリダイゼーションを用いたイネ黒条萎縮ウイルスゲノムと maize rough dwarf virus ゲノムの類縁関係
- イネラギッドスクントウイルス(RRSV)ゲノムセグメント10のクローニングと全塩基配列
- 虫媒伝染性植物ウイルスに学ぶ
- 虫媒伝染性植物ウイルスに学ぶ
- 本邦で分離したジャガイモ葉巻ウイルス外被タンパク質および17Kタンパク質遺伝子の塩基配列
- イネragged stuntウイルス : 植物レオウイルス群に属する新しいウイルスについて
- ホップ矮化ウイロイドのキュウリ株 (cucumber pale fruit viroid) の感染性に及ぼす化学物質の影響
- 日本産セイヨウナシから分離されたナシblister cankerウイロイドについて
- ウイロイドの遺伝子診断法 : ホップ矮化, カンキツエクソコーティス, リンゴさび果ウイロイドの実用的診断のためのリターン-PAGE 及び DIG 標識 DNA・RNA プローブを用いたハイブリダイゼーションの比較
- イネ縞葉枯ウイルスの RNA ポリメラーゼ活性および糸状粒子の形態に及ぼす塩類の影響
- A Note on Nutritional Disorders of the Rice Plant in Java, Indonesia
- 未知のウイルス二本鎖RNAゲノムの効率的なクローニング法
- イネ葉鞘および Rice tarsonemid mites, Steneotarsonemus spinki Smiley (ダニ目, ホコリダニ科) から分離されたウイルス様小球形粒子について (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- セミナー室 ためになる植物ウイルス(1)ウイルスベクターによる有用遺伝子の発現
- イネ Ragged Stunt ウイルスの宿主範囲
- イネ grassy stunt ウイルスに関する研究 (第1報)
- イネragged stuntウイルスの物理的諸性質
- Leaf-dip serologyとmulti-dish tray法によるジャガイモウイルスの診断
- 抗血清による植物ウイルスの診断 : Multi-dish tray法について
- イネくろすじ萎縮ウイルスの植物および虫体内増殖
- Echinochloa ragged stunt virus (ERSV) は rice ragged stunt virus (RRSV) と同じ属に分類される
- イネラギッドスタントウイルスとイネ黒条萎縮ウイルスに見出された RNA ポリメラーゼ活性について
- ホップ矮化ウイロイドと cucumber pale fruit viroid および potato spindle tuber viroidとの関係について
- ホップ矮化病に関する研究 第2報 : 病原ウイロイドについて
- ホップ矮化病に関する研究 : 第1報 寄生範囲について
- 新潟県におけるホウレンソウから分離されたテンサイ西部萎黄ウイルス(BWYV)について
- 直接二重抗体サンドイッチELISAに利用できるモノクローナル抗体を得るためのハイブリドーマのスクリーニング法の選定
- ウイルスベクターによる有用遺伝子の発現
- 植物プラス1本鎖 RNA ウイルス発現ベクター
- インゲン黄斑モザイクウイルスの精製と血清反応
- ジャガイモYウイルス普通系統およびえそ系統の外被タンパク質のアミノ酸配列と生物学的, 血清学的比較
- ジャガイモYウイルス普通系統およびえそ系統に特異的なモノクローナル抗体の作製とその診断への利用
- 免疫電顕法によるジャガイモ葉巻ウィルスの診断
- ELISA法によるジャガイモ葉巻ウイルスの検出
- ジャガイモ葉巻病診断への酵素結合抗体法の応用
- ダイズ矮化ウイルス感染ダイズ葉における篩部組織の電顕観察
- 日本に発生するルテオウイルスに関する研究
- オオムギ黄萎ウイルスの循環型伝搬における媒介虫の細胞とウイルス粒子との相互利用
- (347) レンゲ萎縮ウイルス感染葉より得られる感染特異的 DNA について (日本植物病理学会大会)
- カブモザイクウイルスと重複感染したダイコンにおけるキュウリモザイクウイルス濃度の増大について