イネくろすじ萎縮ウイルスの植物および虫体内増殖
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In a serial transfer from insect to insect by means of injecting inoculation of plant-hopper, Laodelphax striatellus Fallen, rice black-streaked dwarf virus (RBSV) was successfully carried to the 6th group of insects. The calculated dilution of the final inoculum would be 10^<-17>, but the dilution end-point of RBSV in viruliferous insect juices was found to be below 10^<-15>. The serial passage provided direct evidence for multiplication of RBSV in its insect vectors. The infectivity of RBSV was detected in salivary glands, intestine, fat body, hemolymph and ovarian tubules in viruliferous insects, but not in brain, Malpighian tubules, and testis. The virus was recovered first from the intestine 10 days after acquisition feeding on diseased rice plants, from aslivary glands and hemolymph after 13 days, and from fat body after 16 days. Two kinds of spherical particles were found mixed in the virus fractions isolated from viruliferous insects. One of which, the isometric particles of 70 nm in diam., was also isolated from healthy insects and seemed to be latent virus of this insect vector. The other was 60 nm in diam. being morphologically identical with RBSV isolated from the diseased plants. The virus was recovered from roots as well as from leaves of the diseased rice plants. Infectivity of the expressed juice from vein portions of the diseased rice leaves was much higher than from interveinal portions. When rice plants were inoculated with this virus, the infectivity of the expressed juice of the infected plants rapidly increased within 2 weeks and reached a maximum in 22 to 30 days, and was stabilized at high level for a period from 40 to 110 days after inoculation. In contrast, the amount of virus particles isolated from infected rice plants increased gradually to reach a maximum in 63 to 90 days after inoculation. Rice and corn plants were highly susceptible to RBSV, but the virus contents, when purified from diseased rice or corn plants, were extremely low. With same purification procedures, the contents in diseased barley, wheat, and oat plants were much higher than those in diseased rice and corn plants.
- 日本植物病理学会の論文
- 1974-09-30
著者
関連論文
- オオムギ黄萎ウィルスの精製と血清反応
- イネ萎縮ウイルスの超微構造について
- ジャガイモ Y ウイルス外被タンパク質に対するモノクローナル抗体の重鎖および軽鎖遺伝子のクローニングと塩基配列
- (217) イネ萎縮ウイルスに対するモノクローナル抗体の特異性とアフィニティーカラムによる抗原蛋白質の分離 (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- 免疫学的方法によるイネ萎縮病ウイルス罹病イネ中のウイルスRNAの検出
- 逆転写-polymerase chain reaction(RT-PCR)を用いたホップ潜在ウイロイド(lJLVd)の検出
- (156) 植物ウイルス媒介昆虫の組織培養に関する研究 II (昭和45年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- ヒメトビウンカ, Laodelphax striatellus FALLEN胚子の組織培養
- (4) 植物ウイルス媒介昆虫の組織培養に関する研究 I (北海道部会講演要旨)
- イナズマヨコバイ胚子の組織培養
- (105) イネ黒条萎縮病ウイルスの電子顕微鏡的研究 (ウイルス病(昭和42年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- 凍結又は凍結乾燥による Tobacco Mosaic Virus の粒子の長さ及び感染力の変化について
- Tobacco Mosaic Virus の凍結乾燥による断裂について
- ハイブリダイゼーションを用いたイネ黒条萎縮ウイルスゲノムと maize rough dwarf virus ゲノムの類縁関係
- イネラギッドスクントウイルス(RRSV)ゲノムセグメント10のクローニングと全塩基配列
- 本邦で分離したジャガイモ葉巻ウイルス外被タンパク質および17Kタンパク質遺伝子の塩基配列
- イネragged stuntウイルス : 植物レオウイルス群に属する新しいウイルスについて
- ホップ矮化ウイロイドのキュウリ株 (cucumber pale fruit viroid) の感染性に及ぼす化学物質の影響
- 日本産セイヨウナシから分離されたナシblister cankerウイロイドについて
- ウイロイドの遺伝子診断法 : ホップ矮化, カンキツエクソコーティス, リンゴさび果ウイロイドの実用的診断のためのリターン-PAGE 及び DIG 標識 DNA・RNA プローブを用いたハイブリダイゼーションの比較
- (292) イネ萎縮ウイルス(RDV)の全遺伝子構造解析の完成 : ゲノムセグメント2 (S2)の全塩基配列 (日本植物病理大会)
- (343) イネ萎縮ウイルス S1 の遺伝子構造解析 : 植物および動物レオウイルスのRNA依存 RNA 合成酵素間のアミノ酸配列相同性 (日本植物病理学会大会)
- (226) イネ萎縮ウイルスセグメントS3の遺伝子構造解析 (平成2年度大会講演要旨)
- (223) イネ萎縮ウイルスゲノムセグメント4のコードするタンパク質に見いだされるGTP結合ドメインとzincフィンガーモチーフについて (平成2年度大会講演要旨)
- 鉄酸化細菌への遺伝子の導入--ベクタ-系,形質転換系は確立(今日の話題)
- A Note on Nutritional Disorders of the Rice Plant in Java, Indonesia
- イネ葉鞘および Rice tarsonemid mites, Steneotarsonemus spinki Smiley (ダニ目, ホコリダニ科) から分離されたウイルス様小球形粒子について (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- イネ Ragged Stunt ウイルスの宿主範囲
- イネ grassy stunt ウイルスに関する研究 (第1報)
- イネragged stuntウイルスの物理的諸性質
- Leaf-dip serologyとmulti-dish tray法によるジャガイモウイルスの診断
- 抗血清による植物ウイルスの診断 : Multi-dish tray法について
- イネくろすじ萎縮ウイルスの植物および虫体内増殖
- (29) トウモロコシのイネ黒すじ萎縮病ウイルス感染阻止作用 (北海道部会講演要旨)
- (154) イネ黒すじ萎縮病ウイルスとmaize rough dwarf virusの関係について (昭和46年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (3) イネ黒条萎縮病ウイルスの植物および虫体内増殖 (北海道部会講演要旨)
- (143) イネ黒条萎縮病ウイルスの純化と血清学的研究 (昭和44年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- イネ黒条萎縮病ウイルスの純化
- イネ黒条萎縮病ウイルスの諸性質
- (180) イネ黒条萎縮病に関する研究 (1) (ウイルス病(昭和43年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- Plant Pathology in Japan の編集 (部会報告)
- 1. プログラムの編成 (Section I : Virology)
- 病原遺伝子の研究 : ウイルスとウイロイド
- 植物ウイルスの電子顕微鏡的研究
- Echinochloa ragged stunt virus (ERSV) は rice ragged stunt virus (RRSV) と同じ属に分類される
- イネラギッドスタントウイルスとイネ黒条萎縮ウイルスに見出された RNA ポリメラーゼ活性について
- ホップ矮化ウイロイドと cucumber pale fruit viroid および potato spindle tuber viroidとの関係について
- ホップ矮化病に関する研究 第2報 : 病原ウイロイドについて
- ホップ矮化病に関する研究 : 第1報 寄生範囲について
- 直接二重抗体サンドイッチELISAに利用できるモノクローナル抗体を得るためのハイブリドーマのスクリーニング法の選定
- ジャガイモYウイルス普通系統およびえそ系統の外被タンパク質のアミノ酸配列と生物学的, 血清学的比較
- ジャガイモYウイルス普通系統およびえそ系統に特異的なモノクローナル抗体の作製とその診断への利用
- 免疫電顕法によるジャガイモ葉巻ウィルスの診断
- ELISA法によるジャガイモ葉巻ウイルスの検出
- ジャガイモ葉巻病診断への酵素結合抗体法の応用