55 水稲胚芽のリポキシゲナーゼ3に対する特異的モノクローナル抗体の作製
スポンサーリンク
概要
著者
-
大坪 研一
農林水産省食品総合研究所
-
大坪 研一
独立行政法人食品総合研究所
-
萩原 清
農業生物資源研究所
-
鈴木 保宏
北陸農業試験場
-
小林 明晴
北陸農業試験場
-
大坪 研一
北陸農業試験場
-
肥後 健一
農業生物資源研究所
-
野津 裕三
農業生物資源研究所
-
野津 裕三
農業生物資源研
-
小林 明晴
中央農業総合研究セ
関連論文
- 硬質米と糖尿病発症予防、実用化に向けた取り組み (特集 食品の機能性研究)
- 米粉の利用に関する研究事例(その2)
- DNAによる品種判別 (特集:表示を担保する判別・検知技術)
- 日本酒を試料として原料米品種を判別する技術の開発
- PCR法による米 (Oryza sativa L.) の品種判別およびその米加工品への応用
- DNAマーカーによる岐阜平坦地水稲奨励品種の品種判別(講演要旨,第136回講演会)
- DNAマーカーによる岐阜平坦地向け水稲奨励品種の品種判別
- PCR法による米のDNA品種判別のためのプライマーセットの開発 : 平成16年度日本食品科学工学会技術賞
- 農産物・食品の安全・安心確保に向けた研究の動向(6)PCR法による米のDNA品種判別技術の開発
- 玄米保管時における酸化劣化とその抑制方法
- 早炊き米製造条件と食味特性
- 各種新形質米の物理化学特性評価
- RAPD法による国内産精米の品種判別
- 良質米の貯蔵中の品質変化
- 米飯物性による米の品質評価技術の開発(第1報) : 米飯の水分および糊化度が米飯のテクスチャに及ぼす影響
- RAPD 法を用いた国内産精米の品種判別技術
- 単一装置による米飯物性の多面的評価
- 26 窒素施肥条件の異なる米粒の理化学的評価
- 低アミロース米飯の低温保存中における硬化性とその評価方法
- アミロペクチンの側鎖長分布の違いが炊飯米の微細構造と食味に及ぼす影響
- 北陸地域の新形質米の品質特性
- 近赤外分光分析による小麦の成分・加工適性の測定法
- 紫黒米色素の特性と紫黒米色素を用いた着色水飴の製造
- 近赤外分光分析法による新形質米アミロ-ス含量の迅速測定
- モノクローナル抗体を用いて検索されたリポキシゲナーゼ-3欠失イネ品種
- 米(稲作)をめぐる新技術シリ-ズ-6-収穫後の品質評価と利用技術
- 55 水稲胚芽のリポキシゲナーゼ3に対する特異的モノクローナル抗体の作製
- (239) イネ縞葉枯ウイルス外被タンパク質遺伝子を導入した形質転換イネの後代 (T3世代) における縞葉枯病抵抗性 (日本植物病理学会大会)
- (152) イネ縞葉枯ウイルス外被タンパク質遺伝子導入イネの後代における縞葉枯病抵抗性 (日本植物病理大会)
- 高アミロース米飯の炊飯後の老化と咀嚼が食後血糖に及ぼす影響
- 20 F_1水稲の窒素吸収に関するヘテロシス
- F_1水稲の窒素吸収
- 7-16 重粘土水田における多収稲の生育と無機養分吸収(7.水田土壌の肥沃度)
- 5-6 N吸収等からみたF_1水稲とその母本品種との比較(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 5-37 イネF_1雑種の無機窒素吸収特性(5. 植物の無機栄養および養分吸収)
- 7-20 重粘土水田における多収稲の生育と窒素吸収経過(7.水田土壌の肥沃度)
- RAPD 法による米飯一粒の品種判別
- RAPD 法による精米1粒からの品種判別技術
- 1Fa10 ハトムギ・イネ種子のプロテアーゼとそのインヒビターの性質と登熟・発芽期における変動
- 極地環境における米の貯蔵中の品質の変化について
- 米および米粉に関する最近の研究事例
- 紫黒米の登熟期の平均気温と色素含量の関係
- イネの密陽 23 号/アキヒカリ RI 系統群を用いた炊飯溶液中アミロース含量に関する QTL 解析
- 水稲F_1雑種の生理生態的特性と実用化へ向けた問題点
- 米飯1粒の多面的物性測定に基づく米の食味評価
- 餅を試料とする原料米のDNA品種判別
- DNA解析による米の品種,原産地および食味の判別技術 (特集 お米の力再発見)
- 潤土直播栽培の播種密度が米の理化学特性に及ぼす影響
- 9-15 鉄欠乏によりアルファルファ根に誘導される遺伝子の単離(9.植物の無機栄養)
- 稲わら多量施用下の重粘土水田における初期落水管理の効果
- (151) ズッキーニ黄斑モザイクウイルス外被タンパク質遺伝子を導入したトランスジェニックメロンの作出 (日本植物病理大会)
- (199) カボチャモザイクウイルス (WMV-2) 外被タンパク質遺伝子のクローニングと塩基配列の決定,および植物発現用ベクターの構築 (日本植物病理学会大会)
- RT-PCR法によるアザミウマ1個体からのトマト黄化えそウイルスの検出
- 巨大胚米からの胚芽の分離と胚芽入り餅生地の製造
- 冷凍処理を行った精米の品質
- 同一圃場内における米の品質の変動
- 米中アミロース含有量分析における測定方法の違いによる分析精度の比較
- 貯蔵中の食味劣化と米の脂肪酸度の関係に関する研究
- 各種米粉を用いたてんぷら粉の吸油率と澱粉特性との解明
- (369) RT-PCR 法によるアザミウマからのトマト黄化えそウイルス (TSWV) 検出 (日本植物病理学会大会)
- 米の外観品質・食味研究の最前線(8)生物的,物理的,化学的手法による米の食味評価
- 植物にみるプロテアーゼとインヒビターの局在性
- たくわえくん
- 米、米飯、餅のDNA鑑定による品種判別技術
- 米のDNA品種判別技術の開発と実用化
- 米のDNA品種判別およびDNA食味判別技術の開発
- 米の PCR 品種判別におけるコシヒカリ用判別プライマーセットの開発
- 米の品種のDNA判別
- 米質評価における米飯のねばりに関する実験的研究(第2報) : インド型米および日本型米における米飯の粘着性
- 米粉利用食品研究開発の現状
- 焙煎炊飯米粉の製造技術
- 米粉利用食品の展望
- 赤タマネギ添加発芽玄米製造技術の開発