この人にきく
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本セラミックス協会の論文
- 2002-10-01
著者
-
高田 雅介
長岡技術科学大学電気系
-
高田 雅介
長岡技科大
-
Noguchi Yutaka
Department Of Machine Intelligence And System Engineering Intelligent System Design Laboratory Tohok
-
野口 祐二
セラミックス編集委員
-
高田 雅介
長岡技術科学大学
関連論文
- Si上に形成したGe・SiCドットに対する半球状モデルを用いた構造評価(薄膜プロセス・材料,一般)
- 室温作動型オプティカル水素センサの研究 (特集 長岡技術科学大学)
- 中間CIP法による高温超伝導体の磁気シールド特性の向上
- 高温超伝導セラミックス薄膜の新しいデバイスプロセス(超伝導セラミックス)(導電性セラミックス)
- 5a-PS-54 Bi-Sr-Ca-Cu-O系における高T_c超伝導相の生成
- 融液冷却法における酸化物高温超伝導体Ba-Y-Cu-Oの生成機構
- 間欠ガス供給を用いたホットメッシュCVD法によるSi上GaNエピタキシャル成長
- パルスモードホットメッシュCVD法による窒化物半導体のエピタキシャル成長(薄膜プロセス・材料,一般)
- C-6-8 触媒反応CVD(Cat-CVD)法によるGaN結晶膜の省資源成長技術(C-6. 電子部品・材料,一般セッション)
- ホットメッシュCVD法によるGaN成長 : ルテニウムコーティッドタングステンメッシュの効果(薄膜プロセス・材料,一般)