吉本 譲 | 東京工業大学応用セラミックス研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
吉本 護
東京工業大学応用セラミックス研究所
-
吉本 譲
東京工業大学応用セラミックス研究所
-
吉本 護
東京工業大学
-
鯉沼 秀臣
東京大学工学部工業化学科
-
石田 洋一
東京工業大学 応用セラミックス研究所
-
鯉沼 秀臣
(独)科学技術振興機構 研究開発戦略センター
-
鯉沼 秀臣
東京工業大学工業材料研究所
-
石田 洋一
東京大学工学部
-
佐々木 敦
東京工業大学応用セラミックス研究所
-
鯉沼 秀臣
東京工業大学
-
佐々木 敦
東京工業大学
-
鯉沼 秀臣
東工大工材研
-
大西 剛
東京工業大学応用セラミックス研究所
-
大西 剛
米国ローレンスバークレー国立研究所
-
大西 剛
東京大学物性研究所
-
大西 剛
Institute For Solid State Physics The University Of Tokyo
-
吉良 満夫
東北大学大学院理学研究科
-
宮澤 貴士
Kast
-
平出 孝夫
栃木県産業技術センター
-
竹澤 信隆
栃木県産業技術センター
-
腰原 伸也
東工大院理工
-
鯉沼 秀臣
東工大応セラ研
-
吉良 満夫
東北大学
-
物部 秀二
神奈川科学技術アカデミー
-
黒田 真一
群馬大学大学院
-
黒田 真一
群馬大学工学部 材料工学科
-
伊佐 寛
東京工業大学応用セラミックス研究所
-
大津 元一
東工大総理工
-
大津 元一
東工大 総理工
-
吉本 護
東工大
-
秋葉 周作
東京工業大学
-
吉本 護
東工大応セラ研
-
中島 健二
東京工業大学応用セラミックス研究所
-
田代 純一
東京工業大学応用セラミックス研究所
-
鈴木 俊博
東工大
-
吉本 護
東工大・応用セラミックス研究所
-
大津 元一
東大
-
前田 辰郎
東工大応セラ研:電総研
-
斎木 敏治
慶応大 理工
-
秋葉 周作
東京工業大学応用セラミックス研究所
-
斎木 敏治
慶應義塾大学理工学部 神奈川科学技術アカデミー
-
腰原 伸也
東工大
-
浅川 寿昭
東京工業大学応用セラミックス研究所:(現)ミネベア(株)開発センター
-
物部 秀二
科学技術振興機構さきがけ:KAST
-
野口 祐二
東大先端研
-
宮山 勝
東大先端研
-
宮山 勝
東京大学生産技術研究所
-
鈴木 利昌
太陽誘電
-
鯉沼 秀臣
Tokyo Institute Of Technology
-
川崎 雅司
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
鈴木 利昌
太陽誘電株式会社
-
藤本 正之
太陽誘電株式会社
-
遠藤 剛
東大院工
-
長谷川 哲也
東工大応セラ研
-
腰原 伸也
東工大理
-
遠藤 剛
名工大
-
林 茂樹
島津製作所基盤技術研究所
-
長田 実
物質・材料研究機構 ナノスケール物質センター
-
斎木 敏治
神奈川科学技術アカデミー
-
鈴木 英彦
東工大応セラ研
-
Funakubo H
Dep. Of Innovative And Engineered Materials Tokyo Inst. Of Technol.
-
舟窪 浩
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
Funakubo H
Tokyo Inst. Technol. Yokohama Jpn
-
Funakubo Hiroshi
Department Of Innovative And Engineered Materials Interdisciplinary Graduated School Of Science And
-
広中 清一郎
東京都市大学
-
西野 茂
京都工芸繊維大学工芸学部
-
広中 清一郎
東京工業大学工学部無機材料工学科
-
原 和香奈
東京工業大学応用セラミックス研究所
-
渡辺 隆之
東京工業大学 大学院 総合理工学研究科 物質科学創造専攻
-
長田 実
科学技術振興事業団 さきがけ研究21
-
野口 祐二
東京大学生産技術研究所
-
斎藤 啓介
日本フィリップス アプリケーションラボラトリー
-
黒田 真一
群馬大学 工学部 材料工学科
-
山田 秀雄
栃木県産業技術センター材料技術部
-
平出 孝夫
栃木県産業技術センター材料技術部
-
竹澤 信隆
栃木県産業技術センター材料技術部
-
小野 章夫
栃木県産業技術センター県南技術支援センター
-
伏木 徹
栃木県産業技術センター県南技術支援センター
-
平出 孝夫
栃木県県南工業指導所
-
小野 章夫
栃木県県南工業指導所
-
伏木 徹
栃木県県南工業指導所
-
竹澤 信隆
栃木県県南工業指導所
-
山田 秀雄
栃木県県南工業指導所
-
吉本 護
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
松田 晃史
東京工業大学
-
舘田 典浩
東京工業大学
-
山本 孝行
東京工業大学応用セラミックス研究所
-
佐藤 周平
東京工業大学応用セラミックス研究所
-
高倉 雅博
東京工業大学応用セラミックス研究所
-
菱谷 佳子
東京工業大学応用セラミックス研究所
-
古澤 光康
東京工業大学応用セラミックス研究所
-
水野 敬介
東京工業大学応用セラミックス研究所
-
宮原 崇文
東京工業大学応用セラミックス研究所
-
斉木 敏治
KAST
-
物部 秀二
KAST
-
宮沢 貴士
KAST
-
丸田 秀昭
東京工業大学応用セラミックス研究所
-
篠原 真
島津製作所 表面・半導体機器部
-
西原 隆治
島津製作所 表面・半導体機器部
-
更家 淳司
京都工芸繊維大学工芸学部
-
丸田 秀昭
東工大応セラ研
-
宮沢 貴士
神奈川科学技術アカデミー
-
浅川 寿昭
東京工業大学応用セラミックス研究所
-
蛯原 建三
東工大理
-
前田 辰郎
東工大応セラ研
-
大西 剛
東工大応セラ研
-
宮澤 貴士
理研
-
小畠 邦規
理研
-
吉良 満夫
理研
-
野口 祐二
東京大学先端科学技術研究センター
-
西野 茂弘
京都工芸繊維大学・工芸
-
藤本 正之
太陽誘電(株)r&dセンター ワイヤレスインフォメーションネットワークgr. 先端材料デバイス部
-
藤本 正之
太陽誘電(株)ワイヤレスインフォメーションネットワークグループ先端材料デバイス部
-
西野 茂弘
京都工芸繊維大学大学院電子情報工学専攻
-
大西 剛
東大物性研
-
鈴木 利昌
太陽誘電(株)r&dセンター ワイヤレスインフォメーションネットワークgr. 先端材料デバイス部
-
藤本 正之
太陽誘電 R&dセ
-
権太 聡
東工大工材研
-
篠原 真
島津製作所
-
土屋 龍太
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
舟窪 浩
東京工業大学大学院 総合理工学研究科 物質科学創造専攻
-
Sato Shuhei
Materials And Structures Laboratory Tokyo Institute Of Technology
-
佐藤 周平
東京工業大学 情報理工学研究科 数理・計算科学専攻
-
荒金 崇士
東工大工材研
-
浅川 寿昭
東工大工材研
-
川崎 雅司
東工大工材研
-
吉本 護
東工大工材研
-
Gong J.P.
東京工業大学工業材料研究所
-
藤戸 健史
東京工業大学工業材料研究所
-
広中 清一郎
東京工業大学 工学部無機材料工学科
-
山田 秀雄
栃木県県南工指
-
斉木 敏治
東大工 Kast
-
舟窪 浩
東工大院総合理工学研究科
-
Gong Jianping
東工大工材研
-
ゴン J.P.
東工大工材研
-
藤戸 健史
東工大工材研
-
前田 辰郎
東京工業大学工業材料研究所
-
下園 和樹
東京工業大学工業材料研究所
-
更家 淳司
京都工芸繊維大学工芸学部電子情報工学科
-
更家 淳司
京都工芸繊維大学 工芸学部 電子情報工学科
-
吉川 博道
トーメイダイヤ(株)
-
安藤 豊
トーメイダイヤ(株)
-
山ノ井 翼
栃木県産業技術センター
-
三田 正弘
(株)協同インターナショナル
-
大井 秀雄
(株)協同インターナショナル
-
荒金 崇士
東京工業大学工業材料研究所
-
長谷川 哲也
東京大学大学院理学系研究科
-
原 和香奈
東京工業大学
著作論文
- a,b軸配向エピタキシャルBi_4Ti_3O_12基薄膜の合成と特性評価
- マグネシウム合金のトライボロジー特性向上に関する研究 : ケイ素含有炭素薄膜を中間層とするDLC薄膜コーティング
- チオフェンを原料とする硫黄ドープアモルファス炭素薄膜のCVD合成
- レーザーMBE法による機能性セラミックス薄膜の室温エピタキシャル成長
- 原子ステップ表面を利用した酸化物ナノ結晶の作製(ナノ結晶)
- レーザーMBE法による磁性酸化物の原子層制御とナノ構造の構築
- 金属酸化物超平坦表面のナノ構造評価と応用
- 28a-ZG-6 近接場顕微鏡によるポリシランナノストラクチャーの観測
- ZnOエピタキシャル薄膜のc軸極性の同定 (特集 多様な電子機能をもつ酸化亜鉛の新展開)
- CAICISS(同軸型直衝突イオン散乱分光法)を用いた単結晶の最表面原子層制御
- 26p-YR-14 La_Sr_XMnO_3のSTM/STS観察
- 26a-YN-4 ポリシラン分子の紫外近接場顕微鏡像
- イオンプレーティングC_フラーレン薄膜の摩擦特性と膜強度
- ポリシランの電子状態と分子形態
- 研究室紹介 東京工業大学応用セラミックス研究所--鯉沼・吉本研究室
- 15a-B-8 Total Yield SpectroscopyによるC_薄膜の電子状態の観察
- YBCO薄膜の結晶成長と粒子発生機構
- ス-パ-セラミックス--プロセス,機能,構造から究極のセラミックスをめざす (ス-パ-材料学--新しい発想に基づく材料研究の最前線)
- レーザーMBE法による無限層酸化物薄膜の二次元エピタキシャル成長と電気特性制御
- インプリント用ダイヤモンド膜の開発