3つの顔角度の表情面像に対する評価 : 表情画像データベースの構築
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
顔の表情から読みとれる情報は、人間どうしのコミュニケーションにおいて、重要な役割を果たすど考えられる。人間-機械間のインターフェイスとしても、顔画像を用いることができれば、人間にとって、より操作しやすい機械の開発に役立つのではないだろうか。特に、状況に応じて顔の表示角度を変えていける、 3次元の表示が望まれる。そういった要望に応えていくためにも、顔の表示角度と、表情の認識との醍係を把握しておく必要があるだろう。そこで、男女各61名の顔の表情を、異なる角度から同時に撮影、動面像のデータベースを構築し、個々の画像の表情表出度について評価実験を行った。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1997-11-20
著者
-
赤松 茂
ATR人間情報通信研究所
-
尾田 政臣
ATR人間情報通信研究所
-
吉川 佐紀子
京都大学大学院教育学研究科:京都大学こころの未来研究センター
-
吉川 左紀子
ATR人間情報通信研究所
-
小川 徳子
ATR人間情報通信研究所
-
尾田 政臣
立命館大学文学部
-
小川 徳子
立命館大学
関連論文
- 表情認知の脳科学 (特集 社会脳)
- 高速度カメラを用いた顔面表情の動的変化に関する分析
- 高速度カメラを用いた顔面動作の分析
- 発話の感情価が顔面表出に及ぼす影響 : 視線と表情に関する予備的検討(顔とコミュニケーション及び一般)
- 操作性を考慮した顔画像合成システム : FUTON : 顔認知研究のツールとしての評価(ディジタルデータ付き論文特集)
- 微妙な顔情報に対する人の感受性について : 類似性判断と印象形成の観点から
- 認知と感情の関わり : 表情の単純呈示効果より
- 表情判断における顔の部位の役割
- 顔の表情認知のマルチモーダル特性について
- 複雑な環境における関係性の学習 : 行為することの重要性
- 表情の分類判断におけるパーツの顕著性効果について
- 顔の魅力度判断におけるパーツの魅力の影響
- 顔・表情認知に関する心理実験のための顔画像合成システム : FUTON System
- 11)顔の認識における視点依存性 : 性識別課題から(ヒューマンインフォメーション研究会)
- 多面的顔空間における強調効果の予測
- 顔の性識別における特徴要因の顕著性効果と視点依存性
- 濃淡画像マッチングによるロバストな正面顔の識別法 : フーリエスペクトルのKL展開の応用
- 三次元頭部データの自動位置合わせ法
- 1)正面顔画像の自動識別法の検討(画像通信システム研究会)
- 正面顔画像の自動識別法の検討
- FFTを用いた正面顔画像認識の検討
- 2)正面顔画像による個人認識の基本検討(〔視聴覚技術研究会 画像処理・コンピュータビジョン研究会〕合同)
- 正面顔画像による個人認識の基本検討
- 表情と言語的情報が他者の信頼性判断に及ぼす影響
- 顔の物理的特徴と性格印象
- マスク使用と患者-看護師間コミュニケーション
- マスク使用と患者-看護師間コミュニケーション(一般セッション,コミュニケーション支援,共生コミュニケーション及び一般)
- マスク使用と患者-看護師間コミュニケーション(一般セッション,コミュニケーション支援,共生コミュニケーション及び一般)
- 8-5 曖昧イメージ検索における検索行動の分析
- 表情認識における運動情報の処理(第21回大会 シンポジウム1 認知プロセスにおける表象の創出と統合)
- マスク使用と患者-看護師間コミュニケーション(一般セッション,コミュニケーション支援,共生コミュニケーション及び一般)
- 人物像の認識と生成の研究
- 2次元DCTとニューラルネットワークを用いた顔画像の表情認識
- DCTを用いた顔の表情分析と合成能力の評価
- WWWによる顔画像データベース検索システムの実現と評価
- 認知構造を利用した画像検索システム
- 可変フィルタによるハフ変換の高精度化
- 右半球における音声の表情検出促進効果(日本基礎心理学会第24回大会,大会発表要旨)
- 表情と音声の相互作用効果 : 大脳半球機能差の検討
- 表情と音声の相互作用効果 : 大脳半球機能差の検討(顔とコミュニケーション及び一般)
- 状態不安と恐怖表情が視線による注意シフトに与える影響(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- 会話の分析とモデル化(会話情報学)
- 個人識別のための顔画像パターン表現法の分析
- 視線・シンボル・ジェスチャーによる自動的注意シフト
- ICAを用いた顔画像の表現法および顔認識システムへの応用について
- 線形PCMAPモデルを用いた姿勢拘束のない顔認識システムについて
- 視線認知による人物選好への影響 : Gaze cueingを用いた検討(対面コミュニケーション-顔を中心的メディアとした)
- 視線認知による人物選好への影響--Gaze cueingを用いた検討 (メディア工学)
- 発話の感情価が話し手の視線・表情表出に及ぼす影響
- 発話の感情価が顔面表出に及ぼす影響 : 視線と表情に関する予備的検討
- 顔の表情判断に及ぼす文化の影響
- 「まなざしから心を読む」ことと文化(コミュニケーション一般,HCGシンポジウム)
- 平均的な顔の形状の魅力 : 比較文化研究による証拠と美の生物学
- 平均顔の特徴を探る : 特異性・魅力・記憶の観点から
- 3つの顔角度の表情面像に対する評価 : 表情画像データベースの構築
- 3つの顔角度の表情面像に対する評価 : 表情画像データベースの構築
- 顔の性の認知 : 顔の年齢的変化に伴う認知の変化
- 表情差分データを用いた顔の3次元構造の復元
- 8)2枚の無校正顔画像からの顔の3次元構造の復元 : 任意方向・任意表情の顔画像の生成
- 2枚の無校正顔画像からの顔の3次元構造の復元 : 任意方向・任意表情の顔画像の生成
- 2枚の無校正顔画像からの顔の3次元構造の復元 : 任意方向・任意表情の顔画像の生成
- 2枚の無校正顔画像からの顔の3次元構造の復元 : 任意方向・任意表情の顔画像の生成
- ファジーな知識を用いた無校正画像からのユークリッド構造の復元 : 顔画像生成への適用
- 遺伝的アルゴリズムを用いた顔の感性的イメージの生成
- PCAによる顔画像の生成のための3次元顔データの対応表現
- 個人認識のための頭部CGモデルの姿勢変化による顔画像の作成
- 顔表情のガボール・ウエイブレット表現
- 線画の顔画像に対する特徴の顕著性に関する検討
- A Pose-Invariant Face Recognition System using Linear PCMAP Model (特集テーマ・顔・表情・ジェスチャの認識・合成) -- (顔の認識・生成)
- 2)3D計測による顔画像認識の基礎検討(〔画像通信システム研究会 画像応用研究会〕合同)
- 3D計測による顔画像認識の基礎検討 : 画像通信システム画像応用
- 顔画像合成システム(FUTON system)におけるマニュアルサンプリングの評価
- 複雑な背景中の顔検出における色情報の役割
- 顔の認識における視点依存性 : 性識別課題から
- 顔の認識における視点依存性 : 性識別課題から
- カラーと形状情報を用いたシーン中の顔の自動検出
- PCAを用いた表情合成に対する心理評価
- 個人の顔と平均の顔に対する表情認知(研究発表B,AVプレゼンテーション,VII.第18回大会発表要旨)
- 顔写真をもとにした表情認知と合成
- 顔の感性情報と物理的特徴との関連について : 年令/性の情報を中心に
- 年齢/性の異なる顔イメージ生成結果と生成過程検討
- 顔と声の記憶における相互文脈効果
- 顔の視覚的規則性に関する潜在学習
- 顔と声の記憶における相互文脈効果について
- 顔に認知におけるプロトタイプの効果
- 7)顔画像検索時における特徴の役割(視聴覚技術研究会)
- 顔画像検索時に於ける特徴の役割 : 立体視・立体画像関連および一般 : 視聴覚技術
- KL展開法の顔画像の表現力評価
- A-157 顔画像の類似性判定におけるKL展開法評価(A-6. ヒューマンコミュニケーション,一般講演)
- 顔が伝える社会的信号の検出
- 正面顔画像のカージオイド変換が年齢認知に及ぼす影響について
- イメージ生成における組合せ法の評価
- あいまいイメージは不確か?
- あいまいイメージは不確か?
- 顔イメージ生成ツールの試作
- A-156 MORPHによる合成顔画像の類似性評定(A-6. ヒューマンコミュニケーション,一般講演)
- 拡張C4.5システムによる顔画像検索法
- コンピュータによる顔の認識 : サーベイ
- コンピュータによる顔の認識 : サーベイ
- 3.仮想環境を実現するヒューマンインタフェース (仮想環境社会の展望)