顔の物理的特徴と性格印象
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
顔の物理的特徴と顔の性格印象との関係について検討した。男性49名、女性51名の被験者に真顔の日本人男女の静止画が呈示された。被験者は31の性格特性項目について、7点尺度を用いて評定を行うよう求められた。因子分析の結果、社会的望ましさ、活動性、知性の3因子が抽出された。各顔写真について顔の部分(目、鼻、口など)の物理的特徴と各因子得点との関係を調べたところ、(1)男性の顔では目に関する特徴指標と知性因子との間に、(2)女性の顔では顎に関する指標と、知性因子や社会的望ましさ因子との間に関係が認められた。このことは顔の性格印象判断は女性と男性の顔では判断の基礎とする特徴が異なることを示唆している。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2000-01-21
著者
-
赤松 茂
ATR人間情報通信研究所
-
赤松 茂
法政大学
-
箱田 裕司
九州大学
-
箱田 裕司
九州大学大学院人間環境学研究科
-
原口 雅浩
久留米大学
-
箱田 裕司
九州大学人間環境学研究科
-
尾田 政臣
ATR人間情報通信研究所
-
吉嵜 志保
九州大学人間環境学研究科
-
吉嵜 志保
九州大学大学院人間環境学研究科
-
原口 雅浩
久留米大学文学部
-
尾田 政臣
立命館大学文学部
関連論文
- 味覚経験時の違和感と表情変化(顔・ジェスチャ認識のためのパターン認識メディア理解,一般)
- 表情認知と人物認知間の非対称的干渉
- 高速度カメラを用いた顔面表情の動的変化に関する分析
- 高速度カメラを用いた顔面動作の分析
- 目撃者の視力が顔識別に及ぼす影響
- 視覚的注意が情報の符号化に与える影響
- 低年齢時の記憶はスナップショット化している : 記憶の断片化とスナップショット化の分化
- 事前の閾下感情馴化による情動誘発盲の消失(視知覚とその応用,一般)
- 感情語と表情の処理間の干渉における非対称性(視知覚とその応用,一般)
- 視線が表情認知に与える影響
- 微妙な顔情報に対する人の感受性について : 類似性判断と印象形成の観点から
- 認知と感情の関わり : 表情の単純呈示効果より
- 表情判断における顔の部位の役割
- 顔の表情認知のマルチモーダル特性について
- 複雑な環境における関係性の学習 : 行為することの重要性
- 表情の分類判断におけるパーツの顕著性効果について
- 顔の魅力度判断におけるパーツの魅力の影響
- 11)顔の認識における視点依存性 : 性識別課題から(ヒューマンインフォメーション研究会)
- 多面的顔空間における強調効果の予測
- 顔の性識別における特徴要因の顕著性効果と視点依存性
- パターンの主成分分析にもとづく顔画像検索実験システムの構築
- 対人認知処理における音声情報の手がかり優位性の検討(発表要旨,日本基礎心理学会第21回大会)
- 顔の認知に及ぼす職業的カテゴリー化の影響 : 職業ラベルによる印象変化
- 情動的ストレスを伴う出来事の目撃記憶における事後情報効果 (特集:司法における心理学的問題)
- 異質性や感情の喚起によって生起する順向健忘:提示時間の効果について
- 高速度カメラによる動的な顔面表情の分析および合成
- 自発・演技表情表出時における顔面動作および表情合成
- 高速度カメラを用いた顔面動作の分析および表情合成
- 日本語版UWIST気分チェックリスト(JUMACL)の緊張覚醒,エネルギー覚醒に及ぼすスポーツの効果 : 卓球ダブルスを例として(行動系)
- 情動的知能(EI)とは何か (特集 情動的知能(EI)とは何か)
- 逆ストループ課題とNavon課題を用いた注意欠陥障害(ADD)へのアプローチ ([日本基礎心理学会]2009年度 第2回フォーラム 臨床的問題への基礎心理学的アプローチ)
- 濃淡画像マッチングによるロバストな正面顔の識別法 : フーリエスペクトルのKL展開の応用
- 三次元頭部データの自動位置合わせ法
- 1)正面顔画像の自動識別法の検討(画像通信システム研究会)
- 正面顔画像の自動識別法の検討
- FFTを用いた正面顔画像認識の検討
- 2)正面顔画像による個人認識の基本検討(〔視聴覚技術研究会 画像処理・コンピュータビジョン研究会〕合同)
- 正面顔画像による個人認識の基本検討
- PC059 小学生を対象にした子どもの安全を守る(暴力防止)プログラムの試行
- 凶器の視覚的特徴が目撃者の認知に及ぼす影響
- 文脈に対する凶器の特異性が凶器注目効果に及ぼす影響(発表要旨,日本動物心理学会第61回大会・日本基礎心理学会第20回大会合同大会)
- 目撃した出来事の情動性は情報源モニタリング能力にいかに影響するか
- 不快な情動が目撃者の有効視野に及ぼす影響
- 顔の物理的特徴と性格印象
- 人物像の認識と生成の研究
- 可変フィルタによるハフ変換の高精度化
- 高速度カメラを用いた顔面動作の分析および表情合成
- 高速度カメラを用いた顔面動作の分析および表情合成
- 個人識別のための顔画像パターン表現法の分析
- ICAを用いた顔画像の表現法および顔認識システムへの応用について
- 線形PCMAPモデルを用いた姿勢拘束のない顔認識システムについて
- 顔の表情判断に及ぼす文化の影響
- 平均的な顔の形状の魅力 : 比較文化研究による証拠と美の生物学
- 平均顔の特徴を探る : 特異性・魅力・記憶の観点から
- 3つの顔角度の表情面像に対する評価 : 表情画像データベースの構築
- 3つの顔角度の表情面像に対する評価 : 表情画像データベースの構築
- 顔の性の認知 : 顔の年齢的変化に伴う認知の変化
- 正面画像サンプルにおける表情差分を用いた任意表情の顔の3次元構造の生成
- 任意表情の顔の3次元構造の生成 : 3D及び画像サンプルにおける表情差分ベクトルの利用 (知能情報メディア論文特集)
- Fuzzy Domain Knowledgeを用いた無校正画像からの3次元構造の復元 : 顔画像生成への適用 (画像の認識・理解)
- 2枚の無校正顔画像と差分ベクトルを用いた顔の表情3次元構造の生成
- 表情差分データを用いた顔の3次元構造の復元
- 8)2枚の無校正顔画像からの顔の3次元構造の復元 : 任意方向・任意表情の顔画像の生成
- 2枚の無校正顔画像からの顔の3次元構造の復元 : 任意方向・任意表情の顔画像の生成
- 2枚の無校正顔画像からの顔の3次元構造の復元 : 任意方向・任意表情の顔画像の生成
- 2枚の無校正顔画像からの顔の3次元構造の復元 : 任意方向・任意表情の顔画像の生成
- ファジーな知識を用いた無校正画像からのユークリッド構造の復元 : 顔画像生成への適用
- 遺伝的アルゴリズムを用いた顔の感性的イメージの生成
- PCAによる顔画像の生成のための3次元顔データの対応表現
- 個人認識のための頭部CGモデルの姿勢変化による顔画像の作成
- 顔表情のガボール・ウエイブレット表現
- 肌の色による領域分割と領域の不変特徴によるカラー画像中の顔検出 : SupportVectorMachineの応用
- A Pose-Invariant Face Recognition System using Linear PCMAP Model (特集テーマ・顔・表情・ジェスチャの認識・合成) -- (顔の認識・生成)
- 2)3D計測による顔画像認識の基礎検討(〔画像通信システム研究会 画像応用研究会〕合同)
- 3D計測による顔画像認識の基礎検討 : 画像通信システム画像応用
- 顔画像合成システム(FUTON system)におけるマニュアルサンプリングの評価
- 複雑な背景中の顔検出における色情報の役割
- 顔の認識における視点依存性 : 性識別課題から
- 顔の認識における視点依存性 : 性識別課題から
- カラーと形状情報を用いたシーン中の顔の自動検出
- PCAを用いた表情合成に対する心理評価
- 個人の顔と平均の顔に対する表情認知(研究発表B,AVプレゼンテーション,VII.第18回大会発表要旨)
- 顔写真をもとにした表情認知と合成
- あいまい顔イメージの検索に対するKL展開の適用性
- 顔の感性情報と物理的特徴との関連について : 年令/性の情報を中心に
- 顔と声の記憶における相互文脈効果
- 顔の視覚的規則性に関する潜在学習
- 顔と声の記憶における相互文脈効果について
- 顔に認知におけるプロトタイプの効果
- KL展開法の顔画像の表現力評価
- A-157 顔画像の類似性判定におけるKL展開法評価(A-6. ヒューマンコミュニケーション,一般講演)
- 顔の意図的学習と印象判断時における視線の動きの比較 : 停留領域と停留時間の分析(五感メディアの品質,コミュニケーションデザイン,画像符号化,食メディア,一般)
- 顔が伝える社会的信号の検出
- 顔の意図的学習と印象判断時における視線の動きの比較 : 停留領域と停留時間の分析(五感メディアの品質,コミュニケーションデザイン,画像符号化,食メディア,一般)
- 解説(処理)表情コミュニケーションにおけるダイナミクスを探る--感情の認知と表出における顔面表情の動的特性
- 顔による個人認識 (特集 バイオメトリクス)
- コンピュータでさぐる顔の感性的イメージ
- コンピュータによる顔の認識 : サーベイ
- コンピュータによる顔の認識 : サーベイ
- 3.仮想環境を実現するヒューマンインタフェース (仮想環境社会の展望)