303 大腸菌で発現させた清酒酵母のEST2エステラーゼの精製と性質
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
3G10-4 エタノールストレスによる酵母チオレドキシンの細胞外への放出(醸造学・醸造工学,その他,一般講演)
-
2F14-2 麹菌 A. oryzae における液胞ソーティング関連遺伝子 Aovps10 の単離と機能解析
-
2F14-1 麹菌 Aspergillus oryzae における Aovam3 遺伝子の機能解析
-
2F13-3 麹菌 Aspergillus oryzae におけるオートファジーの可視化
-
517 CPY-EGFPを利用した麹菌Aspergillus oryzaeの液胞機能欠損変異株の取得
-
2Ip13 大豆ペプチドを用いた培養による酵母脂質代謝の解析(食品科学・食品工学,一般講演)
-
3G10-2 エタノールストレスによる酵母HSP mRNAのpoly(A)鎖伸長と核外輸送抑制(醸造学・醸造工学,その他,一般講演)
-
3G10-3 酒類醸造過程における酵母P-bodyの形成(醸造学・醸造工学,その他,一般講演)
-
2G15-4 酒類醸造における酵母のアルコール応答性因子Asrl欠損の影響(発酵生理学・発酵工学,醸造学・醸造工学,一般講演)
-
3G10-5 清酒製造工程中のチオレドキシンの消長(醸造学・醸造工学,その他,一般講演)
-
清酒釀造における原料米の酒造適性 : 原料米の酒造適性に関する研究(第3報).
-
410 原料米に関する研究(第7報) : 製麹に及ぼす心白の影響
-
226 原料米に関する研究 (第6報) : 酒造好適米における心白粒の特徴
-
走査型電子顕微鏡による酒造用低グルテリン米の観察
-
303 大腸菌で発現させた清酒酵母のEST2エステラーゼの精製と性質
-
583 ピリチアミン耐性酵母の取得と醸造特性
-
清酒釀造に及ぼす酒造好適米の心白の影響 : 原料米の酒造適性に関する研究(第5報)
-
酒造適性への原料米諸性質の関与 : 原料米の酒造適性に関する研究(第4報)
-
220 原料米に関する研究(第8報) : 消化性による原料米溶解性の評価
-
清酒醸造における蒸米の動的粘弾性
-
大腸菌degP変異株で発現が上昇する蛋白質p33 : 微生物
-
分泌欠損にともなう大腸菌のストレス応答 : 微生物
-
重金属濃縮能を有する微生物の検索及びその解析 : 微生物
-
神経突起伸長作用物質の探索とその作用の解析 : 有機化学・天然物化学
-
神経突起の伸長、標的認識に関与する蛋白質の検索 : 動物
-
730 酵母のチオレドキシン欠損株におけるYap1の活性化機構
-
713 酵母のチオレドキシン欠損株における酸化的ストレス応答
-
271 Saccharomyces cerevisiaeにおけるグルタチオン再還元系の酸化的ストレス適応応答におよぼす影響
-
1pF17-2 ワイン醸造過程における酵母mRNAの核外輸送(醸造学・醸造工学,一般講演)
-
272 酵母の酸化的ストレス応答 : Hansenula mrakiiのグルタチオンペルオキシダーゼ遺伝子のクローニングと塩基配列の決定
-
641 酵母の酸化的ストレス応答 : Hansenula mrakiiのグルタチオン還元酵素の精製と諸性質
-
Hansenula mrakiiの酸化的ストレス応答機構 : グルコース-6-リン酸脱水素酵素の精製と諸性質 : 微生物
-
319 酵素法によるS-ラクトイルグルタチオンの生産
-
734 Hansenula mrakiiのエステラーゼに関する研究 (2) : 酢酸イソアミル生産におけるエステラーゼとアルコールアセチルトランスフェラーゼの役割
-
510 エステラーゼを欠担した酵母の醸造特性
-
酵母Saccharomyces cerevisiaeの酢酸イソアミル分解に関与するエステラーゼ(EST2)遺伝子のクローニングと塩基配列の決定 : 微生物
-
460 Hansenula mrakiiのエステラーゼに関する研究(1) : 培養条件によるエステラーゼの誘導
-
208 α-フルオロβ-アラニン耐性株よりパントテン酸高生産酵母の育種
-
236 清酒酵母の酢酸イソアミル分解エステラーゼの精製と性質
-
428 原料米に関する研究(第1報) : 原料米の掛米適性
-
309 製麹に関する研究(第2報) : 製麹における白米品種間の差異
-
mRNA核外輸送段階におけるストレス応答 : 清酒醸造過程における酵母の特異なエタノール応答
-
3D11-2 出芽酵母におけるエタノールストレス条件下でのhs mRNA核外輸送抑制(発酵生理学・発酵工学・培養工学,一般講演)
-
1D15-5 エタノールストレス応答における酵母 mRNA 核外輸送因子の局在変化
-
422 Saccharomyces cerevisiaeの酸化的ストレス耐性遺伝子(OSR)のyAP-1による転写制御
-
Saccharomyces cerevisiaeの酸化的ストレス耐性遺伝子(0SR)の発現制御におけるyAP-1の役割 : 微生物
-
642 Saccharomyces cerevisiaeの酸化的ストレス耐性遺伝子OSRの機能解析 : グルタチオンとの関連性について
-
440 Saccharomyces cerevisiaeの酸化的ストレス耐性遺伝子OSRの構造とその遺伝子破壊株の解析
-
1C15-2 酵母チオレドキシン欠損株を利用した抗酸化活性スクリーニング法の開発 : Agaricus blazei Murill の抗酸化活性
-
514 麹菌A.oryzaeの液胞膜ATPase遺伝子(vmaA)の単離と解析
-
Hansenula mrakiiの酸化的ストレス応答機構 : グルタチオンペルオキシダーゼ遺伝子のクローニング : 微生物
-
610 酵母の酸化的ストレス応答機構 : Hansenula mrakiiのグルタチオンペルオキシダーゼ遺伝子のクローニング
-
酵母のエタノールストレス応答と転写後遺伝子発現調節
-
1J09-5 凍結・解凍後の酵母細胞におけるストレス応答の解析(食品科学,食品工学,一般講演)
-
酵母に見いだされたシステイン残基の新奇な修飾を介したシグナル伝達 : 解糖系由来のメチルグリオキサールがひき起こすシグナル伝達経路の活性化
-
酵母の酸化的ストレスセンサー 転写因子 Yap1 の細胞内局在性のレドックス制御とチオレドキシン
-
S64 酵母の活性酸素ストレス応答
-
木村 光先生のチャールス・トム賞ご受賞ならびに紫緩褒章のご受章に寄せて
-
Saccharomyces cerevisiaeのストレス応答におけるグルタチオン代謝の遺伝生化学的研究
-
Saccharomyces cerevisiae のストレス応答におけるグルタチオン代謝の遺伝生化学的研究
-
酵母のストレス応答におけるグリオキサラーゼI遺伝子の発現制御
-
1129 Saccharomyces cerevisiaeにおけるグリオキサラーゼIの遺伝子重複による分子進化
-
712 Saccharomyces cerevisiaeの熱ショックストレス応答とグルタチオン代謝
-
270 Saccharomyces cerevisiaeのミトコンドリアにおける抗酸化系酵素遺伝子の破壊による呼吸欠損の誘導
-
763 大腸菌B株由来グルタチオン合成酵素のポリエチレングリコール修飾による臨床応用への試み (2) : アナフィラキシーショックの低減
-
122 酸化的ストレスとグルタチオン関連物質の生産 : 酵母におけるグルタチオンを取り巻くネットワーク
-
Saccharomyces cerevisiaeの酸化的ストレス適応機構におけるカタラーゼの役割 : 微生物
-
209. 原料米に関する研究 (第5報) : 物理的・化学的諸性質と酒造適性値との関連
-
429 原料米に関する研究(第2報) : 蒸米の弾粘性について
-
550 酵母におけるα-ケトアルデヒドの代謝:解糖系バイパスの酵素と機能
-
酒米特性に及ぼす酒造好適米の心白の影響 : 原料米の酒造適性に関する研究(第2報)
-
2F14-3 Woronin body 形成に関与する A. oryzae HexA の局在解析
-
355 出芽酵母の過酸化水素ストレスへの適応応答におけるグルタチオンとカタラーゼの役割
-
活性酸素ストレスとヒト繊維芽細胞の老化型表現型の誘導 : グルタチオン代謝を指標として : 動物
-
出芽酵母の過酸化水素ストレスへの適応応答におけるグルタチオンの影響 : 微生物
-
643 出芽酵母の老化と酸化的ストレスへの適応におけるグルタチオンの関与
-
718 出芽酵母の老化と酸化的ストレスに対する適応
-
847 アデノシン資化性菌による結晶醗酵 : プリンヌクレオシドホスホリラーゼの精製と性質
-
ストレス応答を利用した優良パン酵母の分子育種のためのゲノム科学的基盤原理の構築
-
清酒酵母の酢酸イソアミル分解酵素の性質 : 清酒酵母における酢酸イソアミル生成機構(第3報)
-
清酒醪における酢酸イソアミルの蓄積と清酒酵母の酢酸イソアミル分解活性 : 清酒酵母における酢酸イソアミル生成機構(第2報)
-
酢酸イソアミル蓄積能の高い清酒酵母の分離 : 清酒酵母における酢酸イソアミル生成機構(第1報)
-
336 高香気清酒酵母に関する検討 : (第5報) 酢酸イソアミル生成に及ぼす培地成分の影響
-
335 高香気清酒酵母に関する検討 : (第4報) 酢酸イソアミル分解酵素の精製と性質
-
549 高香気清酒酵母に関する検討(第3報) : 高香気ハプロイド株の取得と交雑
-
548 高香気清酒酵母に関する検討(第2報) : 酢酸イソアミル分解酵素について
-
413 Corticium rolfsiiとAspergillus awamori var. kawachiのキメラグルコアミラーゼの作製と諸性質の検討
-
555 Aspergillus nidulansの液胞形成関連遺伝子(avaA)の単離と解析
-
ジアゾ染色法による酢酸イソアミル分解酵素活性の低い酵母の取得法(図解・微生物の育種)
-
241 高香気清酒酵母の選択
-
556 麹菌A.oryzaeの小胞体内腔シャペロン遺伝子bipAの取得と解析
-
518 Analysis on the Protein Secretion Pathway of Aspergillus oryzae using EGFP Fusion Protein
-
738 麹菌の核輸送に関与する遺伝子(dhcA)の機能解析
-
550 麹菌Aspergillus oryzaeのcytoplasmic dynein heavy chainをコードする遺伝子の単離と解析
-
製麹における種もやしの差異
-
技術賞受賞論文 製麹における諸条件の影響 (日本醸友会賞技術賞及び奨励賞受賞論文)
-
麹の品質に及ぼす諸条件の影響
-
原料米の製麹適性
-
製麹における炭酸ガスの影響
-
散乱光度法によるα-アミラ-ゼ,酸性プロテア-ゼ活性の簡易測定法
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク