最近の国民栄養調査資料をもとに算出したナイアシンの摂取量並びにそれに及ぼす生活環境要因とその年次推移
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Annual changes of niacin intake per caputa per day were calculated on the basis of the results of the National nutrition survey form 1970 to 1989 using the Weighted average tables of niacin and also tryptophan contents of protein in foods. The widely adopted convention that 60 mg of trytophan can be taken as equivalent to 1 mg dietary niacin was used. The mean value of the daily niacin intake was 32.5 mg and it exceeded the Japanese Recommended Dietary Allowance of niacin (about 17 mg). Major sources of niacin from food were fishes, cereals and meats. In addition, the investigation were carried out to be clarified the influential factors on niacin intake. From these studies, it was clarified that the intake of niacin may be considerably high even for the low-income families.
- 日本ビタミン学会の論文
- 1993-01-25
著者
関連論文
- 食事調査ならびに献立法による居住地の異なる地区の女性1日のビタミンE摂取量調査
- モデル献立法によるビタミンE摂取量調査
- 26.モデル献立法によるビタミンE摂取量調査 : ビタミンE研究会第2回研究発表要旨
- 2-I-2 α-Tocopherol誘導体(8-HM)のラットにおけるビタミンE活性 : 第49回大会一般研究発表要旨
- 施設に入居している健康な高齢者のビタミンE摂取状況
- 高α-リノレン酸/リノール酸の過剰投与におけるエールリヒ腹水癌細胞の脂肪酸に及ぼす鉄(II)、ビタミンC, Eの作用について
- 2-I-4 糖代謝酵素におよぼすアスコルビン酸の影響について : 第47回大会研究発表要旨
- 我が国で推奨され,公的に用いられている食品中のビタミン分析法
- 総合ビタミン剤連続服用による高齢者のビタミンA,Eの栄養状態の改善 : 高齢者における総合ビタミン剤長期服用効果 : ビタミンA,E
- 1-I-21 高齢者におけるビタミンE,Aの栄養改善に関する研究 : 高齢者における総合ビタミン剤服用効果 : 第46回大会研究発表要旨
- 高齢者のビタミンEおよびAの栄養状態と総合ビタミン剤単回投与の影響
- 1-I-2 トコフェロール同族体静脈注射後のラット体内でのトコフェロール同族体の体内分布 : 第45回大会研究発表要旨
- 2-I-11トコフェロール同族体を静脈注射したビタミンE欠乏ラットにおける胆汁中への排泄 : 第44回研究発表要旨
- 栄養調査成績から見た東京都における幼児の1日のビタミンE摂取量の年次推移
- 1.健康な日本人および米国人のビタミンE摂取状況とそれに及ぼす要因 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会第246回研究発表要旨
- 2-II-15トコフェロール同族体をラットに静脈注射を行なった時のトコフェロール同族体の代謝 : 第43回大会研究発表要旨
- ラット(ビタミンA欠乏系)に投与したβ-カロテン及びカンタキサンチンの代謝並びに抗酸化作用への影響 : 胆汁酸ナトリウム添加の効果
- 非妊娠無排卵女性のレプチン濃度と栄養素摂取量
- 14.正常排卵性月経周期を有する正常体重女性および肥満におけるレプチン濃度の比較
- 国民栄養調査成績から見た多価不飽和脂肪酸摂取量およびビタミンE摂取量との比とそれらの年次推移
- 国民栄養調査成績から見たビタミンE摂取量ならびにそれに対する各食品類別の寄与率の年次推移
- 2-II-23 ビタミンE含量の異なる飼料で飼育した週齢の異なるラットの性腺刺激ホルモン(HCG)投与に対する応答 : 第46回大会研究発表要旨
- 31.ビタミンB_1構成成分の細菌による分解について(II) : 無細胞酵素液による4-Methyl-5β-hydroxyethylthiazoleの分解(第14回日本ビタミン学会大会研究発表要旨)
- モデル献立から分析法と計算法により求めた日本人の多価不飽和脂肪酸(PUFA)摂取量およびビタミンE/PUFA比
- 2-II-22 モデル献立から分析法と計算法により求めた日本人の多価不飽和脂肪酸摂取量およびE/PUFA比 : 第46回大会研究発表要旨
- 2-II-40 天然型ビタミンE同族体の相対的生物活性 : 第47回大会研究発表要旨
- 3.d-α-,γ-,δ-トコトリエノール同族体の生物活性 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会 第263回会議研究発表要旨
- 健常な日本人の食事性ビタミンD摂取量
- 3.食品中のビタミンD含量と食事からのビタミンD摂取量 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会第253回会議研究発表要旨
- 国民栄養調査成績から見た多価不飽和脂肪酸摂取量およびビタミンEに対する比に及ぼす生活環境要因の年次推移
- 国民栄養調査成績から見たビタミンE摂取量ならびにそれに及ぼす生活環境要因とその年次推移
- 食品類別・食品群別ビタミンE荷重平均成分表の試作
- 2、国民栄養調査成績から見たビタミンE摂取量並びにそれに及ぼす生活環境因子 : ビタミンE研究会第2回研究発表要旨
- 妊婦への継続的栄養指導の有効症例 : 摂食障害の予後
- 糖尿病性腎症に対する多価不飽和脂肪酸の影響
- 日本人の血中脂肪酸組成に及ぼす肥満および加齢の影響
- 国民栄養調査に基づく無機質(クロム,マンガン,セレン)の摂取状況に関する研究
- 正常月経周期内におけるレプチン, 性ステロイドホルモン及びエネルギー摂取変動
- 無月経女性の栄養学的研究 : レプチンの生理学的影響
- 69.ビタミンB_6の生合成について(第16回大会研究発表要旨)
- 腎障害モルモットにおけるアルミニウムの生体内吸収蓄積に及ぼすアスコルビン酸の影響
- 2-I-13 アスコルビン酸がアルミニウムの生体内吸収、蓄積に及ぼす影響 : 第47回大会研究発表要旨
- 日本人の糖尿病と微量元素に関する栄養学的研究
- 1. ビタミンEの非抗酸化作用に依存したがん細胞増殖抑制作用
- 2-I-15 α-Tocopherol立体異性体とそのエステル体の生理活性比とラット生体内分布
- (4)ビタミンE : 臨床的意義に関する研究 : (3)ビタミンE栄養と生活習慣病との関連に関する研究 (ビタミン研究のブレークスルー : 「ビタミンE」)
- 高用量投与時におけるビタミンEの筋繊維への取り込みと血漿との比較
- ビタミンD_3はビタミンEよりも抗酸化能が強い?
- 新規ビタミンE,2種類の発見
- 米国ニューヨーク大学を対象とした糖尿病 食品交換表による糖尿病治療食の日米比較
- 2-II-14 アスコルビン酸による6価クロムの解毒に関する基礎的研究 : 第46回大会研究発表要旨
- 日本人における年齢階級別ナイアシン摂取量
- α-リノレン酸過剰投与による正常および担癌マウスの血清過酸化脂質への鉄(II), ビタニンC, Eの影響について
- α-リノレン酸および鉄(II)の過剰投与による正常マウスおよびエールリヒ腹水癌の担癌マウスにおける血清およびエールリヒ腹水癌細胞のn-3系/n-6系の脂肪酸組成への影響について
- アジア諸国における栄養素等摂取状況と体位との関連に関する研究
- A Study of Protein for Exercise : Viewpoint of Changes in Serum Myoglobin Concentrations
- 4. α-リノレン酸, 鉄, ビタミンC, ビタミンEの投与による正常およびエールリッヒ腹水がん担がんマウスにおける血清過酸化脂質への影響について
- 国民栄養調査に基づくビタミンK, B_6, B_の摂取状況に関する研究
- 日本人の無機質(リン,カリウム,マグネシウム,亜鉛,銅)の摂取量とその年次推移
- 貧血に及ぼす鉛、蛋白質及びビタミンCの影響
- 2-II-15 年齢階級別ナイアシン摂取量 : 第45回大会研究発表要旨
- 2-II-28最近の国民栄養調査からみたナイアシンの摂取量ならびにそれに及ぼす生活環境要因とその年次推移 : 第44回研究発表要旨
- 111.細菌によるビタミンB_6生合成について(第15回日本ビタミン学会大会研究発表要旨)
- AsAによるクロム及び水銀の解毒作用の研究
- 最近の国民栄養調査資料をもとに算出したナイアシンの摂取量並びにそれに及ぼす生活環境要因とその年次推移
- 4. ビタミンCを高濃度に含む市販間食用食品の実態に関する研究 : ビタミンC研究委員会第53回会議研究発表要旨
- 11.ピリドキサールリン酸の赤血球内のへの透過(III 赤血球および単離細胞の膜透過にかんする研究)(ビタミンの細胞膜透過にかんする諸問題)
- 6.B群ビタミンおよびその誘導体の膜透過性にかんする研究(I)^C, ^P二重標識Pyridoxal phosphateの赤血球への移行(第160回会議研究発表要旨)
- 9.ビタミンB_1構成成分の細菌による分解について(第13回大会研究発表要旨)
- 6.Cocarboxylaseの酵素的合成(IV) : ApocarboxylaseによるCO_2生成の問題(第92回協議会研究発表要旨)
- 86.コカルボキシラーゼの酵素的合成(第8回大会研究発表要旨)
- 1.コカルボキシラーゼの微生物による生成(コカルボキシラーゼに関する諸問題)
- 29.Cocarboxylaseの酵素的生成(III) : Lactobacillus delbrukii菌体抽出液中の助酵素分割(第81回協議会研究発表要旨)
- 13.コカルボキシラーゼの酵素的生成(II)(第80回協議会研究発表要旨)
- 9 コカルボキシラーゼの酵素的生成(第78回協議会研究発表要旨)
- クロム化合物による毒性発現機序とそれに対するビタミンEの防御効果
- 健康な保育園児の栄養摂取状況
- ヒジキのクロロフィル-タンパク質複合体の分離と色素組成