人間形発話ロボットによる母音発声の実現(機械力学,計測,自動制御)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The authors developed an anthropomorphic talking robot WT-1 (Waseda Talker-No. 1). It simulates human vocal movement by using artificial vocal organs (lungs, vocal cords) and articulators (lips, teeth, tongue, nasal cavity, soft palate). We experimented it on vowels. Although WT-1's voice wasn't equal to human, it could utter all Japanese vowels (/a/, /i/, /u/, /e/, /o/).
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2002-03-25
著者
-
高信 英明
工学院大学工学部機械システム工学科
-
高西 淳夫
早稲田大学理工学術院教授
-
林 宏樹
早稲田大
-
西川 員史
早稲田大学理工学術院機械工学科
-
高西 淳夫
早稲田大学 理工学術院
-
林 宏樹
早稲田大学理工学部機械工学科
-
高信 英明
工学院大学 機械システム工学科
-
浅間 弘一郎
テルモ(株)
-
高西 淳夫
早稲田大学
-
林 宏樹
早稲田大学
-
高信 英明
工学院大学
関連論文
- 地上移動型群ロボットを用いた群制御アルゴリズムの検証
- 歯科患者ロボット-患者ロボット自動化のための高機能インターフェイス-
- 低侵襲脳外科手術における空間確保-脳を規範とした訓練用シミュレータの開発-
- トンボを規範としたはばたき機構の研究 : MEMS技術を用いた機体の製作(第1回マイクロ・ナノ工学シンポジウム)
- 表面張力を利用した水面移動ロボットの研究 : 脚への作用力の検討と水陸両用ロボットの試作・実験(第1回マイクロ・ナノ工学シンポジウム)
- ヒューマノイドロボットの開発とエラストマーの応用 (特集 エラストマー,その最新技術と応用展開)
- 人間形発話ロボットによる人間の発話メカニズムの解明
- 歯科患者ロボット : 歯科病院における矯正治療シミュレーション
- 表面張力を利用した水面移動ロボットの研究(機械力学,計測,自動制御)
- 表面張力を利用した液滴分離の研究
- 1A1-2F-B3 脳外科領域でのロボット手術
- カイコハンドリングロボットの研究 : ステレオ画像処理とFMAを用いたハンドリングロボットの開発
- 成長するロボットの研究-身体変化と歩行パターン-
- 低侵襲脳外科手術における術野確保-様々な形状制御が可能なマスタの開発-
- 群知能ロボットの研究-飛行船と地上移動ロボットによる3D群行動-
- 歯科患者ロボット-全身動作と実習の自動化-
- 気管挿管訓練システムの開発 : 咀嚼筋障害および顎形状異常再現可能な頭部モデルの設計・製作
- 生物型群制御を用いた小型飛翔体の編隊飛行シミュレーション
- ロボットによる咀嚼筋マッサージの臨床応用
- 低侵襲脳外科手術における術野確保 -操作性を考慮したマスタ系の開発-
- 低侵襲脳外科手術における術野確保 : 冗長自由度マニピュレータ制御用マスタの開発
- ロボットの群知能の研究 -相互通信による群移動制御-
- コオロギ型跳躍ロボットの研究
- 手術イベントレコーダの開発 : 手術関連情報の時系列統一と物品・薬品サポートのステージ化の検討
- 距骨下関節・距腿関節・アーチを有するヒト足部のモデル解析(機械力学,計測,自動制御)
- 単純化された足部モデルによる足アーチの粘弾性解析(機械力学,計測,自動制御)
- 歩行中のヒト足部におけるアーチ支持力 : 力学モデルを用いた逆動力学解析(機械力学,計測,自動制御)
- 矢状面における歩行中の足部内側アーチ形状変化 : X 線 DR 方式, 三次元動態解析による計測
- 410 エレクトロウェッティングを用いた微小物体の搬送(T03-2 マイクロナノ理工学:nmからmmまでのテクスチャリングの創成と機能(2),大会テーマセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 歯科患者ロボット : 治療時における不意の動作
- 歯科治療実習用患者ロボット
- 歯科臨床教育用ロボットを用いたシミュレーション教育
- 3B1-01 歯科治療実習用患者ロボットの開発(福祉ロボット)
- 2P1-N-116 歯科治療実習用患者ロボットの開発 : 患者ロボットの提案と試作(医療福祉ロボティクス・メカトロニクス4,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- OpenMRI 下脳外科手術におけるナビゲーションシステムの操作性向上に関する研究
- OpenMRI 下脳外科手術におけるナビゲーションシステムのMRI磁場特性を考慮した最適化
- 歯科臨床教育用患者ロボットの開発
- 歯科患者ロボット: 治療時における腕動作
- 歯科臨床教育用患者ロボットの開発による教育・評価システム
- T1501-1-4 MENS技術を利用した気流センサの研究(マイクロ・ナノ技術のロボティクス応用(1))
- T1101-1-1 表面張力を利用した液滴の三次元輸送に関する研究(マイクロナノ理工学:nmからmmまでの表面制御とその応用(1))
- 低侵襲脳外科手術における術野確保 : 多自由度マニピュレータ制御用マスタ
- 4336 低侵襲脳外科手術における空間確保 : 操作性を重視したマスタ・マニピュレータの開発(S69-2 医療ロボット(2),S69 医療ロボット)
- 低侵襲手術用空間確保マニピュレータの開発 : システム概要と in vitro 実験
- 低侵襲脳外科手術における空間確保 : 直感的操作感をもつマスタマニピュレータの検討
- 543 MEMS技術を応用した水面移動ロボット(T05 マイクロ・ナノ技術のロボティクス応用,大会テーマセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 2308 振動を利用した水面移動ロボットに関する研究(要旨講演,一般セッション:マイクロナノ理工学)
- 3312 マイクロ加工表面を有する水面移動ロボットの研究(J26-3 マイクロメカトロニクス(3),J26 マイクロメカトロニクス)
- 群知能に関する研究
- DNA型多自由度柔軟ロボット生
- 成長するロボットの研究 : シミュレーションによる歩行再現
- 2307 液滴の表面張力を利用した微小物体の多自由度アクチュエーションに関する研究(要旨講演,一般セッション:マイクロナノ理工学)
- 2306 メニスカス力を利用した壁面歩行ロボットの研究(要旨講演,一般セッション:マイクロナノ理工学)
- 歯科用患者ロボット : 口腔内動作と患者反応の再現
- 多自由度ロボットの研究 : 基本ユニットの無線化
- 多自由度脳ヘラ型マニピュレータ用マスタマニピュレータ
- 425 低侵襲脳外科手術用マスタ・マニピュレータの研究
- 1-104 機械システム工学科1年生必修科目「機械システム基礎演習」の取り組み((01)基礎科目の講義・演習-I,口頭発表論文)
- 表面張力を利用した水面移動ロボットの研究 : 脚への作用力の検討と水陸両用ロボットの試作・実験
- トンボを規範としたはばたき機構の研究 : MEMS技術を用いた機体の製作
- 群知能ロボットの研究 : 集積型移動機構の開発
- DNA型多自由度柔軟ロボット
- 414 カイコハンドリングロボットの研究
- Open MRI 下脳外科手術におけるナビゲーションシステムの精度および操作性向上に関する研究
- OpenMRI 下脳外科手術におけるナビゲーションシステムの精度及び操作性向上に関する研究
- 統合型デンタルロボットシステムの研究
- 2A1-01 低侵襲脳外科手術における空間確保 : 直感的操作感をもつマスタ・マニピュレータの研究(CAS・デバイス)
- M7-1 トンボを規範とした羽ばたきロボットの研究 : MEMS技術を用いた翅の利用(M7 ナノ・マイクロシステム)
- 2E3-01 ヒトの成長をモデルとしたロボットの研究(歩行解析とモデル化・Robotics)
- 8C12 開閉口障害者用顎間牽引治療ロボットの開発
- M7-2 表面張力を利用した水面移動ロボットの研究(M7 ナノ・マイクロシステム)
- 1109 液滴の表面張力を利用した微小物体のアクチュエーションに関する研究(要旨講演,マイクロメカトロニクス)
- 液滴の表面張力を利用したマイクロモータの研究
- 5509 液滴の表面張力を利用したマイクロモータの研究(J19-2 マイクロメカトロニクス(2),J19 マイクロメカトロニクス)
- 2001年IEEEロボティクスとオートメーションに関する国際会議
- 人間との情緒的コミュニケーションを目的とした人間形頭部ロボットの開発 : 第3報,情動方程式・ロボットパーソナリティの導入(機械力学,計測,自動制御)
- M4-5 エレクトロウェッティングを利用した液滴による搬送システムの研究(M4 ポンプ,液滴・気泡駆動)
- 下顎運動障害訓練のための3自由度開閉口訓練ロボットの試作
- 咀嚼機械の試作とそれを用いた咀嚼効率の定量化(機械力学,計測,自動制御)
- 食物物性計測・評価ロボット(テクスチュロボット)の開発
- ワークスペースマニピュレータの開発 : 直感的操作方法の検討
- 成長するロボットの研究 : 身長・体重・体形が変化するヒューマノイドロボットの開発
- 人間形発話ロボットによる母音および子音発声の実現 : 第3報,より人間に近い発声を目指した新型発話ロボットの開発(機械力学,計測,自動制御)
- 多様な声道形状を持つ新型発話ロボットによる音声生成の実現
- 人間形発話ロボットによる母音発声の実現(機械力学,計測,自動制御)
- 発話ロボットの弾性体柔軟舌形状のモデル化および音響モデルとの統合(機械力学,計測,自動制御)
- 人間との情緒的コミュニケーションを目的とした人間形頭部ロボットの開発 : 第1報,表情表出機構と視覚系の構築(機械力学,計測,自動制御)
- ポリイミドの熱収縮を用いた3次元マイクロ構造の自己組立の研究
- 2409 ポリイミドの熱収縮を用いた3次元マイクロ機構の研究(J22-2 材料特性計測とマイクロ機構,J22 マイクロメカトロニクス,2005年度年次大会)
- ヒューマノイドロボット間のコミュニケーションに関する研究
- アメンボを規範とした水面移動ロボットの研究
- ローラースケートを用いたヒューマノイドロボットの滑走移動の研究
- 振動法による薄膜のヤング率測定
- 成長するロボットの研究-身体変化と歩行パターン-
- DNA型多自由度柔軟機械の研究(OS.1 ロボティクス・メカトロニクス)
- 628 舌型ロボットのメカニズムと制御
- 多自由度柔軟ロボット(フレキシブルメカニズム)
- 人間形発話ロボットによる子音および連続発声の実現(機械力学,計測,自動制御)
- 子音発声を目的とした人間形発話ロボットの開発(実空間とサイバースペースの融合 : 感性, データベース, ロボティクスおよび一般)
- 3-109 機械システム基礎演習におけるロボットアーム製作((09)ものつくり教育-II,口頭発表)