45. Three-hybrid systemを用いたABA受容体のスクリーニング(第35回大会研究発表抄録)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 植物化学調節学会の論文
- 2000-12-25
著者
-
鈴木 義人
東京大・院・応用生命化学
-
中村 英光
東大院・農生科・応生化
-
山口 五十麿
東大院・応生化
-
鈴木 義人
東大院・応生化
-
中村 英光
東大院・応生化
-
中村 英光
生研機構
-
相沢 和哉
東大院・応生化
-
Liu Jun
MIT
関連論文
- 38.酵母におけるPQQ生合成遺伝子の探索(口頭発表)
- 67.シロイヌナズナにおけるストリゴラクトン応答性遺伝子の解析(口頭発表)
- 15.ヤリブ試薬による大麦糊粉層ジベレリン情報伝達の阻害に関する研究(口頭発表)
- 72. イネ糊粉層に存在するβ-Yariv試薬反応性アラビノガラクタン蛋白質群の単離・同定
- 7. 穀類種子に存在するアラビノガラクタン蛋白質 (AGP) の単離・同定 : ジベレリン作用との関連性の追求
- 28.イムノモジュレーションにより見出されたフィラメント状小胞体の応用(口頭発表)
- 16.イネGARP転写因子OsGLK1を介したオーキシン/サイトカイニンによる葉緑体分化調節機構の解明(口頭発表)
- 28.新規イネジベレリン2-酸化酵素OsGA2ox7の遺伝子発現部位とその基質特異性の解析(口頭発表)
- 17.イムノモジュレーションにより見出されたフィラメント状小胞体の解析(口頭発表)
- 27.ジベレリン受容体のシグナル分担制御機構の解析(口頭発表)
- 5.オーキシン生合成阻害剤候補化合物を用いたIAA変異体の探索(口頭発表)
- 40.アシル化スペルミジン誘導体処理が誘導するイネ病害抵抗性反応(口頭発表)
- 10.シバヤナギハウラタマフシにおける虫えい形成機構に関する研究(口頭発表)
- 9.ヨモギハエボシフシにおける虫えい形成機構に関する研究(口頭発表)
- 28.シロイヌナズナにおけるストリゴラクトン情報伝達因子の解析(口頭発表)
- 50.ABA合成類縁体による病害抵抗性抑制と構造活性相関(口頭発表)
- 2.IAA生合成阻害剤を用いた変異体の探索(口頭発表)
- 62.枝分かれに関するジベレリンとストリゴラクトンの効果(口頭発表)
- 63.カロテノイド酸化開裂酵素を標的としたストリゴラクトン生合成阻害剤の探索(口頭発表)
- 7.ストリゴラクトン(MAX因子)生合成阻害剤の探索(口頭発表)
- E-57 イネモミに含まれるコナギ(M.vaginalis)の暗発芽促進物質の探索
- 48.抗BRI1抗体のスクリーニングとその応用(口頭発表)
- 31.抗活性型ジベレリン抗体の抗メタタイプペプチドの解析(口頭発表)
- A307 抗ジベレリン抗体を用いた植物の免疫学的成長調節に関する2つの様式の比較研究
- 18.抗活性型ジベレリン抗体の抗メタタイプペプチドのスクリーニング(口頭発表)
- 植物ホルモンが関与する植物生長制御機構と免疫学的生長調節に関する研究(学会賞)
- C308 抗活性型ジベレリン抗体を用いた植物の免疫学的機能改変
- 36. シロイヌナズナ三量体 G タンパク質α-subunit 結合タンパク質のスクリーニングとその解析
- 12. イネ幼苗におけるGA, BR応答性チオニン遺伝子の解析
- 10. タバコ培養細胞BY-2におけるGA応答系の解析
- 細胞伸長におけるアラビノガラクタン蛋白質の機能解析(第37回大会研究発表抄録)
- ストレス誘導性receptor-like kinase遺伝子の解析(第37回大会研究発表抄録)
- 抗chlorpropham一本鎖抗体を発現した植物の調製とその解析(第37回大会研究発表抄録)
- アサガオの矮性変異体渦こびとの解析(第37回大会研究発表抄録)
- 79 細胞伸長におけるアラビノガラクタン蛋白質の機能解析
- 78 ストレス誘導性 receptor-like kinase 遺伝子の解析
- 77 抗 chlorpropham 一本鎖抗体を発現した植物の調製とその解析
- 76 アサガオの矮性変異体渦こびとの解析
- 65.抗chlorpropham一本鎖抗体を発現した植物の調製とその応用(第36回大会研究発表抄録)
- 21.シロイヌナズナオーキシン応答性変異体の解析(第36回大会研究発表抄録)
- C311 シロイヌナズナにおけるジベレリン受容体AtGID1の解析
- 16.シロイヌナズナにおけるジベレリン受容体遺伝子多重欠損変異株の解析(口頭発表)
- 8.シロイヌナズナにおけるジベレリン受容体遺伝子の同定およびその発現解析(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 24. アサガオ未熟種子に由来する多機能型糖転位酵素の単離と応用
- 13 イネ幼苗におけるGA、BR応答性遺伝子のマイクロアレーによる探索
- 33 シロイヌナズナのlate-flowering mutantの解析
- 15 Ac/Ds系トランスポゾンを用いたシロイヌナズナにおけるアクティベーションタギングシステムの開発
- B2-46 イネ葉鞘部におけるジベレリン誘導性遺伝子のcDNAクローニング
- 16.アラビノガラクタンタンパク質をコードするジベレリン応答性遺伝子092の解析(第36回大会研究発表抄録)
- 16 アラビノガラクタンタンパク質をコードするジベレリン応答情意伝子092の解析
- 3 キュウリ胚軸におけるジベレリン応答性遺伝子の検索
- E-48 オーキシン応答性タンパク質リン酸化酵素遺伝子CsPK3の機能解析
- 16 キュウリのオーキシン応答性遺伝子CsPK3のシロイヌナズナ相同遺伝子のクローニングと解析
- 30.ジベレリン受容体解析プローブの創製 : ジベレリン誘導体の調製と受容体結合性に関する構造活性相関(口頭発表)
- 8. シロイヌナズナ種子成熟過程におけるジベレリンの機能
- 5 スギ花芽形成における内生Gas、IAAおよびABAの動態
- 4 イチョウ(Ginkgo biloba L.)の葉端に形成された種子様組織の内生植物ホルモン
- 22 イチョウ(Ginkgo biloba L.)に含まれる内生サイトカイニン
- 9.シロイヌナズナのジベレリン受容体AtGID1の機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 72. イネGID1はジベレリンに対する核内受容体である
- OSH1遺伝子の導入によるキウイフルーツの形態変化はジベレリン生合成の阻害を伴う
- 66. アズキ黄化芽生え中に含まれるジベレリン結合タンパク質の精製(第35回大会研究発表抄録)
- D-42 アズキ黄化芽生え中に含まれるジベレリン結合タンパク質の精製
- D-41 アサガオ未熟種子における活性型ジベレリンの免疫組織化学
- 14 アサガオ未熟種子におけるジベレリンの免疫組織化学
- 4 アズキ黄化芽生え中のジベレリン結合タンパク質の精製
- A3-21 ナンバンギセルに含まれる宿主イネの成長阻害物質の検索
- 40 rolc遺伝子導入によるベラドンナの内生植物ホルモンへの影響
- 8 寄生植物ヤセウツボ及びその宿主クローバーに含まれる植物ホルモンの検索
- 4. シロイヌナズナ未熟種子におけるジベレリン生合成酵素遺伝子の組織局在性
- 45. Three-hybrid systemを用いたABA受容体のスクリーニング(第35回大会研究発表抄録)
- Three-hybrid systemを用いたABA受容体のスクリーニング
- アサガオ未熟種子中で発現するGA生合成酵素遺伝子のクローニングおよび発現解析(第37回大会研究発表抄録)
- アズキGBPとアズキGA 2-oxidase酵素の性状比較(2)(第37回大会研究発表抄録)
- アズキGBPとアズキGA 2-oxidase酵素の性状比較(1)(第37回大会研究発表抄録)
- 82 アサガオ未熟種子中で発現する GA 生合成酵素遺伝子のクローニングおよび発現解析
- 81 アズキ GBP とアズキ GA 2-oxidase 酵素の性状比較(2)
- 80 アズキ GBP とアズキ GA 2-oxidase 酵素の性状比較(1)
- 65 抗chlorpropham一本鎖抗体を発現した植物の調製とその応用
- 1. 抗GA一本鎖抗体の植物における発現と形質転換体植物の解析
- 1 抗GA一本鎖抗体の植物における発現と形質転換体植物の解析
- D-43 抗GA_ー本鎖抗体の植物における発現と形質転換体植物の解析
- 67. アサガオ未熟種子中のジベレリンの機能に関する組織化学解析(第35回大会研究発表抄録)
- アサガオ未熟種子中のジベレリンの機能に関する組織化学的解析
- 75. アサガオ未熟種子中に含まれるα-アミラーゼ遺伝子の探索および発現解析
- 11 抗GA抗体及びそれに対する抗イディオタイプ抗体の一本鎖抗体の調製
- 13.イネ幼苗におけるGA, BR応答性遺伝子のマイクロアレーによる探索(第36回大会研究発表抄録)
- 27. イネ幼苗において, GA, BL処理により発現量の変化する遺伝子のcDNAアレーによる探索(第35回大会研究発表抄録)
- 35. シバヤナギハウラタマフシにおけるゴール形成機構に関する研究(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 24. 植物病害抵抗性の抑制化合物のスクリーニング(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 28. ストリゴラクトン生合成阻害剤を用いた変異体の探索(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 25. アシルスペルミジン誘導体のイネ病害抵抗反応における作用と役割(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 36. 昆虫に含まれる内生インドール-3-酢酸の起源(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 9. IAA生合成阻害剤を用いたIAA関連変異体の探索(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 61. シロイヌナズナにおける新規ストリゴラクトン情報伝達因子の単離と解析(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- 43. ストリゴラクトン生合成阻害剤を用いた変異体の探索(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- 71. ジベレリン受容体阻害剤TYJ13 を用いた低感受性変異体の選抜
- 70. ジベレリン代謝制御剤CBTC の構造展開と活性評価(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- 5. IAA 生合成阻害剤を用いたIAA 関連変異体の探索(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- 12. ジベレリン代謝制御剤CBTCの構造展開と活性評価(口頭発表,植物化学調節学会第48回大会)