OSH1遺伝子の導入によるキウイフルーツの形態変化はジベレリン生合成の阻害を伴う
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-08-29
著者
-
山口 五十麿
東大院・応生化
-
山口 五十麿
前橋工大
-
松田 長生
果樹試
-
松岡 信
名大・生物機能開発センター
-
福元 將志
果樹試
-
坂本 知昭
名大・高等研究所
-
坂本 知昭
筑波大農学研究科
-
松田 長生
果樹試験場
-
草場 新之助
果樹試
-
村上 嘉納
果樹試
-
松岡 信
名古屋大分子応答
-
山口 五十麿
東京大農学部
-
村上(嘉納) ゆり子
果樹試
-
村上 ゆり子
果樹試
-
草場 新之助
果樹試験場
-
坂本 知昭
東京大院農学生命科学研究科
関連論文
- 27.ジベレリン受容体のシグナル分担制御機構の解析(口頭発表)
- 3P010 熱分析によるジベレリン(GA)受容体タンパク質GID1とGA相互作用の解明(蛋白質(構造・構造機能相関),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 3P009 ジベレリン(GA)受容体タンパク質GID1とGAシグナル抑制因子タンパク質SLR1の複合体形成機構の解明(蛋白質(構造・構造機能相関),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- ジベレリン受容体
- 27.ジベレリンはストリゴラクトン内生量を調節する(口頭発表)
- E-57 イネモミに含まれるコナギ(M.vaginalis)の暗発芽促進物質の探索
- P9-24 イネ導管液中の2'-デオキシムギネ酸、ニコチアナミンのLC/MSによる高感度分析(ポスター紹介,9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- A307 抗ジベレリン抗体を用いた植物の免疫学的成長調節に関する2つの様式の比較研究
- C308 抗活性型ジベレリン抗体を用いた植物の免疫学的機能改変
- 10. タバコ培養細胞BY-2におけるGA応答系の解析
- 細胞伸長におけるアラビノガラクタン蛋白質の機能解析(第37回大会研究発表抄録)
- ストレス誘導性receptor-like kinase遺伝子の解析(第37回大会研究発表抄録)
- 抗chlorpropham一本鎖抗体を発現した植物の調製とその解析(第37回大会研究発表抄録)
- アサガオの矮性変異体渦こびとの解析(第37回大会研究発表抄録)
- 79 細胞伸長におけるアラビノガラクタン蛋白質の機能解析
- 78 ストレス誘導性 receptor-like kinase 遺伝子の解析
- 77 抗 chlorpropham 一本鎖抗体を発現した植物の調製とその解析
- 76 アサガオの矮性変異体渦こびとの解析
- 65.抗chlorpropham一本鎖抗体を発現した植物の調製とその応用(第36回大会研究発表抄録)
- 21.シロイヌナズナオーキシン応答性変異体の解析(第36回大会研究発表抄録)
- 種間交雑個体群を用いてのナシ属におけるRAPD遺伝マーカー解析の試み
- C311 シロイヌナズナにおけるジベレリン受容体AtGID1の解析
- 16.シロイヌナズナにおけるジベレリン受容体遺伝子多重欠損変異株の解析(口頭発表)
- 8.シロイヌナズナにおけるジベレリン受容体遺伝子の同定およびその発現解析(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 24. アサガオ未熟種子に由来する多機能型糖転位酵素の単離と応用
- P9-24 イネ導管液中の2'-デオキシムギネ酸、ニコチアナミンのLC/MSによる高感度分析(ポスター紹介,9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- P9-24 イネ導管液中の2'-デオキシムギネ酸、ニコチアナミンのLC/MSによる高感度分析(ポスター紹介,9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- P9-24 イネ導管液中の2'-デオキシムギネ酸、ニコチアナミンのLC/MSによる高感度分析(ポスター紹介,9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- P9-24 イネ導管液中の2'-デオキシムギネ酸、ニコチアナミンのLC/MSによる高感度分析(ポスター紹介,9.植物の無機栄養,2008年度愛知大会)
- 13 イネ幼苗におけるGA、BR応答性遺伝子のマイクロアレーによる探索
- 16.アラビノガラクタンタンパク質をコードするジベレリン応答性遺伝子092の解析(第36回大会研究発表抄録)
- 16 アラビノガラクタンタンパク質をコードするジベレリン応答情意伝子092の解析
- 3 キュウリ胚軸におけるジベレリン応答性遺伝子の検索
- E-48 オーキシン応答性タンパク質リン酸化酵素遺伝子CsPK3の機能解析
- 16 キュウリのオーキシン応答性遺伝子CsPK3のシロイヌナズナ相同遺伝子のクローニングと解析
- 30.ジベレリン受容体解析プローブの創製 : ジベレリン誘導体の調製と受容体結合性に関する構造活性相関(口頭発表)
- 8. シロイヌナズナ種子成熟過程におけるジベレリンの機能
- 5 スギ花芽形成における内生Gas、IAAおよびABAの動態
- 4 イチョウ(Ginkgo biloba L.)の葉端に形成された種子様組織の内生植物ホルモン
- 22 イチョウ(Ginkgo biloba L.)に含まれる内生サイトカイニン
- ジベレリン2酸化酵素遺伝子導入によるイネ矮性育種素材の開発
- 9.シロイヌナズナのジベレリン受容体AtGID1の機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 72. イネGID1はジベレリンに対する核内受容体である
- 緑の革命の遺伝子sdlはジベレリン生合成酵素のC20酸化酵素をコードしている
- ジベレリン2β水酸化酵素遺伝子の過剰発現は節間伸長を著しく阻害する
- ジベレリン合成系酵素遺伝子D18アンチセンス形質転換体によるイネ草丈制御
- ジベレリン生合成酵素遺伝子の発現調節によるイネ草型の人為的制御
- ジベレリン代謝酵素遺伝子による樹姿調節の試み : アラビドプシスから単離した GA 2β-hydroxylase 遺伝子の機能解析
- OSH1遺伝子の導入によるキウイフルーツの形態変化はジベレリン生合成の阻害を伴う
- 66. アズキ黄化芽生え中に含まれるジベレリン結合タンパク質の精製(第35回大会研究発表抄録)
- D-42 アズキ黄化芽生え中に含まれるジベレリン結合タンパク質の精製
- D-41 アサガオ未熟種子における活性型ジベレリンの免疫組織化学
- 14 アサガオ未熟種子におけるジベレリンの免疫組織化学
- 4 アズキ黄化芽生え中のジベレリン結合タンパク質の精製
- 4. シロイヌナズナ未熟種子におけるジベレリン生合成酵素遺伝子の組織局在性
- キチナーゼ遺伝子導入による菌類病抵抗性ブドウの作出 : III うどんこ病抵抗性
- キチナーゼ遺伝子導入による菌類病抵抗性ブドウの作出 : II 導入遺伝子の発現と抵抗性との関連
- 45. Three-hybrid systemを用いたABA受容体のスクリーニング(第35回大会研究発表抄録)
- Three-hybrid systemを用いたABA受容体のスクリーニング
- 恒常的ジベレリン反応性突然変異体,"slender rice"の原因遺伝子(SLR1)はコムギ'緑の革命'の遺伝子(RHT-1)と相同性遺伝子である.
- アサガオ未熟種子中で発現するGA生合成酵素遺伝子のクローニングおよび発現解析(第37回大会研究発表抄録)
- アズキGBPとアズキGA 2-oxidase酵素の性状比較(2)(第37回大会研究発表抄録)
- アズキGBPとアズキGA 2-oxidase酵素の性状比較(1)(第37回大会研究発表抄録)
- 82 アサガオ未熟種子中で発現する GA 生合成酵素遺伝子のクローニングおよび発現解析
- 81 アズキ GBP とアズキ GA 2-oxidase 酵素の性状比較(2)
- 80 アズキ GBP とアズキ GA 2-oxidase 酵素の性状比較(1)
- 65 抗chlorpropham一本鎖抗体を発現した植物の調製とその応用
- モモのゲノムマッピング : その4 種々の質的形質についての連鎖地図作成
- AFLP法によるビワ品種の識別
- 1. 抗GA一本鎖抗体の植物における発現と形質転換体植物の解析
- 1 抗GA一本鎖抗体の植物における発現と形質転換体植物の解析
- D-43 抗GA_ー本鎖抗体の植物における発現と形質転換体植物の解析
- B13 電子投稿審査システムの導入とその影響 : 日本農芸化学会の経験(セッションB1(電子ジャーナル),一般発表概要:各セッション報告,INFOPRO2006)
- 67. アサガオ未熟種子中のジベレリンの機能に関する組織化学解析(第35回大会研究発表抄録)
- アサガオ未熟種子中のジベレリンの機能に関する組織化学的解析
- 75. アサガオ未熟種子中に含まれるα-アミラーゼ遺伝子の探索および発現解析
- 75 アサガオ未熟種子中に含まれるα-アミラーゼ遺伝子の探索および発現解析
- 13 抗GA_抗体の一本鎖抗体遺伝子の植物への導入
- イネホメオボックス遺伝子 OSH1 の発現は形質転換キウイフルーツにおいて形態変化を引き起こす
- 形質転換キウイフルーツにおけるOSH1遺伝子の発現と形態変化
- ニホンナシ(Pyrus pyrifolia Nakai)における耐病性様遺伝子群の特性
- ブドウ(Vitis spp.)葉片カルスからの不定胚形成に及ぼすオーキシンの影響
- 13.イネ幼苗におけるGA, BR応答性遺伝子のマイクロアレーによる探索(第36回大会研究発表抄録)
- 21 シロイヌナズナオーキシン応答性変異体の解析
- 56. シロイヌナズナ側芽形成突然変異体の解析(第35回大会研究発表抄録)
- 44. ABA特異的グルコシルトランスフェラーゼをコードする遺伝子クローニング(第35回大会研究発表抄録)
- 27. イネ幼苗において, GA, BL処理により発現量の変化する遺伝子のcDNAアレーによる探索(第35回大会研究発表抄録)
- イロイヌナズナ側芽形成突然変異体の解析
- 44 ABA特異的グルコシルトランスフェラーゼをコードする遺伝子のクローニング
- 76. シロイヌナズナにおけるゲノムDNA/cDNA発現ライブラリーの作製とスクリーニング
- 4. アズキのGA誘導性グルコシルトラスフェラーゼ遺伝子の単離
- アグロバクテリウムによるモモへの遺伝子導入
- 4 アズキのGA誘導性グルコシルトラスフェラーゼ遺伝子の単離
- 果樹の再分化系開発の現状と今後の課題
- バラ科果樹における植物体再生系の現状
- 果樹のウイルス無毒化と大量増殖技術 (果樹におけるバイオテクノロジ-の利用)
- 2. アズキ黄化芽生え中に含まれるジベレリン結合タンパク質の精製
- 2 アズキ黄化芽生え中に含まれるジベレリン結合タンパク質の精製
- イムノアフィニティ-クロマトグラフィ-による植物ホルモンの精製
- 76 シロイヌナズナにおけるゲノムDNA/cDNA発現ライブラリーの作製とスクリーニング