リフレッシュ理科教室(関西支部)開催報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-12-18
著者
-
松浦 秀治
大阪電気通信大学工学部電気電子工学科
-
越川 孝範
大阪電気通信大学
-
松浦 秀治
大阪電気通信大学大学院工学研究科電子通信工学専攻
-
松浦 秀治
大阪電気通信大学 工学研究科 電子通信工学専攻
-
松浦 秀治
大阪電気通信大学
関連論文
- X線検出素子(Silicon Drift Detector)の簡素化と高エネルギーX線に対する高感度化(半導体材料・デバイス)
- 22pPSB-13 BL17SU/SPring-8におけるLEEM/PEEM成果報告(領域9ポスターセッション,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 26aYH-9 BL17SU/SPring-8における光電子顕微鏡の立ち上げ(26aYH 領域3,領域9合同 表面・界面磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 26aYH-9 BL17SU/SPring-8における光電子顕微鏡の立ち上げ(26aYH 領域3,領域9合同 表面・界面磁性,領域9(表面・界面,結晶成長))
- リフレッシュ理科教室(関西支部)開催報告
- 表面科学シンポジウム'00(Canada)
- 歪み超格子スピン偏極電子源構造におけるバッファ層歪み緩和過程と偏極度の関係(結晶成長,評価及びデバイス(化合物,Si,SiGe,電子・光材料))
- LEEMによる鋼における動的挙動の観察
- 歪み超格子スピン偏極電子源構造におけるバッファ層歪み緩和過程と偏極度の関係(結晶成長,評価及びデバイス(化合物,Si,SiGe,電子・光材料))
- 歪み超格子スピン偏極電子源構造におけるバッファ層歪み緩和過程と偏極度の関係(結晶成長,評価及びデバイス(化合物,Si,SiGe,電子・光材料))
- X線検出素子(Silicon Drift Detector)の簡素化と高エネルギーX線の感度向上を目指した研究(シリコン関連材料の作製と評価)
- MFMIS-FET不揮発性メモリ用強誘電体薄膜の成膜と評価
- 放電電流過渡分光法によるSi上のBST薄膜のトラップ評価
- 多数キャリア密度の温度依存性を用いた新しい評価方法によるSiC中のドナー評価
- 多数キャリヤ密度の温度依存性を用いた半導体中の不純物評価法
- 光CVD法による窒化シリコン膜のシリコンとの界面特性改善と膜中トラップの評価方法
- 電子線照射によって生じるC変位によるAl-doped 4H-SiCエピ膜中のアクセプタ密度減少について(シリコン関連材料の作製と評価)
- 200keV電子線照射によるSiCエピ膜中の耐放射線性に関する研究 : ドープ量依存性(シリコン関連材料の作製と評価)
- 電子線照射によるAl-doped 6H-SiCエピ膜中のアクセプタ密度変化(シリコン関連材料の作製と評価)
- X線検出素子(Silicon Drift Detector)の簡素化 : シミュレーションによる評価(シリコン関連材料の作製と評価)
- 低エネルギー電子顕微鏡と光電子顕微鏡による動的観察と構造解析
- 低エネルギー電子顕微鏡(LEEM)と光電子顕微鏡(PEEM)の表面研究への応用と将来展望
- LEEMによるSi(111)およびH/Si(111)上のCuナノ構造形成過程の動的観察と構造解析
- 低エネルギー電子顕微鏡(LEEM)と光電子顕微鏡(PEEM)の像形成過程と将来展望
- 中エネルギーイオン散乱法による高温におけるCu/Si(111)"5×5"構造の解析
- Na/Si(111)の成長過程と2次イオン放出
- 多結晶Si太陽電池用ウエハの正孔密度の温度依存性のインゴット中における場所依存
- オージェ電子分光法による定量分析
- 二次イオン生成過程 : 電子トンネリングモデルと結合破壊モデル
- LEEM/PEEMを用いた表面研究の最前線
- LEEM/PEEMの研究に携わって思うこと
- LEEM/PEEMを用いた表面研究の新しい展開
- イオン分析特集号によせて
- 低エネルギー電子顕微鏡・光電子顕微鏡の最近の発展
- イオン散乱法
- 「走査型トンネル顕微鏡のティップの作製法とその結果」についてのアンケートまとめ
- イオン照射にともなう薄膜合金表面の濃度変化 : イオン照射誘起偏析・拡散
- 電子線照射によって生じるC変位による Al-doped 4H-SiC エピ膜中のアクセプタ密度減少について
- 走査トンネル顕微鏡による高温Si(111)上のCuの成長過程
- X線検出素子(Silicon Drift Detector)用Si基板の高抵抗率化 : シミュレーションによる評価(シリコン関連材料の作製と評価)
- 200kev電子線照射による4H-SiCエピ膜中の多数キャリア密度の変化(シリコン関連材料の作製と評価)
- 放電電流過渡分光法を用いた高純度半絶縁性4H-SiCの欠陥評価における犠牲酸化処理の効果(シリコン関連材料の作製と評価)
- アブストラクト
- Cu/Si(111)成長における水素終端効果
- 超高輝度・高偏極・長寿命スピン偏極低エネルギー電子顕微鏡の開発とスピントロニクス薄膜材料への応用
- SiO_2/Si界面の固定電荷による影響を低減したX線検出素子の最適な構造の提案(シリコン関連材料の作製と評価)
- 放電電流過渡分光法を用いた犠牲酸化処理された高純度半絶縁性4H-SiCの欠陥評価(シリコン関連材料の作製と評価)
- 中エネルギーイオン散乱法を用いた表面界面研究
- 超平坦金属表面上におけるグラフェン成長その場観察
- SiO_2/Si界面の固定電荷による影響を低減したX線検出素子の最適な構造の提案
- 放電電流過渡分光法を用いた犠牲酸化処理された高純度半絶縁性4H-SiCの欠陥評価
- Si(111) 表面上でのナノ構造形成過程の観察と構造解析
- 水素終端Si(111)におけるCu薄膜形成過程
- 低価格に適したX線検出素子(Silicon Drift Detector)の提案(シリコン関連材料の作製と評価)
- 電子線照射によるSiCの正孔の各種散乱機構の変化(シリコン関連材料の作製と評価)
- W(110)上のCo/Ni多重層における磁気異方性の理論的研究