群ロボットのための知的データキャリアの開発(第5報) : IDCを用いた自律移動ロボット間の協調行動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-01-20
著者
-
嘉悦 早人
独立行政法人理化学研究所川端知能システム研究ユニット
-
嘉悦 早人
理化学研究所川端知能システム研究ユニット
-
淺間 一
理化学研究所
-
倉林 大輔
東京工業大学
-
藤井 輝夫
理化学研究所
-
遠藤 勲
理化学研究所
-
倉林 大輔
東京大学大学院工学系研究科
-
遠藤 勲
宇大・農
関連論文
- 受動的倒立機構を用いたセンサノードの開発
- 災害時の情報収集に資するユビキタスネットワーク技術の研究(センシングネットワーク:目的指向編)
- 二重球倒立機構を用いた被災地情報収集のためのセンサノードの開発(センシングコンピューティング)
- 2重球倒立機構を用いた被災地情報収集のためのセンサノードの開発 : センサノードの特性を考慮した運搬・配置機構の開発(ユビキタス・センサネットワークを支える理論,および一般)
- 2A1-A10 環境情報管理デバイスを用いた自律ロボット支援システムの開発
- 1P1-G08 段差適応型ホロノミック全方向移動ロボットの開発 : 第 3 報 : 制御システムの開発
- 1P1-C10 通信に基づいた全方向移動ロボットのサッカープレイ : Uttori United 2002
- 1A1-C09 知的データキャリアを用いたセキュアシステム
- 2P1-H4 自律移動ロボットの状態監視のための情報収集(70. 人間機械協調II)
- 2A1-J5 研究・開発用全方向移動ロボットプラットフォーム(24. ロボカップ)