硫化水素とメタンを用いたマグネトロンスパッタ法による a-SiCS : H 薄膜
スポンサーリンク
概要
著者
-
斎藤 順雄
宮崎大学
-
岩田 弘
香川高等専門学校機械工学科
-
仲秋 勇
静岡県静岡工業技術センタ
-
山口 十六夫
静岡大学
-
岩田 弘
香川県産技センター
-
齋藤 順雄
高松工業高等専門学校
-
山口 十六夫
静岡大 電子工研
関連論文
- バックプレートの異なる研磨布紙接合型オフセット砥石の振動特性
- 研削作業における労働環境等について
- 騒音と振動を低減した自由研削砥石
- X線光電子分光法(XPS)による(NH_4)_2S_x処理InSb(001)表面の研究
- 微小重力環境下と地上におけるInSb融液中へのGaSb溶解実験
- 台金の温度分布を利用した丸鋸の腰入れ(機械力学,計測,自動制御)
- スパッタ法によるEr添加カルコゲナイドガラス薄膜の作製と特性
- スパッタ法によるInN薄膜-水素添加の影響-
- マグネトロンスパッタ法によるInN薄膜の作成と特性
- ホットウォール法によるZnドープInSe薄膜の作製と評価