小林 彰夫 | お茶の水女子大学家政学部食物学科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
小林 彰夫
お茶の水女子大学家政学部食物学科
-
小林 彰夫
お茶の水女子大学
-
小林 彰夫
お茶の水女子大学生活科学部
-
久保田 紀久枝
お茶の水女子大学
-
久保田 紀久枝
お茶の水女子大学生活科学部
-
山西 貞
お茶の水女子大学
-
久保田 紀久枝
お茶の水女子大
-
川上 美智子
茨城キリスト教短大
-
川上 美智子
シオン短期大学
-
川上 美智子
茨城キリスト教大学大学院生活科学研究科食物健康科学専攻
-
川口 由美
お茶の水女子大学生活科学部
-
勝田 純郎
大日本除虫菊
-
金 和子
お茶の水女子大学生活科学部
-
神崎 務
大日本除虫菊(株)中央研究所
-
神崎 務
大日本除虫菊 中研
-
小林 彰夫
お茶の水女子大学食品化学研究室
-
小林 彰夫
お茶の水女子大学食品化学教室
-
小林 彰夫
お茶の水女子大学家政学部
-
森 謙治
東京大学農学部
-
荒木 繁
山本海苔研究所
-
菅原 悦子
岩手大学教育学部
-
大澤 芳夫
(株)大佐和老舗
-
王 冬梅
お茶の水女子大学生活科学部
-
天谷 正行
栃木県農業試験場
-
天谷 正行
栃木県農業試験場生物工学部
-
森澤 千尋
お茶の水女子大学生活科学部
-
山崎 美保
お茶の水女子大学生活科学部
-
巽 規子
お茶の水女子大学生活科学部
-
原 征彦
三井農林株式会社
-
粂内 智美
お茶の水女子大学生活科学部
-
中嶋 年朗
(株)大佐和老舗
-
岡本 義明
(株)宝和園
-
森 英己
池田糖化工業(株)
-
仲宗根 洋子
琉球大学農学部生物資源科学科
-
仲宗根 洋子
琉球大学教育学部
-
池間 洋一郎
沖縄県工試
-
内田 弘美
茨城キリスト教短大
-
池間 洋一郎
沖縄県工業試験場
-
伊東 哲雄
岩手大学農学部応用生物学科
-
小田切 敏
岩手大学農学部
-
大房 剛
山本海苔研究所
-
劉 佳玲
お茶大家政
-
内田 恵子
お茶の水女子大学食品化学研究室
-
高見 千歳
協和香料化学株式会社研究所
-
下司 淳
協和香料化学株式会社研究所
-
宰田 順子
お茶の水女子大学食品化学教室
-
能勢 征子
東京都立立川短期大学
-
将積 祝子
山田家政短期大学
-
松井 正直
東京都立立川短期大学
-
武居 三吉
日本学士院
-
岡田 勝英
東京大学農学部
-
竹井 瑤子
お茶の水女子大学食品化学研究室
-
劉 佳玲
お茶の水女子大学食品化学研究室
-
時友 裕紀子
お茶の水女子大学家政学部
-
村木 繁
高砂香料株式会社
-
小川 廣男
山本海苔研究所
-
将積 祝子
山田家政短大
-
久保田 紀久枝
お茶の水女子大学家政学部
-
鹿山 光
広島大学生物生産学部
-
勝田 純郎
大日本除虫菊株式会社
-
神崎 務
大日本除虫菊株式会社
-
山西 貞
お茶の水女子大学食品化学研究室
-
小山田 幸子
お茶の水女子大学食品化学教室
-
伊東 哲雄
岩手大学農学部
-
川上 美智子
茨城キリスト教短期大学
-
竹井 瑤子
お茶の水女子大学食品化学
著作論文
- ネギとニラの種間雑種として作出された,ニラ新品種「なかみどり」の香気組成
- 豆腐の風味形成に関与する香気成分
- 食品香気成分の化学的研究-最近の進歩-
- 私の食品フレーバー研究と家政学(関連領域から家政系大学のスタッフとなって 3)
- 茶の苦渋味に対する茶香気の影響
- 感覚評価を組みこんだ新しいフレーバー分析
- 食品香気研究法の最近の進歩
- 茶香気の苦渋味に及ぼす影響(第30回味と匂のシンポジウム)
- 火入れ工程におけるマイクロ波加熱処理の製茶風味成分への関与
- ショウガ科植物ガランガルの特有香気に寄与する成分
- 宴の後で…
- Report 藪田基金補助による外人講演会報告 : W.L.Grosch教授講演会 "Studies on the Character-impact Compounds of Meat, Fish and Cheese Flavours"
- 食品フレーバー
- 匂いの化学は科学なりや?
- 減塩調味の知識 太田静行著 幸書房, 定価2,850円, 1993年11月発行
- フレーバー研究の過去・現在・未来(第30回味と匂のシンポジウム)
- 黒糖の製造工程におけるアミノ酸の変動(農芸化学科)
- 煮大根の香気形成について
- 調理時に生じる臭気成分の検索
- 調理と加熱香気
- 漬物茶碁石茶と阿波晩茶の香気特性
- 福原オレンジ果皮油の含酸素成分組成-香気特性との関連から
- 椪風ウーロン茶の香気成分
- 大葉種と小葉種で造った茶のカフェインと全窒素の相関性に見られる差について
- 練りからしの変質に関する研究(第2報)
- 堆積茶,中国産磚茶と黒茶の香気特性
- 甘蔗糖蜜香ソトロンの生成について
- ソトロン光学異性体のイエバエおよびチャバネゴキブリに対する誘引活性
- ナンキョクオキアミとサクラエビ煮熟臭における含硫化合物組成の比較
- ゴマ油の香気に関する研究(第1報) : カルボニル化合物について
- 豆腐乳の香気成分
- 光学異性と香気物質
- 甘蔗粗糖香気物質およびその類縁化合物のイエバエおよびチャバネゴキブリに対する誘引活性
- 嗜好性と発酵
- 異なる調製法によるみそ香気成分の比較
- 各種水分活性下における乾のりの香気,とくに硫化ジメチルの発生量について〔乾のりの品質保持に関する研究-5-〕
- 練りからしの変質に関する研究-1-