2A1-G22 ロボットを操る知的環境の構成法 : 第4報:環境デバイスを用いた実現例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
When robots execute several tasks at office or home, robots need enormous information. If we put small intelligence on each object that is part of the ambience, the ambience can lead robots simply and execute tasks requested by the ambience itself. We call such ambience"Intelligent Ambience (IA)". In this paper, we develop a device for IA and verify effectiveness by various experiments.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2009-05-25
著者
-
横井 一仁
産総研
-
和田 一義
首都大学東京
-
阪口 健
産業技術総合研究知能システム研究部門
-
角尾 晋一
首都大/産総研
-
久保 栄治
首都大/産総研
-
阪口 健
産総研
-
和田 一義
首都大
-
横井 一仁
産総研:筑波大
-
横井 一仁
産業技術総合研究所 知能システム研究部門
関連論文
- B-9 重度認知症デイケア利用者に対するメンタルコミットロボット「PARO」の導入(地域作業療法・神経再生科学,コミュニティケア〜生・老・病・死をささえるネットワーク〜,第19回日本保健科学学会学術集会)
- ALL-N-018 探査型ヒューマノイドロボットHRP-2 No.10(NEDO次世代ロボット実用化プロジェクト(プロトタイプ開発支援事業),生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
- 2A1-1F-F7 ヒューマノイドロボットの脚腕協調における ZMP 解析
- 2P1-1F-F5 ヒューマノイドロボットの全身遠隔操作 : モーメンタム・コントロールを用いた全身運動生成
- 2P1-L12 ヒューマノイドロボットの転倒と被害の軽減
- 2P1-L08 ヒューマノイドロボットの全身遠隔操作 : 第 1 報 : ジョイスティックによる全身動作指令
- 2P1-K07 走行ヒューマノイドの軌道生成 : 関節要求仕様の算出
- Universal Design with Robots 座談会
- SFのロボットを科学する
- 音声認識用デバイスおよびモジュールの人間型ロボットシステムへの組み込み・評価
- 首都大学東京 和田研究室
- ロボメカ部門欧文誌へのご招待(ロボティクス・メカトロニクス部門ニュースレター No.30)
- 18.2.ヒューマノイドロボット(18.ロボティクス・メカトロニクス)(機械工学年鑑)
- アザラシ型ロボット「パロ」によるロボット・セラピーの効果の臨床・実証実験について
- 「高度道路交通システム」特集について
- 2A1-D12 ヒューマノイドの全身を使ったドア開け動作の実現
- 2P1-F10 ヒューマノイドの全身を使った物体持ち上げ動作の実現(ヒューマノイド)
- 2A1-D24 自然言語によるヒューマノイドロボットの行動操作システム : 行動辞書の作成及び身体情報に基づく行動決定システム(ヒューマノイド)
- 2A1-D12 ヒューマノイドロボットの障害物くぐり抜け動作 : 第4報:進入・離脱動作を含む横向きくぐり抜け動作の実現(ヒューマノイド)
- 1A1-B08 ヒューマノイドロボットの障害物くぐり抜け動作 : 第2報:くぐり抜け動作計画法の提案(ヒューマノイド)
- 1A1-B07 ヒューマノイドロボットの障害物くぐり抜け動作 : 第1報:人間のくぐり抜け動作の分析(ヒューマノイド)
- 1A1-A12 ヒューマノイドの全身を使った物体持ち上げ動作 : 素早い姿勢変化を伴う動的な持ち上げ法の提案(ヒューマノイド)
- 1A1-A11 自然言語によるヒューマノイドロボットの行動操作システム(ヒューマノイド)
- G1500-3-3 ヒューマノイドロボットのドア通り抜け動作の計画と実行 : 第3報 実験的検証(ロボティクス・メカトロニクス部門一般講演(3):ヒューマノイドロボット,社会変革を技術で廻す機械工学)
- 2A1-G22 ロボットを操る知的環境の構成法 : 第4報:環境デバイスを用いた実現例
- 2P1-H14 環境から作業知識を取得するロボットの制御手法の研究 : 第4報 : 移動マニピュレータによるドア閉め作業の実現(空間知)
- 2A2-M03 環境から作業知識を取得するロボットの制御手法の研究 : 第一報:ドア閉め作業のデザイン(空間知)
- 2A2-J07 ドア開閉状態検出センサモジュールの開発(空間知)
- 1A1-E05 探査型ヒューマノイドロボットHRP-2 No.10の操作法
- 2A1-D02 ロボット知能ソフトウェアプラットフォーム検証用知能モジュール群/移動・作業・コミュニケーション知能モジュール群の作業シナリオ実行系による統合
- 2A2-J01 空間知環境構造化記述原理(空間知)
- 1A1-J03 介護老人保健施設における長期ロボット・セラピー : 実験5年目における経過報告
- 2A1-D30 ヒューマノイドの全身運動を利用した物体持ち上げ動作 : 運動量変化を利用する手法の提案
- 2A1-C19 ロボット知能ソフトウェアプラットフォーム検証用知能モジュール群/移動知能モジュール群による障害物回避自律移動の実証
- 1A1-C29 施設利用者を対象としたロボット・セラピーの方法論に関する研究 : 第二報:ロボット・セラピーの手引き開発
- 2P1-B23 マニピュレータのためのハンドル型入力デバイスに関する研究 : 第二報 プロトタイプデバイスの操作性評価
- 2P2-D01 時系列モデルによるデッドレコニングの高精度化に関する研究(車輪移動ロボット)
- 2A2-D22 ヒューマノイドロボットのための大域的動作計画手法
- 2A1-B29 建築家具を用いたSmart Variable Spaceの提案
- 2A2-A29 キャスティングマニピュレーションによる物体回収動作の生成
- 2P1-B20 移動ロボット用ペダル式入力デバイスに関する研究
- ユニバーサルハンドルとロボットによる操作 (ミニ特集 環境とロボットとのインタラクションデザイン)
- 4-2 動物型ロボットを用いた心のケア「ロボットセラピー」(4.人間の活動を支援する応用技術,人間を理解するためのICT技術-人間を対象としたセンシング・情報処理からその応用まで-)
- 動物型ロボットを用いた心のケア「ロボットセラピー」
- ユニバーサルハンドルとロボットによる操作
- ロボット・セラピーのためのパロとその効果的な運用
- 2P2-J12 人の全身姿勢からヒューマノイドの全身姿勢を入力するインタフェースの開発(その1)(ヒューマノイド)
- 2P1-J16 分散型アクチュエータの無線通信遮断及び復旧に対応した安定化制御の手法の提案(空間知)
- 1P1-H08 移動ロボット用ペダル式入力デバイスに関する研究 : 第二報:評価実験(VRとインタフェース)
- 2P1-K01 RTミドルウェアを用いた家電制御システムの構築(空間知)
- 2P1-K08 Smart Variable Spaceにおける寝室型移動ロボットモジュール : モジュールの改良(空間知)
- 2P1-J10 高齢者見守りロボットシステムの施設における予備的実験(空間知)